おすすめのお土産は?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:04:03

    旅行好きその他の人にも聞きたい。貴方がおすすめするお土産は? 俺は、宮城の萩の月

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:07:28

    鎌倉のクルミッ子なんだけど
    良い意味でも悪い意味でもだいぶバレてしまったなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:07:39

    博多通りもん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:16
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:27:39

    京ばあむ
    あにまんでおすすめされて買ったけどアタリだった
    また京都に行ったら買いたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:32:24

    宮城土産なら萩の月という風潮にあえて背いて生クリーム大福を推したい
    萩の月ほどの知名度と人気はないけど美味しいし味のバリエーションが豊富だし値段も手ごろだし小さいから場所も取らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:34:17

    京都素人ぼく「生八つ橋」
    京都玄人ぼく「阿闍梨餅かマールブランシュ」
    京都プロぼく「生八つ橋」

    何度も行くと一周回って結局こうなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:44:47

    >>1

    >>6

    萩の月も喜久福も美味しいよね

    宮城だと松島蒲鉾本舗のむうも好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:45:55

    白い恋人……でもこれラングドシャだから日本中どこでもあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:47:24

    鳥取土産は冬限定で値段に糸目をつけないならモサエビとバイ貝が滅茶苦茶美味いし冷凍便で送れるから楽
    それ以外だと梨味のお菓子てきとうに買っておけばまあハズレはほぼ無いかなってくらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:49:08

    佐賀の小城ようかん
    シャリシャリしてて美味しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:49:11

    日にちさえクリアできるなら北海道はルイベ漬けがあるんだが
    アレ日持ちしないのよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:50:45

    青森なら気になるリンゴかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:59:56

    栃木県の那須で買える御用邸チーズケーキだ
    常温での持ち運び可だからお土産にしやすいぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:38:01

    福岡はめんべいが好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:57:47

    北海道土産は持ち運びが楽・安くて量多い・バリエーション豊富の開拓おかきが神

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:28

    >>5

    これの外側のカリカリ部分大好きマジで好き

    お土産で持ってきてもらえたらすごく嬉しい


    大分県だとザビエルかな〜普通の白餡の方もいいし、ラムレーズン入ってる方もおいしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:35:24

    福島県のままどおる
    ミルク餡が美味しい、冬はチョコ味も出てて美味しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:48:18

    岡山県の内山下にあるモーツァルトの焼菓子
    ケーキが気になったらついでに自分用に買っていってくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:28

    >>5

    京都市民だけど知らんかったわ

    実家に帰るときに買うわ

    ありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:58:57

    愛知は日持ちとか感がえるとゆかりかな
    美味しいしちょっと高級感もある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:58:05
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:02:02

    会津の饅頭の天ぷら

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:33

    これを言ったら元も子もないが
    大抵のお菓子系のお土産は形状と製法が異なるだけで素材は一緒なので
    あんまり「地域特有」という感じがしない
    ワサビ(安曇野)やお茶(宇治)のように素材自体がお土産なら話は違ってくるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:02:38

    山形で買った押し麩が本当に美味しかった
    牛肉と煮ると旨味をよく吸うんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:19:17

    萩の月好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:26:25

    ご当地フレーバー系からハッピーターン信州限定本わさび味

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:38:59

    名古屋はないない言われるけどカエルまんじゅうかなあ
    意外とないのが大阪

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:42:57

    伝家の宝刀

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:11:04

    山珍の肉まん
    皮の甘みが控えめでボリューミーな具沢山肉まん
    岡山駅で買える

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:16:10

    広島はもみじ饅頭と見せかけて桐葉菓らしい
    キオスクのおばちゃんがそう言ってた

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:18:58

    >>18

    これ美味いよな

    お土産とか関係なくたまに普通に買ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:30:34

    スーパーのおつまみコーナーとかにもあるらしいのでご統治者がと言われると微妙かもしれないけどおつまみ鶏皮(宮崎)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:34:51

    >>11

    佐賀ならちょっとお高めだけど「さが錦」も美味しくてオススメ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:51:26

    赤福ってもらったら嬉しいけど割と罠より?
    日持ちがね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:31:02

    静岡は熱海のネコの舌
    毎回買ってます

    北海道の白い恋人のクッキー部分(ラングドシャ)らしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:17

    >>9

    白い恋人は魔改造ラングドシャかと

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:00:48

    姫路・龍野ならアーモンドバターかな メチャクチャ美味いってほどじゃないがスーパーで気軽に買えるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:14:06

    福岡県太宰府市 梅ヶ枝餅

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:25:23

    保守

スレッドは9/19 14:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。