- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:08:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:40:59
連邦がシャアを舐めてる、マジで地球潰しするヤベーやつとは思ってなかったので作戦全体としてはシャア優位に進んでる
それはそれとしてνガンにはタコ殴りにされる - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:47:48
試合に勝って勝負に負けたようなもんだしなアムロ
なお人の意志に反応したサイコフレーム - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:05
いいだろアムロ以外には全方位で最強無敵の男だぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:42
スペースノイドが非協力的
連邦が敵を舐め腐ってる
ロンド・ベルの戦力がしょっぱい
まぁ有利にもなるよねって - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:51:05
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:42
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:55:56
νとサザビーもコンセプトが違いすぎるからな
火力ブッパ機体と継戦能力重視機体じゃ長引くだけ前者が不利になるし実際サザビーはパワーダウンしてた - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:56:20
割と互角なんだけど
・アムロはギラドーガからライフルパクったりして節約してるのにシャアはジェガンに腹ビームぶっぱしたりしてエネルギー消耗
・アムロとギリギリのタイマンしてる時にナナイの意思感じてそっちに気を取られて隙ができる
ここが致命打だったね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:57:07
何か違えばどっちか死んでてもおかしくないしなサザビーとν
ただやられてるときのシャアの台詞は情けない - 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:57:11
誰も被弾させられないアムロを投擲したサーベルで破壊するとか、ジェガンの小隊を瞬殺するとかちゃっかりエースムーヴしてるよね。
あと終盤も一歩間違えばνのコックピット切り裂いてるシーンあったし過程でいえば全然ボコボコじゃない。
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:08
ネオジオンの事情考えると最強機体サザビーに総帥乗せて無双させるのは間違いではないのです……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:35
シャアとしては最悪の結果に終わったかもな
自分とアムロとそのほかの兵士だけが死ぬだけで、アホの連邦にはあまりダメージを入れられてない - 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:59:58
人の心の光を見せた結果がアレだしアムロと二人仲良くなんでこうなった…って頭抱えてそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:01:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:22
遠い未来で∀によって文明リセットだから最終的にシャアの思想が勝ったとも言える
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:08:37
否定意見も多いけど
終始登場人物の人間関係ギスギスでフラストレーションが溜まる展開だからこそラストの人の心が奇跡を起こすっていう直球の人間讃歌が沁みる良い映画だなあって思うんですよ… - 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:29:52
全体戦略はシャアの目論んだままに進む→違法上等!ロンドベル突撃!
個々の戦闘でもシャア陣営の方が手駒多し→戦術アムロで強行突破!
最後は天運まで味方して爆破成功でもアクシズは落ちる→νガンダムは伊達じゃない!!
全体的には始終優勢なシャアを根性でどうにかしただけの映画 - 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:56
連邦がロンドベルに非協力的すぎるからその時点で戦力差があるので…
ロンドベルというかアムロが勝てたのは物語上の都合でしかない
おハゲもこれじゃ勝負にならないからってシャアにサイコフレーム横流しさせたつってるし - 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:04
要素だけ羅列するとデタラメすぎるんだが纏まりは良いんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:54
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:48:09
あらゆる要素で連邦の上層部にもう少しまともなやつがいれば防げたの積み重ねが本編だからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:59:19
シャアにとっての上振れを引きまくる人力TASみたいな展開だからな
なので途中で欲が出て余裕こき始める - 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:33:55
戦闘面ではアムロ最強という認識に囚われすぎててシャアは過小評価されがちなのよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:38:04
でもそういう場合はジョニ帰のシャアがガチモードに入ってミナレット奪取しちゃうかも知らんし
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:45:21
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:47:51
アムロを相手にすると目的遂行のための冷徹さよりも男のプライドが勝ってしまうから仕方ない
対等なMSで決着をつけたくなってしまうんだ - 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:48:17
νの連打が印象深くてボコボコにされてるって思ってたけどお互い一歩も譲らない良い戦いしてんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:01:33
ガチで連邦がやってくるくらい真面目ならそもそも逆襲してないと思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:05:42
連邦が真面目ならそもそもシャアは逆襲しない
それはそう - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:07:44
最新鋭のジェガンやカイラム級を配備したりで一応ロンドベルにはそれなり軍は融通してるのよ
たかが4隻からなる小規模部隊じゃしょっぱいにも程がある?そうですね… - 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:10:58
そういえばロンドベル対シャアのネオジオンという規模自体は小規模な戦闘なんだな
なお作戦が及ぼす被害の規模
アクシズ落とし成功したらシャアどうするつもりだったんだろネオジオン解散かな - 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:12:04
ナナイのいうとおりにするをそのまま信じるなら都合のいいアイコンやることになるだろうけど
絶対嘘だろこいつがおとなしくするわけねえわという負の信頼もある - 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:00:47
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:18:35
そもそも連邦は金がいくらでもかかるしそんなことするなら新規コロニーとかもっと稼げる方に金を割り振りたいからとっとと軍縮したいしこれでテロとか戦争やめてくれるならいいかなって気分だったんだよ
軍縮できなかったらいつまでも復興にもっと力を注げないし
地球圏での横暴とか腐敗した部分や
シャアが平然と約束破ってルナツーを騙し討ちした挙句アクシズ落としてついでに核兵器を上空爆破して汚染しようとした弩級のカスだったことを見抜けなかったとか悪い部分はあったけども - 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:25
マンハンターとかろくでもないもんに注ぎ込む金はあるらしいがね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:04:53
第一次でシャングリラチルドレンがハマーンを倒したのは連邦的には余計なことしやがってって感じなんだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:30:53
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:24
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:25:33
地球汚染と寒冷化が決定的になれば地球に住む自分たちが宇宙に行かざるを得ないのにアクシズ落とし支持するわけがないだろ何を無茶言ってんだ
単純にシャアをそれほど疑わずあの特大テロを見抜けなかっただけの話
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:27:36
クエスパパだって普通に困惑してたからそれはない
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:14
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:31:06
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:45
実戦で撃ち合ったり斬り合ったりしたら、互角の戦いでも結果だけみると勝者は疲労しているけど無傷で、敗者が重傷を負っているって当然と言えば当然だしね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:16
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:08:07
そもそも前の影響でロンド・ベルがスペースノイドに評判悪いし連邦はシャアと繋がってるのにロンド・ベルを煙たがってるようなもんだからロンド・ベル側は割とわかってるのにどうしようもないんだよな
出来ることはやってるけどこの辺りはシャアがそりゃZで言われるのも分かるって能力を使ってて凄いのもある - 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:11:12
アムロ達がコロニーでシャアのこと調べようとしても反発されてどうにもならなかったっぽいからな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:39:47
戦闘は互角なんだけど決着ついてからのシャアが情けなすぎて印象引っ張られるんだわ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:42:10
サイコフレーム横流しさえなければシャアの完勝だった
なんで総帥自ら敵に軍事機密横流ししたんです? - 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:44:12
最高の機体乗ったアムロと戦いたい〜!という欲求が抑えられなかったからね、仕方ないね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:52:24
終始シャア有利で進むけどサイコフレーム横流ししたりクェスという地雷拾ってきたり墓穴掘るのもシャアなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:54:23
一応アムロとの決着とか私情優先しつつアクシズ落下確定まで持ってってるからなシャア
最後の最後に私情のせいで大失敗になる訳なんだが - 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:01:54
まぁでもサイコフレームにあんな謎パワーがあるのを予測しろって言うのは難しいよ
シャアからすればせいぜいモビルスーツのハンデレベルの話だったはずだもの