- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:21:03
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:22:22
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:24:30
海外住みなの?
- 4125/09/17(水) 11:27:56
いやなんかXで普通に流れてくるんだけど劇場内を当たり前のように撮影しててビビるんだよね
これこっちに貼ったら盗撮映像転載みたいだからやれないんだけどライブ会場みたいに盛り上がってたり客が喧嘩してたりしてなんだこれはってなった - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:28:35
映画館というより外国人の民度が低いだけ
有事の時は即火事場泥棒するような連中だぞあいつら - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:11
マイクラの時にポップコーンぶちまけるブームあったしそんなもん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:29:55
インドとかミラーボールやら紙吹雪やらライトピカピカで応援上映がデフォっぽくてダンスの本場は違うなって思ったな
そして撮影はデフォだった - 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:31:13
そんなんだから情弱って言われるんだぞお前
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:35:35
なんか劇場内で放尿して喧嘩始まってたのは見た
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:35:46
海外は凄いらしいが日本でも撮影してるアホ最近増えてるとかニュースになってたりするよな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:36:46
やばくなんかないよ映画館で暴れてはいけないって聖書に書かれてないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:38:40
無限城の日本公開当時に盗撮が騒がれて海外のファンが世界同時公開しないからだ!って開き直ってたけど同時公開ならもっと酷いことになってたんやろなぁと思えば2ヶ月空けて正解
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:11
ワンピースfilmRED公開時にXでみた外国の映画館の動画はかなりヤバかった記憶
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:47
なんか「本場のアメリカでは映画館はエンターテイメントだからこれが当たり前!」とか言ってる奴いるけど
単に向こうの連中が騒ぎたがりの幼稚な民度ってだけなのを正しい楽しみ方みたいに押し付けないでほしいわ - 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:05
なんかXで映画見ている最中におしっこしたくなったけど
映画みていたいから映画の席でおしっこしたら前の席の子供にかかって
その子供の親がガチ切れしておしっこした奴をタコ殴り、スクリーンでも現実でもバトルが始まった、なんて
カオスな状況になったのもあるな - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:15
どの海外か分からないけど基本応援上映みたいになるとは聞いたことある
上映前にマナーのあれこれ流れるのって世界共通じゃないんだろか - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:38
日本に生まれてよかったと心底思うが日本も外国人が増えてやべーことになってるところ増えてきてるのが嫌・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:18
日本も30年以上前は割と騒がしかったらしい
だから年配のジジババは結構うるさいんだとか - 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:50
郷に入っては郷に従え
この言葉を理解できないような外人は来ないでもらいたいわ - 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:43
それはもう映画館以前の問題じゃないか…?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:56:10
程度が違うんじゃねえかなあ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:57:01
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:57:05
こういう海外ってどこらへんだろ…やっぱアメリカ?
流石に欧米と北欧でテンション違いそうだけど - 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:43
まあ映画館で乱射するのはアメリカだとありがちだしな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:56:44
これはほっこりエピソードでは
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:24:28
日本でも平気で上映中にスマホとか見たりベチャクチャ喋ったりするアホもいる…
と書こうとしたけど海外に比べたら可愛いもんだからなぁ
特にフランスだと、ワンピースの映画館でアニオタ共がOPテーマ大合唱するわ
スクリーン前に出るわでもう滅茶苦茶になった事もあったらしいし - 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:26:25
、、、
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:31:20
そもそも「上映中は静かに」なんて文化すらないんだっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:32:31
日本でいう応援上映がデフォなのが海外
これに民度の問題が加わる - 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:33:30
呪術とワンピの映画の時もあったな海外のこういう騒ぎ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:33:38
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:53:51
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:03:32
映画館は
日本人にとっては博物館や美術館のようなもの、静かに干渉するのが当たり前
アメリカ人にとってはレジャー施設のようなもの、楽しければ騒ぐのが当たり前 - 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:06:30
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:07:57
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:10:14
別に海外でやってるならいいんじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:11:10
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:12:38
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:16:12
その海賊版対策で高くなってるとこもあるからな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:17:39
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:24:45
海外からすると
日本人って映画館で騒いだりしないの?詰まんねー奴らだな
って見えるのかな - 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:31:38
「海賊版につながるからスマホで撮るのは泥棒」とCMで出したらそれがネットミームになる民度
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:45:29
盗撮は向こうの国では合法なんかな?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:47:29
応援上映みたいなもんだろうし盛り上がるのも悪いことばかりではないんだよ
ただし盗撮テメーはダメだ
向こうの国でも非合法なはずです - 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:14:26
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:20:15
早バレ問題が顕著だけど著作権周りの意識がかなり違うよね
あにまんやXでの画像ペタペタどころではない、作品そのものが出回る感じ - 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:21:58
向こうって週刊連載雑誌とかあんまないの?
日本で見てる限りなかなか凄まじそうだけど早バレ対策どうしてるんだろ - 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:22:35
もしかしてチキンジョッキー騒動って向こうじゃ良くあることなの?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:23:44
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:31:09
花火も出来るんだよな
海外は進んでるなぁ - 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:50:17
盗撮は日本のコンテンツも被害出るから非難するけど、騒ぐとか食べ物ばら撒くとかは日本でやらない限りならどうぞご勝手にというスタンスが良い
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:52:05
騒ぐとか楽しみ方の話と盗撮とか犯罪の話とは別で考えた方がよいね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:52:38
別に日本でやらなければどうでも…日本でやったら一族郎党全員◯ねってなるけど
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:59:12
劇場内で騒ぐ→向こうの文化だからセーフ
盗撮→犯罪なのでアウト - 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:15:23
ポップコーン🍿ができた理由が投げられてもあんまり迷惑にならないだからじゃなかったっけ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:16:35
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:29:51
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:01
例えばアメリカの映画館でマーベル作品を当たり前のように客が撮影&ネットにアップとか普段やってるんだろうか
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:20
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:55:35
アメリカのラウンドワンに映画館作ろうぜ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:56:21
アメリカじゃ映画は安い娯楽だから拍手やスタンディングオベーションみたいな応援上映みたいなことになるのは文化として認められても
殴り合いとか撮影が当たり前とか言い出すのは蛮人にしか見えないので日本には来ないでほしい - 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:01:12
このスレは日本じゃなくて外国の映画館の話ですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:03:51
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:04:51
昔マレーシアで映画見たら確かに応援上映だった
かなりびっくりしたけどインド映画みたいなのみたから楽しくはあった
ギリガラケー時代だから盗撮は目に入らなかったけど売店に土産屋に日本映画の海賊版フツーに売ってたしな… - 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:13:47
このレスは削除されています