- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:40:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:40:55
エミヤ「よせマスター、その先は地獄だぞ」
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:41:32
この~まま~歩き続け~てく~
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:43:29
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:45:19
ギルガメッシュが「フハハハハハ!!」って大笑いした後にマジトーンで「やめておけ」と諭すレベル
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:01
俺もそんな話聞いた覚えあるけど二次設定や考察がいつのまにか確定した事実かのように語られてるいつものパターンかどうか分からん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:46:38
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:48:21
守護者って特別な才能ないと無理でしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:50:45
抑止力にも相手を選ぶ権利はある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:25
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:53:41
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 11:58:21
英霊の座に登録される条件って知名度も必要なのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:01:35
なるとしたら藤丸本人じゃなく
英霊の座の記録から藤丸の情報だけを抜き出してそれを固めたものが英霊化したりして - 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:33
ヴリトラ「つまり試練を与えてその報酬として英霊になれるとすれば…」
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:02:34
それは境界記録帯や
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:03:25
わえちゃんにも限界はある
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:22:43
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:24:23
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:52
まず生身のぐだが出た時点でその世界は焼却だの漂白だのされた経験があるってことになっちゃうからなぁ
そもそも色んな世界から登場人物が集まっちゃった!的な深いこと考えなくていいお祭り作品なら…ってぐらいか
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:37:30
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:18
いいよなぁ、、ぬとかドラコー読んでほしい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:50:58
ペルソナ5におけるキタローや番長と似たような立場で出るならワンチャン?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:52:13
ハベにゃんとかはマシュが死後英霊になること自体には忌避感持ってなかったし割といいんじゃない?て思うやつも少なくないんかね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:55:39
平安でやっただろう