【ドン報】キジ、やばい

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:59:17

    お前がダーティーヒーロー枠かよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:59:42

    これはつよし君闇落ちフラグか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:59:54

    これは失うやろなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:59:58

    ヤバいはヤバいんだけど理解できるヤバさなんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:59:59

    ドン報ってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:03

    あの5人の中で1番ヤバい疑惑出てきたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:05

    何一つマトモ枠ではなかった件

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:27

    なにがやばいって自分のした事に対して一切罪悪感を感じていないことよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:57

    身近な幸せを愛する一般人だからこそ、それを守るためならどんなことでもする

    指名手配犯が一番まともってどういうことだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:01:02

    脳人に斬られると死ぬとわかった上でやったのがヤバい
    自分の手で倒したいからとかならともかく

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:01:15

    >>5

    どうやらお前はまだドンブラザーズを理解していないようだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:01:30

    絶対犬塚と今後1番仲良くなりそうなのに絶対敵対することになるやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:01:38

    >>5

    ドンブラザーズの報道ってことで

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:01:51

    みほちゃんと夏美が同一人物だった場合、雉野が犬塚のことを殺しに行きそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:01:56

    次回はタロウがボロボロになるし、マスターカイトが変身するし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:02:10

    >>5

    冷静になってみれば本当になんだよコレ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:02:17

    思わずやっちゃったみたいな感じで狼狽えるんじゃ無いのがヤバい

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:02:19

    これは黒ミッチならぬ黒キジ待ったなしだね…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:02:39

    放送前:家族を失うんやろなあ……
    放送後:失うのは正義か……

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:02:43

    自分で倒したいならまだ理解できた
    わざと脳人に倒させて罪悪感無しってお前…

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:03:18

    >>19

    お、己の正義(嫁)は失ってないから

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:03:22

    ソノイのライバルフラグとキジの離反フラグが同時に立った

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:06:53

    もしかして雉野さんとこいつは同類なのでは?ピンク色だし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:07:19

    ドンブラいちの常識人で小市民目線を持ち続けてくれる人かと思ったら漆黒の意思燃やし始めた…
    自称平凡の割には戦いが上手い件で戦士としての適性は高いと分かってたけど、ドンブラにしなきゃいつヒトツ鬼になるか分からん人だったか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:07:58

    まさか笑顔でこんなこと言うとは

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:08:05

    >>14

    直接の危害は加えないのわかってるから殺しはしないと思う、ただ通報して合法的に遠ざけるくらいはやってもおかしくない。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:09:02

    自分に自信のない男が自分にはもったいないとまで思ってる嫁さんを守る力を得た!
    まあよくある話だけどレギュラーでやるやつがあるか

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:09:22

    最初視聴者からの好感度高かったけどこれはどん底まで落ちてるんじゃ…特に子供は正直だし

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:09:22

    ある意味一番覚悟決まってるけど、逃亡犯が一番まともとか真逆なふたりなんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:10:05

    ポイントの件でもそうだけど、わりと調子に乗りやすい人なんだね

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:10:32

    タロウ 正論&正直マン、戦闘スタイルは暴れん坊
    サル 世俗を捨てて金はもたず代金は俳句払いのニート
    オニ 漫画のネタのためなら一線は普通に越える、自意識過剰で腹黒い
    イヌ 指名手配犯、他人の荷物を勝手に開封して食う
    キジ 一般サラリーマン、愛する者を傷付けたやつはこの世にいちゃいけない(絶)

    怖いよ~……

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:10:50

    >>30

    その時も今もまだポイントが1番少なかったから良いけど、物語が進んで増えた頃にまた使うような機会があったら、まさか……

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:11:16

    ヒーローとしては1アウトってところか
    自分でやってたら一発でアウトだった

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:11:51

    ヤクザ脚本だからこの後雉に降りかかるであろうしっぺ返しが怖いんよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:12:05

    「危険人物なんて死んでもいいだろ!」って思想は少なからず持ってる人も結構いるだろうけど
    実際に身内に危害を加えた危険人物が死ぬのを間接的に幇助するってのがパッと出来る人間がどれだけいるかって話だよね…
    普通の価値観なんだろうけど普通の範疇の中で明確イカれてる…

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:12:51

    >>33

    逆に他人に手を汚させてるとこがアウトだと思う…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:12:54

    このスタンスだとヒトツ鬼やアノーニだけじゃなく、いつか一般人にまでドンブラスター撃ったりしそうで怖いんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:13:11

    >>33まてよ ニチアサには人殺したヒーローのビルド先輩もいるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:13:41

    タロウが絶不調なのキジの事じゃないかって言われてああ……

    ドンブラメンバーの中でも1番気に入ってたもんね彼……

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:13:42

    >>38

    兵器だからセーフって言ってんだろ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:08

    真面目に私の中だとマトモ枠がいつのまにかサルになりつつある…

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:26

    まあ気持ちは分からんでもないけどな。
    現実でも、危害を加えた相手が逮捕されたとしても、何十年か経てば釈放され更生していなければまた同じような事件を起こす、という事例はあるし。それならそんな人は「いない」ほうがいい、という雉野さんの価値観は理解できる。
    でも、ろんげも「理想のモデル」を探してただけで、一くくりに悪人とは言えないのがなぁ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:39

    >>38

    ハザードのときは「客演で神を殺し、パラドをボコってる時点で今更では?」と思った

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:44

    >>31

    オニちゃんに関して一線は超えてないと思う

    というかマジでキジだけ超えてる線がヤバい

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:59

    >>43

    別に神はどうせ復活するし…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:15:20

    >>42

    拉致監禁は普通に悪人では?

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:15:37

    >>42

    というか普通は躊躇するのよ…こいつノータイムで殺しに行ってる

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:15:43

    令 和 の 草 加

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:09

    >>41

    感性がぶっ飛んでるだけで倫理観は至極まともだからね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:18

    平凡なパンピー枠と思いきや大地雷のサイコとは恐れ入った・・・・

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:24

    >>43

    神は事故だから…たまたまゴリラモンドの即死がhitしちゃっただけだから…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:34

    >>41

    思想はまだ人間の範疇だしそれを実践してしっかり生活できてる辺りむしろ尊敬できる存在だよアンタは。

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:47

    >>42

    キジは嫁さんから「拉致されて絵のモデルにされた」じゃなくて「襲われた」って証言だけ聞いてるからな

    最悪の想像に思考がもってかれてた可能性はある

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:17:19

    でもキジがこうなるとさ
    そこまでヤバい奴じゃないんじゃない?ぅて思い始めてきた猿と犬も今後ヤバい事になるんじゃないかと不安と期待が入り混じった不思議な気持ちになってきたんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:17:57

    今回怖かったのは、相手が怪人になる前にドンブラスター使うのではないか?という部分なんだよね

    怪人になる→ドンブラスターで変身 だからよかった

    ドンブラスターで変身→怪人になる だったらマジでやばかった

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:18:27

    >>46

    まぁ普通に監禁してるし危険なのは確かよね

    芸術のために犯罪行為も躊躇わないってことはエスカレートすればもっと大変なことになるかもだし


    でもだからといって改心する機会すら奪ってしまうのは問題だからな

    まだ一線超えてない相手にはやっちゃいかん

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:24:56

    でもやっぱり感性は一番一般人だと思う

    大切な人を傷付けた人に憎しみを抱くのは当たり前
    女性や子供、無関係な人が被害に会う痛ましい事件みて犯人死刑にしろ!て一度は思うもの
    それが妻に及んだらもう殺意しかわかんでしょ

    正義のヒーローとしては知らんw

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:27:02

    ???「一人だけ失うものがない奴は幸せの象徴を失う恐怖から人の心を失うことにしよう!」

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:27:14

    犬と一緒にみほちゃんを救出に行く王道展開を期待してのは俺だけか?
    そこで暴走したヒトツ鬼と戦う感じで

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:27:29

    別のスレでも書いたけどこの人鳥人戦隊ジェットマンの鬼の素質あるよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:28:13

    自分の手を汚したくないが悪い奴(キジから見れば誘拐犯)なんかいなくなれって思考はむしろどこまでも一般人感性してるよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:29:09

    >>61

    気持ちはわかるが実行に移しちゃうのがダメ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:29:19

    丁寧に丁寧に仲間との対立フラグ乱立させてる…

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:30:30

    「雉ヤバい」のスレが多いな。やっぱそれだけの衝撃だったよなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:30:55

    鬼は盗作疑惑が解決したら戦う理由がないから離脱
    猿が戦闘不能
    犬が逮捕
    キジが悪堕ち

    とかでちょっとずつドンブラからもタロウが孤独になっていく展開とかありそうで怖い

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:32:01

    思考や価値観は一般人だがやると決めたらやる意志があるのが凄いんだよな

    本当に心の底まで普通なら躊躇するか もしくは後から自分のやった事に気付いて僕は取り返しのつかない事をしてしまったのでは…?ってなると思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:32:44

    >>64

    だってあんなに優しかったのにいざ愛する人を傷つけられたからと言って直接ではないとはいえ殺人するなんて思わないし、しかも言ってることが黒ミッチなんだよ!

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:33:03

    雉野さんのヤバさが騒がれてるが、みほちゃんも大概にヤバいぞ
    自分が拉致されてる状況なのにめっちゃ冷静だったし、言葉巧みに自分の拘束を解いて切った相手の髪の毛を使って手を縛り付けて逃げる、ということをやってのけたし。

    …いや、「切った相手の髪の毛を使って手を縛り付けて逃げる」って何だよ…あの状況でそんな打開策を思いつくとか、どんな思考回路してんだ…

    その他の部分でも、分からないことが多すぎる何者なんだ、みほちゃん…

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:33:42

    >>43

    だってあれ戦兎じゃないし…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:34:21

    >>68

    ヤバいやつとヤバいやつだからお似合い夫婦ってか?犬はヤバくなかったから捨てられたんやな

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:35:21

    >>68

    犬の恋人と合わせて何かあるのは確定なんだろうけど


    前半は正直ドンブラ世界の一般人ならまあ出来そうじゃね?って気持ちもあるのがややこしい

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:35:37

    >>60

    最終回これになるのか…

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:37:24

    雉野だけみほちゃん守れるなら世界がどうなってもいいって感じなんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:39:36

    >>73

    「失うものがない」ってそういう……

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:40:01

    >>61

    今までの意味不明なヤバさは行動の善性で相殺できてたけど、今回のは理解できる感性のヤバさだから普段の行動で打ち消せないどころか普段の行動まで疑わしくなるよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:40:04

    大事な人を傷つけたやつは絶対許せねえ!っての良く肯定的に描かれることではあるしソノイの死んでいいやつは殺していいってスタンスも相まってヒーローとはなんだろうか?悪ならばその命は失われてもいいのか?という問いかけのようにも思える

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:42:42

    ダーティヒーロー『枠』ねぇ…

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:44:10

    雉野さんのオーディションで悪役演技要求されたって聞いてたからまさかとは思ってたけどさぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:44:14

    >>76

    確かにこの状態はあくまで「今のところ」だからここからどういう成長するのかが見所やね

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:46:54

    他の4人は身近にはいない分ヤバいヤバいってまだキャッキャできるヤバさだったけど、雉野さんのヤバさは身近にあり得るからヤバさの質が違う

    来週から雉野さんが「やっぱり平凡な僕…」とか自分を思ってても「でも嫁守るためなら他人見殺しにできるんだよな…」ってチラつくんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:48:05

    この脚本家はこういうキャラが好きなんか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:49:01

    仲間ではなくお供なのでコンセンサスが取れないこともあるよね!


    ところで他者の事情を鑑みない一般人にNO TAROで排斥されたレッドがいた気がするんですが

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:49:40

    先週まで仮面ライダーファイズの啓太郎みたいな「一般的な感性を持った優しい人」と思ってた…
    蓋を開けてみれば、自分の愛する人に危害を加える相手は、徹底的に排除する草加タイプの人じゃねーか!!

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:49:46

    555の木場さん思い出しちゃう

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:51:02

    >>81

    キャラというか

    ヒーローに戦わせる理由を徹底的に作り上げる人だから、ドロドロなのが多い

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:54:39

    人ひとり死んでてラストに夫婦の平和なご飯タイム出してくるのがいちばん怖い

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:55:36

    愛ってためらわないこと、悔やまないことらしいし…

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:56:21

    >>81

    キャラクターの掘り下げを重視する人だよ

    全体のシナリオより人物を重視するから割とガバるけど一言で言い表しきれない特濃のキャラ人気が出る

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:56:41

    >>83

    下でも言われてるが、それってようは木場なんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:07:22

    >>57

    普通の善とヒーローの善ってやっぱどこまでいっても似て非なるものだよな

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:09:31

    東映公式でも言われてたけど
    得意なことがない、仕事は上手くいかない、何やってもダメだっていう自己肯定感の低さだから雉野さんの心って唯一の自慢であるみほちゃんにどっぷり依存しちゃってるのね
    まあそのみほちゃんから不穏な空気プンプンするけど心の拠り所を失わないで済むことを祈るよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:13:14

    >>90

    普通の善って要するに自分の所属するコミュニティを守る方便に過ぎないからね……

    コミュニティの外の相手だったりコミュニティにふさわしくないって判断された相手には厳しいし、むしろ厳しいことが賞賛される

    そのコミュニティの大きさでもまた色々変わってくるけど、雉の場合は雉と奥さんが本人的にはコミュニティの全てなんだろう

    ヒーローの善はイデアの善、本質的にはコミュニティに依拠しない

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:13:22

    羊の皮を着た狼
    っていう言葉が似合いすぎるキャラ

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:24:33

    >>41

    詠みPay払いは普通じゃないので安心して欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:26:41

    この番組には「まだ」マトモ枠しかマトモ枠いないし……

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:07:54

    >>90

    この言葉が一番納得するなぁ

    大切な人を傷つけた人間が助かる事に、不満を感じない人間がどれだけいるのだろうか

    まぁ罪悪感なさそうなのが、ヤバいんだけどもw

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:10:35

    「ヤバい人だった」と「普通の人だった」の二つの感想でバッチリ分かれてるのが

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:13:45

    >>97

    犯罪者側だって更正するしないでキッパリ分かれるから正解の無い問題なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:37:16

    >>97

    ヤバい派は「普通の人だと思ってたのに、普通躊躇う所で全く躊躇も罪悪感も無くてヤバい」が主で

    普通派は「でも大切な人が傷付けられたらそいつは排除されて当然と思うのは普通だよな」が主


    どこをどう捉えるかでしかなく、別れてるように見えて文脈としては一つなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:45:30

    既存の枠ぶっ壊します言ってたけどこの回で大丈夫?大丈夫!なの心配の方が大きくなったんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:52:56

    イヌがダークサイドに引きずられる可能性は考えたけど、キジが行くとは

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:23:26

    今回は雉野さんの唯一と言って良いほどの地雷を踏抜かれた感じだよね

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:25:58

    エンディングもあくまで目指すだけでハッピーエンドになるとは言ってないもんな

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:26:38

    >>23

    こいつは主人公とくっつく前から色々な女の子を妨害していたけど、雉野は明確に家族を守るためにやってしまったからそういう点ではだいぶ異なる

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:37:18

    この30分前に言われた複数の正義はあっても正解はないがまさにそれ

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:49:25

    >>99

    最初は驚いたけど

    大切な家族が怪しいやつに襲われたとなったら暴走するよなと思った

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:53:14

    ポイント制で貯めたらドンブラザーズ脱退する設定は雉野のためにある気がしてきた、あと犬塚。

    スーツがCGなのも短期間だけの考えで、途中でCGではない新造スーツで新キャラの2代目キジブラザー、イヌブラザーがでてくるんじゃないかと。

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:56:48

    雉野さん、普通っちゃ普通なんだけどこの人を「普通」の感性と呼ぶのもそれはそれでちょっと違う気もする
    普通の感性を突き詰めた異常者というか、自分だったらいくら妻が危ない目にあったとしても仲間の邪魔してまで殺人幇助して平気な顔で過ごせん(来週以降の彼の反応でまた変わるけど)

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:57:20

    「雉野さんヤバい」と「身内が危険な目にあってるんだからこう思うのは当然」
    この二つの意見に分かれてるのが、完全に井上脚本の掌の上、と感じさせられる…やっぱ天才だな…

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:57:59

    バッタヤミー回の「正義のためなら人はどこまでも残酷になれるんだ」を思い出したな…
    雉野さんがこれからどんなヒーローになっていくのか気になる

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:00:46

    自分で倒さずソノイに始末させようとするのがずるいわ

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:01:49

    ジェットマンの頃からそうだけど、井上敏樹ってスーパー戦隊のメインライターの方が相性良い気がする。
    555、響鬼後半、キバはクセが強過ぎて胃もたれするから。

    スーパー戦隊のヒーロー性がそれを中和してるのかも。

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:04:07

    何が酷いってタロウが倒せばヒトツ鬼はマトモな人間として浄化されるのに、雉がそれを邪魔したってことなんだよ…

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:28

    まあ戦隊の中で雉一人だけって訳でもないだろうし、今後他のメンバーも地雷踏まれてヤバいところは同等に見せて来るんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:10:36

    上でも言われてるけど
    自分の家族に危害を加えた危険人物に殺意を向けるのはまあ普通だと思うけど、やった後に後悔が微塵も無いのだけは普通の範疇ではないと思うわ…

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:14:18

    この番組タロ虐ばっかりしてる…

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:18:37

    >>112

    当時のライダーが多くて3人くらいの頃だから群像劇やるには足らなかったのかもしれない

    で、龍騎は数多かったからノリノリだったろうな

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:22:12

    >>94

    許可とってるから…

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:29:45

    >>84 >>89

    ただ本家木場さんでも覚悟があったとは言い難いながらも大体自分でトドメ刺したんだよなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:30:51

    アマプラで流れてたから見始めたけど結構面白かったからハマったんだけど
    俺としては戦隊ものはハリケンかアバレンで止まってるんだけど最近はこれが普通なん?
    衝撃的過ぎてここで感想探したわ

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:37:24

    >>120

    なんだかんだベクトルは違えど毎年ハジケではいる

    今週はちょっとハジケとかそういうレベルじゃなかったけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:46:12

    >>120

    どの作品も色んな個性があるけど、ここまで尖った作品はそう無い

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:47:23

    >>120

    なんならアバレンジャーも大人になってから観ると結構凄まじい尖りっぷりを見せる作品だよ

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:57:53

    他メンバーから見たらなんで必殺技邪魔したのか分からんよね

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:10:36

    >>12

    というかCG組ってもしかして離脱するのでは

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:11:33

    >>21

    最後にとってあるだけやぞ

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:12:46

    ヤンデレ気質なところあるよな…

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:15:35

    陳腐なアンチヒーローもので正義を問う()作品が出てくる中にお出しされる長年ヒーロー物を続けてきた東映からの問いかけみたいなもんだよね
    今までも似たようなのはあったけどキジレベルは初めてじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:18:57

    >>128

    他sageは要らないかなって

    特定の作品を名指ししてない分余計タチ悪いよ

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:22:23

    >>102

    こうなってた

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:23:55

    >>111

    かなりえげつないけど、ドンブラザーズの一員として仲間、特にタロウの目の前で殺すのは止められて難しいからソノイに殺らせるのが一番成功率高いんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:53:53

    雉さんにはマスクマンのED 愛のソルジャーをぜひ歌ってほしいね

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:29:58

    雉野さんは真っ当な反応だったと思うよ、ヤンデレか~とか言われてるけど
    まず犬塚との会話で奥さん談義で盛り上がる
    指名手配中だけども合わせたくなるくらいに魅力的だとわからせたいから家に呼ぶ
    深夜になっても帰ってこない←この時点で本当に心配してるし焦ってたと思う
    いざ見つけたら妻は疲労困憊で「変な人に襲われた」って気絶←襲われたって言葉からしてどんな最悪の事態に陥ったのかがわからない、わからないから怖い
    そしてあからさまに怪しいやつが目の前に出てきてヒトツ鬼に

    もう気が気じゃないし、大切な妻になにやったのかもわからないからマジ怒り状態、ドンモモタロウの必殺技は普通に戻らせるから断罪もできない、そんな中他人がそいつを殺してくれるっていうのならまあ手を貸すよね

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:35:46

    今後「どのみちヒトツ鬼になるようなやつなら助ける必要あるのか?」とか言う発想になりそう

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:36:01

    >>133

    納得はできるよ。自分だって家族がそんな目に遭ったら同じ行動をするかもしれない。というか多分すると思う

    問題なのは雉野つよしが正義のヒーロードンブラザーズなことなんだよなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:42:15

    >>135

    それはそう

    この問題に対して意見が分かれてるのは

    雉野つよしという突然スーパーヒーローにされた一般人への同情と

    キジブラザーになったくせに被害者を見殺しにしたヒーロー失格への批判

    ていう意見が同時に語られているところだと思う

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:42:24

    タロウじゃなくて雉が脳人かヒトツ鬼になるパターンありそう

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:55:36

    >>136

    後者は見殺しにしたこと自体よりもそれを悔いたりもせず「そんな奴はこの世にいちゃいけないんだ」なんて平然と思えてしまってる方が大きいのでは?

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:14:18

    >>116

    ダメだダメだ……俺はなんてダメなやつなんだ……

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:21:09

    >>139

    スレチなんだけどいつもの神輿と違って担ぐ側もやる気ない事に今気づいたわ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:21:48

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:22:59

    >>78

    まじで!?そんな話あんのか...いや井上...

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:24:40

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:25:17

    正義のヒーローかどうかは問題じゃないんだ。常人でも理解はできるがそれは不味いとブレーキかけることを行動に移しちゃったのが問題なんだ

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:28:23

    雉野さんの考え方って完全に漆黒の意思なんですよ
    一般人は漆黒の意思なんてそう簡単に持てないんですね

    どれほど奥さんに何もかも依存してるのか
    そうなってしまうほど自己肯定感が低いのがよくわかるね

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:28:27

    「一般人としては犯人に死んでほしいと思う気持ちが湧くのは仕方ない」
    これは間違ってるわけではないけれど
    それでも「法廷で罪を裁かれる」っていう一つのラインを飛ばしちゃってる思考ではあるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:28:36

    長く続いた戦隊シリーズの中で唯一、助ける対象を見殺しにし、視聴者をドン引きさせた男「雉野 さとし」
    今日の話を「キジショック」と名付けよう(提案)

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:29:29

    >>147

    そう言われてみると今日今回の放送って戦隊史に残る大事件なんだね…いやほんとヤバいな…

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:32:28

    >>137

    自分が奥さんを傷つけたらどうするんだろうね雉

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:40:33

    >>147

    すまん間違えた、名前「雉野 つよし」だわw

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:40:57

    >>149

    それこそロジックエラーとか起こして精神崩壊しかけそうではある

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:00:47

    >>147

    見殺しどころじゃないぞ、明確に手にかけてる

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:15:27

    疑問なのはドンブラザーズの攻撃でヒトツ鬼を殺すことはできるのかってことなんだよドンモモタロウの攻撃は浄化するだけだったから、それと同じ系統の力だと殺せない可能性大な気がする、だからソノイに殺させたんじゃない、自分で殺せるってなったら普通に殺してそうだと思う

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:27:45

    >>39

    相性もトップクラスに良さそうだったのに

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:53:30

    おにぎり屋さんの件で事情があってと思ってもおかしくないと思うのに。この人奥さんの依存度がやばいんだろうな。

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:55:36

    社会に対する自己肯定感が低すぎるのがあるよな。

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:18:16

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:21:57

    今後もヒトツ鬼見殺しにしようとする展開くるな

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:13:42

    世の中の人は雉野さんみたいな境遇になったらどうなるのか気になる
    案外自分はやらないと思う人ほどやれたりして

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:09:55

    ヒーローの力と知識や鬼として暴れる犯人とか、『それ
    』ができる機会を得てしまったっていうのはまあ、普通の人と違うところよな

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:21:26

    スーパー戦隊で今まで味方メンバーが離脱したことってある?
    ちょっと先が読めない…

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:22:08

    >>161

    昭和なら結構あるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:22:52

    >>161

    普通にあるが

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:26:13

    >>162

    >>163

    マジで?

    ごめん離脱じゃなくて退場だったわ

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:27:41

    >>86

    あっ…そういえば井上脚本における「食事シーン」

    って確か…

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:29:21

    雉野さんって555の木場と同じタイプの人なんかな

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:30:40

    >>165

    ただの食事シーンだぞ、公式ソースなんぞない

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:31:01

    >>165

    キミ脳ミソチンポなの?

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:43:19

    >>168

    それは言い過ぎ

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:44:57

    >>165

    フロイトさんじゃないんだからさぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:45:08

    >>169

    言いすぎじゃ無いぞ、普通に食事シーン多いライターなのにあれ全部セッの暗喩とか思ってるなら脳ミソの代わりに海綿体詰まってるのかよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:06:46

    来週からどんな顔して出会うのか
    見てるこっちまで心臓悪くなる

    だが来週はきび団子作るぞ

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:09:35

    >>164

    追加戦士だと死亡したのはたくさんいるし

    初期メンバーでも前のやつが死んで二代目が変わりに入ったって例もあるぞ

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:09:50

    >>165

    井上敏樹は人物が緊張を解いてる時、素の部分が出てるシーンには食事シーンやS○Xシーンを使う事が多いよ

    でもニチアサでえっちなシーンは使えないよ

    だからニチアサの井上脚本には食事シーンが多いんだよ


    ってことなんだよ

    濡れ場と食事シーンの用途が同じってだけで食事シーン=濡れ場じゃないよ!

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:37:45

    店は違うけど、どっちともラーメン食べて
    同じ教会前でプロポーズってのは
    もしかしたら「イベント」だからかなぁ
    キジブラザーの最後の行動も「選択肢」だったり
    a.ドンモモタロウに任せる
    b.僕がやる!
    c.脳人に消去させよう!!
    で、次回のドンモモのパラメーターに影響が出る

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:58:20

    >>81

    キャラが勝手に動く、を体現したようなストーリー書く人だね その中でも、お前そんなんだったの!?みたいなびっくりするようなキャラ付けをしてくるのでハマる人は本当にハマる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています