- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:59:35
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:36
性格だって『良い』だろう?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:52
はいアンチスレ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:59
顔と声と権力と人気はあるので、本人が頑張らないと代わりに犠牲になる奴が出てくるという
- 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:01:07
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:02:57
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:03:57
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:03:58
単なる一市民でいられる道は種の時に捨てたからな
誰が何を言ったところで【ラクス・クライン】が神聖化された以上
誰かがラクス・クラインをやるハメになる
アスランも議長が全面戦争を避けるために【ラクス・クライン】を用意したこと自体はしゃーないと思ってたし
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:05:09
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:05:45
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:11:35
薄汚いナチュラルのレス
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:13:21
コズミック・イラにおけるジオン・ダイクン
ラクスが死んでしまうとその後ラクスの名を使って好き放題しやがる勢力が出る - 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:46
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:51
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:14:54
この人の状況とかわりとマジに考えて内面を描いてたら、不憫さめっちゃ伝わってくるだろうなって
- 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:15:12
まあ生きてる間も歩み寄ろうとすると「俺らよりナチュ公と仲良くなる気かよ!?」ってお気持ち表明されて苦心するんだがなブヘヘ
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:15:55
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:00
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:10
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:43
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:17:11
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:17:18
海中用のMS通すとかそりゃオーブへの不信感バリバリですよ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:17:21
(私達、人は…恐らくは…戦わなくとも良かったはずの存在。なのに…戦ってしまった者達…何のために…守るために…何を? 自らを…未来を…誰かを討たねば守れぬ未来…自分を、それは何? 何故?そして、討たれた者にはない未来…では…討った者達は…)
(その手に掴む、この果ての未来が、幸福…? 本当に…?) - 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:17:27
そこでキラが「言いやがったなこの野郎!」ってグーで殴って心情ぶちまけられるマインドならまったく別展開になったしな・・・
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:18:01
ペルソナ3の会長しか知らなかったからびっくりしたなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:18:53
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:19:02
なんか一昔前に滅茶苦茶アンチが沸いてた印象
スパロボ武装集のニコニコ動画ですら大量発生してたし - 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:19:34
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:21:52
キラはサイの差別意識とかよりそういうの考えず仲良かった筈の友達がコーディのスペック差で別の人種だと認識されて距離がどんどん離れて孤独になるのが辛かったから別に差別意識の最大値達は関係ないやろ
最初から敵意マシマシだったらそれはそれで対応するだけだし
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:25:00
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:37:39
お互いの世界に対する立ち位置を考えると、逃れ続けられるものではないって気持ちとでも今はキラを癒してあげたいって気持ちの折衷案だったんだろうなとは思うわ。
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:38:20
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:39:57
確かにあんな大量にアンチが生まれるほど本人の性格描写されてないよね
完全に舞台装置として祭り上げられてた
何考えてるか分からん - 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:40:25
と言うかそれを配慮しないでぽろっと漏れる辺りがサイ自身の差別意識の無さで、同時に根強く差別意識が存在してることの現れなんだと思う。
- 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:40:36
一応中の人はラクスの名前使ってFEH遊んでいるので嫌いってわけではないっぽい
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:41:10
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:41:58
まぁキラのことが大好きってのだけはひしひしと伝わる
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:44:11
本物に似せると粗が目立つから最初から粗だらけの路線変更キャラにしたと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:50:36
スペシャルエディションだかの新規台詞に石田さんが「これアスランに聞かせられない」とか言ったらしいの草
- 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:59:00
どことは言わないけどミーアがかなりデカいだけでラクスも十分あるから....
- 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:02:25
- 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:06:31
- 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:09:57
昔のアンチ
キラってラクス教徒だよねww
普通にみた人
ラクスってキラ教徒だなあ。 - 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:09:59
- 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:11:22
- 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:11:57
畑で採れてきたラクス信徒みたいな存在
まぁ、こんなのが普通にいます、ぐらいしないとあの状況でデュランダルに反撃攻勢とか無理だろっていうのは分かるんだけど、そもそももっと丁寧にそこに至るまでの描写して欲しかったよね・・・
- 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:12:15
これ思ってた以上にでかくて置き場所こまった
- 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:12:40
CE世界が宇宙世紀の地獄っぷりを2年に圧縮したような世界だからあの3人も何かに酔わないとやってられんのだろう…
- 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:13:30
いわゆる過激クライン派として扱われてるファクトリーの面々は、きちんと分類すると
『広域戦争などの政策による多方面被害を憂慮する多国多民族超党派による相互扶助団体』
とかそんな感じだよね、アレ。 - 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:13:30
- 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:15:02
周りの大人からラクス様ラクス様と持ち上げられるのは不憫だと思う
思うにそういう求められる「役」を完璧にこなせるんだろうな - 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:15:32
- 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:18:31
- 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:19:14
というかそういう役を羽織り切ったのが無印だからな。
- 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:19:16
でもああいった実際はそう思ってる本心がでてきたのがナチュラルとコーディの対立の根本じゃねぇかなぁとも
- 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:22:55
- 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:23:06
- 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:25:23
クライン派ってだけでやったこと一つにまとめた結果の箇条書きマジックみたいなもんじゃねぇか
- 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:25:34
本当にヤバいのはクライン派閥ってのはけっこう言われてると思う
- 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:26:19
ラクスを神輿にしてるクライン派はターミナルに所属している人達だけだから…
- 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:26:36
- 62二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:27:00
ヤバいというか、まったく脈絡もなく出現した戦力だからそう言われてるだけで、けっきょくそこの描写で来てないシナリオに問題があるだけなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:33:08
大人たちが積み上げてきたツケを払わされるあたりガチ不憫
本人は静かに暮らしたいのに神輿に担ぎ上げる連中がいるからそれもできない - 64二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:40:29
- 65二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:46:53
クライン派ってジオン残党並みに派閥あるし……
ラクス派ってくくりでもそこそこ分かれてる疑惑あるし…… - 66二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:49:00
ファクトリーとかがヤバいやつらなのはその通り。
でも「ヤバいやつのせいで戦争が起きた」ではなく「戦争を起こしたらヤバいやつらが出てきた」なのよね。フリーダムの件も然り。 - 67二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:50:07
あの世界でどういうものであれ理想を掲げるには力がいるってのは分かるんだけどな、なんかやらんと滅ぶからなあの世界
問題は何から何までやるのはそれヒロインの仕事ですかってところ - 68二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:52:29
内心描写とか一人きりの時とかにもっと弱音吐かせるシーンがあるだけでも印象変わった筈なんじゃがなぁ、それこそもっとヒロイン人気狙えたじゃろ今でも高いっちゃ高いが
- 69二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:53:18
- 70二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:55:58
どんないい人でもポロッと言ってしまいそうな絶妙なラインなんよなサイあの発言
だからキラも強く怒れないっていうこの妙に生々しい感じ - 71二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:56:38
- 72二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:57:13
- 73二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:59:37
- 74二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:03:21
- 75二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:03:23
憎しみが膨れ上がった過激派が権力握ってしまって滅ぶ寸前までいったのがSEEDで
戦争をなくすために急ぎすぎて管理社会に走った指導者を止めたのがSEEDDESTINY - 76二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:18:43
- 77二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:24:01
よく知らない部分を悪意で歪曲することで無限の負の可能性を持たせることができるという夢のシステム
- 78二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:24:47
- 79二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:28:34
- 80二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:36:59
人間の悪性云々に関しては
ほかのガンダムも現実世界も人のこと言えやしないがな - 81二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:37:22
似たようなこともなにも、法的社会的道義的にどうこういうならともかくファクトリーは政治的に積極的に影響を発揮したことはないぞ。軍事介入すらあくまで大量破壊兵器とか持ち出したことに対してだし
- 82二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:37:53
- 83二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:38:01
- 84二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:39:03
- 85二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:39:41
- 86二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:40:05
- 87二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:40:20
ソース存在しないガセ情報を断言vsスパロボがソース どっちが勝つかな?
- 88二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:40:30
- 89二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:41:00
もうちょい内面描写が必要だったよね
- 90二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:41:18
だから確定してない事実を断言はあかんね・・・
- 91二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:41:32
- 92二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:41:57
- 93二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:41:58
- 94二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:42:11
じゃあソース何もなしの不確定情報ってことじゃん
- 95二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:42:15
- 96二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:43:12
セントラルの指示っていう背景があんじゃんか
- 97二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:43:13
- 98二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:43:16
- 99二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:44:52
- 100二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:45:03
- 101二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:45:07
- 102二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:45:46
- 103二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:47:34
ソースは?
- 104二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:47:46
- 105二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:48:23
- 106二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:48:38
それは、心理描写でなにが描かれるかを、あなたの想像力で悪いように考えてるからそう思えちゃうんですよ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:48:47
アスランとの関係はお互いに「政略結婚じゃん…自分の意見も立場もねぇわ」と思いつつ仕方ねぇで無理くり納得させてたから
本編後のほうが健全ではある
世間的にいまだに婚約者扱いなのアスランとしては困惑してた感じだけど、そういや一言も解消したとは言えてないのか - 108二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:49:11
小説版だとラクスの内心描写もチラチラあるんだけど
あれは作者が本編で詳しく書かれてないとこは私の独自解釈入ってるのでテレビ本編でそうだとは限りませんよーって明言してるので結局わからんという - 109二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:49:30
- 110二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:49:30
- 111二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:50:50
アストレイも少なくともDESTINYまでは本編とちゃんと連携取れてたしな
- 112二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:51:19
おかしい人たちはアニメ本編でどんな描写されてようが無理矢理に解釈して悪しざまに言うよ!って話・・・?
- 113二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:51:36
そこまでは知らなかった、ありがとう
というか結果的にニュートロンスタンピーダーで迎撃されたが、連合は普通に核攻撃する気だったし、議長も抑止力だろうがレクイエム関係とかあるし、何かあれば滅ぼすのは視野に入ってると今まで思ってた
確定はしてないけれど、グーンやゾノじゃなくて新型機であるアッシュが暗殺しに来たら、議長じゃなくてもそこそこ上の人間が自分達を疎ましく思ってるからザフトは自分達の味方ではないと判断してしまうと思うんだ
キラ達が特別正しくないってのはその通りだと思う、だけどその選択をするまでの過程とか考えると、あそこまで叩かれるような悪でもなかったのかなと思ってる
- 114二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:52:22
- 115二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:52:41
- 116二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:52:46
- 117二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:53:13
(うわぁ・・・)
- 118二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:54:24
そんな説明アストレイのどこにもねぇよ
- 119二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:54:49
- 120二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:54:55
- 121二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:57:56
- 122二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:59:53
- 123二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:00:25
隠者持ってく云々の辺りが一番キラに甘く、アスランには対等ってのがわかりやすそう
あそこ准将も正論だし、アスランも正論だし、冷静に諭してるけど「(私にキレられても知らんよ…!)」って内心思ってそうなラクスも面白いと思う - 124二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:00:45
- 125二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:00:55
結局、アストレイソースは嘘なのか?
- 126二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:01:26
- 127二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:02:21
- 128二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:02:24
- 129二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:03:43
- 130二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:05:04
- 131二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:05:38
- 132二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:06:05
いまだとアスランならどれだけ茶化してもいいな風潮があるよね・・・
- 133二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:06:08
- 134二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:07:03
- 135二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:07:17
- 136二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:07:29
まぁ敵の兵器再利用が駄目ならお前達が乗ってた昔のデュエルやらはどうなんだとかセカンドステージ以降の機体はどうなんだって話でもあるからね
ネオジェネシスもあれ実はそこまで射程が無いので防衛用としてしか使えないし
- 137二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:08:42
- 138二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:10:08
それもそうか、戦略兵器だからヤバく見えてたが相手の兵器奪って戦うのなんて何回も繰り返されてたしお互い様でもある今更な事だな……
- 139二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:10:14
あくまで問題を起こしてるのはアスランで、軍法に照らした場合処刑されるだけの理由を作ったのもアスランなのでしゃーない
それでもデュランダルは当初はママエアロの精神だったけどレイがいや駄目です(鋼の意思)と言ったのでそうなっただけだしな
- 140二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:10:18
- 141二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:11:40
基本設定と役回りがむしろ人間味が邪魔な程度だからな。単純に描写の難易度が高いキャラだと思う
- 142二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:16:27
カガリみたいにわかりやすく失敗シーンや感情の描写シーンを入れられないからなー
それを良い事に脚本の都合で万能無敵にし過ぎちゃった - 143二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:19:57
そもそもシンすら描写足りないと言われてるのに
ラクスまで描写しきれるわけないじゃんっていう - 144二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:21:39
カガリ相手に茶目っ気出したり月でショッピングしたあたりとか年相応の少女なんですよ、って描写はちゃんとある
まあ、その直後にミーアが死んでもうそういった生き方は諦め、政治の世界で生きていく覚悟を決めるんだけど - 145二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:25:31
- 146二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:30:33
「あなたが優しいのは(コーディネイターだからではなくて)あなただからでしょう?」という発言を踏まえた上で「私はラクス・クラインですわ、キラ・ヤマト」と言いながらフリーダムを渡すシーンとかは確かにちょっとわかり辛いかもしれんが、種だけでもその後父が死んだ時にキラにだけは涙を見せたり逆にメンデルでの出来事のせいでキラが精神的にボロボロの時には泣いて良いのですよって諭したり最終決戦前に指輪(描写されてない情報としては母親の形見)を託しながら私の下に帰ってきて下さいねって言ったりしてるのに伝わってなかったとしたら、俺はもうどうしようもないと思うよ
- 147二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:31:53
自分が引きこもったせいで文字通り人生狂わされた子が出ちゃったからな…
- 148二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:36:03
まあ脚本自体が口下手なところあるからね
言葉にしないと分からないことを上手く伝えられない感性が魅力でもあり足引っ張った要素でもある - 149二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:42:58
- 150二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:45:41
ラクス視点に立つと弱い部分を晒せる相手が本当に限られている。そりゃ視聴者側に女帝的なイメージ持たれるのは不可抗力だけじゃないな
- 151二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:47:09
最初の遭難した姫として出てきてほわほわ系かと思ったら
ザフトに返還する時になっていきなり知性出してきたっていう最初の印象があるから
それが曲解されて腹黒いみたいなキャラがついてるんやとは思う - 152二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:52:36
よく見ると最初からキレ者なんだけど(初見の雰囲気そのものは素だと思う)毎週視聴するぐらいじゃ額面通りの印象しか持てないしな
- 153二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:59:30
- 154二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:50:30
まぁラクスの内面に関しては今も残ってるファンでさえも描写不足については否めないという人が多いし
ラクスが色々悪し様に言われてたのもむべなるかな
何ならデュランダルやシンなんかは今も残ってるファンでさえも悪し様に言っている人がいるくらいだしな - 155二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:45:42
- 156二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:55:14
- 157二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:16:29
有り余る賢さでお互いに先読みし過ぎて空回ったりするポンコツカップルな気がするこの二人
- 158二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:38:37
- 159二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:44:46
でもそれで「アスランはそういう事するよねw」って盛り上がったのがキラとの馴れ初めだし…
- 160二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:48:00
- 161二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:05:57
ファン:ラクスが好きです
↓
中の人:正気か? - 162二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:08:40
ああ、知ってる知ってる、田中理恵が「ラクスってなに考えてるか分からないですよね!そんなキャラクターが好きとかファンは頭がおかしいと思います!」って脳内で言ってたの。俺も確かに聞いたわ。
- 163二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:35:21
嘘か真か
田中理恵がラクスを好きとファンに言われて「マジかよ!?」と驚いたことはあるらしいな - 164二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:52:46
- 165二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:48
- 166二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:56:11
中の人は内心描写が少なくてキャラが掴みづらい、何考えてるのかこっちもよくわかってないとは言及したけどさあ…
- 167二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:00:00
まぁ中の人でさえ分かりづらいと言うくらいなら
視聴者なんて尚更だよね - 168二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:07:41
でも無印だけでもキラが大好きで父が死んだら泣いてすがるだけの人間味があることはわかるんすよね
- 169二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:13:02
なんで色々言われて嫌われてたってまさに心理描写ないからじゃね
尚且、それだけまだしも監督と脚本の露骨なアレソレが透けて見えてたのの合わせ技でしょ
誰が正しいって話ではないとかいうけどそれがメイン視聴者層であるはずのキッズにも伝わるように書けなきゃそんな深い意味なんてないも同然だし
当時のメイン視聴者層にそういう風に受け取られたってのが全て - 170二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:15:46
- 171二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:17:50
お前一行目しか読めねーの?
- 172二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:19:29
- 173二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:19:33
種死ならまだわかるけど無印時代の露骨なアレソレってなんだよ(なんだよ)
- 174二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:21:32
- 175二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:22:46
教祖扱いは無印時代からされてたんだよなあ…
- 176二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:23:48
無印時代からラクスと療養中にキラは洗脳されたとか言われたい放題だったんですがそれは
- 177二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:28:25
勘違いされること多いが無印時代から無茶苦茶ボロクソ言われてたんだぞ種は
やめてよねがついに本性表したとか言われたり人気のあるアストレイに嫉妬したから何も伝えずあっちが再出演させようとしてたM1三人娘雑に殺したとか - 178二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:28:41
まあ監督と脚本と声優の発言で起こった場外乱闘が印象に影響与えてるのはあるよねって
あと場外乱闘っていうと無印キャラファン(オブラート表現)がシンを筆頭に種死キャラを悪いように捻じ曲げた上でボコボコにしてた反動ですかね… - 179二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:31:32
そういう当時のメイン視聴者層の一人としてはラクスに人間味がないとか何考えてるかわからないなんて全然思わなかったことを言わせて貰うぞ
- 180二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:32:14
なんでって話すると結局心理描写があろうとなかろうと見てる人をその描写で納得させられなかったで終わりじゃろ
- 181二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:33:38
何もかも揚げ足とって来てたあの頃の批判に対して納得させられなかったとか言われてもなぁ…
- 182二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:36:10
- 183二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:36:31
詰まるところそういうことだろうな
特にラクスの場合は本編内だと心理描写も無く突然キャラが変わるし
アニメを見ているだけではそのキャラ変を補完する情報が無いので
そこをなんの疑いも無く愚直に受け取れる人ならともかく
このキャラの違いに気付いて何故だろうと考えてしまう人は二面性があるだけにしか見えないんだろうな
- 184二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:37:45
- 185二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:43:22
そういうとこやぞ
- 186二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:43:48
揚げ足取りばかりだったとか言い出したらもう終わらんぞ
悲しいけど場外乱闘のせいだろうと致命的な悪印象与えたらそらそうなる
感情論だけどアニメなんて理屈で楽しむ人なんて少数で感情で見る人のが圧倒的大多数だしそれが娯楽ってもんだからもうそうなった時点でこうなるのは残念だけどしゃーない - 187二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:44:41
- 188二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:45:25
- 189二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:45:50
- 190二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:45:51
それガセネタだってラジオの質問コーナーで答えてたらしいよ
- 191二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:46:50
それだけ聞くと作画と演出がクソっていう割と普通の批判に見える
- 192二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:47:34
自分の嫌いな人たちが大事にしてるコンテンツを叩くのはめちゃくちゃ気持ちいいからな
- 193二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:48:20
- 194二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:48:46
- 195二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:50:08
- 196二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:50:21
これがアンチのいくらかは実際揚げ足取って擁護は批判は揚げ足取りしかないっていう敵の駄目なところだけ論うっていう戦争の縮図です
- 197二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:52:08
ラクスが歌姫であることもクライン派の旗頭として動いていたことも
アニメを見ている範囲では知り得ない情報だからな(歌姫っていうか人気の歌手ぐらいの認識はあるかもだが)
そして知り得ない情報を基に二面性を感じるのはまぁ無理だよね
- 198二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:52:39
- 199二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:53:02
悪いように言われるといやそれは違うよ!って言いたくなるけど批判なんて揚げ足取りしかねえよとか言われてもそれは違うよ!って言いたくなる
そんな作品 - 200二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:53:30