- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:21:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:22:51
それは何よりだ
アリウスの生徒からも印象に残ってない事がベアおばに対する一番の罰だろうし - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:24:42
「崇高な存在になる」のが目的だったベアおばが、ゴルゴンダの言う通り「知らなくても良い存在」として扱われるという最大限の罰
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:24:52
恐怖与えて圧政してきてた挙句教えてきた事間違ってたとなったらそりゃまぁ…?
恐怖対象いなくなってスッキリしたってなってる子も口に出さないだけで居そう - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:28:15
公開前は「マダムの悪役としての格を落とすのはやめてくれよ……?下手にいい面とか見せないでいいから、悪役として完成されてるから」とか思ってたが、こんな形で格が落ちるとは……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:29:44
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:30:16
ディズニーの某悪役の墓に最後の場面で刻まれていた「お前なんて忘れてやる」って文面を思い出した
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:30:32
物心育つ前から長々虐めてきたのが居なくなったらまぁ清々するよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:31:42
忘 れ て や る(迫真の明朝体)
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:33:16
過ぎ去った嵐みたいな扱い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:06
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:34:49
株が落ちてくれたのは有難い。ホントに。
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:37:51
所詮1地区も統治しきれなかった敗北者じゃけえ…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:38:01
もっというと小学生の遊び場に中学生が現れてガキ大将してるだけだしねあれ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:38:38
だってそもそもアズサの姿見て間違ってた事に気づけたアツコ然りきっかけさえあれば気づけるぐらいの洗脳ではあったし…
虐げた原因トリニティとかに擦りつけて恐怖と暴力で従えさせてただけでそれが途切れてトリニティと交流するきっかけという特大の変化がくればそりゃ…ね… - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:40:42
恐怖統治という意味合いでさえ雷帝、つまりは生徒未満だったというだけに過ぎない
そう思うとあまりにも軟弱な生物だった - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:41:47
雷帝はそもそも何してたかすら情報ないから土俵に上げられないと思います…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:43:06
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:48:48
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:49:47
話題に出すの辛いだけじゃねぇかな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:51:06
謎のラッパのお化け的になんかおばさんとんでもない爆弾残してるような気がするんだが
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:57:10
ある意味死体蹴りされてて草
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:58:34
異次元に放逐されて一欠片も残ってないところにこれだからある意味因果応報ではある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:00:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:14:32
アリウスの子達が色んなことを経験して心が豊かになっていくことに喜びを感じる一方でこのクソババアへのヘイトが高まっていくのを感じる
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:16:16
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:21:11
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:45:07
少なくともベアおばが何故アリウスとロイヤルブラッドに拘っていたのかは今後説明ありそうな気がする
神秘持ちの生徒生贄にするなら別にアツコである必要もないし、内戦終結から本編まで約10年も時間かける必要ないわけだし
バシリカのステンドグラスとか見るに、ユスティナは少なからず色彩に関与していたっぽい痕跡あるから
ラッパ娘と絡めて何らかの開示は間違いなくあると思うんよね - 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:46:21
アリウスの生徒はベアトリーチェのことは慕ってないけど彼女に教えられたトリニティへの憎しみはあるという認識でいい?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:48:02
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:26
ベアおばが言ってるけど、アリウスのトリニティとゲヘナに対する憎しみははじめからあったものだからそうだね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:37
なのでこいつ最低なんだ!!っていうのを教育の結果で示す形になってるんだよね
頭をなでようとしてびくッとするのは虐待児童の反応のそれだし
明らかに普通なら知ってる知識が抜け落ちてるのも意図的な教育の偏らせ方
砂糖が配給の中でもご褒美扱いだったので察してたけど、お湯がご褒美として大事に飲まれる環境のヤバさよ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:52:16
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:55:23
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:56:56
ネバーランドかよ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:58:27
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:02:51
持ってるのガブリエルのラッパっぽいけどなんだろうな。
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:08:02
アリウスは設定的に「キリスト教化されたことで廃れたヨーロッパのかつての宗教観や信仰」も元ネタに含まれてるから
北欧神話のヘイムダルのギャラルホルンとか、神話や伝承の終末を告げる笛の要素を習合させたものの可能性もある - 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:41:19
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:58:03
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:01:15
なにが教育ですか
元からキヴォトス全土の教育がアレなんだから学園都市の権威なんてありませえええんみたいなキャラがいたし
この世界そういう舞台みたいな感じはヒシヒシと感じるんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:20:51
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:32:10
悪役としての株は上がり人間としての株は下がるという最高のパターン
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:35:18
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:35:58
忘れられる、社会的に扱われなくなるというのはなかなかの罰だな
ダムナティオ・メモリアエ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:18
上でも言われてるけどベアおばは総統閣下や例のあの人みたいなタブー扱いされているっていうのが正しい気がする
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:27
知ってる側からしてもわざわざ話題に上げたくもないしそのうち忘却されるんじゃねえかな
現実のちょび髭は選挙で選んだ自分たちの忘れてはならない罪って側面もあるけどこいつ外部から来て急に好き勝手し始めただけだし - 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:43:04
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:50:56
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:15:04
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:17:55
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:21:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:37:13
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:39:13
そもそもベアトリーチェの存在知ってるのがアリウスと先生とゲマトリア除くとトリニティの上層部やその関係者だけだぞ
そんでもってアリスクですら指名手配犯なのにサオリが雑誌の表紙になるくらいのレベルの知名度しかない
- 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:40:48
黒幕だったんだから正体や存在が知られていないのはむしろ正解でしょ
忘れ去れれているのとはわけが違う - 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:42:22
- 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:40
あの赤ババアがちゃんとした洗脳とかメンドイことするかなとか思ってたらやっぱり半端な仕事しかしてなかった
ただの虐待おばさんやんマジで… - 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:56:37
カタコンベに関する掘り下げそんな重要か?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:00:02
そりゃ自分の目的果たすついででアリウス支配してトリニティやゲヘナと戦わせていたんだから
そこまで面倒見てやる理由や必要性はベアおばにはないのは当然なんだよなぁ
それこそ、何から何まで徹底的にしっかりやっていたらアザミ同様「悪事以外はできる奴」ってネタキャラになっちゃうし
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:05
ベアトリーチェが恐怖で支配していてもアリウス生の面倒は最低限見てやっていたってことになると
そんなベアトリーチェを個人的な理由でぶっ倒したサオリや先生、アリウスに侵攻したトリニティ側のほうが悪いように見えちゃうからな
だからこそゴルコンダもベアトリーチェ関連のことは「どうでもいい」と蔑んだわけで - 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:06:18
内部犯の疑い濃厚な中でのうのうと実は生きてますよー匿ってますよーなんて言った方が逆に問題では?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:11:24
ぶっちゃけベアおばからすればロイヤルブラッドの確保と儀式までの準備をする手駒さえ確保できてたら良かったから目的達成後にアリウスが崩壊しようとかまわないだろうし
ただアイツなりに崇高に至って世界導くわ!って目的でアリウスとかはその為に必要な犠牲ってタイプなんで計画成功してたらどの口が案件だがアリウスの連中も計画成功したし導いたるわしてたかもしれん - 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:01
正直アリウスの生徒たちからすれば思い出したくもねぇ存在だからまあしゃーないというか
- 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:20:26
調印式襲撃はアツコを儀式の生贄にさせないためにサオリがベアトリーチェの命令に従った結果なんだけど、スクワッドの認識では当人らが企てて実行したかのような語りだし
ストレス静健忘で忘れ去られてもおかしくはない
- 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:22:46
- 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:40
ごめん、ベアおばが社会のために行動してたか(できてたか)も怪しいのでその理屈はちょっと置いといてくれんか…
- 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:32:55
単刀直入に言うね
あと百回くらいタヒね - 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:36:40
ベアおばに限らずゲマトリアは地下生活者を除くと全員色彩に対抗するために各々の探究をしていた連中だから
いわゆる世界レベルで見ると善人っていうのは確かではある
まあ、これ言うとキヴォトスを企業都市化しようとしているカイザーも
学園都市の現状のキヴォトスが政治的にもシステム的にもめちゃくちゃすぎるから正しいことしていることになっちゃうんだけど - 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:25
別スレでも言われてるけど、やってることやスタンスが型月作品の魔術師やまどマギのキュゥべえなのよゲマトリア
生きている世界が違うせいで認識も違うからそれを善悪で評すること自体が無駄なんだわ - 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:41:46
ベアおばは無意味に悪辣すぎるのが問題
アリウスに対して「生活を助けてやるし教育もしてやるから私の計画に協力してくれ」で誠実に取引してれば良かった - 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:56
- 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:13:50
果たして外に出て生きていけるんですかね…?
- 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:16:23
今やったら批判が殺到しそうだけど1年でサ終するゲームならそれもありだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:18:57
というかこのおばさんサオリとミカが争ってる姿見てご高説述べてたと思ったら和解した姿見せてきた時は激昂してキレ散らかしてたし仲間との会議の時も不必要に煽ったり場の空気悪くするムーブしてたしでぶっちゃけ自分が上に立ちたい顕示欲しかなくて先生に述べた救済論だって都合の良いように言ってただけ説…
- 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:20:48
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:21:50
なんかちょくちょく連邦生徒会長がなんでも全部解決するゲームや物語の主人公的な存在って例えられる考察されるけど、案外そのまんまだったりしてな、みたいな話はよくあるからな
ビックオーみたいに実は創作の世界の物語でしたって言われても違和感ないぐらいの要素は揃ってるというか
- 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:39
色々な要素見ていると生徒は生えてくるものなのでは?説はだいぶ頷けちまうからな…
- 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:29:08
正直悪質度でもそこらの全寮制の体育会系部活のが上まである
- 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:31:37
そもそもレーティングの問題で過度な性的描写とか諸々出来ない可能性あるから触れずに下ネタで通すか過度になりすぎないエロス追求していくしかないから生徒の繁殖とか描写されないのは仕方ない可能性もある
林檎レーティング+12とAndroid+7だし - 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:31:48
4章の時点で古文書からカタコンベのパターンが解析されて実際にトリニティの大部隊が入り込んでる描写もあるからもうわざわざ描写される必要がない程度のものになってるんじゃないかな?
入りたいってなったらウイに正式な申請すればそれで済むはずだし
だからこそオラトリオ1章ラストのシーンで先生めっちゃ驚いてるんだと思う(気配でここまで来たとか言ってる
- 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:19:03
洗脳するならするでちゃんと食糧与えて飼い慣らして
聖戦の為に◯ねば天国いけるぞ、天国は衣食住全てが満たされた幸せな所だぞと刷り込んで
自爆特攻も嬉々としてやるようなのに仕立て上げるべきだったのよ
そこまでやったら誰も救えなくなるから中途半端で良かったけど - 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:52:58
- 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:21:41
雷帝何してたかまだ不明だしカヤ云々はソースを聞いた事もないが…?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:35:33
- 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:50:16
- 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:52:34
アツコ人質にして言うこと聞く駒扱いされてたスクワッドからすら恨み節がないのはすごいわ
本人からしたら1番の屈辱だろこれ - 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:20:03
本人からしたらもう済んだことだから?