悪魔の実の能力者が死ぬとすぐそばにある果実が変異するとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:00:56

    ナギナギは今もミニオン島のどこかに実っているのか
    それとも近くにいた誰かが食べてしまったのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:03:24

    もしナギナギの実が現存するなら、ローもルフィみたいに実が欲しいと思うのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:03:47

    個人的には
    本人が消滅したらそうなると解釈してる
    土に帰ったとか火葬したとか
    スマイリーは煙になって消えたから継承されたけど
    ルフィやコラソンはまだ死体が残ってた

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:05:46

    そんなに単純なら、悪魔の実の再生に関してはもっと有名になるだろうし、能力者狩りも流行るだろう
    能力ごとに特定の果実に宿るみたいな法則があるんじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:06:57

    死んですぐに継承されるなら
    白ひげの時に黒ひげが確実に継承したのもちょっと違和感あるし
    なにかしらスパンはあると思う
    スマイリーが特別なだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:09:17

    悪魔の実の能力が肉体に宿るとしたら死んでもその死体にはまだ能力が残ってるのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:10:33

    >>6

    よく心臓とは言われてるから

    やっぱりそこかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:13:36

    >>6

    マムがマザーの能力を引き継いでたのもそれが理由かな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:13:51

    図鑑がある以上それぞれ決まった果実にしか宿らないんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:13:54

    普通に能力者が死んだら世界のどこかの果実に乗り移る形でリポップするもんだと思ってる。近くの果実に移るならもっと有名になるでしょう

    スマイリーは名前がスマイルのもじりだし近くの実にリポップするよう弄られてると思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:15:15

    バリバリ・マネマネが鎖国状態の新世界ワノクニから東の海出身の2人に行ってるからなぁ...

    多分適合する実の種類に制限があってその上で一番近い所にポップするんだと思う。

    (ジャッカル・ファルコンは砂漠にしか生えないサンディ島固有種なら説明がつく)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:16:07

    ランダムリポップで少数の人間だけ狙ってリポップさせれると予想してる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:17:24

    >>11

    ベンサムとロメオは東の海時点で能力者だったんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:30:53

    >>11

    確かに宿る果物がコロコロ変わってたら、図鑑とかあっても意味ないもんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています