ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6302層

  • 1さざなみの奏者25/09/17(水) 12:54:52

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6301層|あにまん掲示板【バキューン】bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    戦いは苦手じゃないけど、終わった後貧血になるのが悩みなのよね。

  • 2さざなみの奏者25/09/17(水) 13:01:09

    「彼らがヒラトビエイ。一応鯨の一種だけど、珍しくとても友好的な種族よ。」
    「人間を背に乗せて海中を運んでくれるの。背中には空気を作り出せる植物が生えてるから、呼吸も安心」
    「手懐けるのには、それなりに苦労があるんだけどね」

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:02:39

    立て乙ー

  • 4放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 13:07:08

    立て乙だ。保守だけでもな
    【ようやく暑さが緩まって事で熱日の中では行くに辛かった陽のよくよく照る山の上へと
    果実を持った小山を間に馴染の大鷲殿と近況話をしている魔術師】

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:26:53

    わん
    【平たい犬が保守しに現れる】

  • 6七の旅団の術師25/09/17(水) 13:32:21

    >>2

    立て乙だよぉ〜、面白い種族だねえ

    【呪いの壺が沈んでいる地点に向かう小舟の中で、びっししりと文字の書かれた布や七日月の紋が入ったお札、榊の枝や塩、米などを広げている】

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:32:52

    立て乙ー

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:35:40

    立て乙

  • 9【クエストボード】25/09/17(水) 13:39:20

    【スレ立てお疲れ様です。
    依頼を再掲します。】

    【D:古代の遺産を掘り起こせ】
    完遂条件:《古代樹の琥珀》の採取
    目的地:【古代樹の森】
    報酬:5,500G(追加報酬あり)
    依頼主:付近の村の宣伝担当
    〈依頼文〉
    古代の生態系を色濃ぉ〜く残した古代樹の森、そこでは濁りひとつない鮮やかな色の琥珀が取れるんです!
    特に宝飾品の需要が大きいんですが、とっても硬いのでツルハシを叩きつけで少しずつ削るしか無いのが大変なんですよねー……。
    差し当たって5kgほど取ってきて貰えますか?

    あ、もし虫や化石が入ったものが取れたら別で高価買取しますよー。学者さん達がとっても欲しがってるので!

    【C:密林の小竜巻】
    討伐対象:《レッドシュトルム》
    目的地:【テュワレ密林】
    報酬:17,000G
    依頼主:マシブ村の村長
    〈依頼文〉
    オイラたちの村の近くに飛竜がやってきたって話を行商人から聞いたんだ。
    様子を見に行くと、赤い鱗に全長の半分はある長い尻尾、外敵に浴びせる炎のブレスから見て間違いなく《レッドシュトルム》だ。
    このまま冬を越えられたら春にはすごい数になってるから、出来るだけ早く倒しておくれよ。

  • 10さざなみの奏者25/09/17(水) 13:40:15

    >>6

    「海は多様性の宝庫だからね。深くまで探せばもっと不思議な生き物もいるわよ……」

    「そういう彼らのためにも、早く呪いを解除しないと。それにしても海に呪いを撒くなんて、一体何の目的があってそんなことしたのかしら……」

  • 11【クエストボード】25/09/17(水) 13:40:21

    >>9

    【B:砂塵を纏う愚連隊】

    完遂条件:《砂塵の狼団》の討伐または捕縛

    目的地:【トルメーア砂漠】

    報酬:45,000G

    依頼主:トルメーア都市国の衛兵長

    〈依頼文〉

    砂漠を中心に活動し、隊商や旅人を襲う盗賊《砂塵の狼団》が我が国を襲った。

    国境警備隊は壊滅寸前にこそなったが、我々衛兵隊や街に来ていた冒険者たちの協力もあってなんとか退けることが出来た。

    ある程度の力は削いだものの、いまだ十数名規模で砂漠を彷徨っている。

    また力をつける前に王都の冒険者にトドメを刺して貰いたい。

  • 12七の旅団の術師25/09/17(水) 13:55:18

    >>10

    犯人も気になるけど、それを探すのはまた別の仕事になりそうだねえ〜

    さて!


    【ぱん、と手をたたくと術師のふにゃっとした雰囲気がきれいさっぱり消え失せる】


    サアサご覧あれ!海の怒りか女の無念か、濡れたその髪乾くことなくその尾は三町(※約327m)先まで逃さぬ!

    濡女にござりまする!


    【その口上に答えるように一つの異形が姿を現す。びしょ濡れの美女の上半身に長い長い蛇の尾を持つ濡女だ。

    濡女は海の中に尾を投げ入れると、ほどなくして禍々しい気配を漂わせる壺を尾の先に巻き取って引き上げた】

    【術師が用意しておいた布を指さすと、濡女はその中心に壺を置いて影へと消えた。

    術師は呪いの壺に塩と米を振りまき榊の枝を上に置き、布でくるんで札を張り封印する。すると禍々しい気配はきれいさっぱり消えうせた】


    これで大丈夫〜、この壺をもっときちんと処理するならもう少し大掛かりな用意が要るから君たちがこれに用がないなら持って帰るけど〜?


    【あっという間にふにゃけた雰囲気に戻っている。あんp凛とした表情はどこへやら】

  • 13筆談者25/09/17(水) 14:04:09

    >>9

    (良さげな依頼みっけた、受けようかな、Cの奴)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:05:52

    >>11

    盗賊を探すところから始まるタコねぇ

    索敵は得意タコ!

    でも砂漠……うーむ、砂漠に適応する手段はないタコかねぇ

  • 15さざなみの奏者25/09/17(水) 14:07:23

    >>12

    「うーん……1個だけ貰っていくわ。こっちで調べられることがあるかもしれないし」

    「貴方ほどじゃないにしろ、呪物の取り扱いができる人も船にいるから、大丈夫!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:08:03

    >>13

    筆談者ちゃん強そうだしね〜、受けちゃっていいんじゃない?

  • 17七の旅団の術師25/09/17(水) 14:09:18

    >>15

    わかったよぉ〜、札を剥がすまでは安全だからね〜

    【封印された包みを一つ奏者に手渡した。言葉通り、包みの外からはなんにも感じない】

  • 18さざなみの奏者25/09/17(水) 14:12:29

    >>17

    「ありがとう! これで船を進ませることができるわ。」

    「この世界にも鋼鉄のタコとか怪異みたいな話はよくあるけど、こういう子は初めて見たわね……」

  • 19【クエストボード】25/09/17(水) 14:17:14

    >>13

    【「よろしくお願いします、御武運を」

    と、現地の地図を差し出した。】

  • 20七の旅団の術師25/09/17(水) 14:19:00

    >>18

    あはは〜、極東の妖怪だからねえ

    所変われば怪異も変わるよぉ

    それじゃあ、呪いやあやかしで困ったらまた声をかけてねえ

    【にこにこと手を振りながらノアを降りセントラリアに帰っていった】

  • 21筆談者25/09/17(水) 14:19:06

    >>19

    (早速行ってきます!)【テュワレ密林へ向かう】

  • 22誇大魔術師25/09/17(水) 14:41:47

    あんなぁ…
    爆発の音を誇張させるんはいい戦法だがな、お前ん耳も破けちゃ意味無しだろがよい
    【弟子に治療を、地面に曼荼羅じみた模様の地雷魔法陣を描きながらのんびり午後中】

  • 23騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 15:52:30

    【寝ている神】

  • 24筆談者25/09/17(水) 16:10:55

    (見つけました)【レッドシュトルムを見つける】
    (不意打ちを仕掛けます)早くなれ【自分に向かって小声で言う】
    黙れ、落ちろ、動くな【レッドシュトルムに向かって叫ぶ】
    動かないなら可愛いものね【動かなくなったレッドシュトルムの頭に飛び乗る】
    んんんん!むりかも【レッドシュトルムの首を切ろうとするが硬くて切れない】
    硬くなれ【硬くなった剣でレッドシュトルムの首を切る】これでよーし
    依頼完了、ギルドに戻る…ゴボッ【吐血する】(喋りすぎました…喉がめっちゃ痛いです)【ギルドに戻る】

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:16:42

    「動かないなら可愛いものね」でレッドシュトルムが可愛くなったり「むりかも」で無理(切れなくなる)になったり「ギルドに戻る」でギルドに戻ったりはせえへんのやな

  • 26筆談者25/09/17(水) 16:20:57

    >>25

    (言うだけで瞬間移動とか出来る訳ないじゃん!それにまだこの呪いは分かってない事が多いの)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:23:12

    基本的に生物系だと行動制限が限度で無生物系=剣とかなら見た目が変わらない性質干渉辺りは出来るっぽい?
    剣だったら「可愛いと認識される剣」になったりはしたかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:25:55

    じゃあ後半の二つの発言は単に喉を痛めてまでかっこつけただけか……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:26:43

    >>26

    それ言うたら言うだけで速くなったり相手止めたれたりも出来へんもんやで?

    まあ解らんこと多いならそんなもんか


    >>27

    可愛く認識される魔剣はどっかにありそうやわな

  • 30筆談者25/09/17(水) 16:28:34

    >>28

    (そっそんな事ないですよ!)【正解】

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:28:49

    >>28

    どうかな?

    最近の若者の間では、吐血するのがオシャレのブームなのかもしれんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:29:45

    いつの時代も世代が違えば流行りは変わるもんだからな……

  • 33《有病息災》25/09/17(水) 16:38:22

    うへ〜い
    オシャレでやるもんじゃないよぉ、吐血は
    【吐血とお友達な病人】

  • 34筆談者25/09/17(水) 16:43:36

    (おしゃれでやってないのに〜!)

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:44:58

    こらこらわかってて新人をからかうんじゃありません

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:46:23

    しかしカッコつけでやってるのは事実である……

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:48:37

    何言っても喉へのダメージは変わらないんなら、無駄口減らすのが継戦能力向上に繋がるのか?

  • 38筆談者25/09/17(水) 16:50:04

    >>36

    (吐血なんて喉が痛くなるだけですし意図的にやるなんて意味が分かりません!)

    (そもそも吐血したのはかっこつけて喋りすぎたってだけですから!)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:51:04

    吐血のためにやったんじやなくて
    あくまでも多目に喋ることをやったんだよってことか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:51:08

    そうっぽい?

  • 41《有病息災》25/09/17(水) 16:58:41

    >>35

    うへ〜い ごめんごめ〜ん


    >>38

    そしてはじめましてだねぃ

    おねーさんはサオリ・ヤミナガ、通称《有病息災》だよ〜

    よろしくね〜

    【包帯だらけで入院着を着てイルリガードル台を引きずった、どう控えめに見ても病人】

  • 42筆談者25/09/17(水) 17:03:51

    >>41

    (よろしくです!ところで病人なんですか?)

  • 43《有病息災》25/09/17(水) 17:13:10

    >>42

    病人だねえ〜、依存症と中毒もあるよぉ

    おねーさんは調子悪いほど強いんだぁ

    【疫病神を叩き返した時に「できるだけ長く苦しんで自殺しろ」と無理矢理押し付けられた《有病息災》……「身体が不調になるほど力を得て死から遠ざかる」という加護と無数の病魔や疫鬼の戦いの中で植え付けられた病呪を逆手に取って、状態異常をわざと引っ被ってゴリラ化し戦い続ける病人である】

  • 44騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 17:13:36

    【起きた】

    カースドクレセント強かった……

    >>24

    って凄いな!?

  • 45《有病息災》25/09/17(水) 17:15:03

    >>44

    うへ〜い おはよぉ

    お休みだったのは夜お仕事してたからなんだねぃ

    そうだねぃ、新入りちゃんはなかなか強い子だねぃ

    【にこにこ】

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:21

    >>43

    (そ〜なんですかぁ)【バックステップで距離を取る】

  • 47騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 17:22:32

    >>46

    病人とはいえちょっと失礼!

    >>45

    皆既月食の後30日だけいる龍でなーつよい光属性持ってるのにそれと同時に呪いの力も持ってる珍しい龍なんだよ

    それで昨日やっと見つかったから救助終えて追っかけてあったんだが……

    そいつ薄紫に発光してて綺麗だなーって見てたらうっかり呪食らってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:00

    ちょっとっていうか普通に失礼だなその反応は

  • 49《有病息災》25/09/17(水) 17:24:43

    >>46

    >>47

    うへ〜い、衛生意識が高いのはいいことだよぉ

    病気で死なないのはおねーさんだけだからねぃ

    【ヒラヒラと手を振って構わないアピールをする】


    >>47

    あらま〜、月に魅入られたってとこかねぃ

    先手を取られたのは痛いな〜

  • 50筆談者25/09/17(水) 17:27:29

    >>47

    >>48

    (病気になるよりは失礼な方がいい!)

    >>49

    (聞きたい事があります!うつるんですか?その病気!)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:22

    まあそれでいいなら別に俺らは構いやしないが
    無礼を指摘されてもなお開き直るような人間は他者から軽んじられても文句は言えないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:45

    ……あの、普通に差別的で最低なこと言ってる自覚ある?

  • 53騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 17:30:39

    言ってるというか書いてるだな今回は
    まぁどっちにしろアウトなのに変わりはない

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:55

    自分も同じような扱い受けたっておかしくない呪い持ちなのに……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:08

    (※メタで言うけど、これ以上そう言う態度のキャラロールをするなら普通にダンスレから出ていって欲しいんだが)

  • 56筆談者25/09/17(水) 17:32:38

    >>55

    (※すみません、控えます)

    >>54

    (確かにそうだわ、ごめんなさいしないと)

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:33:47

    (※えーとですね、エミュスレっていうのは基本的に人と楽しく交流する遊びなんですよ
    そういう場に味方キャラに向かって「病気うつるから近づかないで!」なんて差別的な発言するキャラと絡みたいと考えますか?
    そういう話です)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:34:29

    (※いやでもメタな話悪意によるヤバい病を…という自己紹介に対するロールの内なのでは?
    既知の我々はそういう意図・人はでは無いと分かっていますが「おばけだぞー。」的なビビリ散らかす事へのフリ的なニュアンスに取ったならば)

  • 59騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 17:35:52

    ※自分もちょっと失礼だとは思いますけどそういう反応するのも仕方ないかなという思いもある

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:36:12

    ※にしてはアクションが過剰すぎね?正直このあたりはエミュスレ初心者どうこうというより、人としての考え方によるロールだし

  • 61《有病息災》25/09/17(水) 17:36:12

    (※ストップストップ、慣れてない新人にピーキーなキャラだした自分にも責任はある!

    キャリアーに対しては正常な反応!)


    >>56

    >>50

    基本的に、広範囲に感染する疾病は可能な限り治療してからじゃないと病院のほうが許してくれないから〜

    全く感染らない、というわけじゃないけど日常生活で感染るような病気は今はないよぉ

    【その他直接接触を避けるための手袋だったり入院着には殺菌系の機能がついた特別性だったり、あらん限りの対策をしてやっと許可されているのだ】

  • 62《有病息災》25/09/17(水) 17:38:17

    (※という現状説明するまではそりゃ引くわっていうとこあるだす。
    有病さんはファンタジー的都合のいい言い訳を持ってなんとか公共空間許されているキャラであることは初対面でわかるわけがない)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:40:13

    (※この場合決定的だったのはおそらく注意された後の返答でしょうな……このスレが過去の経験から「言っても聞かない人」にちょっと敏感な部分もありますが)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:40:56

    (※病気いっぱい持ってる人とは距離取ること自体は衛生観念的に普通のことだからね……)
    (※ファンタジー的に安全とはいえ、その辺りの説明抜きなら事故るのも仕方なし)

  • 65筆談者25/09/17(水) 17:41:10

    >>61

    (ないならよかったです、差別してすみませんでした)【お辞儀する】

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:42:07

    (※とはいえ病気の人相手にあからさまに距離取るのはあって当然な反応であると同時にとても失礼な反応であることも事実
    このあたりは認識の差やロール慣れしてないことが大きいでしょうなあ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:42:30

    (※ロールの雑さから慣れていないのは分かるけども、自分の設定棚上げにして他のキャラに否定的なロールしたのは、少々明確なマイナスが入る部分ではあるかなぁ…)

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:06

    (※何はともあれ解決したので良し! 切り替えて次に行きましょー)

  • 69《有病息災》25/09/17(水) 17:45:27

    (※こっちの説明(レス)が遅かったからしゃーないしゃーない、反省できるなら忘れて次の精神で行きましょうや

    あんまベコベコにすると新人さんが萎縮してしまうでよ)


    >>65

    うへ〜い、しょうがないとこあるよぉ

    病気はみんな嫌だもんねえ

    【《有病息災》自信そうした目的のために病鬼疫鬼ばかりと戦い抜きついには疫神にケンカ売った結果はこれである】

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:20

    そういえばこの間野良リヴァイアサンの角煮まんが売り始めてたよ
    秋だよねぇ

  • 71《有病息災》25/09/17(水) 17:46:34

    あっ誤字の悪魔〜
    【イルリガードル台でごしゃっと潰す】
    ※自身ね自身

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:42

    >>70

    王都ギルド本部だけしか通じない秋来たな……

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:28

    秋といえばうにだもんな
    故郷の山ではもう採れる時期なんだろうなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:51

    ……栗ではなく?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:19

    うにが山で取れてくりが海で採れる地方の人?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:55

    たまにあるよね、そういうとこ
    【あるか?】

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:20

    果たしてそのうには甘くてホクホクしているのは旨味と苦味があってとろりとしているのか
    それが問題だ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:56

    どっちのうになんだろうね
    いやうににどっちもなにもあるかい

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:52:18

    秋の山か……
    もうそろそろ大日輪火炎司祭祭りの時期だな……

  • 80《有病息災》25/09/17(水) 17:53:49

    この世界だとうにがなる木があっても

    栗のことをうにって呼ぶ地方があってもおかしくないからねぃ

    (※アトリエかなんかのゲームで逆になってるんでしたっけ?)

    >>79

    山焼くの〜?

    極東にそういうお祭りがあるって聞いたことはあるけど〜

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:56

    >>74

    >>75

    え?くりは海で拾えるなんかうにに似ているもののことで……あれ?

    【自らの常識がセントラリアのそれとズレていることに気づき始め困惑する冒険者】


    >>77

    甘くてほくほくしてるよ

    あと投げて武器にしたりする

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:16

    名称が逆になってるタイプのようだ
    伝来するうちに逆になるのはたまにあることだが

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:26

    >>80

    ああ……山のとある区画にある木を燃やして燃やして燃やしまくる……

    そうして焼き芋を作るのが、大日輪火炎司祭祭りで一番人気な催しさ……

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:55

    (※ですね、アトリエシリーズのネタ ちなみにそうなった理由は「ディレクターがウニ(真)大好きだったのでお遊びで入れた」ものがいつしかシリーズ定番ネタになっていったのだとか)

  • 85転笑の蒼鬼◆PETEOB6gKw25/09/17(水) 17:56:15

    うに?

    【アオが言うと鳴き声なのか固有名詞なのかよくわからなくなるね…】

    とと、たておつ!

    >>11

    トルメーア…んと、他に受けてる人、いないなら

    おれがいっても、いいか?

    【ある意味アオと縁深い場所だからだろう、気になるらしい】

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:56:17

    うむ…曰くとある極東の地域ではとある高地の木の実を雲丹と呼ぶという…
    曰く雲の内程高い山の上に生る丹、仙丹の材料故に”雲丹”と

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:12

    >>81

    名称が逆転してるのか、ふしぎなこともあるもんだなあ……


    多分セントラリアでうに料理頼んだらアンタがくりだと思ってるもんが出てくるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:59:40

    >>85

    いいんじゃないか

    残り十数人ならアオちゃんの敵でもなかろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:28

    まあウニとクリにも色々あるよな
    例えば俺の地元じゃクリといえば"上手く攻撃しないと爆発する魔物"のことだったし
    ウニといえば"欲をかいて攻め過ぎると爆発する魔物"のことだった

    「どっちも同じじゃないですか」「違いある?」「説明ヘタクソかよ」
    いや違うんだよコレが本当に

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:36

    >>87

    なるほど……つまりうにが食べたい時はくりを注文してくりが食べたい時はうにを注文すればいいんだな

    よし、修正完了

    【ええんかそれで】

  • 91《有病息災》25/09/17(水) 18:01:59

    >>83

    焦げないようにするの大変そうだけど、お祭りでみんなで食べるものはおいしいからね〜

    キャンプファイヤーでマシュマロ炙ったりさ〜

  • 92転笑の蒼鬼◆PETEOB6gKw25/09/17(水) 18:06:51

    文化いろいろ、お名前もいろいろだ、な!

    こういう違いをしる、とってもおもしろい!

    【このいろんな世界が混ざり続ける世界でも一定の文化や常識とかは残っていくんだから興味深いものだよね】

    >>88

    んむ!けいびたいのひと、やられちゃったらしいからあんまり油断はできないけど…普通の盗賊ならけちらせる!

    【んに!と力強く頷く青鬼

    現地の人のためにも受領が完了次第向かいたいところだね】

  • 93アノマス◆UBru6zWM0.25/09/17(水) 18:13:59

    【翼になっている耳で飛ぶウサギと聞いたらどんな飛び方を想像する?】
    【耳の翼をぴこぴこ動かしかわいらしく飛ぶのかな?それとも鳥のように羽ばたいては優雅に舞うのかも?】

    【そーんな空飛ぶウサギである『ウィングロップ』…なんと!かわいい見た目で油断を誘っては作物を食い荒らし農家さんを苦しめるわるく悪ーい魔物達!】

    そんな魔物達に不本意(?)に食べられてしまった可哀想なカボチャ達の敵討ち。泥棒退治…
    【日の高いカボチャ畑で言葉に悩む魔女装束姿の金髪少女。守るべきカボチャ達は足元に、少女の視線の先には耳をはためかせてふわりと空を舞うウィングロップ達】

    「彼奴ら、こちらが飛べないのを良いことにあの一度で挑発まで覚えよった!
    『ウーサウサウサ!飛べない人間を見下して食べるカボチャは美味いウサねぇ!』と嗤っとるに違いないわ!」
    【ぐぬぬと悔しげに鍬を握りしめている農家さんに声をかけながら浮遊床の様な魔力障壁を展開する少女】

    どうどう。そんな泥棒さん達が焦りに焦る様子、見てみたいと思わない?
    「そりゃあ…見られるのなら胸はスッとするだろうが彼奴らは空を飛んで…」

    心配ご無用。今から見せてあげる…
    【困り顔の農家さんに微笑みを向けつつ、少女は展開された魔力障壁へぴょんと足を乗せ】


    ──〈跳ね返し〉
    【詠唱と共に少女は跳び、泥棒ウサギ達のもとへ】

  • 94転笑の蒼鬼◆PETEOB6gKw25/09/17(水) 18:19:48

    >>93

    んむ?アノマス、泥棒退治、か!

    ウサギさんかわいいけど、わるーいウサギさんで、空を飛んでるからとどかない…

    んむむ、こまった魔物…!

    【弓や魔法、あるいは銃か…そうでなくば】

    みゃ!突っ込んだ!

    空中に足場、これならつめられる、ぞ!

  • 95ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/09/17(水) 18:23:35

    泥棒退治か…スリも入るか?
    【すれ違いざまにぶつかったフリをしてきた男にダミーの財布をスらせて中の電撃魔宝石を起動させて痺れさせて捕らえながら】

  • 96騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 18:31:51

    >>49

    そうそう

    んで急いで解呪したんだけど光浴びてる限りエンドレス呪詛食らってて意味無かったから突撃したんだが……

    めっちゃ月の弾幕うってきて大変だった……

  • 97《有病息災》25/09/17(水) 18:38:58

    >>96

    うは〜タチが悪いねぃ

    倒すの苦労しそう〜、おねーさんは相手が飛んでる時点で無理なんだけどぉ

  • 98アノマス◆UBru6zWM0.25/09/17(水) 18:44:49

    >>93

    【見下ろしていた人間が空を飛んだ事実に驚き、飛行を乱す泥棒達。黒編の焔籠手「攫赫」による焔の爪撃が、ウィングロップを捉え裂き】


    わん…【「燬巧」を纏った側の手で障壁を展開し、反射を利用しては迫り】


    つー……《焔矢》

    【位置修正を何方かの足、時々「燬巧」側の手で行い泥棒達を地へ叩き落とす。距離の離れたウィングロップは少女の焔矢が逃さない一方的な空中戦】


    【最後のウィングロップが狩られるまで農家さんはぽかんとお空を見上げていました】

  • 99下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/09/17(水) 18:53:45

    >>98

    お見事です!

    報酬と農家さんからおまけのかぼちゃ3個を受け取っておりますので時間がある時に受付にお越しください!

  • 100モップ猫25/09/17(水) 19:32:58

    きこえますにゃ……
    迷える洗濯女(※洗浄の神流迷える子羊)の声が聞こえますのにゃ〜
    【遠雷響く曇り空の下で、白い猫が物憂げに遠くを見つめている】

    【その周囲には真っ白な雲―――と見まがうほどの、泡。一晩かけて洗浄の神の使いが泡立てた小山のような泡の城がそびえていた】

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:35:18

    >>100

    なに

    あれ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:36:20

    洗浄の神の使いで実質天使らしい上級冒険者のネコチャン

  • 103騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 19:36:26

    >>97

    うむ……大変だった

    >>101

    賢者の石ゴーレムの感覚全部洗い流したのに似てる気がする

  • 104転笑の蒼鬼◆PETEOB6gKw25/09/17(水) 19:40:11

    >>95

    【スリってたまにいるしトラップは持っておいて損はないよね】

    みごとなほかく、だぞ!

    …おれもなにかしこもうかな?

    >>98

    おー!!アノマス、強い!

    接近戦も遠距離も万能、ゆうしゅう!

    あしばつくりながら戦えてるのも、とっても器用でかっこいいぞ…!

    【こういう魔術のコンボによる襲撃は僕らにはできないし憧れるものがあるね】

    >>100

    ほえ


    ………あわわ

    【泡だねえ…?】

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:17
  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:42:45

    >>102

    >>103

    >>105

    …………やべえ

    神使だけあるわ

  • 107モップ猫25/09/17(水) 19:55:38

    【しかし雷の音はゴロゴロ轟くだけでまったく嵐の気配はありません
    これはどういうことでしょう】
    【―――いいえ、それは雷ではなかったのです
    地平線より現れたのは黒い歪な塊の群れ
    狼の首が獅子の首がゴリラの腕がキリンの首が馬の蹄が牛の足が蝦蟇の喉が鰐の顎が亀の甲羅が羊の毛が狒々の腕がカモノハシの嘴が鶴の翼が豹の尾が河馬の足が鶏の首が孔雀の尾が蛇の首が羚羊の脚が山椒魚の腹が駝鳥の脚が鼬の尾が狐の舌が狸の顔が食蟻獣の爪が海豚の尾が】

    【あらゆる獣を怨讐で捏ね上げて作られた《黒い獣の自動人形》が叫びながら走ってくる、そのとどろきだったのです
    食った血肉より分身を生み出すそれは如何ほど命を食い荒らしたのでしょう
    その数――およそ80】



    モップが自分の裁量で使える力は限られてますにゃあ
    でも迷える洗濯女には洗浄の神も力をお貸しくださいますにゃあ
    【いくつもの叫びが混ざった《黒い獣の自動人形》を前に白い猫は祈るように目を閉じます】

  • 108放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 19:56:12

    やれ、暫くぶりではあったが向こうも元気そうで何より

    …ギルド料理人殿。この香草を使ってスープを頼む

    【暑さの盛りを過ぎての挨拶回り。山の主に貰った土産、香草渡して料理を頼み席で一息】

    >>93 >>98

    アノマス殿は泥棒兎の相手か。正に快哉…農家殿も驚きが喉元過ぎれば歓び追いつき気も晴れるだろうとも

    【ぱちぱち、と見事な顛末に拍手】

    >>95

    入るといって凡そ相違あるまいよ。手業こそは盗みの業という位だ

    【ううむ見事、と仕込み含めた鮮やかさに舌を巻く】

    >>100

    今日もお勤め見事な事…だが迷える者の声は絶えずか

    【いやはや見るだに凄まじいと泡の山に感心しつつ】

  • 109《有病息災》25/09/17(水) 19:57:47

    >>108

    あれ〜久しぶりぃ

    今度はどこに行ってたの〜

  • 110モップ猫25/09/17(水) 20:02:25

    お洗濯のじかんにゃ!
    アワアワにゃあ
    アワアワにゃあ
    【この恐ろしい地響きに皆逃げてしまったのか、周りには獣一匹見当たりません
    だから《黒い獣の自動人形》が食べられそうなのは小さな白い猫一匹
    衝動に燃える獣の集合体は一斉に猫へと殺到し、白い猫は泡の城をさらに大きく泡立て始め、その姿は泡の中にきえました】

    【消えた獲物を追って《黒い獣の自動人形》たちが泡の中へと次々と飲み込まれていきます】

  • 111放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 20:04:13

    >>109

    こんばんはだな《有病息災》殿

    夏の盛りに耐えかねて少々遠出回り…と思っていた所丁度借りのある魔女殿に頼み事をされてな


    魔物を探して一目見て回る旅だったとも。ウミガメモドキに眠りネズミに…”現実の”そういったものを見たいと

    【冬眠する凍土の鼠、島を偽る魚ならぬ海を偽る大亀、猫のいないニヤニヤ笑いが響くダンジョン

    そういったものを巡る観光珍道中であった】

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:10:41

    うおお…黒い獣と泡で絵面が白黒モノクローム…!

  • 113《有病息災》25/09/17(水) 20:12:19

    >>110

    おう〜、中がどうなってんのかわかんない

    何を洗う気なんだろねぃ


    >>111

    うへ〜、いいねぃ。そういう旅も平和そうで〜

    でもシギさんに同行頼むくらいなら、平和でもなかったのかな〜?

  • 114モップ猫25/09/17(水) 20:13:26

    【動物には縄張り意識というものがあります】
    【作り手にとっては動物は全て愛しい我が子だったのかもしれません。あるいは恨みと悲しみでもう考えがまともでなかったのかもしれません
    しかし一つの体にくっつけられた動物たちにとってはお互いが――それもときに捕食の関係にある獣でさえもが離れることもできずにくっついているということは間違いなく苦痛以外の何物でもありませんでした
    もしかしたら最初に作り手を食い殺してしまったのは、こんな体を与えられたことへの怒りだったのかもしれません】

    洗浄の神は手を差し伸べてくださいますにゃあ
    お洗濯にゃあアワアワにゃあ
    お掃除にゃあアワアワにゃあ
    【真っ白な泡の向こうから猫の声が響きます
    獣たちにとって一つの体にくっつけられたお互いは落としたい汚れと変わりません
    それが洗い落とされていくのを《黒い獣の自動人形》は感じました
    神の使いは間違いなく迷える洗濯女の声を聞き
    神はそこに手を差し伸べられたのでした】

  • 115ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/17(水) 20:15:23

    (※ホスト規制により返信遅れました)
    【浄化スクロールブランド(そこそこ高め)】の物をお礼を兼ねて3つ購入する
    ハカナ
    『お礼のスクロール!!買って来ました!!』
    ムゥ
    『付き合ってもらい、ありがとうございました!!』
    ジェーン、ハカナ
    『『ありがとうございました!!』』

  • 116《有病息災》25/09/17(水) 20:18:01

    なるほどぉ、そりゃ神様でもなきゃ落とせない「汚れ」だねぃ
    【苦笑しつつ。つまりくっついた素材がバラバラに離れたということであるからして……】

  • 117ブヨブヨ術師25/09/17(水) 20:18:26

    や゛゛゛゛゛゛゛あ゛゛゛゛゛゛゛゛゛

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:19:20

    やっ🤟

  • 119モップ猫25/09/17(水) 20:20:06

    【やがて真っ白な泡の中で、あれほど轟いていた足音と叫び声は聞こえなくなりました】

    すすぎにゃあ
    【ただ立ち込めていた雲から雨が降り注ぎ、泡を綺麗に流し去りました
    獣たちにとって汚れであるお互いは洗い流されましたが、それはすべての獣がパーツとなって別れてしまうことを意味します
    殺された姿に戻されたそれらは静かに動かなくなりました
    ようやく静かに眠る時が来たのです】

    お掃除は終わったけど
    ギルドに戻るのは供養をしてからにゃあ
    お洗濯は干すところまでにゃあ
    【白い猫はそう呟いて、散らばる獣の破片たちに墓を作り始めたのでした】
    (※SS:怨 完)

  • 120《有病息災》25/09/17(水) 20:22:38

    >>117

    やあ〜


    >>119

    お疲れ様だねぃ

    これでようやくみんな安心出来るねぃ

  • 121放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 20:22:48

    >>113

    【来た香草たっぷりのポトフにパンを浸して食べつつ苦笑】

    これが中々、見たいと言っているのが魔女殿の使い魔…”生きた本”ゆえ疲れを知らず暑さ寒さも気にせずだ

    振り回される度だったとも。…まあ一人と一冊、逃げ足とあらば軽いのが幸いだった

    【苦笑しつつ指を差すのは別のテーブル、未定少女(おともだち)に旅の自慢話をするハードカバーの浮いた本

    不思議の国のアリスをモチーフとしたリビングブック】


    冬眠する鼠とあらば白一色を探って掘っての凍土探索

    ニセウミガメがいると漕ぎ出せば何時しかそれの”窪んだ背”偽の海にて霧の中

    …それだけに楽しくもあったがね


    >>114 >>119

    無事に洗い流された、か

    お見事なりだモップ猫殿

    【泡に流され土へか水へか。去り行くそれに黙祷を】

  • 122《有病息災》25/09/17(水) 20:25:20

    >>121

    うへ〜、お疲れ様ぁ

    話聞いてると私も見てみたくなるねえ、無理だろうけど〜

    【機動力はないのだ】

  • 123回復術師25/09/17(水) 20:25:29

    >>120


    お゛゛っ゛゛と゛゛

    戻゛る゛゛の゛゛忘゛゛れ゛゛て゛゛た゛゛よ゛゛


    【指を弾くと、一瞬で元の体型に戻る】

    ふふ、他者のいらない脂肪を受け取り消し去る新たな事業は大成功のようだね…

  • 124モップ猫25/09/17(水) 20:26:54

    >>120

    >>121

    ありがとにゃあ

    助けを求める声を神様が聞き届けてくださったからできたことですにゃあ

    【つるるーんと滑って帰ってきた】



    >>123

    自分に引き受けるのは必要ですにゃ〜?

  • 125回復術師25/09/17(水) 20:27:50

    >>124

    ……………………ふむ、確かにそうだね。

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:17

    フッ…
    まだ指を弾ける程度には肥えていなかったか…
    とは言え見事な肉であった、流石ランカーだ。
    【肉で指同士が届かないプロ肥満カーが嗤う】

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:20

    嘘だろ回復術師!?
    ホンモノ!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:29:01

    これの偽物ほど難易度高いもんもなさそう

  • 129〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/17(水) 20:29:14

    まあ"うっかり"が発生することを考えれば一気に消すよりは一度残したまま移した方がいいんじゃない

  • 130吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/17(水) 20:30:28

    立て乙
    久々の人を見るねぇ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:21

    脂肪を引き受けたって事はその相手方の皮ダルンダルンになってんのかな

    >>126

    や せ ろ

  • 132回復術師25/09/17(水) 20:31:30

    >>126

    ふむ…見事な脂肪だね……

    これほどの例を見たのは今から500年ほど前まで遡る……


    >>127

    偽物だよ。


    >>129

    ふふ、何を言うのかな?

    俺がうっかりやらかすなんてことした覚えがまるでないよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:33:00

    ほな偽物かあ
    風呂食って寝よ

  • 134【クエストボード】25/09/17(水) 20:33:19

    >>92

    (※ >>9 >>11 の依頼の受注はお構いなくー。)

    【「よろしくお願いします、御武運を」

    と、現地の地図とトルメーア砂漠行きの馬車を手配した。

    《王都》から都市国までは依頼の目的地を突っ切る形になる。そのため、奇襲を避けるように目的地へ直行するのだ。】


    >>24

    【「お疲れ様でした、こちらが報酬の17,000Gです。お確かめください」

    と、銀貨が詰まった袋を差し出した。】


    >>119

    【かの自動人形技師が作り上げてしまった怨念の集合体の鎮魂は為されました。

    お疲れ様です、報酬を用意してお待ちしております。】

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:34:47

    風呂を食うな
    入れ

  • 136〈紅月の君〉◆BuOGBplkzY25/09/17(水) 20:34:49

    ほう、カロリー消費タイプの冒険者に移し替えるのもありか?

    常に太っているために無理に食べているところを見ると、どうにも大変そうだからな……


    >>132

    そりゃ記憶消すからだろ

  • 137〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/17(水) 20:35:00

    >>132

    うっかりしないってことは偽物だねぇ

  • 138放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 20:35:27

    ”肥える”変装や変身の手口によく使われるとは聞くが

    【肉襦袢だとか含めてシルエットから変わる手段】

    >>122

    見に行くとなるとどうしてもな

    ゆえに怪物園だの怪物繰りの芸人だのもある訳だ

    【魔物、モンスターを飼って展示する動物園だとか飼いならして見せるサーカス人だとか】


    《有病息災》殿は最近どうだね?

    かれこれ酷い暑さだったり大規模依頼あったという噂が流れたりしているが

    >>124

    【敬虔なる者かくあるべし。頷く魔術師】

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:12

    どんな材質の風呂を食べてるんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:18

    俺も風食って寝るわ
    【通りすがりの風精】

  • 141ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/17(水) 20:36:30

    >>115

    (※フライパンドラさんと関連できる文章書き忘れた……)

    >>123

    【びっくりしすぎて固まる4人、少なくとも彼女等の故郷にこんなことする人は居ない】

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:49

    【金波の野と名付けられたこの一帯には野生の馬が多く生息する。通常の馬はもちろん竜馬やライトニングホースといった魔法生物も多い。
    この草原に生えるキンイロチモシーは栄養に富み成長が早いだけでなく、炎や雷といったエネルギーによるストレスに強い耐性を持ち、それらが日常的に踏み荒らしてもそうそう枯れることのない草だからだ】

    【その一角で悠々と草をはむ馬がいる。鬣と尾は晴れた空を思わせる美しい青。普通の馬が子供に見えるほどの、2mをゆうに超える巨軀。
    見る人が見れば馬の王と錯覚するほどの荘厳さを持つそれは、視界の端に空から落ちてくる流れ星を捉えた】









    【違う、それは竜だ。流れ星のごとく疾く、美しい光の尾を引いて飛ぶ竜が、蒼炎の馬へと一直線に向かってくる!】

  • 143モップ猫25/09/17(水) 20:37:51

    >>134

    お役に立てたならなによりですにゃあ

    ありがとにゃあ

    【てこてこ受付へ】



    >>125

    なかったんですにゃ……?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:38:34

    まあでも不滅の場合うっかりが怖いからそれでよかったんでないかな

  • 145《有病息災》25/09/17(水) 20:39:51

    >>138

    ちょっとね〜別方面で無茶したからまた入院してたよ〜

    強敵だったなぁ、タダレグモの女王個体

    マルビソの街の地下水道に巣ができちゃってて〜

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:08

    不滅が余計な肉を引き受ける→梅干しで砂になる→普段の状態で復活する…
    とすれば余計な肉だけを砂に出来るのでは?

  • 147回復術師25/09/17(水) 20:40:49

    かつて風呂を食べる偏食な種族がいてねえ…

    彼らは……うん、いや、いたかもしれないしいなかったかもしれない。


    >>141

    ふふ、誰でも簡単に3秒で痩せられるよ


    >>136

    脳の記憶領域が少ないのさ……

    最近忘れっぽくてねぇ……

    ご飯は去年食べたかな…?


    >>143

    ……ふふ、思いつかなかったよ。


    >>137

    おや、よく気がついたね?



    【と、口元に笑みを浮かべると……黒いモヤで顔が見えないがおそらく笑みを浮かべると、突如不滅の身体が黒い泥のように溶けだす】

    【そして、なにか、空間に空いた穴としか表現することが出来ない『ナニカ』に吸い込まれるように消えていったのだ……】

  • 148フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/09/17(水) 20:41:08

    (※おのれホスト規制!!!)

    立て乙だぜー!おお、回復術師さん!貴重だぜ…!!

    【農作業終わりに農家の人たちとのパーティーにてお裾分けしてもらった、胃がもたれるらしい甘みと塩味が同居するスナックをさくさくと軽く食べ進めている】

    前スレ>180

    (※あっ……こちらこそすみません…!!!そして了解しました!!!)

    ってことで、行ってくるぜ!!!

    【波待つ浜に着き、早速ヤシャガシャイモのツルを怪力で引っ張って行く魔法少女。

    ちなみに魔法は使わない。というかこの場合使えない。イモが傷つくかもしれないからである!】


    >>119>>121

    安らかな眠りを……

    【祈る魔法少女】

    お疲れ様だぜ!

    >>115>>141

    (※いえいえ、大丈夫ですよ…お気になさらず!!!)

    おう!こっちこそスクロールもありがとな!あんな高級店にはあんまし縁がなかったから、内心嬉しかったぜ!!!

    【【浄化スクロールブランド(そこそこ高め)】3つを懐にしまった】

  • 149転笑の蒼鬼◆PETEOB6gKw25/09/17(水) 20:43:58

    しぼう、おにく…なんだかデリケートな話題が…?

    【付きすぎも良くないけど冒険者的には多少あったほうが得…なのかも?】

    >>134

    ん、わかった!

    【地図を受け取りながら馬車へと向かっていく青鬼

    さて、おそらくは三度目か四度目となるトルメーア砂漠…アオはむ!と気合を入れてから外へと出ていった】

  • 150放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 20:46:09

    >>133

    そこを入れ違えると残るのが飯に入って食うになるな

    【デカ盛りを越えてヘンゼルとグレーテル状態】

    >>142

    流星の如き竜、されど確と捉える巨なる馬殿も又尋常ではないと見た

    【スゥ、と僅かに目を細めエンゲージの先を想う魔術師】

    >>145

    であればここに居る今退院おめでとうだな

    それにしてもタダレグモの女王、それも巣が既にとは…《有病息災》殿による解決に安堵の息を吐いた事だろうとも

    【マルビソの街、地下水道の発展の程度を噂話にでも聞いていたならばそれに思いを馳せる放浪者】

  • 151〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/17(水) 20:46:34

    >>147

    あの消え方は……オゥルメインの奴か……?

    いや〈偽りの聖者〉かな?〈ロルズランの使徒〉のそれに見えるけど……ああ、それか碌面工房の人形で遊んでたのか

    ……もしくはたかゆきか……よっちゃんだな……

    【ふむ……と考える顔】

  • 152〈紅月の君〉◆BuOGBplkzY25/09/17(水) 20:47:27

    >>147

    かかかっ! 忘れすぎだ!

    もはや、逆に去年の飯がよほど記憶に残っているかのようだぞ

    【まあ、本当にそのレベルで絶食してたらよほど記憶に残るだろうが】

  • 153砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/17(水) 20:47:43

    見つけたわ、頼むわよセレスタイト
    【その姿と速さから箒星や流星に例えられるルーモスドラゴンを駆るのは砂漠のテイマー、サアディーヤ。
    蒼炎の馬は近づく竜を捕食者とみなしたか、蹄を踏み鳴らす。と、蹄に蒼炎が生まれ、それを前足をふるって竜へと投げつける】

    【だがセレスタイトは止まらず、テイマーは左手の腕輪「アビスライトシールド」を起動した。紫色の六角形のエネルギーが盾となって現れ、馬の放った蒼炎を弾き飛ばす】
    【そしてセレスタイトは馬へと突っ込――んだかに見えて、直前で急カーブして馬の周囲をぐるりと回って斜め前へと着地した】

    【背中を見せたまま、セレスタイトは軽く唸って後脚をとんとんと踏み鳴らす】

  • 154騒々神◆7Ne9e.LPTA25/09/17(水) 20:49:07

    【ぼーっとしている】

  • 155異世界系召喚師25/09/17(水) 20:49:31

    『脂肪を熱に変換できれば光線が撃てる』、って何かの本で読んだことがあります
    活用方法を探したら、意外と見つかるのかも
    【スリムというより痩せている、と言った方が良さそうな少女。肋骨とか浮いてる】

  • 156回復術師25/09/17(水) 20:50:06

    >>151


    【ギルドの入口から、普通に歩いて入ってくる。】


    ああ、これは『どっちつかずの泥人形』だよ。

    君の『知り合い』が作ったものを倉庫から引っ張り出してね……

    術者と能力はほぼ遜色ない分身を生み出す便利な道具で、せっかくだから壊れてないかと試運転をかねえさていたのさ。


    『偽物である』と確証を持って看過された場合は消滅してしまうけど、術者と情報を共有するからかなり使える呪具だねぇ……


    >>152

    たしか去年の今頃は……極東にあるとある店の牛丼を食べていたね……

    安すぎるをモットーにしてるらしいけど、4ゴールドで食べれるのは驚いたよ…

  • 157《有病息災》25/09/17(水) 20:51:15

    >>150

    街中皮膚病キャリアーの毒蜘蛛だらけで大惨事だったよね〜、何より水が使えないのが最悪〜

    煮沸消毒するにも薪代ただじゃないしさ〜、私はパワーアップ仕放題だったけど〜

    【それはそれとして結構体中バキバキだったし感染性皮膚病のキャリアーでなくなるまでは外に出られないので病院に缶詰だった】

  • 158回復術師25/09/17(水) 20:51:23

    >>146

    ふむ……

    ……梅干しを受けるのは嫌だね?

  • 159闇蛇輪25/09/17(水) 20:52:36

    >>155

    ……ナギサさんはもうちょっと脂肪つけよう

    【奢る姿勢に入ろうとする孤児院の年上の子モード発動中アリッサ】

  • 160ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/17(水) 20:52:39

    >>147

    ムゥ

    『………そもそも太ったことないなぁ…』

    ジェーン

    『…どうやったら太るんだろうジェーン達』

    ハカナ

    『…太ってもメリットないですよね?』

    ミニ

    『みぃ』【看板にそもそもごはんは毎日食べるものでは?と書いて見せる】


    >>148

    ムゥ

    『ほんとにありがとう!今もムゥはあのお店に入れる気がしないんだよね……』

    【ジェーンとハカナは同意と頷いている】

  • 161人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/17(水) 20:52:56

    【ドンッ、と些か乱暴にギルド酒場の入り口が開かれる】
    【煤けた網代笠に着流しのあからさまに不審な風体の女剣士が、二尺二寸の簡素な打刀を片手に堂々とその声を張り上げた】

    「拙者、流浪の武芸者で御座る!古今東西三千世界最強無敵の大剣豪が君臨していると聴き、此度極東より徒歩で参った次第で御座る!」

    「贅沢を云うなら拙者“死合“よりも“仕合“が好みに御座る!拙者全然まだ此岸に未練タラタラで御座るからな!」


    「……あっ、序でにどぶろくと白米と味噌汁と沢庵を注文しても良いで御座るか?ちょぅっと緊張してきた故」

  • 162回復術師25/09/17(水) 20:53:45

    ほう……なかなかの使い手だね……
    多分……………

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:06

    >>158

    そっか嫌か…いやまあそりゃそうだわな

    俺も「そういう仕事だから」といって破ァ!されたくはないし…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:22

    >>161

    なるほど、闘技場に常駐しそうな人やな

  • 165栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/17(水) 20:55:07

    【酒場のアルバイトしてる】 


    >>161

    ようこそ、いらっしゃいませ

    こちら極東風定食ですよー

    【注文の品を持ってきた】

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:55:57

    >>165

    上級冒険者が酒場でバイトしてるのなかなか珍しく感じる光景だなあ

    いや呪胎騎士さんとかいるんだけどね

  • 167〈春風〉◆FZj6svE9vc25/09/17(水) 20:56:12

    >>156

    ああ、よっちゃんか

    なるほどね

    【得心いった顔】

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:56:35

    なんなら望みの大剣豪がそのバイトの栗鼠さんだ

  • 169吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/17(水) 20:56:52

    >>161

    おや、侍風の人だまた侍が増えるね

  • 170異世界系召喚師25/09/17(水) 20:56:53

    >>159

    "前世の頃"から太れないんですよね

    食も細い方ですし

    【元々脂っこいものが好きではないので、とことん太りにくいたちである】


    >>161

    はじめまして。良いと思いますよ

    ここの酒場のメニューは国際色豊かですから

  • 171回復術師25/09/17(水) 20:57:26

    >>163

    ふむ…………


    ……君はもしかしたら霊系の冒険者かい?

    毒ガスなどは気にしなくていいのは便利だねぇ。


    >>167

    ふふ、懐かしいねぇ……

    まさか5分でこれを作るとは思わなかったよ……

  • 172放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 20:58:26

    【熱いポトフに固いパンをナイフで割り入れ沁みさせつつの温度調節

    その前提で濃い目に作られた味がパンと具を噛みしめる度じゅわりと沁みる】

    相変わらず、いや前以上に見事な味だ。美味なるかな

    >>153

    成程、砂漠のテイマー殿だったか。然し蒼炎の馬殿も走るに連ならぬ通当ての業とは又多芸な

    【突進、蹴りへの付与であれば馬に連なる者によく見るが…蹴り出して見せるとは一味違う】

    >>155

    いわゆる”体力を使う””疲労が対価となる魔術系統というものもある

    であれば十分な鉱脈やもだな

    【魔術の話、見解が聞こえてうんうんと頷く魔術師

    おっと今晩は、良い夜だなと付け加えて】

    >>157

    《有病息災》殿の面目躍如だな

    皮膚を侵され集中が切られれば、指が自由に動かねば、喉が張れて言葉が揺らげば…

    例え腕が良かろうと系統次第では封殺されかねぬ相手…なんともゾッとしない事だ

    【くわばらくわばら、と腕をさする魔術師】

  • 173一から読みたいマン25/09/17(水) 20:58:38

    (このスレの初代どこ)

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:59:21

    >>173

    ※自分でこのスレ名で検索することもせんのか……

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:59:41

    (※このスレを一から読むのはやめといた方がいいですよ……)(善意)

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:59:51

    (※6302あるスレを1から!??)

  • 177栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/17(水) 20:59:52

    お久しぶりの方がたくさんですね…

    【ほっこり顔】


    >>166

    やらずに後悔するよりやって後悔、という気分でした

    【初心に帰るのも時には大事】


    >>168

    ふふふ……………

    ……………………

    ……………………照れますね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:59:56

    >>173

    (※ここだけダンジョン、で調べて遡れば見つかりますが

    多分全部読むのは無理です)

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:00

    >>173

    (設定スレに張ってやろう)

  • 180砂漠のテイマー◆hA5cHs.Cxw25/09/17(水) 21:00:42

    【馬はくるりと背を向けて逃げ出そうとしたが、それにセレスタイトが追いついてまた周囲を回って前方に降り立つ。
    苛立ったのか馬は炎を飛ばし、前足で蹴りつけにかかるがそのことごとくをテイマーがシールドでいなす】

    【挑発には違いない。勝負を仕掛けてはいるのだ。
    だが一向に攻撃は加えてこない。攻撃をしようとも避けるか防ぐばかりで逃げていく様子もない。
    それが挑む勝負を馬が理解するのに時間は掛からなかった――『競走』だ。この光る闖入者は草原の主たる自分に対し、荷物を背負った己のほうが疾いと言っているのだ!】

    【蒼炎の馬がひときわ大きく嘶いて、大地を蹴って金色の草原の向こうへと駆け出した。
    それが自分を追い越すのを見届け、きっちり3秒。セレスタイトの薄翅が唸りを上げ、脚が地を離れる。
    「確実に負けたと思わせる」ための遅れだった】

  • 181魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/09/17(水) 21:01:44

    >>161

    ごきげんよう、セントラリア王都冒険者ギルドへようこそ。

    歓迎するよ!


    つまり……闘技場をしに来たのかな?

    あそこなら安全に戦えるからね

    ふふっ、楽しみだね。熱い戦いを期待しているね

    【にこにこと朗らかに笑いながら話しかける。一見するとただの好青年だ】


    そうそう、ご飯ならそこの酒場で注文できるよ

  • 182人天狗◆vaIsXm.0Zk25/09/17(水) 21:01:51

    >>165

    「おお……本当に来たで御座るな。中原の高粱酒もぐろうわぁるの葡萄酒もセレネリオスの薬草酒の味がする湧水も旨かったで御座るが、やはり故郷の味が一番落ち着くで御座る!」


    「頂くで御座る!」


    【嬉しそうに両手を合わせて、元気良く食前の挨拶をしてから女剣士は白米を勢い良く掻き込んだ】


    【そして途中で物足りなくなり、どぶろくを二升半追加して路銀を使い果たした】

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:04

    (※その先は地獄だぞ)

  • 184軍人術師25/09/17(水) 21:02:05

    疲労が対価となる術式か、一時うちの軍でも研究されていたな費用効果が悪いということで流れたが

  • 185千剣后25/09/17(水) 21:02:40

    >>161

    へえ

    【隣のテーブルで水を飲んでいた女が、"剣豪"という単語に応じてぬるりと顔を向ける】

    【半ば程まで飲まれたコップをテーブルへ置いて、なんてことも無いように無表情で彼女は誘った】


    死合う?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:50

    侍と忍者、セリフを文章に起こすとどっちがどっちか分からんことって多いよな



    >>171

    おうよご明察

    毒も効かないし腹も減らないが神殿とか教会に行く時はすげー気を遣うぜ

    アイテムの解呪とかお願いするとき「貴方は如何なさいますか」と聞かれることもまあまああるぜ

    【一角ウサギの着ぐるみがやれやれと肩を竦める。憑依する形で動かしているらしい】

  • 187ムゥ◆Tp24yzWpm625/09/17(水) 21:03:26

    >>161

    ジェーン

    『…………コレで5人になるのかな?とーよの剣士さん』

    ムゥ

    『…旅してるのかな?ムゥ達の仲間とか見てないかな…』

    ハカナ

    『………なかなかの練度…』

  • 188一護一衛◆kTvl07K2zU25/09/17(水) 21:03:36

    >>182

    >>161

    うおっ、美人

    (はじめまして、ようこそギルドへ)


    …豪快な生き方をしてる!

  • 189異世界系召喚師25/09/17(水) 21:04:15

    >>172

    はい、こんばんは


    >>184

    迂遠というか、疲労するならその労力を直接目的達成に回したほうが早いのかも知れませんね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:04:23

    >>185

    一応言うが、この人とんでもない上澄みだからアンタがよほどのチート系剣士じゃなかったら下手に手を出さない方がええでよ

    >>182

  • 191吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/09/17(水) 21:04:48

    わぁ、どんどん剣豪のみんなが集まってきてる、やっぱり侍って切り合いが好きなんだね

    >>182

    剛毅だなぁ

    【なんだかんだ金勘定が得意なので見抜いた奴】

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:06:23

    (※見てない人もいることを考えて皆様に補足として既に裏の話し合いで相手が千剣后さんに決まってるでございます)

  • 193千剣后25/09/17(水) 21:06:58
  • 194〈紅月の君〉◆BuOGBplkzY25/09/17(水) 21:07:19

    >>156

    それは確かに、お得な情報として覚えておこうとなるかもな……


    我々には身近だが、過酷な環境の後の食事も印象に残るよな

    そういう極限状況の後はちょっと俗っぽいくらいのあったかい飯が安心するんだよなァ

  • 195栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/09/17(水) 21:07:22

    立て乙です

    試合われるのでしょうか?


    >>182

    お客様、良い食べっぷりですね

    【にこにことその様子を眺めている】

    【もし金銭に困っているなら奢ろうかな、なんて考えているのは内緒だぞ】

  • 196一護一衛◆kTvl07K2zU25/09/17(水) 21:07:35

    立て乙

  • 197放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/09/17(水) 21:08:02

    【放浪魔術師の振るう異国魔術、それこそまさにその類

    体力を対価とし疲労即ち負傷に等しい消耗であり…ゆえに回復の術が極めて限定された魔術群】

    >>161

    人天狗殿か。初めまして、そしてようこそセントラリア冒険者ギルドへだとも

    【ようこそ、とひらり軽く手を振る魔術師然とした男】

    >>184

    少なくとも内在する魔力、MPといった類があるならばそちらを先に使いたいもの

    …加えてどうせ体力を鍛えるならば武術の方が等もあるだろうともあらばな

    【ぱっと思いついただけでもである。実際はもっと色々とあろう】

    こんばんは、良い夜だな軍人術師殿

  • 198異世界系召喚師25/09/17(水) 21:08:45

    立て乙です

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:09:15

    立て乙ー

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:09:26

    200なら鎧

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています