- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:25:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:27:29
お人好しを超えたお人好し
こういうのって取り返すことは出来ないもんなんスかね? - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:28:56
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:29:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:31:19
金貸しなんて本当に信頼できる人間以外には捨てるもんだと思って貸すもんやんけ何ムキなっとんねん
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:32:02
人に金を貸すということは大げさに言えば金を捨てる精神が必要ということ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:32:50
トラブルが多いせいで金貸すときは返ってこないもの貸した相手とは縁が切れる前提って思ってるのが俺なんだよね返済されても後の関係がギスギスすルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:36:10
形だけでも誓約書とか作った方がいいですよガチでね
ワシも小学校からの親友から10万借りたときはこれで逆に信頼できるやつって一目置かれましたよ - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:36:48
親御さんの入院費とか車の修理代とか諸々重なってヤバいって言われて貸しちゃったんだよね
まあ今となってはそれが本当か分からんのやけどなブヘヘヘ - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:38:56
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:40:35
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:41:02
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:41:47
譲渡したと記憶のすり替えをしろ…鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:43:47
でも不幸なことがあって借りるよりか一時の娯楽で借りるやつのほうが返済率高いんスよね
恐らく利子がつかない友達銀行から借りては返すを繰り返してるからだと思われるが - 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:45:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:57:00
その手のやからに催促してもトラブルになったり死なれたりすることもあるので貸してしまった以上は諦めるのが得策であルと申します
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:11:27
30万借りるとか普通はまず親に土下座と事情説明だと思われるが
天涯孤独や両親が原因の可能性もあるからバランスは取れてないんだけどね