今日のエピローグで見たいもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:30:15

    そうだねフォーリナー章の導入だね
    今回のイベントめておが書いてるっぽいしもう終章まで時間も少ないし出すならここだと思うんだよなマジで
    どういう形式になるかわかんないけど来週から始まってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:33:31

    終章の参加条件は奏章IVで揺るがないしフォーリナー章とは言いつつイベントな大奥ノーチラスみたいな感じと予想してる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:35:16

    とはいえ今のイベントにフォーリナーっぽいやついないからなあ
    エンディングで突然ポホヨラにでてきた推定バステトとかが登場したら笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:35:38

    俺はあえて関係ないに1票

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:38:45

    >> ごときで何ができるって言うんだ

    せめて>>>>>くらいあって初めて導入予想できるというもの

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:39:27

    フォーリナーってクトゥルフ神ありきで後から英霊があてがわれる感じだから実装鯖が読めん
    顔出し枠のバステトが実装されるであろうことは予想できるけども

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:40:13

    海の下からルルイエが!?みたいなぶん投げオチから繋がると予想するわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:40:14

    >>3

    場所自体がフォーリナーっぽくはある

    あとフォーリナーそのものはいないがフォーリナー関連章の登場人物は多い

    (セイレムのキルケーや旧約勢、イマスクのネモ、ポホヨラのロウヒ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:40:29

    >>5

    これまでのパターン的には2つだと大体の場合特異点でいい感じの会話して別れ→カルデアに帰還してまとめで終わるよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:42:34

    間に戴冠戦挟むこと考えると残りのイベント枠ってせいぜい3枠ってところだし次じゃなくてもその次ぐらいには来てもらわないと困る

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:43:05

    >>5

    トラオムのエピローグだって進行度2だ

    >>7みたいな急転直下で次回に続くすればいけるいける

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:43:53

    ほんとにいつもの程度のエピローグしかないならなんで間に戴冠戦挟んで一週間も勿体ぶる構成にしたんだって思うしハードルも上がるというものよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:17

    今回のシナリオの微妙さが本編級シナリオの前フリ部分だったからって言われたら納得できるんだよな
    それなら去年の夏イベって前例があるパターンだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:50:02

    フォーリナー章は終章の後だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:50:31

    >でノア関係終わらせて>でフォーリナー章行けばええねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:50:51

    >>7

    2節で何かに繋げるとしたらそんな感じのぶん投げ落ちの終わり方にするしかなさそうよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:59:37

    >>13

    シナリオに関しちゃレイドオンリーの形式の方が悪さしてる気もするがなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:00:54

    ぶっちゃけ前回のレイドのストーリーも悪くはなかったけど雑と言えば雑ではあった

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:01:07

    マジで関係ないただただ薄味なシナリオだったってオチになると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:03:10

    こっから奏章フォーリナー章に繋がりますってなったら後追いが意味不明なシナリオになるから普通にないと思う
    まあシナリオの出来的にカットしてもいいかと判断されて繋がる可能性もなくもないが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:07:56

    今のところスキップしてるけど面白い?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:07:58

    次のイベントのフリにする暇あったらエピローグはエピローグらしくシナリオ部分の負債を返して終わりよければすべてよしまで持っていってほしい
    あくまでノアのイベントとして評価に始末をつけてくれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:10:53

    前フリどころかそのまま続くだと思うよ
    フリクエも無いしインタールードにぶち込めばいいだけだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:13:11

    >>22

    むしろ時間の余裕もリソースも足りてなさそうだからこそ開発リソース足りなくてドバイが連結開催になったようにまた混ぜるんじゃないか?ってなってるわけでして

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:22:29

    >>20

    長いことインタールード入りしなかったツングースカ・サンクチュアリ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:38:59

    >>25

    言うて半年そこらだぞツングースカ開催からMI入りまで

    むしろMI入りして「あの美味すぎるレイド復刻せんのかい」とずっこけた記憶がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:43:17

    突如として巨大ルルイエが出現してノアやカルデアを飲み込んで信念が真逆のアビゲイル・オルタが立ちはだかって奏章Vに繋がるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:30:54

    >>21

    自分で読んで判断してね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:37:36
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:42:04

    エピローグの報酬が石だけみたいだしもう一話くっ付けて
    続エピローグみたいにしてもう一個聖杯と夢火くばって❤︎

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:46:01

    夏イベ→奏章3も最後の1節で唐突に「おめでとう!人類のやり残しをクリアしました!→実はここはムーンドバイだったんだよ!」でぶん投げだから2節だろうとやりようはあるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:49:05

    >>3

    ただ、フォーリナーの鯖に関連した鯖は対象になってる

    以前のイベントに出てきたりだとかね

    50%以上の特攻対象はイマジナリのネモ、セイレムのキルケーやポポヨラのロウヒは言わずもがな、邪神とは関係ないがツングースカの太公望


    全然関係ないんだけど、この四人って恒常繋がりなんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:54:33

    ダイスロール振る準備は出来てる
    早く探索させてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:06:37

    >>4

    俺もこれかな...

    開発間に合ってないと思ってるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:17:52

    >>7

    SANチェック入るじゃないですかヤダーーー!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:31:45

    >>27

    映画化決定

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:38:25

    どうなるか分からないけどドキドキしてきた

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:05:22

    なんもなかったよー

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:15:44

    しゃーない次に期待しよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:16:01

    マジでなんもなかったな
    フォーリナー章とか置いといてノアイベントのエピローグとしても淡白だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:19:48

    1週間も空いたからか気持ちが置いてけぼり感あったなー
    これは仮にエピローグまでのシナリオ部分がどんだけ面白くてもなってたと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:30:55

    マジで戴冠戦用にノアを実装するためだけのイベントって感じ
    ついでに今年まだやってなかったレイドイベにしたらぐっちゃぐちゃになったんじゃろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています