youtube見てると

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:33:01

    ライコスボコボコにするわとかライコス〇ねとかめちゃくちゃ暴言飛んできてて可哀想
    ライコスというキャラはめちゃくちゃいいんだけど憎悪を向けてる奴が多いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:35:23

    ネムリの時と同じだね
    Xとかでライコス何体倒した自慢ありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:37:01

    ライコスにならどんな暴言吐いてもいいという流れ本当に嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:37:35

    幼稚やな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:38:44

    ストーリーでライコスが解説してるところ黙れとかもう喋んなとか言ってる人もいるんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:41:58

    youtubeのコメ欄とかガキが大半だから仕方ない
    Xのがまだまともだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:42:41

    ストーリーを理解してない奴が多すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:45:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:48:41

    そこまで黄金裔に感情移入して貰えるなら運営も嬉しい限りでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:50:20

    本気でライコスに憎悪向けて言ってるわけではないのでは?
    ネタとしても行き過ぎてるけどそういうコメントするやつにそんな分別はないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:51:43

    コメ欄なんて見るもんじゃないぞ
    特に悪役なんて不快なレベルの暴言ばっかりだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:52:01

    ライコスに限らず過剰に憎悪向けるのや小物扱いするのを見るのキツいんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:52:22

    ここでだって一時期はファイノンやキュレネのネタスレに唐突にライコスを貼る→ライカス呼びやら暴言浴びせるやらの流れ何度も見たし…
    ライシコスレが流行ったら軟化して3.5で鎮火したけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:01:56

    味のあるキャラクターであることは大前提として黄金裔に感情移入してたら煮え繰り返るレベルの悪役であることに変わりはないとは思うけどね
    本人の性格が性格だから一切悪びれなくて印象も良くなりづらいし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:03:50

    個人的にレスバ弱いじゃん関係のコメントも嫌い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:07:07

    >>7

    過度なヘイトはどうかと思うけど

    ぶっちゃけストーリー見ても嫌うままの奴は普通に出るキャラ造形じゃない……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:08:58

    威厳のある偉大なラスボスをやるにはペラペラ喋りすぎた
    私情出しすぎだろこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:09:55

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:11:47

    >>17

    動機が完全なる私情なんだからそこはいいんじゃない

    確かに話はなげーよとは思ったが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:13:04

    ある程度はネタで言ってると思うがライコスのしてることは俺らで言えば遺物厳選周回みたいなもんだし責められないよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:13:36

    >>18

    正体判明とヌース倒したい理由判明したら共感はあちこちでされてない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:14:26

    >>17

    そこが好き

    毎回首飛ばされてるのも好き

    あと8体ザンターいるとこも好きだわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:14:50

    >>20

    模擬宇宙の中で災害起こしてAI生命体に試練与えて…は天才組も既にやってるからなぁ

    ノベルゲー状態でさらっと流されてるからプレイヤーに実感湧かせない作りになってるだけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:16:03

    ライコス側の事情がどうであろうと黄金裔に肩入れして敵意を向けるってのがストーリー上における主人公と同じスタンスだからヘイト向くのはむしろ自然な流れだと思うのよな
    ライコス側に肩入れするのはむしろ深読みの部類

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:16:35

    >>20

    銀河中に鉄墓飛ばしたり、鉄墓を目覚めさせようとしたりはなんの擁護も出来んし……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:16:42

    >>23

    そうなんだよな

    ライコスの最終目標が現実にエグい被害齎すからみんな止めようとしてるだけでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:17:39

    過度なヘイトは理解できんし気分悪いのでやめろと思う
    でも「ストーリー理解したらライコス好きになるからライコス嫌いなやつはストーリー理解してない!」っていうやつも同じくらい嫌い
    ストーリー理解した上でライコス好きになれないのも普通にあり得るキャラだろライコス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:17:39

    まぁライコスシコスレなんて建ててる異常者あにまん民も同類だと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:18:08

    >>28

    シコスレなんて全部異常だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:19:55

    なんか「ライコスは敵として魅力がある、敵として好き」が理解されてなさそうなとこあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:20:49

    理解は出来るけど普通にカスだからなライコス
    だから列車と天才組は止めようとしてるわけで

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:20:51

    >>19

    >>22

    ライコスの肩書とやってたことが凄いのは事実なのは変わりないよね

    それはそれとしてその割にオンパロス内でのムーブは小物ってこと

    3.6の開拓者とのスティコシアデート♡なんてあれ「シテ…コロシテ……」状態だったじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:21:16

    >>28

    シコスレはファンスレと同義みたいなとこあるから多少はね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:23:05

    やたらオンパロスと模擬宇宙を同じって言うやついるけど全然違うでしょ
    模擬宇宙は歴史の再現で無茶苦茶なループなんてやってないし現実に被害も出してない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:24:28

    わざわざ他人が話してる中言わないけどいくらなんでも好意的に見られすぎじゃない?
    って思う時もあるしそんぐらい周りの好感触にはピンと来てない

    それはそれとして悪役の人気なんて考え割れそうだしそんなもんだろうと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:26:59

    >>34

    無茶苦茶なループにしたのはライコスじゃなくね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:27:05

    >>34

    無茶苦茶なループ起こしたのはライコスではなくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:28:28

    キャラクターに対する好き嫌いという感情と、それを表出させる時の表現が過激か否かというのは全く別の話なのに、何故か同じ問題だと考える人が多いよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:28:51

    ヌースの破壊理由自体理解は出来るけど割と独善的な部分があるし方法に関しちゃ論外だからあにまんだと持ち上げられすぎだと思うわライコス
    3.4までのただの小物からすればだいぶ印象は変わったけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:30:13

    >>38

    これ 嫌いだと思うのは勝手だけど言い方が酷すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:30:36

    やり方がまずいだけで動機は公益と言えなくもないから…
    まずいと言ってもそんな手段しか取れない星神が悪いのでは!?星神って一体なんなんだ!?で思考が止まる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:31:11

    >>21

    そのためにオンパロスでの実験を他で代用して星一つ滅ぼしたからやっぱり害悪だわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:34:41

    悪役としては好きだけどナレーションが長すぎるという理由で好きではない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:34:52

    嫌いなのはやってることからして妥当だし気にならないけど嫌いが行き過ぎて何やっても揚げ足とって貶めるのはどうかと思う
    ポルカに対策してるとか開拓者をライコスは脅威に思ってるってヘルタの発言に対してビビってるwとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:34:57

    ライコスに好意的だったり評価してるとして鉄墓解き放ったりしてるやらかし部分を一切無視するほどの人って実際いるか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:36:41

    悪役だし、仕方ないか…
    自分はライコスが好きだけど、嫌いな人がめっちゃいるのは分かるよ。
    星を何個も壊したし、現在進行形で宇宙壊滅級の災害を製造中だし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:36:58

    理解した上でシンプルに悪役として好きな奴・理解した上で普通にカス野郎だろと嫌ってる奴・オンパロス人に感情移入してて過激に嫌ってる奴・そういう感情移入勢に冷や水浴びせたい奴etc…と色々入り混じってる印象

    俺は話なげーよ要点だけ話せもしくは美女のガワを用意してこいや派です

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:37:22

    >>44

    ライコスがポルカ対策しなかったら無能

    ポルカ対策したらビビってる

    意味わからんよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:37:59

    なんか優位になった途端イキリだすしレスバされ返されたら黙るのが小物感出してるザンダーの面汚し

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:40:35

    >>45

    沢山殺したのもこれから沢山殺すのもヌース殺したいで生まれた鉄墓のやることだし、ライコスはそれに協力してるだけの別人だしって反論は見たことある


    いや別にみんなそう思ってるわけじゃないだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:42:48

    最近愚痴スレ立てるやつ多いな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:43:56

    無茶なループ起こしたのはファイノンでライコスはファイノンの無駄な足掻きを眺めてただけじゃなかったっけ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:45:34

    >>34

    まあこういうエアプで嫌ってる人は多いんだろうなって

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:47:44

    >>49

    他のザンダー知らないのにザンダーの面汚し発言とかレスバに結びつけて小物小物キャッキャするとかキモすぎだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:48:37

    ライコスは好きだけど
    オンパロスのキャラに入れ込んでる人にとっては憎悪の対象になるのもまあ頷ける所業と言動だし
    未だ直に相対してない鉄墓とナヌークよりかは目の前のライコスよ

    キツイとか悪く捉えるより一人に対して愛憎入れ込めるほどにスタレが良い作品なんだな、と解してる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:51:53

    >>54

    ヌース作ったザンダーだからスクリューガムみたいな高尚なタイプかと思ったらそのクローンみたいな奴が開拓者やファイノンやキュレネにイキってきたからガッカリするだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:22

    今まで黄金裔達の境遇や苦悩に感情移入させたうえで
    そこからライコスが出てきて「彼らは本物の人間じゃない、ただの電気信号ですよ」って水を差してくるので
    ヘイト買うのはシナリオライターの計算通りだと思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:30

    >>53

    ちょっと飛躍しすぎや

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:53:43

    >>52

    2種類のループがあるよ。

    ライコスが操作したループは、鉄墓をバージョンアップするための実験。

    ファイノンとキュレネのループは、鉄墓を誕生させないための時間稼ぎ。

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:55:27

    レスバ弱いってより自分の意志を持って敵対してきた電気信号たちに感心して言葉を無くしてた気もするんだよなライコス

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:55:46

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:59:01

    >>59

    そうだったけ?本来の再創生は鉄棒とライコスで永劫回帰はファイノンとキュレネだと思ってた

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:59:38


    データ上に生命体を作って、蝗害の時代をどう生き延びるかみたいな実験は天才4人もやってるからね

    ちなみにこの後あっさり破片に潰されて死んで、彼や模擬宇宙には『模擬英雄』が必要みたいな話してて

    おっ、となった

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:00:10

    >>59

    無茶なループって言ってるならファイノンが起こした永劫回帰だろ

    再創世の方が別に目的はともかく無茶でも何でもなくそういうサイクルってだけだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:02:53

    >>59

    前者は時間進めてるからループじゃなくて歴史作ってると言う方が正しくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:04:26

    >>63

    ゲームやってて故も知らないモブが死んでもなんとも思わないけどどんな奴なのか知ってるメインキャラが死んだら悲しくなるようなもんやな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:08:46

    ファイノンと話してる時に「レスバ弱い」って言う人を見かけるけど、 今改めて見返すと、ライコス視点からすれば、 生命体ですらないプログラムされた作り物がごちゃごちゃ言ってきたら、 「こいつと議論する価値ないなぁ...」くらいの認識しかなかったと思う。

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:09:54

    >>67

    それなら毎回ファイノンと話す必要ないのに何故か毎回話してるからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:10:45

    ネタならいいけどたまにガチで天才なのにレスバがどうのこうの言ってる人いるよね
    ライコスは黙って考えてから話すタイプだってモブが言ってたしそもそもみんなレスバしてるつもりないだろっていう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:12:57

    ライコス目線だと実験動物のモルモットどころか生命ですらない
    仮想環境内の仮想マシンに感情移入してるのが開拓者なんだよな……

    たまたまオンパロスに入って交流してなかったら鉄墓という現実の脅威は対処するとしても
    オンパロスは「放置したらなんか危なそうだし消しとくか」となるだろうなと思うと悲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:13:50

    アニメとか映画を一緒に見てる時に
    聞いてないのにいちいち解説を入れてくるオタクみたいでなんかうるさかった思い出

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:13:59

    作中キャラに対して憎悪向けることはあるだろ
    ただ延々擦ったり暴言吐いたりして煮詰め続けるという精神的に不健康なことはしないだけで

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:16:05

    話すのが好きなんだろうな
    でもすぐ会話打ち切るから一方的に話聞いてもらえればいいタイプのお喋り感ある

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:16:39

    ファイノンとキュレネは一瞥受けてるから単なるデータとは言えないだろ
    ヌースやルパートだって元はただの機械だし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:17:25

    ライコスの愚痴スレは規約違反とか愚痴スレ立てんなとか言われないからええね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:18:04

    >>68

    そうじゃなくて、(議論)する価値がないだけで、話すこと自体は気にしてないだけなんじゃない? わざわざ分身を送ってオンパロスでコミュニケーションしてるし。

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:18:17

    ライコス周りは他のキャラよりファンもアンチも盲目的な人が多い気がするわ
    アンチは過剰に貶してるのが多くねファンは都合の良いとこだけ切り取ってのが多いように感じる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:18:18

    お喋りが好きだから一方的に話しかけてくるけど相手が語り始めたらめんどくさくなって切り上げるor取り敢えず煽ってみてワンチャン効いたらいいなの精神でやってるか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:18:47

    >>75

    乱立した馬鹿がさっきボロクソ言われて消してたぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:19:33

    露悪的に捉えすぎて、やること為すこと揚げ足文句つけ
    好意的に捉えすぎて、必死に擁護する
    現状ライコスのこともオンパロスそのものも完全に開示されては居ないんだし
    そういう一面もあるかもね、で受け流すことを覚えよう

    シナリオ集とかライター陣の公式本とかでも出ない限り平行線よー

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:20:27

    丹恒にオンパロス出てってくれない?と交渉する時が怪しすぎて笑った

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:20:59

    ライコス善人って語ってる奴も居たし肩書きだけ見て強そうだからファンしてるのが多いんじゃね最強議論的な奴

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:22:54

    >>82

    黄金裔の敵だからって理由で過剰な暴言吐いてる奴も居るからどっちもどっちだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:26:24

    >>83

    TwitterとかYoutubeコメ見ると両方過激で近寄りたくないよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:29:00

    どの界隈のどっち側の立場でも過激なやべー奴は一定数あるからな
    人類に一定数そういう奴らがいるんだから当たり前に

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:31:19

    >>74

    いや、一瞥を受けたとしても、その存在はまだデータのまま。 あくまで目に止まっただけであって、別にその存在が進化(使令)になったわけじゃない。

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:32:29

    半年分の4バージョン使って黄金裔の苦悩や生き様がストーリーで描写されたのにデータってわかった瞬間「他の天才たちも模擬宇宙で同じようなことしてるからライコスも悪くない」みたいに言えるのあまりにもドライ過ぎるだろとは思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:33:20

    >>86

    ライコスが3.4で一瞥を受けて現実の存在になるのですみたいな話してたよ

    そもそも一瞥=使令じゃないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:35:29

    行き過ぎた罵倒はどんなキャラでも嫌だな
    カイニスも嫌われる理由はわかるんだけど本気で増悪向けてる人みると熱意高えなって引いちゃう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:36:02

    チャットGPTとひたすらおしゃべりしてる人もいるし
    それが本物かどうかなんて些細なこと

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:01

    >>87

    まぁそもそもずっとデータではって思われてたし…それは置いておいてライコス目線ならデータ、実験対象扱いも分かるよねくらいだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:40:21

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:27

    開拓者がセイレンスを探していた時、ライコスがストーリーの補足みたいに解説を入れるなら分かるけど、 実際はほとんどが回りくどい言い回しだったから、「話長いなぁ…」って思ってました。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:44:58

    正直ライコスがオンパロスをどうしようとその権利はあるなって
    ただそこで生まれた存在が苦しめられてるのは気分が悪い
    こう…モルモットとか使って実験してるのを端から見てる感覚というか…
    自分が科学者じゃないからかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:45:22

    データだろうと与えられた指令をなぞるだけじゃなく心があるかのように振る舞ってるなら命みたいなもんやろ
    電気信号だって話をするならワイらが心と呼ぶものだって脳の中の電気信号が生み出してるものにすぎんしな
    その上で目の前の命に助けを求められたら全力で助けるのがナナシビトってもんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:46:28

    >>95

    それが視点の違いだよな

    ライコス視点はデータはデータ

    開拓者視点は命だし

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:47:26

    >>94

    それならヌース破壊する権利はあるのかと

    ヌース自身が人間関係?構築したから天クラが助けに来たわけで

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:51:05

    ライコスで明確に悪って言えるのが鉄墓外に出そうとしてることで他は個人の感性によるところだと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:51:28

    >>97

    ヌースとオンパロスは違う

    オンパロスはそもそも鉄墓の学習のために作り出したわけでぶっちゃけ壊すために作ったようなものだから

    勿論オンパロスで生きてる人たちはそんなこと関係ないから今抗ってるわけだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:52:40

    >>96

    もちろん生み出した側なんやから好きに扱うってのも道理は通ってるんや

    ただ生み出された側がいつまでも好きにされてなきゃいけないわけでもないわな

    オンパロスは親離れの時を迎えようとしてるんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:55:15

    ぶっちゃけファイノンとのレスバに関しては普通に余裕あるとは思うんだよな
    どっちかって言うと創生の禍心の中でのキュレネとの会話で星神が背後にいる指摘されたのだけはガチで想定外だったのか黙ったのでなんか知らんがキュレネがレスバ強い

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:57:07

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:58:16

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:58:45

    ファイノンのあれはライコスを言い負かしたわけじゃないけどファイノンが反論したっていうのが大事だと思う
    今まで溜め込んでたんだろうし死ぬ前に言われっぱなしで終わらなくて良かったなって

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:02:33

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:04:53

    >>103

    基本的に内部の生命体に星神が目を向けるってことはなかったんじゃないか?今までのログでもファイノンとキュレネだけのはず

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:06:47

    ライコスが言った「ヌースが生まれる前は良かったなぁ」みたいなセリフでFF14のエメトセルクを思い出しちゃった

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:09:58

    >>71

    わかる。

    特に好きでも嫌いでもないんだけど3.4も3.5も頼んでないのに勝手に横から解説してくるからウザいなってなった。

    無言で閉じ込めればいいのにいちいち出てきてご丁寧に解説してきてめっちゃ煽られた気分になった。

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:10:34

    >>102

    開拓者への絡み方といい人と会話するのが好きなのかな

    だからこそ閉口するってライコス的にはよっぽどなことなのかもしれない

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:12:01

    煽りとかじゃなくマジで開拓者に敬意を払ってるのは本当だから普通にお話ししたかっただけなんじゃねぇかな
    それはそれとして一方的なお喋りが長いけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:13:49

    >>87

    むしろ最初からデータ世界であることをゴリゴリに匂わせていたから感情移入できなかったところ、だんだん黄金裔たちの魅力やファイノンが命を燃やして戦って明日を託されたところで完全にオンパロス沼に落ちた感じある

    それはそれとしてライコス視点だと自分の作ったプログラムにあれこれしてるだけだしなとはなる

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:13:53

    意図してるのかしてないのか分からんが人をイラつかせる会話が上手いなって思った

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:16:18

    >>104

    ライコスもレスバに負けてるわけではなく

    (こう言う感じで来るのか)て感心したり(そうじゃないんだけどな)てがっかりしたりしてそう

    基本自分の作った存在と仲良くしたいからお話は楽しいと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:17:20

    >>34

    模擬ヌースが現実世界と同じ挙動するくらいには精度高いシミュレートだぞ

    セプターシステムの7割を再現できるらしいし

    ヘルタも模擬パティヴィアを投影して会談してるし、オンパロスレベルのデータ生命体には仕上がってるんじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:17:26

    まあルアンがやたらマッドにされたりホタルがやたら発情してたり
    ネットでのキャラの扱いなんざ所詮その程度のオモチャだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:18:56

    ライコス嫌うのは自由だよだって悪役として出てきてるわけだし
    でもライカス呼びしてんのとか見るとキッズだなぁと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:19:07

    >>87

    ×他の天才たちも模擬宇宙で同じようなことしてるからライコスも悪くない

    ○ライコス責め立てるのに自陣営側(他の天才たち)棚上げしてる人が多すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:19:17

    >>113

    だったら天クラとも仲良く話したらいいんじゃ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:21:31

    レスバ云々はそもそも弁論術と知性って全然別の話だしな
    ファイノン対ライコスってひろゆき対研究者みたいなもんでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:21:34

    ライコスはただのデータであるオンパロス人に感情移入していないだけで、根本的にはヌースを殺してヌースという呪縛から脱却させたいという先輩と生みの親としての責務を果たしたいだけなんだよな
    まあやり方が過激だから止めるしか無いんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:23:51

    嫌味とかじゃなくて、ライコスの話が回りくどすぎるって層がよくオンパロスまで脱落せずにこれたな…とは思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:24:29

    >>119

    いやそろそろあきらめたんじゃないって先に喧嘩売ってきたのはライコスだからファイノンと話す時は知性もへったくれもないぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:25:12

    >>117

    ダブスタでしかないからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:26:00

    >>117

    これ

    他の天才もなかなかエグいことをやってるけど被害者側に立ったことないから気づかないだけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:45

    >>117

    それは間違いないけどライコスが鉄墓でヌース殺しちゃうと被害がデカいからダメ

    自陣営のルアンも全然ダメなのはわかってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:29:08

    >>114

    関係ないけど今の階差宇宙の設定ってオンパロス内なんだっけ?データの中のデータなんだっけ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:29:10

    >>122

    そもそもライコスから見ればファイノンはただのデータだから「無駄な作業を続けるAIに悪態を着いたらなんか言い返してきた……」ぐらいの扱いだからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:32:52

    動機と行動の天秤でまあ皆動機の理解の方に傾いているからある程度好意的に見てるというのはまあ分かる

    ただ自分はやっぱ動機に対する行動がかつてない規模でアレ過ぎて動機に天秤が傾かない
    どんだけ良い様に語ってもでもこいつ数え切れない世界を滅ぼすんだよな……って
    それこそオズワルドや原始博士となんら変わらんというかもっと酷いというか……

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:37:50

    >>128

    天才クラブはやばいやつしかいない

    ヘルタとスクリューガムが上澄なんや

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:38:56

    ライコスが正しい正しくない以前に、プロジェクト中にChatGPTがこんな作業やってられっかって反乱起こしたという比喩を当時見かけて「それは…困るよね……」の気持ちにはなった

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:40:19

    >>117

    ×他の天才たちも模擬宇宙で同じようなことしてるからライコスも悪くない

    △ライコス責め立てるのに自陣営側(他の天才たち)棚上げしてる人が多すぎる

    ◎両ファンとも都合の悪い事棚上げしながら必死に擁護してる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:40:52

    >>128

    いくら高尚な動機語ろうが結局今を生きる無数の凡人の命をなんとも思ってない外道なのは変わらんからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:41:25

    >>127

    ただのデータではないだろ

    ファイノンは壊滅に一瞥された因子だから他のデータよりは注目してるよ

    鉄墓の学習のために

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:44:23

    >>131

    言うほど擁護してるか?

    理解はできるってだけでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:45:23

    >>132

    他のザンダーがどんな考えなのか気になるね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:46:15

    >>129

    ぶっちゃけ底辺との差が酷すぎて

    ヤバイ奴しかいないんじゃなくてちょっとした曲者達の中にド級のヤバイ奴が数人混じってるみたいになってる

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:49:02

    3.6まで自分もライコスのことはどちらかというと嫌いな方だったけどちゃんとヌースを破壊したい理由が判明して良かったなぁ
    開拓者たちとは相容れないかもしれないけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:49:40

    正直言い負かせたとかじゃなくて感心やどう言えば伝わるかなで一旦黙って思考してるようにしか見えないんだよね
    それをレスバ弱いって言うならそうだけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:50:05

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:51:47

    >>136

    チャドウィックなんかも精神性は真っ当寄りな人だったしな

    やばい奴らが殊更に名を残してるだけ感はある

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:08

    こんだけ必死にオンパロスを救おうと長いストーリーをやってもザンダーは残ってるし星神も特に何も変化なさそうで終わりそうなのが壮大な話の割に結局狭いデータの中の話でしかないのがなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:20

    >>138

    ライコスはそもそも口論したいんじゃないからね

    土俵が違うし

    多分マルチタスクの最中なんだよなあの会話も

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:53:56

    >>141

    ピノコニーも夢の中だったけど色んな陣営絡んできて規模でかくてよかったね

    しかし長かったなオンパロス

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:54:43

    半分くらいネタで言ってるだろうから気にしても意味ないでしょあんまり人気出るタイプの悪役でもないから何言っても良い枠になってんだよね3.4までは絶妙に小物臭がするだけでまだ得体の知れない敵としての格があったけど3.5で完全に小物になっちゃった気がする、ジョジョのラスボスみたいな味のある小物じゃなくてあまりにも小物すぎて味方側もしょぼく見えてくるタイプの小物。人格九つに分けた繋がりでトムリドル思い出したけどそれと同じで知能も9分割されてんのか?ってレベルで知能低いと思う。

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:58:08

    >>144

    分割したのもポルカ対策だろうし、最終目的はヌースを殺すことだからただ生まれる副産物は無視して大願を優先しているだけだしな

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:59:56

    (頼むみんなも小物という扱いをしてくれ……っ!)
    ってレスばっかだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:01:32

    >>144

    意味わからん

    3.5が終わってライコスの知能が低いって感想にはならなかったからどういう考えでそうなったか聞きたい

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:47

    >>1443.5で何言ってもいい枠じゃ無くなったから不快に思う人が増えたんだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:04:54

    なんか丹恒をオンパロスから追い出そうとしたら怪しすぎて警戒されたりお勉強はできたがコミュ障なんだろうなってところとか

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:06:36

    本性表す前は小物っつーか「なんやねんお前」感が強かったな
    小物かどうかとか論ずる以前の話、後々なんかしてくるんだろうなーと思わせておくだけの存在だった

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:29

    ザンダーと言われておおっ!とするよりコイツがザンダー?って困惑した

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:37

    オンパロスに対する所業に関しては言ってみれば自分の持ち物のデータを好きに弄ってるだけだしあんまり責める気にはなれないけど
    鉄墓やその実験で宇宙に被害をばら撒いてるのは駄目よな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:10:01

    >>144

    3.4ではライコスファンほぼ居なかったのに3.5以降はそこそこ見かけるのが答えだろ、お前が嫌いなだけじゃん

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:13:14

    >>153

    そのファンって小物ぶりを愛でる連中で別に崇高な理念に感銘を受けてるわけではないんじゃ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:38

    ザンダーという肩書きには魅力を感じるけどライコス自身には別にといった感じ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:14:46

    >>154

    今日初めてあにまんに来たのかい?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:17

    >>154

    は?何言ってんのお前

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:16:06

    >>156

    シコスレとかあるが

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:10

    >>154

    そもそも小物だと思ってないんだが

    お前の考えを周りも同じように考えてるって考え不快だからやめてくれよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:18:28

    >>144

    3.4までなら分かるけど3.5で小物っぽいとこそんなにあったか?どこでそう思ったのか知りたい

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:21:18

    ファンとかアンチとかエアプとか小物とかじゃなく
    普通に物語上の悪役に対して必要以上の暴言を吐くような人間は人としてどうかと思うよってだけの話なんだよな
    古くは「おしん」で主人公をいじめた女中役への誹謗中傷から、海外で嫌われてるマルフォイ役のトム・フェルトン、テラスハウスの事件につながった誹謗中傷と全部同じ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:26

    ライコス好きな人ってどこをどう擁護してるの?オンパロスへの所業は悪として責められることじゃないって言ってる以外ある?鉄墓関連とか庇ってる人見たことないけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:54

    >>160

    開拓者を私刑にしたいっスねとイキったがケリュドラから信用されてなかった挙句お前は黄金裔殺せないだろとバレてるし天クラ呼ばれてなんかキュレネの力で巻き戻って天クラに捕まったのは小物ムーブだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:24

    >>162

    何で悪いことを擁護する必要があるの?

    鉄墓は駄目とそれはそれとしてライコス好き!は両立するんだが

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:41

    >>162

    別に好きなキャライコール擁護するとかじゃなくね

    悪役は悪役として受け取ったうえで好きになるキャラなんかゴマンと居るだろうし

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:57

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:27:26

    ヘイト発言を過激に感じる感性の方が正しいけどそもそも現在のネット上じゃ死ーねとかボコボコにしてやるって言う言葉が軽いノリとして使われるからね
    別に本気で恨んでる訳でもないし絶対許せないと言いつつも旬が過ぎたらあんな敵いたよねで済む程度の感情だけど一時のノリと勢いでうおー許せねぇ絶対殺してやるから覚悟しとけよ!!!みたいな発言してだけ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:27:29

    >>164

    >>165

    すまんライコス悪役として好き派や

    必死に擁護してるって言われてるからオンパロスの件の擁護は普通のこと言ってるだけだろって思ったんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:27:51

    >>162

    少なくとも俺は手段は問題あるけど動機(限界を作ってしまうヌースを壊したい)は理解出来るし共感出来るなって感じで好きではあるな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:37

    >>167

    スタレはなんかもう


    ネムリフレスティカイ二スやらでもう毎度のお約束感ある

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:28

    レス感覚見るに小物扱いしてるのそもそも一人だけで連投してるだけでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:33

    >>48

    ビビってるから対策するわけでそこ言われるのは別にいいんじゃない?

    まぁビビってるって言い方じゃなくて警戒してるって言い方してくれって話なら別だけど

    ポルカが人間?だからビビってるって表現に格が落ちるように感じてしまうのかもしれないけどこれが自分を標的にしてくる嵐とかアッハにビビって対策してるwって言われてもそりゃこぇえでしょうよとしかならんし

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:34:41

    >>170

    逆にそこまで憎めるのすごいなと思う

    ネムリは最終的には可愛かったからおいておいて

    悪役のストーリーもそれなりに語ってるからそんなに嫌いになれるもんかなと

    推しを害されたら絶許なのかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:35:02

    >>158

    何を言ってるかわからない

    アナイクスとかにもあるけど小物扱いされてるの?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:37:27

    鉄墓が全く擁護できない事と鉄墓作るに至る動機がわりとごもっともであることは両立しうるからな
    とはいえオンパロス側と巻き込まれた開拓者及びスタレ宇宙関係者からしたら心底たまったもんではないのでそりゃその立場になって語る奴から恨まれて当たり前っていう

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:37:57

    ザンダーに好意的な人ってザンダーの思想に共感はしても倒すべき的であることを否定してはなくないか?
    あまりにも行き過ぎた罵倒とか穿った見方をしすぎてる言葉に苦言を呈してるだけで

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:19

    罵倒はしないが小物だとは思うし景気よく破滅してほしい

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:40:37

    特に罵倒はしないけど別に好きでもないし言ってることも理解はするけど共感は特に出来んかなって感じ
    障害物A程度

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:41:48

    俺は黄金裔よりライコスのが好きだからライコス応援してるぞレッツ壊滅

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:34

    物語として見た時に
    一人の天才が世界を作ってその世界で実験を繰り返して
    やっと自分の黒歴史を壊せると思った矢先に
    外部からの邪魔者➕自分が作った世界の人間に全部台無しにされるとか
    最高に見てて楽しいので是非ともそうなってほしい

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:45:14

    >>176

    揚げ足取るようでなんだけど「穿った見方」は物事の本質を捉えた鋭い見方って意味やで

    この機会に覚えていってな

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:22

    >>180

    構造としては世界やら人間やら作った神様がいったん滅ぼして作り直そうとしたらそこに生きる人々に反逆されて〜とかってお話と同じやからな

    わりと王道の流れや

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:27

    ヌースが星神がって規模がでかいからアレなだけで主張を噛み砕くと「昔は良かった」って言いながら昔に戻すために今の世界ぶっ壊すぜって言ってるだけの幼稚な老害じゃんコイツ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:56

    まぁ模擬宇宙の奴とオンパロス人の1番の違いは関わりがあったというかどんな人物が分かってるのがデカいよね
    これで特に現実に被害無いだけの暗黒の潮での滅びが決まってるシミュレーションだったとしても流れが同じなら開拓者達はオンパロス側に立ってライコスの実験を止めようとするだろうしプレイヤー側も本物の命か命じゃ無いかなんて気にしない
    これで模擬宇宙の人達が独立しようとするのを創造主に逆らうとか悪じゃんとかして阻止したら欺瞞としかいえなくなるけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:36

    こんな荒れスレ早く消せ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:49:28

    >>184

    ぶっちゃけ開拓者も模擬宇宙の中の人たちに直接助け求められたら手差し伸べるだろうからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:49:50

    >>183

    その昔を昔と比べて良く無くなった原因が自分だから責任取ろうとしてるんだぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:12

    >>183

    そんな幼稚な老害に壊される世界とか滅んで正解だな

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:24

    >>187

    だからそれ勝手に「昔より悪い」って思ってるだけだろ?

    別に全宇宙の人間に多数決とって多数派で昔の方がいいですってなったから壊しますなら文句言わんよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:52:40

    >>183

    でも天才が定義された云々はその通りとしか言えないじゃん?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:52:44

    >>189

    鉄墓が全人類に迷惑かけることは悪いけどヌース壊す権利は普通にあるだろこいつ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:25

    ぶっちゃけ規模がデカすぎて言い過ぎなのかどうか判断つかん… 鉄墓抜きでも世界の命を犠牲にしまくる創造神とそれに抗う人々獣って話だからそうあれと生み出されたとか世界の運営上仕方なくと言われても理解はできなくもないけど納得はできないだろうし
    作品の感想を見てる者として過激な発言が見るに堪えないって話ならそうだね…

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:36

    小物というか天才なはずなのに迂闊だったりおしゃべり好きだったりするあたり平気なフリして結構疲れてるのかなあとは思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:26

    >>191

    誰にも迷惑かけずにぶっ壊すなら好きにすりゃいいよ

    全宇宙に迷惑かけながらぶっ壊すから何やってんだコイツってなる

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:56:10

    >>183

    ライコス、ひいてはザンダーを幼稚扱いすると

    こいつが敷いた「知恵」のもと動いてるあらゆるキャラは幼稚以下の赤ん坊になるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:29

    >>195

    宮崎駿もスタジオジブリの昔の作品も素晴らしいけど今の駿や駿の息子が良いかと言うと別の話みたいなことであって

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:41

    まあ他人巻き込んでおいてなにが責任だよって話だわな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:58:57

    >>197

    あくまで知恵や探究の天井を作ってしまった責任であってそれ以外のことを考えてなさそうなのが天才って感じ

    他の人に被害が及ぶからやめようって思えるヘルタはすごいよね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:58:59

    >>195

    その理論はおかしくない?

    幼稚の基準がいきなり別の話にズレてる

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:59:02

    >>194

    論点ズラすなよ

    お前は最初勝手に壊すなったってたのに自分に都合いい方に主張変えてんじゃねぇよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています