アリウスを救いたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:44:31

    アリウスを出た生徒たちが大人たちに搾取されている現状を鑑みるに
    大人たちや搾取と戦っていくためにも勉強は必要なんじゃないか?
    良かったら苦しい経験を話してもらえないだろうか
    必要な知識はこちらが支援しよう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:45:03

    赤く染め上げる気か貴様!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:46:34

    そうかそうか
    とどのつまりトリニティが諸悪の根源ということだな…!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:46:45

    ミノリの建築技術とか知識はアリウスだけじゃなくどこでも役に立つ得難いものだとは思うよ

    思想は教えるなよ!!絶対だぞ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:49:16

    契約書を読むはサオリなどに必要な技能だからな

    なお反故にする依頼者

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:50:53

    労働者の権利は守られなければならない!しかしそれは他人に頼っていては手に入らないのだ!今こそ労働者の為の闘争を開始しよう!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:19:27

    工務部の部員が食い物にされないように知識を付けなければいけないって所が根っこにある子だし相性は良いと思うのよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:20:33

    趣味以外は完璧な女

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:25:39

    広まるミノリ思想

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:29:24

    アリウスの権利は守られるべきだー!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:46:18

    >>5

    個人的な感想なんだが 試験を受ける意味をスバルに伝えるシーンって

    自分の経験から来た勉強の大事さを説くほうが説得力あったと思うな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:29:26

    労働者よ団結せよ!!
    我々は学校という組織ではなく同じ志を持つ党のもとに団結するべきだ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:30:05

    間違いなく必要な知識は与えてくれるんだが同時に危険な思想も与えてくるから座っててくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:30:22

    >>3

    何一つ間違ってないぞ畜生!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:31:14

    自分が先生が好きで独占しようと考えたら自己批判するぐらいには一貫しているんだが
    そのトゲゾーこうらみたいな思想を広めるのはやめろ
    仕事のノウハウだけでいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:33:27

    キヴォトス全体に社会主義革命を!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:34:00

    デェェェェェン!!!!(思想の染まる音)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:34:25

    >>11

    あの時は結論ファーストでじっくり説明しようと考えてなかったからしゃーない

    サッちゃん臨機応変な話術とか駆使できるほど器用じゃねーんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:37:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:37:44

    >>5

    キヴォトスは所詮

    搾取される子供と

    搾取する大人と

    それをしばき倒す子供のせかいじゃけぇ……


    なお清く正しくやってても美食研(というかハルナ)のお眼鏡に叶わなかったら吹っ飛ぶし温泉開発部が掘ってくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:38:15

    トリニティや大人達主導によるアリウス復興はブルジョア資本家による労働者の搾取に他ならない!!
    マダムに虐げられてきたアリウスに必要なのはそう!!プロレタリアート革命だ!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:09

    >>5

    約束の!大切さを!直接!!お前に!!叩き込む必要がっ!!!あるからなっ!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:11

    労働党定期

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:12

    行くぞ同志スバル!!君の虐げられてきたプロレタリアートをまとめ上げるカリスマ性は実に革命的だ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:25

    一つ問おう。新時代を作るには何が必要と思うかね?

    そう…革命だ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:30

    >>15

    トゲゾーこうらと言うか互乗起爆札…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:43:00

    >>20

    ちょっと待ってちょうだい。この世界も大して変わらないのではないかしら?

    搾取する側と搾取される側、そして搾取される側からお出しされる無敵の人と宗教テロ。巻き込まれるのは真っ当に生きていた搾取される側。クソの山ね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:43:45

    (レッドウィンターからゲヘナ経由で送られるミノリ他、工務部の乗る封印列車)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:45:52

    すごい勢いで民主労働者党が集まってきている!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:46:35

    これには小林多喜二もニッコリ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:46:46

    >>28

    (爆破されてゲヘナに解き放たれるミノリと工務部)

    カスミvsミノリ、扇動頂上決戦開幕!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:48:39

    カスミは左翼冒険主義者だからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:48:48

    レッドウィンター、どう考えても「アリウス流」との親和性高いからアリウス勢と邂逅させてはならない

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:52:20

    トリニティに階級闘争を巻き起こしここを革命の旗印にする!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:56:33

    そもそもアリウスは大ブルジョワであるトリニティとベアトリーチェから搾取されていた反動的な学園だからな

    今すぐ革命を成し遂げるぞ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:01:27

    キヴォトス一のブルジョア学園とも言えるトリニティから抑圧の楔を断つ革命の闘士達が立ち上がるんだ
    これこそ共産主義が専制主義、資本主義、社会主義の進化の行き着く先と言える証左ではないのかね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:03:59

    つまり我々はトリニティに同氏による赤色テロルを起こすということか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:13:35

    >>36

    サルトルさん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:18:13

    じゃあなんすか
    ミノリは相手の無知に付け込んで都合よく自分のシンパを増やそうとする女だっていいたいんすか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:21:58

    >>39

    ミノリさんは無知に付け込むことはないぞ

    ただ労働者に対する搾取が許せないだけで

    共感しあえる仲間には協力を惜しまないだけだし…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:04

    何なら自分が教えるのが本当にいい事なのかって一回悩みそうなタイプな気もする

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:34:20

    >>41

    最初は元アリウス生に契約書とか労働基準とかの社会常識と労働者主権について教えていくんだけど

    思いのほか懐かれてしまって工務部に入りたがるんだけど 恩義からなのか、思想に共感してくれているのかで

    仲間に引き入れるか悩むミノリはいると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:37:30

    >>5

    そのために法による待遇保障、労働争議の方法、その状況を放置する体制への抗議を教える必要があったんですねー

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:53

    >>43

    立法機関が役に立たないときのデモや抗議活動も教えてくれるからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:41

    赤冬特有の一発ネタキャラのはずが本編の色んなところにクリティカルヒットするのホンマ草
    カルバノグ2章に出しちゃったせいでギャグキャラだから本編出禁って言い訳もできないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:00

    ド田舎でトモエとミノリで舌戦してくれてるおかげで均衡が保たれてると言っても過言ではない
    どっちかを外に出してしまうと月華夢騒になるしカルバノグ2章になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:54:38

    百鬼夜行に出したらキヴォトス全土に熱が広がるって冗談ではなかったんですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:56:50

    (ハーモニカを吹くスバル)
    (いつもと違う曲を吹いていることに気づく)
    (…うん?この曲聞いたことあるような…まさか…)

    (例のBGM)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:28

    1(中)このブルジョワめ・・・!
    2(二)闘争の末に、生徒会長という存在が無くなり、真の平等が結実するその日まで・・・あたしたちの闘争は止まらない!
    3(DH)給与なきところに労働無し!
    4(一)見ろ、邪悪な権力の犬が本性を現したぞ!
    5(左)労働とは、人が生存するために行われる闘争だ!
    6(三)誇りを盾にするのは、資本家の常套手段だな。
    7(遊)権力者への非難は闘争の基本!
    8(捕)権力者を糾弾するデモならいつでも大歓迎だ!
    9(右)不義に対する闘争と権力への抵抗は、労働者として当然のこと

    先発  労働者の権利を!さらなる保障を!
    中継ぎ あたしたちは、この地における すべての権力者と資本家が消えるまで闘争を止めない!
    抑え  そんなくだらない脅し、レッドウィンターじゃ挨拶にもならないぞ

    さぁ、アリウスでも闘争を開始しようじゃないか!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:25

    だから初期メンツにはいない

    いたら終始革命の音頭を取りかねない

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:20:09

    若者の熱気ってやつはスポーツやら趣味に没頭して消費するのが健全であって不良活動や政治になると途端にあらぬ方向に暴走する危険な力なんだ

    そして青春の塊みたいなキヴォトスに赤色エレジーな要素を突っ込むと世界中学生運動ブームだった時代に真っ逆さまよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:03:12

    >>46

    そう考えると、トモエの性癖に直撃してミノリの永久闘争についていける、この2人を赤冬に抑え込んでるチェリノって結構な大物だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:11:24

    >>48

    ダッダダッダダッダダッダ(ドラムの音)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:16:12

    汝の部署を放棄せよ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:23:14

    めっちゃ勉強してるし実践経験も豊富だから社会といかに殴り合うかって点ではかなり講師向けではあるんだよね
    実際商談とか表面整えてるだけでこのくらいのパッションは必要だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:34

    今回の騒動を治めるのにこれ以上ない人材なのにその他の影響がデカすぎる......
    まあこれもアリウスにあった体制構築のためのショック療法ということで(エリツィン並感)

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:32:18

    >>56

    スポンジみたいに新しい知識を吸収しそうなアリウス生徒と相性が良過ぎて

    フリーにさせるとブルアカがアカになっちまう…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:09:27

    ミノリって登場した当初はちょっと過激思想な生徒だったったのに
    後からガチの大人からの搾取をお見せされると相対的に
    まともなことを言っているように見える・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:32:15

    >>58

    ほぼ無政府主義者だから過激なのは過激なんだけど実装時からもう相対するのが理由の不明瞭な給料未払いとかそんなだからなあ


    一番最初の登場時はなんかやばいのがきたぞ×nの1人って感じだったけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:28:12

    >>33

    「己の意見は、己の力で押し通せ!」

    アリウスではこの考えに基づき弱肉強食の社会が形成される

    赤冬ではこの考えに基づき革命()とクーデター()が毎日起こる


    なんだこの差は…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:22:42

    >>52

    チェリノがガチクーデターで監禁された時ががキヴォトスで赤い旗が揺らめく日だろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:30

    世界と戦う力の話で真っ先にコイツが浮かんでダメだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:59

    アビドス編とかいうおそらくミノリが最も活躍できる舞台

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:01:09

    >>63

    アリウスじゃなくてアビドス?

    借金自体は正式なものだし砂嵐対策にできることなくない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:59:51

    >>62

    「闘争」のプロ(レタリアート)だからな

    他にも労働・契約・雇用などアリウスに必要な知識をいろいろ蓄えてるしたぶんそれらを人に教えるのも上手い


    考えれば考えるほどアリウスとミノリの化学反応が気になるな… ミニストーリーあたりでこの話出ないかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:02:24

    >>49

    ちなみにこの打線は温泉郷イベの語録が入ってないのでまだまだ余裕で控えがいるのである

    こわいね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:05:36

    >>66

    温泉のはこの辺がすき

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:16:51

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:20:23

    ミノリは各学園の生徒会や連邦生徒会が何も悪い事してなくてむしろ私財を擲ってでも全ての生徒の為に身も心も捧げて働いていても権力者だからというただそれだけの理由で敵と看做してくれると信じている
    先生だけはなんかあやふやな理由で例外扱いにするけど他の権力者は法的な理由や物理法則的な理由で身を削っていても敵愾心を向けるであろうと信じている

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:45:00

    ブルーアーカイブ Blue Archive OST 84. PRST Marching

    そろそろ貼った方が良いと思って

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 05:12:08

    >>69

    権力者は労働者の監視があって然るべきって考えは結構しっかりしてるよな…

    やべーやつにそそのかされたとはいえカグヤも言っていることは正論だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:19:10

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:43:07

    アリウスに最も必要な人
    契約相手が反故にしたら爆破する事も学べるから労働者のあるべき姿も学べる
    思想が赤くなることに目を瞑れば問題ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:07:41

    >>73

    大丈夫?ブルジョア打倒を旗にテロ活動する世界革命な団体が生まれたりしない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:37:57

    >>74

    アリウス労働党樹立!

    全キヴォトスの労働者よ!団結せよ!

スレッドは9/20 09:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。