何を思って鬼を喰おうだなんて思ったんだろうか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:17:32

    300年程前にもいたらしいが呼吸が使えなくてヤケクソになって食べたりしたのかな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:24:10

    300年前の鬼喰い「そんな俺…呼吸が使えなくても戦ってきたんだぜ……」

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:26:09

    最初は食べたっていうより戦ってるうちに刀が手から離れた状態で抑え込まれたかなんかでやけくそになって噛みついて口の中鬼の血まみれになって、うっかりそれを飲み込んだんじゃないかな
    最初から鬼食ってやるっていう意識は過去の鬼食いの剣士も玄弥もなかったんじゃないか
    そもそも雑魚鬼でも人間の歯で食いちぎれる強度じゃないっぽいから本当にやけくその抵抗だった感じ
    で、鬼食い能力発動したことで窮地を脱して、あとから情報整理したら鬼食いのいろいろに行き当たったみたいな

    でも玄弥のバカタレェェ!みたいな勢いでてめえら人間食いやがってこのバカタレェェテメェらが人間食うなら俺はテメェらを食ってやる!!とかキレて食っててもウケる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:27:54

    喰われそうになったから喰い返してやったんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:29:39

    以外と噛むのって痛いからな...

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:34:18

    倒した敵の腹を割いて生き胆を食うくらいは
    勇気が出るとか肝が据わるとか言って戊辰戦争とか西南戦争でもたまにあったんで
    文化史的には鬼を食うやつが出て来てもおかしくはない

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:39:59

    窮鼠猫を噛むのまんま追い詰められて殺される前の最後の一矢のつもりで噛み付いたらまさかの鬼化なんだろうなと思ってる
    鬼喰い体質じゃないからそのまま死んでるだけでそういう隊士たくさんいそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:40:19

    最悪血鬼術の残骸でもいいからまだ救いだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:45:45

    血と生肉の味が口に広がるだろうによく飲み込めるよなぁ……
    玄弥に限っては髪の毛から木に刀まで飲み込むし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:55:14

    鬼食い能力がちゃんと認識される前に「瀕死の隊士が鬼に噛みついたと思ったら鬼になって鬼を倒した、鬼になった隊士はやむなく首を落しました」みたいなこと起こってそう
    その後「無惨以外の鬼も人間を鬼に出来るのか!?」「無惨以外の鬼の血肉によって鬼になることがあるのか!?」っていう混乱が起き、鬼食いの剣士が他の鬼殺の剣士に首を落とされることなく鬼状態から人間に戻ったことで「鬼も人間に戻れる可能性がある!?」とか混乱が深まりそう

    兄上は鬼食いの剣士のことをまだ鬼殺隊にいたころに味方として知ったのか、鬼になったあとに遭遇して胴を両断したのは実は兄上だったりするのか気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:59:10

    お前の場合は首か?と言う感じを見るにどこが弱点かとかがランダムに決まる感じ…?
    胴体が弱点だったり心臓だったりするのかな?分かんないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:02:58

    >>11

    多分だけど玄弥の再生能力が黒死牟の知る鬼喰いより高いんだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:25:37

    >>11

    ランダム弱点てその発想はなかったわ いや玄弥の鬼食い能力が高いって話だから…

    鬼食いの才能が並みだと身体強化はできても鬼の性質をそこまで発現できずに胴体両断程度(程度?)で死に至るってことだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:30

    食うか食われるかの戦い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:59

    >>10

    鬼食いの隊士が鬼と勘違いされて首を落とされた場合、まだ塵になって消えるレベルで鬼化はしてない

    (鬼食いの才能レベルによってはそもそもできないかもしれない)んだよな

    大変だ鬼になってしまった、人を食う前に殺すしかない!と思って半ば介錯するくらいの気持ちで

    首を切った隊士が消えない死体に大いに曇る予感がするぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:19

    玄弥も鬼喰いして暴走してたみたいだし悲鳴嶼さんの解釈を受けなくて良かったな
    駆けつけたのが悲鳴嶼さんだったから生捕りで済んだのかもしれない
    殺○より生捕りの方が難しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:03

    鬼喰いは鬼に遭遇しても鬼を口にしないまま一生を終えたから判明しなかったパターンもわりとありそう
    もしかしたら鬼を消化できる消化器官持ちでも特異な咬合力は持ち合わせてなかった人もいたのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:35:03

    鬼に遭遇する事は滅多にない事みたいだからな
    無惨もやみくもに鬼を増やしている事は無さそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:06:33

    鬼喰いするにはある程度は鬼を倒す力も必要なんだよな
    鬼の強さにもよるけれど鬼に腕を一振りされて死んでしまったら鬼喰いどころではないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:29:56

    そういや鬼喰いってあくまで特異な消化器官由来だから
    玄弥が才能なかっただけで、呼吸と併用できたりもするんだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:06:52

    呼吸を使えたらまず呼吸を優先するだろうから、単純に気づくきっかけがなくて併用者がいない可能性はあるかも
    口で呼吸しているっぽい描写もあるから、口が塞がっていると呼吸の効率が下がったりするなら普通は土壇場でも避けるだろうし
    黒死牟とか呼吸使えるわけだし、絶対的に両立しないわけじゃないよな(鬼喰いと通常の鬼を同様に考えていいのかは謎だが)

    あと地味に鬼化している時の痛覚がどうなっているのか気になっている、一応鬼にも(程度はともかく)痛覚はあるっぽいよね…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています