- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:36:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:38:12
爆発しまくることに定評のある作品
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:40:50
25分(本編尺20分)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:43:31
OP波打ち際滑ってるだけで爆発してるのすき
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:06:57
戦隊の火薬使用量はダイナマンまで年々増え続け、ダイナマン以降右肩下がりになっていく…なんて真偽不明の都市伝説があるくらいには爆発するんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:18:41
メカシンカ誕生シーンで「怒りの日」がBGMとしてかかるけど
けっこう演出としては早いかも - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:30:30
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:37
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:34
車戦隊の高速移動みたいに、よくある後年作品で過剰に変な力が与えられている類だと思っていた。実際に見ると、予想以上に爆発していた。
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:19
ダイ♪ダイ♪ダイ♪ダイ♪ダイナマン!
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:44:34
下に付けられた王子王女の面倒見つつ、作戦立案・総指揮と研究・開発、更に時には現場で戦士としても戦って……実は疲労で顔面蒼白だったんじゃないのかこの人って
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:59
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:32:15
まさしく「我が科学剣に断てぬ物なし!」
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:58
名乗るとき元々二回爆発してた。放送時間短縮する頃には三回爆発し始めた
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:56:42
俳優とアクター兼任が複数(2人→3人)いる戦隊って割と珍しいと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:02:16
ダークナイトは9話分しか登場しないので意外と少ない
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:47:23
忍者属性春田ブラックだけど自由自在に影に潜む術を使うのは特に忍者とかじゃない前作の春田ブラックの方というスーパー戦隊の神秘
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:26:59
ダイナロボの無慈悲な強さに吹く
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:16:03