- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:40:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:07
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:48:41
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:52:46
薄井さんの全力の演技めっちゃよかった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:02:38
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:08:59
娘のASMR音声を目覚ましがわりにしてた
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:12:44
はみ出し⇒踏み出しへの成長
アイドルに成ったんだな。゚(゚´Д`゚)゚。 - 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:14:16
23話を見るとわかるぜ……
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:58
これ皆夏のHIFは負けるのかな
莉波はトラブルがなかったら勝ってたかもしれないけど
実力負けじゃない敗退だったから他の子はどうなるのかますます気になるぜ - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:48
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:39:23
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:43:46
会長だって自分のホームとはいえトップアイドルに勝ったんだからトップアイドルだから必ず勝てるなんてねえ年下お姉さんだって実在するんだ絶対なんてないんだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:50:09
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:57:01
27話すごく良かった
夢ノート読み上げるとこで駄目だった
莉波も莉波Pもめっちゃ好きになった
NIAまでトンチキだと思っててごめん
STEP3の中で1番好きなシナリオだった
冬絶対勝とうね - 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:16:40
これまで弟関連で邪道(?)寄りだった莉波シナリオがかなり王道√突っ走ってたね。夏HIF後の莉波からの告白がどさくさで流れたと思いきやP側から告白以上のものがお出しされてるし。
これまで言及だけはされていたプロデューサーのノートでP側からのアツい想いが明かされたりとすごく良かった。 - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:05
個々人のHIFが夏か冬か?ってどこでわかるの?
ほどほどプレイPだからそこら辺よくわからん……。 - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:20
はやく見たいぞ~…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:58
「くそったれ」がとても心に響いた
言えたじゃねぇか…
STEP3は揃って挫折と再起がテーマで良さそうね - 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:41
こりゃ佑芽といい勝負だ……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:55
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:10
元『Love☆しすたぁず』のメンバーが極月学園のアイドルとして登場しそうで怖い……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:31
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:01
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:33
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:33:00
分からんぞ? 十王学園長はしなさそうだけど、十王社長は権力使ってまでもやりそうな感じだし
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:08:53
感動して泣いた……
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:18:54
お父さんの怪我で夏敗退した時は外的要因で負けかあ…って思ったけど後半の莉波と学Pの慟哭で感情爆発して泣いた…今んとこのSTEP3シナリオで一番好きだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:21:40
学Pの内面がだいぶ見れて良かった…そうだよな死ぬほど悔しくてたまんないよな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:24:16
27話まで終わった!めちゃくちゃ良いシナリオで最後泣いちゃった
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:27:18
お父さんのことがなくても莉波のアイドルへの思いがふわふわなままだとまだ星南には勝てなかったと思うから
今回のストーリーでようやく星南に挑戦する準備が整ったんじゃないかな - 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:30
学Pがプロデュース科の教えの、「アイドルの前では魔法使いであれ」を死ぬほど頑張って実践してるのがいい…夢ノートの「くそったれ」が学P自身の無力さに苛立ってて学Pもいっぱいいっぱいなのが等身大で良かった。最後まで自分から「戻る」系を言わないの必ず自分で立ち上がると担当を信じてるのが感じれて好き
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:35:38
STEP3って次の段階への準備期間みたいな感じ続いてるしな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:37:11
カナぽよっていうからてっきり香名江さんかと…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:38:23
とても良かったが、夏HIFは普通に実力負けで終わって、ライブ後に折り返しの電話がかかって来て欲しくあったな〜外的要因だと不完全燃焼感があるってだけなんだが…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:42:40
おかしい…
弟姉の変態プレイをしてるシナリオなのに俺はなぜ泣いているんだ… - 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:45:07
莉波は3年生で1度妹系で失敗してるから自分のアイドル像が他のアイドルと比べて弱くて、トップアイドルに成りたい欲があんまなくて今で満足してる感を感じてたけど、STEP3で確固たる「なりたいと言う気持ち」が見れて泣いちゃったぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:48:08
学Pは本気の本気で莉波の魅力を引き出すには自分が弟になるのが一番だと考え抜いて、それでも迷いの中プロデュースしてるのがいい
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:37
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:08:30
26、27話本当好き
手を取り合って進むのが良いんだ... - 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:20:58
妹も喜んでるし九州では日常なのかも知れん
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:51:28
そういえばシナリオ内で36℃UBUはライブして無さそうやったなEDが夏から冬の間のライブって感じか
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:59:21
お客さんに出す最上級のおもてなしがすき焼きなのかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:08:33
さっき読破した
ノート読んでから駆け出すところ本当に感動した
告知映像のはみ出しにしか聞こえない台詞も思わぬ形で使われててとてもよかった - 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:09:39
27話、本当に良かった
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:11:16
リハビリ兼ねた地元ライブでもすんのかと思ったがついぞ無かったな(田舎にあんな会場あるわけないか)
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:11:26
良いよね、「プロデューサーは魔法使いでなければならない」
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:16:41
最高だった
いてもたってもいられなくなって走り出してアイドルへの熱い想いを再確認するところとかベタだけどいいよね - 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:25:33
莉波は最悪引退してPとくっつけばよくない?などどは二度と言えない…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:21
あそこの声優さんの演技最高やった
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:19
今までも弟くんがあまりにもデカいノイズだっただけで莉波は割と一貫して王道シナリオやってるよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:39:42
曲も毎回等身大の女の子のラブソングで王道で良いよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:43
お父さんが意外とお茶目だった
学Pに莉波を託すシーンいいよね - 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:07:39
他アイドルの時には弱みをこぼせられるけど、莉波相手にはまだ弱みを隠し続けようとする弟くん好きよ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:13:37
エンディングで流れたウブもよかったな
ちょうどMVでたね - 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:57:53
ほんのりトンチキだけどしっかりシリアスなストーリーで面白かった
- 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:02:47
あんま期待してなかったのに普通に感動出来て良かったわ
正直今のところ実装されてる中では一番読み応えあった - 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:08:34
- 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:48
正直初とNIAはイロモノルートだなあ…って思いながら読んでいたのでまさかここに来てここまで良いものが食べられるとは思わなかった
- 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:06
- 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:56:02
莉波もしっかりスポ根というか青春してんなあ!たまんないね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:58:04
自分もこれまでの親愛度シナリオはあまり刺さらなかったんだけど、今回のシナリオはめちゃくちゃ良かった
他の人も言ってるけど今のところSTEP3のシナリオの中では1番良いと言える内容だった - 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:14:38
ストーリー面では無いけどイベントで実装された私服がコミュでしっかり使われてて良かった
自宅でもずっと制服にするんじゃなくて家に居る時やデートの時は私服になってるの雰囲気あって良いなって思うわ
私服既に持ってる咲季はもちろんリーリヤとかデザイン出てる他キャラの私服も実装して親愛度コミュに使って欲しい - 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:28:51
パパとの会話...あれはやっぱりそのつもりなんですか?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:32:49
そらそうよ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:08:25
最初は事故でまた冬hifへの引き延ばしかとも思ったけど、実家に帰省して原点に戻って学Pの本当の気持ちを知れたことでようやく莉波の目標が見えたっていうことが重要だったんだなと思ったわ
万全の状態で夏hifに出て勝てたのかはわからんけど、今の莉波は夏hifの頃より格段にパワーアップできたよな
学Pと幼馴染っていう唯一無二の設定が活かされてて良いシナリオだな…と思ったよ - 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:12:40
全体的にはよかったけど一つだけ、夏HIFには普通に実力で負けてその直後に父の怪我を知らされたって展開の方がよかった気はする
- 67通りすがりの莉波P25/09/18(木) 01:14:15
まじで震えたし語彙力は消えるし泣きそうになるしでもう情緒ぐっちゃぐちゃ
お父さまが事故にあった時なんてまじで心臓締め付けられるくらい辛かったし27話の夢ノートのところとかほんとにもう投げたしたくなるくらい情緒ぶっ壊れたし
イチャイチャが加速するんだろうなーって思ってすいませんでした() - 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:14:51
- 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:21:01
「プロデューサーは魔法使いなんかじゃない」「くそったれ」
今回まぁまぁ学Pも内心無理してるの分かっちゃって何かもう情緒滅茶苦茶だわ
莉波も莉波でお父さんの件からアイドルを目指す理由を見失いかけるまで曇るわで心が締め付けられたけど、その分27話の夢ノートとその後の「2人で一緒に」って所の安心感が凄い - 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:21:59
というかLove☆しすたぁずがリナぽよ以外は全員アイドルをやめてるの割とビックリしたな
四音姉様も号泣だろコレ - 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:37:30
27話泣いちゃったわ
学マスで始めてナイタ - 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:28:27
- 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:33:06
そら出てこないわけよなぁ、同じ解散済みユニットでもSyngUp!は最初から燐羽すら存在が描かれてたのに
- 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:28:31
ストーリー的には凄い良かったんだけど、ほぼ間違いなくステップ3では一度敗北が確定ぽくなって、特に成績上位陣は相当うまいことやらんと荒れるよなぁ…と勝手にビビり始めてる
- 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:41:42
想定外のド直球激アツシナリオで泡吹いて倒れた
- 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:51:26
- 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:59:53
- 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:09:06
正直あんまり会長が最強って言われてもピンとこないんだよな個人的には
スポーツとかバトル系と違って具体性感じられないし
まぁでも普通に皆1回負けるのは既定路線なんだろう
挑む側の方が話作りやすそうだし - 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:36:31
星奈がアイドルとしてトップクラスなのは当然として、既にプレイアブルだから最強感がちょっと薄いのはわかる
- 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:41:10
まあでも描写的には星南最強でよさそう?広ルートの実質誰にもPがいない状況での夏HIFでは勝ってたし
それより覚醒もしてて強いはずの本人ルートで負けたらさすがにギャグすぎるから嫌だなあと
話は逸れたがいい話だったよ莉波のSTEP3 - 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:49:51
ことね広みたいなラブコメかと思いきや予想以上にシリアスだった
- 82二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:55:30
ラブコメ感は普段のカードでめちゃくちゃ描写されてるから STEP3はシリアスな王道感出したのかなぁ
正直他のSTEP3と同じように期待していた部分が薄いのは残念だったけどそれ以上に面白いシナリオだったからヨシ!
- 83二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:38:36
アイドルになりたいよって言ったときの表情が本当に良い
- 84二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:02:43
シリアスって感じあんましなかったなぁ
夢ノート盗み見て勝手に盛りあがってる感じ
HIFも言ってしまえば横槍が入って本気出せなかったって感じだし、莉波って終始他人軸なんだなって確信した - 85二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:14:24
- 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:19:42
そこら辺のって結局莉波は自分の好きよりも他人がこうなのに自分は…って他人軸で動くこと多かったし、最後も夢ノートを見てって感じでPの内心を知ってって感じで、アイドルが好きになるロジックも強引に思った
薄井さんの熱演も凄かったけど見返すとあれ?っていう
予告PVのセリフで折れそうになるくらいのシリアスを予想してたから拍子抜けって感じ
まあ個人の感想だから変なやつもいるんだな程度に思っててよ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:23:05
さらっと選抜試験突破してるあたり莉波って清夏よりは実力上なんだな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:24:52
- 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:25:13
全体的に既視感が強かった
親に挨拶する場面とか、家族に彼氏だと思われるのとか、広やことねでも似たようなことしてるし、妹の発言も四音まんまで、HIFは父親の事故でさっと流され、全体的に期待してたものではなかったし良くも悪くもいつもの莉波コミュって感じがした - 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:28:02
星南の言ってることって一番星といえばトップアイドルであると言われるほど一番星及び初星学園のレベルが上がることを望んでるってことでしょ
その改定はむしろ星南の望みと真逆に進めるようなものではないだろうか
- 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:29:09
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:29:18
莉波って手毬や広のように憧れのアイドルがいる訳じゃないから、今のアイドルが好き!の原点は幼少期の歌を歌って誰かを笑顔にした経験ということでいいんだろうか?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:30:19
- 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:30:22
良くも悪くも我が強くないいい子過ぎて振り回すパワーがないから受け身になるんだよね
学マスのプレイアブル的には唯一無二の個性ではある - 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:34:16
生放送で声優も言ってたけど、親近感というかこの距離感がいいよね莉波
- 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:06:20
他人軸という言い方するからあれだけど他人の為の方が強くも弱くもなると書けばどこでも見る主人公像なわけだし人間臭い造形の内だよ
実力で負けていちいち実家に帰ってるならとっくに退学してるだろうし一旦実家に戻るシナリオありきなら家族絡みなのは自然
ノートを盗み見たのは 乙女心のイタズラとして見逃してあげてくれ - 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:59:38
他の子と比べてこういう夢・理想があるから絶対に自分がトップアイドルに立ちたい、勝ちたいって我が薄いのは莉波の特徴だよね
ファンのため望んでくれる人のためにそれに応えたいが一番ってのはアイドルの姿勢として王道で別に悪いことじゃないから自分は莉波シナリオはこの路線でいいと思う - 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:48:01
気持ちがついていかないくらいの大躍進と今回言われていた通り、一度どこかで莉波自身がアイドルをやる理由に向き合う必要はあったと思う。
その意味で、莉波の原点に「泣いてるPを歌で泣き止ませた」とか「お祭りでPと二人迷子になって手を繋いだ記憶」がある以上、どこかでPの不安な気持ち(今回のノートのような)を知ることは必要だったんだろうなと思う。
Pが完璧な魔法使いのままじゃ原点に立ち返れなかったと言うべきか、完璧じゃないからこそ原点に立ち返る必要があったと言うべきかはわからないけど。 - 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:32:41
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:38:40
このシナリオにぶつけてくる曲がこれかーという感じはまあある
- 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:46:39
- 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:57:54
それNIAでやったしどの道ノイズになる気がする
- 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:59:04
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:32:29
Pラブ要素というより熱さが乗ってて「プロデューサーとして」の姿勢と覚悟がはっきりしてたのが今までのSTEP3の中で抜きん出てる部分だと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:43:56
- 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:45:47
NIAでやったことの焼き直しになるし、なんなら他校でも相応のイベントあると考えるべきじゃないか?
それともラブライブみたいなことしたいのか?
初星学園って究極的には100プロにアイドルとプロデューサーを安定供給するための機関なのに
- 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:48:50
莉波と関係ない話盛り上がってるな
主観だけど今回は全然Pラブって感じしなかったな
むしろ今までにないくらいアイドルとPとして向き合ってた印象すらある
最後の立ち直りも自分がどれだけプロデューサーが苦悩した上でアイドルできてるか実感した上で「初橋学園を辞めたら」なんて恥ずかしいこと言った自分が情けなくて感情が爆発したんだと思うし - 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:00:12
むしろ今までPラブ要素強めだったりトップアイドルに執着しきれてなかったのを「フリ」にしためちゃくちゃ熱い展開だと思ったね
- 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:05:51
だからこそHIFは真正面から戦って負けた展開の方が良かったなぁ
Pに一番星の景色云々ってNIAで言ってたこととか、アイドルに対する自分の意識を見つめ直すきっかけとかあるのに、横槍入れられた感じでノイズになっちゃった
選抜試験もサラッと流されてるあたりHIFすごい軽く見えちゃう - 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:30
リリース時にはみ出しってキャッチーさで掴み
NIAでトンチキさを加速させ
STEP3で真面目に締める
ライターのシナリオ構成が上手くハマった感じ
長いスパンでの緩急が良い塩梅 - 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:13:23
万全ではないとはいえ月花に勝ってるしなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:40:59
薄井さんの演技が劇的だから夢ノートを見たのがきっかけで立ち直ったように見えるけど
夢ノートはあくまで感情があふれだす最後の一押しで
莉波の立ち直り自体は26でPの言った「だってあなたは何よりもアイドルが好きだから」の言葉と
原点の幼い頃の思い出(Pを泣き止ませて笑顔にして自分も笑顔になった)に立ち返れたことだと思うのだ - 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:51:05
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:56:39
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:57:29
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:58:18
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:58:33
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:59:12
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:59:56
このレスは削除されています
- 120125/09/18(木) 14:01:34
すまん口論起きそうだから管理させてもらった
- 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:01:56
なんか香ばしいやつおって草
- 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:01:58
多分、初めてじゃね?
- 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:02:14
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:02:57
初出で間違いない
- 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:03:04
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:04:05
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:05:16
STEP3の新曲がSTEP3そのものに直接関わらなかったのは初めてのパターンかね?
清夏は夏に向けて歌詞を、広はowlライブの後のステージで披露、ことねはHIF本戦でって感じだったよな - 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:07:12
なんか細かいかもしれんけど今までのアイドルのSTEP3と比べてここが凄いみたいな言い方ちょっとやだな……
- 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:08:51
他を下げるような言い方する必要は無いな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:08:59
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:15:37
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:16:24
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:16:56
- 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:17:30
そんなことより莉波の魅力を挙げていくお姉ちゃんしりとりしようぜ
し⇒「しりがデカイ」 - 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:19:18
莉波に名前読んでもらえるしおりちゃんうらやましい
女性ならわりと一般的な名前だし - 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:20:03
- 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:24:35
卑しいところも可愛い
- 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:28:42
いっぱい食べるところもかわいい
可愛いでしめると無限に「い」攻めになるな - 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:30:17
しりとりは別スレでよくないか?
- 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:37:48
親愛度コミュの莉波ってキャラ作り以外ほとんど技術的な問題とかじゃなくてメンタル的な話してたんだよな
根本がふわふわしたままHIF本戦までいけてるのってPの力は勿論あれど元ユニットメンバーが辞めたりする中でずっと続けてきたからでそりゃアイドルが大好きだよって - 141125/09/18(木) 14:38:03
すまんしりとりは別のところで頼む
これ以上消すと近寄りづらい雰囲気を醸しそうだから警告だけ - 142二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:46:38
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:50:54
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:35:12
メンタル面の話だったから今までの話の中でいちばん共感ができたかも(他の話が共感できなくて悪かったって話ではない)
色んなアイドルがいると思うけど歌でみんなを元気にしたいって奉仕的な精神はアイドルに持ってこいだと思うから冬はめちゃくちゃ頑張ってほしいって思った - 145二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:03:32
清夏やリーリヤの個別で学Pの学生感とか経験不足感を感じやすかったけど、莉波のSTEP3で自分の無力さを痛感してるの見れたのも良かった、解像度上がるしやっぱ同じ学Pなんだなって
- 146二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:20:34
- 147二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:41:35
学Pも心の内では莉波の「初星学園を辞めてここで一緒に」って言われたときには色々思ってはいたんだろうけど、
それでも夢ノートにはまだ書かないし、姫崎パパに約束をしに行く莉波への信頼が良いなって - 148二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:53:52
今やっと進めてるとこだけどLove☆しすたぁずで残ってるの莉波だけって 同じように辞めてった子も多いんかな
もしかして3年生ってクラス数減ってたりする?3年2組って出たことないよね? - 149二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:01:11
2組が言及されたことはないはずだけど、そもそも3年組は1年時から同じクラスだから減ってるかもしれないし、元々1組しかなかったかもしれないのでそこはまだわからない
- 150二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:04:10
- 151二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:10
やっと親愛度27終わった!
個人的には今までのSTEP3で一番好きかもしれない
ベタな展開といえばそうだけど、分かりやすい話ってのはいいよね - 152二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:39:35
ようやく読み終わった…
27話滅茶苦茶感動して泣いちゃったけど俺が勝手に盛り上がってるだけじゃなかったっぽくて良かった - 153二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:53:43
- 154二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:45:07
走り出して泣いて笑ってゴロって仰向けになった所マジで感動した。こういうのがめちゃくちゃ好きだ。熱かった。
- 155二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:00:41
- 156二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:21:04
莉波の隠れたポテンシャルは恋をすることで発揮されて、それはPじゃないと発揮させられないって考察がロマンチックで好き
- 157二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:36:50
読み終わった
自分の夢や目標が本当に自分が望んでいることなのか?は共感できるテーマで面白かった
このテーマの答えを求めて悩む人は多そう
自分がその目標で心を動かせるならそれでいいし価値があるって結論だと思ってる - 158二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:59:36
今読み終わった。事前に出てた「ここで一緒に暮らそうか」でついにはみ出すんか?!ってウキウキしてた自分が恥ずかしくなるくらいまっすぐなお姉ちゃんでした
- 159二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:46:49
このゲーム、シスコン多すぎね!?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:48:06
読み終わった、いやー良かった
これで冬のHIFに元ユニットのメンバー達が駆けつける展開とかあったらまた泣く自信がある - 161二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:27:31
- 162二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:49:04
なんで突然Pが庭の手入れをはじめたのかと思ったら
庭でレッスンするための伏線だったとは