- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:00:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:02:40
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:04:43
手招きとか?
上から下に指を振るのは欧米だと「あっち行け」になる - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:04:44
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:05:41
日本とイギリス以外だと
オーストラリア、ニュージーランド、タイ、インドネシア、インド、南アフリカ、パキスタン、香港、シンガポール、マレーシア
まぁようするに日本とイギリスに統治されてた経験のある国やね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:09:57
日本は宗教はヤバい奴みたいな風潮どことなくあるけど海外だと逆に無宗教がヤバい奴扱いなので
海外で宗教聞かれたら仏教とか神道とか言っておいたほうがいい - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:11:52
無宗教=共産主義者って思われるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:15:37
反転ってほどでは無いかもしれないけど店員との会話
日本では滅多に店員と会話しないけど向こう(主にヨーロッパ)ではまず入店の際に挨拶しないと無礼
感じ悪いなと思われるだけで無く露骨に態度変えられるので挨拶大事 - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:16:28
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:20:09
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:22:11
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:26:56
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:12
他文化を揶揄するのは間違いなくブーメラン返ってくるだろうね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:38:23
よく「海外の店員は無愛想なのが良い」って聞くけど(あなたが無愛想に接してるからじゃ無いかな)と思うのよね
ハワイでもマイアミやダラス、シラキュースでも店員はみんなニコニコ接してきて無愛想な人は1人もいなかったぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:43:43
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:09
麺を啜るのはガチで日本だけらしいね
同じ汁物の麺料理がある中国、韓国、東南アジアでも啜るのは顰蹙らしい - 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:45
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:59:06
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:49:15
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:12:37
テストの採点とかでレ点みたいなやつが正解を表す
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:19
エスカレーター左右どちらを空けるかが半々くらいだったとか
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:49:06
ワキ毛は処理するのに下の毛は処理しないのが日本
ワキ毛は放置するけど下の毛は処理するのが欧米 - 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:47
お釣りが足し算方式、とか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:53:15
×決定は未だに慣れない
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:32
頭が神聖だから子供の頭を安易に触っちゃいかんとかなんとか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:06:39
路地の中にあるコインパーキングとか前向き駐車して下さいって指示されるけど前向き駐車した後で隣に入庫されるとどう考えても出庫できなくなる構造の所とかあるんだよな……
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:09:33
日本だと毒のイメージカラーは紫だけど欧米だと緑とか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:34:14
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:40:37
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:23
手招きの「おいでおいで」が「あっちいけ」って意味になるとは聞いた
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:17:21
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:21:50
鼻をすするのもアウトなとこ多いな
公共の場でもティッシュにチーン!が正解