関東人のソウルフードとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:22:55

    ドクペやマックス・コーヒーとともにお墨付きをいただいている

    まぁ最近はどこでも売られとるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:24:26

    子供のころからずっと好き
    デカ盛りのも好きだったけど最近は量がきついからノーマルに戻ってきた

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:00

    ペヤングが関東人のソウルフード扱いなのはまあアレだけどいいんだよ
    問題は… ドクペやマックスコーヒーまで同じ扱いにされてるということだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:11

    大昔はアホほどテレビでCMを見たのになぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:55

    なんやエビの風味が漂ってきそうな焼きそばやのォ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:10

    昔はUFO派だったが最近初めて食べてみてこっちに鞍替えしたロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:57

    よく分からん肉まで込みで好きになってきたそれが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:19:58

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:20:27

    >>6

    俺と同じ意見だな…あそこまで甘辛くなくていいんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:21:20

    大盛りサイズが欲しいけど事件以降普通と超大盛りだけでその間のサイズである大盛り無くなったみたいなんだよね
    悲しいですね、ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:31

    >>10

    普通では足りないけど超大盛だと普通に飽きるんだよね

    やっぱり大盛りを復活させるしかない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:50

    激辛ペヤングですらからっかれーよ
    極激辛とか想像つかないっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:06

    そこでだ 半分ずつ味変することにした

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:21

    ワシはカップ麺焼きそば好きやけど最近はどんな量でも胃が受け付けなくてねぇ...

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:31

    >>7

    ワシはあれはそもそも入れない派なんだよね

    めんとソースだけで食ってるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:48

    >>13

    半分食って残りの半分にマヨネーズをかけるんや

    うまいうまい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:10
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:33

    >>13

    お尻火吹き男になるから食べられない

    それが激辛です

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:59

    超大盛りか
    2000kcalのカロリー爆弾だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:27:01

    >>12

    激辛まではうまっうめーよ

    獄以上は無理です あれは舌と喉に鑢掛けしてるようなものですから

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:28:16

    全然飽きないけど超大盛りは体に悪いだろうな…と思ってるから合間にサラダと豆腐を食べてる
    それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:03

    >>19

    お言葉ですが2000kcalは超超超大盛りですよ

    超大盛はその半分くらいなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:37:12

    東北人のソウル・フードとしてお墨付きを頂いている

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:58

    1024kcまでしか売ってない伝タフ
    うーっ2048kcのやつを食わせろアニキおかしくなりそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:40:45

    シャバシャバで無駄にカップの底に溜まるまずいソース
    歯ごたえゼロで舌ざわりも良くない麺
    金魚のフンみてえな謎のかやく
    そして俺だ
    なんでこんなものがベストセラーなのか本当に理解に苦しむんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:41:17

    ドッグフードみたいな肉不要ッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:41:45

    >>13

    激辛ハーフ&ハーフ…神

    辛さがないと物足りないし紅ショウガふりかけがなくても物足りないんやうまいうまい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:42:35

    ごつ盛りの下位互換ですね🍞

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:42:37

    ufoバーレルで充分だよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:12

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:38:19

    "G"ネタがここまで出てこないのを見ると時が経つのは早いのォですねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:39:41
  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:34

    >>25

    売れてるってことは大半の人間がお前のように感じてないってことやん・・・

    何大半の人間がおかしいみたいに言うとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:35

    なぁオトン、ペヤング王子ってなんやったんかな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:43

    >>13

    なんでやーっ

    一番美味いのに売ってないんじゃーっ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:26

    200円ちょっとであの量は魅力的なのん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:43:58

    正直値段以外の良さが分からないのん……

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:28

    どっちも美味しいてハッピーハッピーやんケ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:48:09

    >>33

    あわわお前はハンバーガーとコーラメガネ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:34

    >>37

    味…

    甘さに関してはUFOとかのがワシは合わなかったスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:32:48

    >>31

    一応>>5が遠回しにそのネタに触れていルと申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:41:13

    >>39

    売れてる=世界一美味いは論理が飛躍していると思う反面…出荷し続けてるなら需要があるという思いに駆られるっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:44:05

    ペヤングが関東人のソウルフード…?
    面白いことを言うなあこの蛆虫は
    一部のマニアしか食いませんよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:13

    >>43

    全国比で多いとは言うけど北海道のやつよりは控えめなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:56:17

    これで白飯食ってるとやばいやろなぁ…しかし…うまいからくうんや 待てよ うまいうまい って気分になるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:05:58

    >>39

    どうして極論に飛ぶのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:10:36
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:17:44

    マックスコーヒーも千葉の田舎者の飲み物なんだよね 恐らく千葉県民は糖尿病志願者だと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています