- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:06
ダイヤモンドパール→そのまま
XY→そのまま
サンムーン→そのまま
ベストウィッシュ→略してBW
AGだけ異質すぎる - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:32:00
全然ポケモンの方が先だけどガンダムにもアドバンス"ド"ジェネレーションがあると知った
確かに誰のものでも無い英単語だけどそこ語感避けずに突っ込んでくることあるんだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:33:29
ゲームボーイアドバンスのゲームだったからそっから取っただけ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:37:07
初代→アニオリのオレンジ諸島→金銀編
がひとくくりになったうえで新シリーズということで
アニメの絵柄もゲームボーイ→カラーからグラフィックも大きく変わり、
図鑑も新型図鑑ではなくホウエン図鑑
初代からの単純続編から脱したアドバンス世代と言う感じ
名前の通り、RS→FRLG&EMまでカバーしてる - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:12
ゲームボーイ「アドバンス」の世代(ジェネレーション)だからこのサブタイトルなのはわかるがそれはそうと洒落てる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:19:32
ロックマンエグゼもコンボの必殺技が、プログラム「アドバンス」だったりこの時期は全部ハードの影響
他のハードはスーパーだの2だのDSだの単語としてはあまりかっこよくないからな