- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:31:48
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:34:16
はーっ身内殺し身内殺し身内殺し
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:36
お言葉ですがこの皇帝から"始まった"んですよ(C教徒書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:36:51
な…なんやこの眼力の強さは…(ギュンギュン
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:38:26
ローマ帝国の衰退は宗教云々で語られがちだけどね
クソデカい版図とクソデカい軍隊を維持するだけで巨額の費用がかかるから宗教に関係なく滅びる運命だったの - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:39:42
しかし…大帝のキリスト教公認はあくまで公認ってだけだしミトラ教やマニ教も公認してたから実際には信教の自由化みたいな感じだったのです
そういう意味であれば大帝よりキリスト教を国教としたテオドシウスの方が古代ローマを終わらせた存在として相応しいと思われるが… - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:40:06
お言葉ですが歴代のアホ皇帝たちが終わらせていったの間違いですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:41:57
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:42:39
C教でローマをボロボロにしたというより、ボロボロだったからC教ブーストかけないと崩壊してた伝タフ
因果が逆ッという感覚を継ぐ男 - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:43:54
矢を放てっ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:45:09
別にC教だけでなくミトラ教やマニ教も流行ってたから伝統的なローマの多神教信仰そのものが限界が来てたんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:46:18
バビロンの大淫婦(キリスト恨み書き文字)
ルサンチマン全開といってるんですよローマに迫害されてたキリスト教さん - 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:47:08
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:47:46
元老院があるから無理です
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:48:25
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:50:03
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:40
ワシは東ローマをローマとは認めへんっ!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:53:26
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:55:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:58:32
ヨーロッパの連中はローマに並々ならぬ憧れを抱いてるんや…そんな連中にとってローマ帝国を最大の帝国にしたトラヤヌスはまさしく皇帝を超えた皇帝として当時のヨーロッパップ共はアソコをグチョグチョにして尊敬したんだなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:03:53
コンスタンティヌス大帝…すげえ
軍事も内政も有能すぎて人間味が無さすぎることくらいしか愚弄するところないし - 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:12
東ローまと西ローマってなんだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:05:51
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:07:20
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:08:48
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:09:31
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:15:59
西ローマを滅ぼしたとされる傭兵隊長オドアケル…本人はそんなつもりはなかったと聞いています
「よしコンスタンティノープルの皇帝から西を治めるお墨付きを頂いたぜ これで俺もローマ帝国の一員だ」くらいの認識だったと - 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:21:12
旧来の神々を信じるリキニウス達の軍勢を四文字に祈りを捧げたコンスタンティヌスの軍勢が打ち倒すんだっ
これはもう奇跡を見せる以上の求心だっ! - 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:28
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:33:16
歴代のチンカスジャワティー皇帝共が不甲斐なかったせいでC教の統制力に頼らざるを得なかったんじゃねぇか 逆に謝ってほしいくらいだぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:38:55
そんな蛮族すらボボパン出来るほどスレ画は強かったってネタじゃなかったんですか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:02
コンスタンティヌスのことを血も涙もない冷徹な奴と評価するやつもいるけどね あんなバラバラになってたローマを纏めるならそれくらい非情にならざるを得ないの
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:18
お言葉ですが、おもいっきしキリスト教優遇してますよ
息子のコンスタンティウス2世もキリスト教優遇を推し進め、背教者ユリアヌス帝の時代には既にキリスト教化は後戻りできないぐらいに進んでて、ユリアヌスの伝統宗教復興政策は上手くいかなかったんだよねパパ(ローマ総主教的な意味で)
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:54:53
スレ画を倒したいやつ集合だーっ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:58:51
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:04:51
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:27:25
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:28:33
キリスト教が滅ぼしたというより末期だからカルトが流行ったという感覚
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:31:51
ヘイロータイ「ワシらも愛してほしいんスけど…成人の儀式とかで殺されるのはリラックスできませんね」
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:03
経済力が違いすぎると申します
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:56
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:43
ホノリウスのあほ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:41:56
◇このターバンのガキッに足を刺されそうな皇帝は…?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:41
どうして自分の妻子を殺したのか教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:49:37
スレ画が帝国を再統一しなかったらそのままバラバラになってたくせによく言うよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:33
再統一しても結局バラバラになってるだろーがよあーっ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:34
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:08:45
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:21:33
オドアケル「やっぱローマはローマ人的に支配されるのが一番やで、なっ」
元老院「ローマ法最高」 - 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:22
よく中世ヨーロッパはローマ時代より技術が後退しただの言われてるけどね
ローマ時代の技術は莫大な人海戦術とローマ全体から集めた資金を突っ込んだ物だから維持なんて不可能だし中世の時代に合わせた技術進化をしてるから後退なんてしてないの
見てみぃ橋一つとってもローマ時代より少ない人員と資金でより頑丈なもんを作っとるわ
