- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:32:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:40:55
ビッグマムやシキ、カイドウとかは自分の艦隊を作ったりして戦力増強したけど凶はそういう自分以外の戦力増強をやらなかったとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:42:41
なんか一匹狼みたいなとこあるし一世代前のミホークポジかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:54:16
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:59:03
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:17:22
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:21:09
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:21:39
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:59
もしこれだったら嵐で沈む前にギャバンと戦り合っててほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:45:25
能力なんなんだろうな
普段ガリガリだと思っていたけどムキムキモードがデフォになったし - 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:30
シキが髪の毛掴まれてやめろやこら程度しか嫌がってないのはいちゃつき過ぎ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:18
シキも原作だと何してるか分からないしどこかで生き延びて隠居してるんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:57:47
殺し屋だからなロックス入る前は
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:53
一応センゴクが王直やキャプテン・ジョンと一緒に名指しで言ってたし何かしら後世に名を残す事はしてるんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:16:02
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:11:22
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:47:01
まだ死亡ではないからな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:26:30
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:31:50
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:41
凶とシキがライバル
シキとロジャーがライバル
ロジャーと白ひげがライバル
で繋いでいくと凶がロジャーや白ひげと同ランクになるという
シキ爆弾で血流してたから舐められてるけど当たりどころが悪かったとかそういうのな気がしてくる - 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:07:09
novelAだとロジャー白ひげビッグマム金獅子で今で言う四皇ポジだったらしいからカイドウの台頭はもう少し後じゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:13:11
ちょっとずつ得意な分野とか特性がズレてるけど基本的にそこまで大きな差はない感じなんだよな
この辺の後世まで名前が轟いてる連中ってさ
何かあった人生とかでいろいろデバフ積んで大きく弱体化した奴からまだそこまでデバフ積まれてない奴まで
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:15:25
こういう昔は海賊で強面なおっさんが今では村で優しいおじさんとして余生を過ごしてるのがワンピースだから、どこかの村を守る役目とかやってても不思議ではない
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:04
シャクヤクやグロリオーサも生き残ってるし隠居状態なだけの大物は結構いそう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:28:43
そういやロックスがこの面子束ねてた事や口ひげ生やした時期のロジャーは既に病身だった事を考えるとロジャー全盛期って実はロックスやガープと張り合ってたアラフォーの頃の可能性あるのか?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:35:08
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:46:43
ゴッドバレーで赤ん坊拾ってからせいぜい12~13年で医者を船に同乗させないと
ラフテル目指すことすら怪しい体調になってたのは中々進行早いよな
そうなるとシキが頭に舵輪刺さることになった27年前のエッドウォーの海戦では
幸運があって勝てたもののロジャー個人としては全盛期から下がり始めてたかも
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:56:45
56年前…ロックスが大将狩り
44年前…ロックス、ロジャー、ガープの激突の時代
33年前…ロックス残党が名を上げるようになった
ここはナレーションで時系列がはっきり示されてるからロックス残党は若いカイドウは例外とすると晩成型ばかりだった事になる - 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:06:41
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:09:33
そういや前にどこかのスレで見たんだがロックスのメンバー世代は
48年前以前に集められた連中は白ひげやバッキン+ロジャー達の年齢から生きてりゃ75歳以上と推定されるが
48年前から44年前結成までに集まった連中はリンリンですら70超えてなくて下はカイドウ59歳だから
実はちょっと世代ズレがあるんじゃないかって話だった
そして凶は44年前の結成後に出現したからリンリンとカイドウの中間の年齢じゃないかと踏んでる
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:22:50
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:33:21
もしかするとリンリンが海賊として本格的に成長期に入ったの初子のペロスペロー産んだ18歳からかもな
ロックスが初期メンバー連れて最初にハラルドに会いに行った直後からの加入だとして
当時まだ20,21歳だからリンリン44年前ギリギリの加入だとしても24歳
フィジカルモンスターが完成形へ育つ頃にロックスに加入したことになる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:40:15
リンリンが海賊になった直後は6歳で5000万ベリーや5億ベリーの高額な懸賞金が付けられてたけど悪行内容は色んな国に攻め込んでお菓子の要求ぐらいだったしな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:18:14
もしかしてシキ関連トラブルで?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:01:54
意外にもヒノキズの男=凶みたいな重要ポジになる可能性も…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:18:28
そうでなければ伝説にならないからな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:57:34
シキが力や支配にこだわる様になったのが凶の死とかだったら面白そう
ロジャーに脳を焼かれてたりシキは腕っぷしは強そうだけどメンタルが焼けたら拗らせるタイプかもしれない