- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:20:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:22:40
おじいちゃん高校生とかいう設定のインパクトが強すぎて多分因縁の相手が来ても蛇足になるくらいのレベルになってると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:39
今回の補ジュウ計画で餅が喉に…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:28
協調性ある本人かつマイペースな奴だからまあまあ万能素材的な所ある
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:39
ヘルパーといい餅といいジジイネタが唯一無二すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:30
たまにお爺ちゃんだからこそ重く感じる言葉を言ってくる。あぁ……ってなる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:01
最新AI技術をカラーテレビと同列扱いはなかなか失礼で笑った
設名は吠の願いの件も知ってたしたぶん禽次郎の正体も知ってたのかもしれないけども - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:36:55
猿原と同じ系統なやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:00
ぶっちゃけ明確な縦軸あるキャラは吠陸王角乃だけな気も
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:27
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:40:43
そういやユニバース戦士と濃密に絡む回もまだ無いな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:41:04
一番縦軸重視されてるっぽい陸王がびっくりするほどノーワン倒さない中謎に撃破数が多い
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:41:06
「若い頃にあれが出てきたときと同じくらいすごいと思った」という文脈なんだから失礼ではないだろ。
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:43:28
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:58
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:58
キャラ付けの時点である意味完成してるキャラ
どのキャラに対しても柔軟だしリアクションするしその点も扱いやすそう - 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:16
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:52:15
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:58
逆に演技的な面だと最難関だと思う
他が吠が特殊なくらいで全体的に地に足着いたキャラが多い中で、若返った爺さんのていで所作や口調・行動を取らないといけない上に、そこに重みや含蓄まで感じさせないといけないから演技する上で考えることめちゃくちゃ多いから大変だよこれ - 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:42
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:02:44
こう。なんだろうすごい今どきのいい顔なんだけど演技を見ると面から爺感が溢れ出てくるってすごいよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:16:40
正直一番好き
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:18:14
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:30:56
アッサムがティラノ指輪付けてるのに禽ちゃんがいち早く気づいたのはその設定あってのことなのかなとは思った
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:32:59
大志君たち猿空間送りだもんな…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:33:55
学生生活描かれてないけど普段ぱぁりぃぴーぽー言ってはしゃいでも授業態度は真面目だろうし美少年だしめちゃくちゃモテそう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:53:45
好きだからもうちょい学生生活描写してほしい
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:07:05
大獣神の肩に乗った教授とか何かをいの一で発見したりで地味に使ってはいる。
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:09:40
生徒が半年帰らなくても違和感ない学校に禽ちゃんのところ選んじゃったら本人が気づかず学校居座ってテガ里来られないから中盤のエピソードにできない
あと禽ちゃんだけノーワンの洗脳済みで帰れるとかだと、本人に若者の人生を半年消耗させてしまったという罪ができてしまうのでその後のキャラクター性が変わってしまう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:10:04
ルパパト回でメインだったけど後編で吠と一輝が師弟関係?みたいになって結局どっちもリングは吠が入手したしね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:14:13
でも本人は亡くなった奥さん一筋なんだろうなって想像つくのが
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:26
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:35:21
「実年齢80代の高校生」感をずっと出してる中の人がすごい
この演技できる役者さんはそうそういない - 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:11
インスタ見ると普通にイケメンがいて何故番組ではこのイケメンが80代オーラを出せるのか?ってなる
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:45:10
せめて単独名乗りフルはやって欲しい
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:45:27
本筋に絡まない分単発回やメインの敵が他にいる時のノーワン討伐などの細々した見せ場が集中してる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:45:44
禽じいって縁の下の力持ちポジだから目立ちづらいけど
すげえいい仕事してると思うのよね
吠がゴジュウジャーに戻るきっかけは
竜儀の「ツケがまだ払われてない」だったけど
その言葉の意図を読み取って自分も漫画貸しっぱなしって加勢したり
その前にも肉屋で最後に残るのは思い出とアドバイスしたことで
上記の流れになったんだと思うし
なくてはならない存在すぎる - 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:47:55
飛べるという唯一性もあってかなんかバトルに関しては吠と熊手の次に活躍してる気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:51:07
ウィッシュジェネレーターで見た夢が「亡くなった妻と一緒に青春をする」なんだよね禽じぃ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:27:44
あの主張激しいチェック柄を着こなせてる松本さんのスタイルと顔の良さよ
あと女装回はちょっと可愛すぎてヤバい - 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:51
役者さん絶対化けるわ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:35:53
アイツもメイン回はほぼドンブラの設定開示みたいなところあったし、なんか他がぐだぐだ不幸になったり幸福になってるのになんか外とも内ともいえば居場所でエンジョイしてたからな…
あと地味にナンバーワンバトルで勝ち取ったナンバーワンが多い気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:16
猛爺は若返った老人だし逆に指輪の力で成長した赤ん坊のユニバース戦士とか出てきて絡んだら面白そう
トッキュウジャーが丁度いいけどあれ熊手が持ってるし他にいい感じの無いかな - 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:19
禽じいにしても猿原にしても
本人の軸がブレなさすぎてドラマがつくりづらい反面安定感があるんだよな
要石というか
他がいろんな意味でめちゃくちゃやっても元に戻してくれるポイントになるというか - 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:19:42
何かと話題になるクオンに、色々あれど家族をちゃんと愛してる禽じいは地味にカウンターになり得る存在だよね。