【ネタバレ注意】「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第1章「見えない私たちの境界線」感想・考察スレ part4

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:21:00

    ハーモニカ綺麗だったな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:37

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:42

    はやく続きを読みたい気持ちもあるが
    待っている時間もまた良いものなのでしばらく焦らしてほしい気持ちもある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:24:55

    立て乙スクアッド

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:00

    絶対スチル入るだろうなと思ってた
    ヌルヌル動きながらハーモニカ吹くスバルは慮外の衝撃だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:14

    たておつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:27:17

    正直来週位に2章が来てほしい。遅くても今月

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:58

    立木と梯には何か意味があるのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:13

    >>4

    それこそ土曜のブルアカらいぶみにで即更新でも嬉しいし、3ヶ月くらい待つのも乙なもの

    半年待たされるとかだとちょっとあれだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:35

    あの終わりでしばらく待たされるなんて事はないと思いたい
    デカグラマトンは色々と特殊なだけだと思ってるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:42

    冷静になって振り返ると

    アリウスの現状を説明されただけで
    物語の起伏が少なく感じたな

    精々ラッパちゃんが出たくらいだし
    それも伏線が張られた程度だったし

    生徒たちの成長に感動したっちゃしたけど
    もうちょっと大規模ななにが欲しかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:57

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:59

    アリウス分校って秘匿された場所なのに意外と自治区の面積は広そうだよね
    よく隠せたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:32:11

    そりゃまあある程度の面積なきゃ内戦とかそもそも成立しないだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:32:22

    >>9

    別に無関係だとは思うけどキリスト教モチーフで梯と言われるとどうしてもヤコブの梯子が頭にちらつく

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:34:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:35:49

    ナギサが遣いの者を送っているって言ってたけどカタコンベに立ち入るのもかなり命懸けだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:36:08

    ガイドミッションで成約解除あったけど、まさか新成約ボス出んのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:36:59

    >>18

    そこはほら、いい感じにルート割り出した魔術師がおるじゃろ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:17

    章分割について言及する人多いけどアビドスもなんか妙なところで1と2分かれてたよねそう言えば。なんというか今まできっちりイベントとかも追いかけてきたり、設定面の考察進めてた人へのご褒美みたいな描写も多い多く感じたし独特な雰囲気だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:39:54

    アリウス派(史実)は乱暴に言うと三位一体(父なる神と子なるイエスと聖霊は同一のものやで)を否定してイエス被造物説(イエスは父なる神によって作られた、子なる神やで)を信仰した一派なんだけど、この読み解きがオラトリオで役立つかは正直微妙

    先生を(エデン・オラトリオ編においての)イエスのメタファーとするなら有効かもしれない程度

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:41:41

    >>21

    確か柴関が爆破されたところだっけか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:51

    お湯飲んでいるのが贅沢とかアリウスの内情が糞過ぎてますますベアおばの株が下がったわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:45:28

    今更だけどカタコンベってワープ機能あるよね?
    トリニティから徒歩で移動できる距離にこの規模の自治区あったらバレるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:35

    アビドス1章と2章は1ヶ月しか空いてない
    ストーリー公開の日付見たらエデン条約1章の前編後編が半年くらい空いてた方が驚いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:39

    >>24

    あのへんは聞くに堪えなかったけど


    吐き出したかったんだろうなって思うと

    しっかり受け止めてあげないとダメだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:06

    >>25

    地下っぽいのに灰色の空があったりと謎だよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:13

    いま読み終わったけど設定開示と各キャラクターの説明で終わったから起承転結の前半だけって感じだね
    とりあえずモブちゃんズをトリニティに誘った自称ティーパーティーモブと謎のラッパ吹きが敵って感じになるのかな

    あのラッパ吹きのことサオリが言わないあたり精神操作能力かなんかある?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:21

    一応アリウスがキヴォトス学園都市の一部なのが明記されたのはよかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:49:14

    スバルは自分が親鳥みたいに言ってるけど、その役割にしか自分の存在意義を見出せずそれに固執しているように感じるな
    雛がいつか巣立つ時にそれを素直に受け入れられるのだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:49:32

    >>25

    現実で言えば「校舎の裏山にある物置で未だに誰かが潜伏してる」くらいのスケール感だろうし単にトリニティや他学園とは山脈とかで隔てられてる(それこそカルデラの内部とか)くらいだと思ってる

    地下とかじゃなく火山灰の影響でひたすらどんよりしてるイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:59

    ガイドミッションの制限解除決戦…
    現在の制限解除決戦は残り6日…
    9/20のミニライブ…
    はっ!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:00

    ティーパーティーもやれることはやってたり
    アリウスも一枚岩じゃなかったりと状況提示中心の助走回だったかな
    アリウスモブかわいい

    あと相変わらずアリウスの地理が謎だったけどもうこのままふわっと押し切るのかも知れない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:02

    >>31

    マイアが帰ってきてしまった時の様子を見るに……

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:05

    アズサ(アリウス)見たかったけどラッパでアリウスネームドなにかしらあるフラグだから安心できなくなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:23

    >>28

    天気について言及してるしどうやら地上らしい

    手順通りに行けば地下に辿り着くはずなのに地上とはこれ如何に…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:59:46

    >>37

    キヴォトスの謎技術とか神秘パワーなのかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:00:20

    スバルはきっちり強固な心がありつつ相手に柔軟に合わせる理性も持ち合わせてるのがなかなかに説得するの骨が折れそう
    トリニティに対して周りが引くくらいの憎悪を盛ってるけどそれはそれとして「教育実習生かな?」って言われたら照れるくらいには当たり前の情緒あるの良いよね・・・早く実装して

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:28

    上げてから落としに行きそうな不穏さ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:02:55

    マジで団長が今後どう動くのかが分からない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:05:44

    とりあえず団長が何をするかによらずセリナに情報を聞いておいたほうが良い
    セリナのミネ評はそれなりに信頼が置けるので

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:08:44

    アリウスって卒業生はどうなるんだろうね?
    とてもじゃないが自治区以外で生きていける気がしない
    なのに大人の姿が全くなかったのも気になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:09:44

    ナギサの使節団が救護されたらしいから
    少なくともミネはナギサが何をしたかったのかくらいは知ってそう
    それはそれとしてミネがどう判断するのかは別の話

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:09:52

    些細なことなんだけど、アツコがマスク付けずに戦うって言いながら戦闘画面のSDで普通に付けてたのはマスク付けるように誘導するとかでどうにかならんのかとは思ってしまった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:10:57

    スバルが先生にデレデレになるの見たい。ツンデレでも可

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:13:09

    スバルのサオリへの全てを導けたのに逃げ出したってのは過大評価だよな。サオリ自身は自己理解が足りず自分の未来さえ決めきれなかった少女なんだから。スバルの名字のカケハシってのがアリウスに残った生徒たちのリーダーとしてトリニティとの梯になってくれるといいけど。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:13:25

    聖書読むとなんとなく分かりやすくなる気がするよね、今回

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:14:55

    今までのブルアカならミネが勘違いして暴走
    スクワッドvsミネの戦闘パートだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:16:44

    まあ団長やし大丈夫やろ(団長への熱い信頼)
    環境も衛生もよろしくないし救護関係なら信頼出来るし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:21:33

    アリウス生徒は可愛いなぁ
    餌付けしたい

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:23:07

    うわぁぁあん!
    終わりですデスゲームが始まるんです!
    とか言ってた時はまだ大丈夫だったけど
    今回凄くしんみりしたな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:24:17

    >>51

    種付けもしたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:25:46

    >>53

    もしもし正実?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:26:44

    一章にしては話数少ないって聞いてたけど結構時間かかって読み終えたわ
    テキスト量が多かったのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:27:33

    任務に出てきてた時からサブマシンガンモブかっこよくて好きだったからまさかの立ち絵実装ですっっっっごく嬉しかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:06

    >>52

    デスゲームが始まって

    金持ちが観戦する展開始まっても

    それはそれで美味しいというか見てみたいというか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:30

    ミネvsスクワッドは正直勝敗が気になる対戦カードではある
    ハスミが単体戦闘力強い扱いではない以上、ミネがおそらくトリニティで3番目に強い女だと思うけど
    ミネとサオリならどっちが強いのかとか
    救護騎士団vsスクワッドならどうなのとか
    気になる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:30:39

    >>47

    指導者適性高そうなのはアツコかな

    手が早すぎて一瞬で場を支配してたし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:32:39

    スバルは既に社会に適応しているから教育実習生の風格があるのはわかる
    しかし生徒ではあるんよ、きっとおそらく

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:51

    もう貼られてたら申し訳ないんだけどこのシーン面白すぎる
    パット見だとかみ合ってなさ過ぎて爆笑したわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:36:33

    >>61

    どこに笑える要素が???

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:37:41

    アリウス生が内戦時やベアトリーチェ政権下でどういう風に生きてたかを知れるのを期待してたが過去の事はかなり断片的にしか分からなかった
    過去編くらいやると思ってたんだがな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:38:38

    >>62

    泣いてる子供(鳥)、猫ちゃんが!

    で矛盾塊に見えるからでは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:40:15

    >>62

    コイツが子供なのか判別つかなすぎるのと今更だけど鳥が猫飼ってるのとか

    後シマエナガの住民初めて見たからセイアのとこのやつら思い出してなんか面白くなっちゃった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:41:06

    逆らったら気絶するまでぶん殴って成績優秀者には飲めるお湯を上げるの飴と鞭のつもりなのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:41:30

    饅頭が急に話し出したら笑うだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:41:33

    今までもロボ市民なのに普通の食事をする描写があるし
    あくまでもデフォルメ的描写か、生徒ではない人にロボや動物のテクスチャ貼られているとか
    スバルも「消す」という表現を使ってたけどどうやらロボ市民が相手でもヘイロー壊せるみたいだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:42:23

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:43:08

    スバルは危なそうだけどわかりやすく心理描写してはいるしそれなりに達観してるから最後もサオリと殴り合いすればなんとかなりそうなのに対して、マイラが本当に危うくて不安になる

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:43:38

    消すという表現が出てきたので、カイザーグループを消せないのは話の都合の気もしてきた
    一枚絵は変わらずカイザーグループが蔓延っていますし?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:43:43

    >>68

    いやこの人ら犬用ガム食べてたりするんで自認しっかりしてる可能性も

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:01

    >>61

    すげー美味しそうに見える

    正面から見たひよこに似てるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:46:04

    正実モブのゲームでは似たようなイベントで
    子供がヘイロー持つ人間の姿で登場したりするし
    そのあたり謎

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:46:08

    >>66

    飴があまりにもお粗末すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:48:23

    >>66

    まともに兵士育てる気あるんかあのおばさんホンマ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:48:24

    「生徒の」幼児もいるし、「市民の」子供もどっちもいるんだと解釈してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:50:04

    信号機も知らんとか
    アリウスというかカタコンペ内で
    生まれて一歩も外に出てない勢いで育たないと
    無理だろうし俺は考えるのを放棄した

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:56:49

    アリウスとトリニティの過去の遺恨について言及するなら、アリウス追放時のユスティナ聖徒会との因縁を一番知ってそうなサクラコ様も深く関わってくるものかと思ってたけど、今回あんまり重要なポジではないっぽい?
    二章以降ではまた違ってくるかもだけど……

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:34

    先生は試験受けさせようとしてるけど正直試験どうこう言えるレベル達してない
    国語の文章問題解けないよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:02:01

    ピンク色のお姫様呼ばわりのミサキ好き
    エデン4章の「なんなのあの女」「自分勝手な女」といい普通に嫌ってそうなのが良いね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:03:09

    子シマエナガの初出は水着ヒフミの愛用品ストかな?2年前だから結構前からいるね


    ヒフミ(水着)愛用品絆ストーリー EP05 深夜のティータイムCV: 本渡楓 4/26追加分【ブルーアーカイブ Blue Archive】【ブルアカ】


  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:03:23

    >>81

    あれ一瞬、ナギちゃんの頭がピンク色って話だと思ってしまった……

    中じゃなくて物理的にピンクっていう話だった。

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:03:28

    最初に出てきた生徒ってやっぱ伏線になるのかな
    だとしたらなかなか面白いことになりそうだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:04:37

    >>37

    地下潜っての後に上下したり結構あって最終的に盆地みたいなところにあるから天井はないみたいな状態なのかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:06:06

    サプライズ救護で駄目だった

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:07:59

    >>86

    「全ての道は救護に通ずる」とか言い出して本当にダメだった……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:08:21

    ミネ団長はエデン条約編4章でもアリウス自治区に乗り込んで大量の負傷者を生み出した実績があるからな…
    下手したらしっかり顔覚えられてる可能性もある

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:08:28

    サプライズ救護は反則だろ、しかも部下までいる…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:09:00

    最初に出てきた見知らぬモブトリニティ生徒は口調とかからナギサ様の変装かと思った
    けど流石に危険だしティーパーティーが一人で行けるとも思わないから
    やっぱナギサ様の使いだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:10:18

    スバル先輩…顔が……
    って最後の方なってたの
    単に恐い顔してただけかベアおばの顔みたいに
    マジモンの化け物になってたのかどっちだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:12:16

    >>91

    流石に前者だろ…とは言い切れないのがキヴォトスの怖いところ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:13:16

    >>88

    医療系組織の長が大量の負傷者を生み出した?妙だな⋯⋯(ミ ネ が 壊 し て 騎 士 団 が 治 す

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:14:11

    >>88

    取り押さえてから治療してたし…!あの状況だとそれが最適解ではあるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:14:27

    もしかして、マイアもスバルも反転しかかってる?途中で不穏な演出が何回か出てたし。

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:16:49

    >>73

    今日(の晩御飯)はこれでいいか

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:17:49

    >>95

    そういえばベアおばって色彩呼び出そうとしてたよね

    もしかして呼び出す実験の影響があったりするかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:18:45

    マジでスズミの供給があるとはこの李白の目を以てしても…
    割とどこでもアバッキオの同僚みたいって言われてて笑った

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:19:05

    先生のお腹見せるまでの道筋を丁寧にやってくれててよかったっす!

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:20:21

    >>96

    流石にもうちょい栄養バランスとボリュームをですね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:22:18

    >>87

    万能救護理論

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:22:45

    >>100

    でもベアおば支配下のアリウス生の晩御飯よりかは豪華じゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:23:21

    >>101

    救護とは一体…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:23:48

    ラッパ持った変なの何だったんだろ
    ユスティナ亜種?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:24:00

    >>103

    救護だろ(諦め)

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:24:07

    ミネ団長が救護と言えばそれは救護なのです

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:24:09

    >>103

    救護とは何か……それもまた救護です

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:26:03

    ラッパ吹き(仮称)ちゃんかわいいし神秘的な感じですごく好みな敵デザイン
    クソデカヘイロー(推定)が良い…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:27:56

    >>43

    不思議とサオリ達の世代しかいないんだよね

    10年前からの世代がいれば経験豊富でトリニティやゲヘナと戦う時に脅威となっただろうに

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:28:51

    ヘイローじゃなくて体がひび割れてるんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:04

    >>95

    ホシノ*テラーみたく「死に至る絶望によって存在が反転する」なら、アリウスの生徒たちも十分その条件を満たしてるように思えるのが不安…

    アリウスはキヴォトスで一番死に近い場所とも言ってたし

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:30:18

    全ては虚しいものと割り切ってるから絶望なんかしないよ
    教えの賜物やね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:30:38

    序盤でトリニティの皆が
    相変わらずワイワイやってるのを見せてからの
    アリウスの惨状出すのお辛い…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:30:45

    ラッパ吹き(仮)ちゃんは生徒とはまた違う不思議存在な感じだよね今のところの雰囲気だと

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:32:43

    >>110

    後ろの紫の円がくそデカヘイローだったらおもろい

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:05

    個人的ハイライトのサオリと傷のシーン
    特に傷跡を触るところはほのかにセクシーな雰囲気だったから
    ジャンルが違えば慰めックスしてたと思うんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:34:10

    >>116

    去年のキサキといいそれっぽい雰囲気を出してくれるのありがたい

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:34:11

    >>113

    頭ピンクのお嬢様(2号)

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:34:18

    >>116

    何なら一緒に寝ようとしてたしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:34:34

    >>110

    言うだけタダだし、ミメシス亜種だとしたらあえて聖女ユスティナ説を唱えてみる

    でもどっちかというとヘイローの形からしてベアおばが目指そうとしてた「偉大なる存在」に関係あるっぽいんだよね…


    いっそマイアの神秘の負の側面が分離して独自行動した存在みたいな背景だったりして

    個人的にスバルよりマイアの方がヤバそうな爆弾を抱えてる感じがするんですよね…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:37:16

    頭ピンクのお姫様はお姫様だったけど貴種だったね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:37:16

    >>110

    白黒を基調とした色合いにひび割れた身体が俺を狂わせるぅぅ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:38:30

    >>101

    >>103

    上から

    ・見返りを求めず相手を助け力になる…すなわち心や体の救護

    ・不正を物理で正し是正する…すなわち不正に苦しむ者を無くすための活動

    ・悪徳企業を成敗…これにより医療機器がしっかり流通するようになり適切な医療が行えるので苦しむ人が減るための活動


    こうやぞ

    …ごめん二個目は割と無茶した

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:13

    >>116

    ただエロゲならもうワンシーンくらい挟んで焦らしそうな気もする

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:14

    >>110

    俺は負けない

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:29

    単純に考えるとグレゴリオの聖歌隊が立ち絵にするとこんな見た目をしてて
    章ボスとしてグレゴリオが立ちはだかることになるみたいな展開が予測されるけど
    それはそれでなんで今更マエストロが関わってくるんだ?と言う疑問が残る

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:56

    転校生アリウス達を先生が撫でようとしたら
    2人ともヒッ!?ってビビってたのが
    一番心に来た…悲しすぎる…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:45

    >>126

    まぁ完全に新規の不思議存在とも考えられるしね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:38

    トリニティに頭ピンク多過ぎ問題

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:47:29

    >>126

    ミメシス自体はキヴォトスにおいて偶発的に自然発生する現象に過ぎなくて、マエストロはあくまでその原理を解析して利用してるだけだから

    マエストロがいなくても条件さえ揃えばヒエロニムスやグレゴリオみたいな人造天使っぽいミメシスが出現することはある……のかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:50

    >>130

    その場合生徒がミメシスの技法を利用することもできそうだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:50:35

    読み終えたけど意外とほのぼのした雰囲気の中に根深い闇がって感じだったな
    まだ起承転結の起部分だけどここからどう転がるんだろう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:52:50

    >>127

    アリウスモブちゃんかわいいねえ

    ゆっくりでいいからね撫で撫でしてあげようね

    それはそれとして結局自分の手で決着付けられ無かったベアおばちょっと蘇ってくれないかな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:52:57

    エロ同人かな?ってなったシーン

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:10

    蓋を開けてみればアリウスの子らも環境が違っただけで生徒には違いないんだなってしみじみ思う章だった…

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:17

    ネームド生徒ももちろんだけどこういうモブ生徒と先生が親しくしてる描写好きなんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:21

    >>133

    大丈夫だよ。きっと後半で小ボスとしてミメシスか何かで理性の無いバケモノとして復活させられて、アリウスの生徒たちが過去を乗り越えるためにタコ殴りにしてくれるさ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:53

    >>137

    過去を乗り越えるのはいいがその手段が暴力なのはいいのかそれは…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:45

    ハーモニカやらラッパやらオラトリオやら音楽に関するものが多いと感じた
    エデンみたいに歌唱入るシーンきたら絶対泣くわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:24

    >>136

    そんなんだから短冊みたいな縦長スケジュールになるんだぞ

    やめろとは言ってない

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:01

    >>138

    それがアリウス流だから無問題

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:03

    なぜか夕焼けとハーモニカの組み合わせでオタク笑うらしいな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:26

    >>138

    キヴォトスでは!!暴力は結構前向きな行い!!

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:45

    >>134

    まあキヴォトスの世界観なら使い捨ての駒にしたりまさに人権無しのやりたい放題できるからってことなんですけどね!!

    作中でも言われたけど何が学園都市だよマジで

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:55

    救護の気配感じてアリウスの中枢までたどり着く団長控えめに言って化け物では?
    アリウスの本拠地って迷路みたいに道順変わった気がするんだが

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:06

    (表向きは)試験が駄目で補習から始まったエデン条約との対比として今回は最後の最後に試験をやるのかなと予想
    もしくは最後の最後に補習授業部の面々がハナコの言ってた特別補習(?)になるエンドでもいいけど

    それにしても1章と2章でこんな唐突な終わり方になったのはとてもエデン条約を思い出したから
    エデン1→2の2週間で2章来ると予想しとく

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:23

    暴力で解決するのは分かるがやり方がベアおばから学んだやり方なんよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:02:28

    >>145

    多分その設定は青空間送りになってる

    エデン条約編でも普通にミカがたどり着いてた

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:02:32

    個人的に世界五分前仮説を強く感じる話が、スズメ姉妹のとこでキヴォトスは学園都市っていってるくせに生徒の教育がなってないって話、道徳の話だと元生徒の教師がいないのが原因かなと。ほとんどの日本人教師が教え子をアメリカ人に育てられないように人を育てるには自身もそう育てられた経験が必要なんだと思う。それで普通は歴史を重ねていればコトリの様な教えたがやシュンの様な面倒見のいい卒業生が教師になっていきそうなものだけど、現状ヘイロー持ちや人型の教師って主人公以外いないのよね。でも住人の知識には現状とは違う学園都市らしさってのがすでにあるんだよな。その理由が先生到着の二年前(現三年生が入学時)にキヴォトスと言う世界観は形成され、歴史やそれに裏打ちされた常識は設定でしかなく、だからこそ常識と現実の乖離があるのかなと。

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:01

    やっぱり先生腹の傷痕は残ってるんだなって再確認した。まぁ残ってないとおかしいんだが…
    サオリが先生の傷痕を指でなぞるシーンがですね…フフ……
    なんていうか……その…下品なんですが…フフ……
    下品なのでやめておきますね……

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:04

    >>147

    自分の教えたことが生かされてるんだからあの赤婆も満足だろうよ()


    >>145

    アリスクとかマイアとか後茶会モブとかがあっさり着いてるのを見るに迷宮化解除されてるとかかもしれない

    それか最短ルートでも見つかったか

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:26

    >>148

    あの時は暗号知ってたからそれを頼りに追いかけてたんだよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:46

    学園都市だとか言ってるけど
    教育の水準が低いじゃないの!
    てモブに言われて全くもってその通りですとなった
    そこら中に不良居るし…

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:14

    どっちかっつうとストーリー進行より今までのエデンの後とかアリウス関係のネタを回収したパートな気がする今回
    本筋は特に進んでない感

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:45

    >>150

    水着イベで上半身見せた時に他の生徒達から「その傷どうしたんですか?」って言われないのかな?


    ミヤコやカンナあたりは職業柄聞いてきそうな気もするけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:56

    モブが他の学園は問題起こさないのにって言ってて?ってなってた

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:06:06

    教育に関してはまともな親がいなければこんなもん…いや殺人が禁忌されてるだけでも上出来かな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:06:47

    >>155

    そういうのは描写されてないとこでやってるとか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:06:57

    >>153

    しゃあないじゃないエネミー役なんだもの(暴論)

    それはそれとして普通に水準高い場所はあるしあれは単純にメタ込みのツッコミ説

    ヒフミの時といいメタネタ突っ込んでたし

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:12

    >>155

    ラッシュガード着てるんじゃね?わからんけと

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:33

    >>155

    先生って海でも水着来てるイメージないんだよな……

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:43

    >>156

    ドンパチは良くてもさすがにテロは駄目なんだろ多分

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:50

    連邦生徒会人材資源室はキャリア相談とかしているんじゃないのかなあと思ったですがそうでもなさそうやね、自治区があるのが悪いんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:55
  • 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:08:11

    >>155

    そこらへんはラッシュガードとかシャツを上を着てると考えられる。

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:08:17

    >>156

    キヴォトス基準では建物破壊や多少の暴行ならかわいいものなんじゃないか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:09:15

    >>164

    既視感の正体はこれかぁ……本当にこれか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:09:23

    >>156

    まあ実際エデン条約のテロはトリニティやゲヘナの上層部もがっつり関与してたんですが…

    所詮モブだし知らぬが仏ってやつですね…

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:09:54

    そもそも住民も血の気荒いし引き金軽そうだし
    何が学園都市だよとは言うけどあんたらも結局それに順応してるから気にしなくても良いと思うんだ
    ましてや水準高いところもありそうだから決めつけ系のネタの可能性もある

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:10:08

    >>155

    その2人ならさらに一歩踏み込んで「誰にやられたのですか…?」と言ってきそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:10:56

    >>170

    あにまんで無限に見た事ある流れだな……

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:11:18

    個人的にはめっちゃ良かった
    ストーリーでキャラが動いているっていうよりも、キャラが動いて結果的にストーリーがあるって感じだった

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:11:35

    >>168

    ミカとマコトが勝手におバカやってただけなのに同罪扱いされる双方の上層部かわいそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:12:22

    生徒会長がやったことは学園の総意となるのが普通なんだ、なあリオ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:13:01

    メインストーリーというか割とサオリの禊を済ませる話だった。個人的には見たかったもの見れてよかった

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:13:34

    >>174

    まあ現実でも外国の総理大臣が言うことはその国の総意的な感じに思えちゃうしね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:42

    >>176

    総理大臣ではない、大統領とかが一般的か外国では

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:15:23

    冒頭でアリウスから生徒引き抜いてた
    ティーパーティー生徒見て
    なんかキナ臭い政治的な争いかと思ったら
    そうでもないぽい?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:15:55

    >>110

    ジェリコのラッパモチーフで割れて崩れることでトリニティとアリウス間の壁が取り除かれようとしてるからそれを阻止しに出てきたのかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:15:59

    >>155

    それやったらサオリやスクワッドへのヘイトがやばくなるからね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:19:07

    全体的にずっとギャグとか既視感のあるネタ多めでおもろいのに、不穏な感じが消えないのは空気感作るの上手いなって思った。
    所々で描写を入れてるのもあるんだけど、「本当にこれでいいのか」っていう思いをずっと抱えさせられた。

    ―――ま、最後の団長で全部ぶっ飛んだんですけどね!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:20:13

    今後のシナリオにアズサも関わってくれると嬉しいけどまだ出せそうな雰囲気じゃないなぁと一通り読んで思った

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:20:35

    個人的にはやっぱアズサが何を言うか気になる
    最後に出番あるだろうか

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:22:01

    >>178

    エデン後から立場の悪くなってそうな

    パテル派の誰かが勢力回復目的で引き抜いてるとか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:23:03

    >>181

    意外にも団長の行動が今後のキーになったりして?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:23:41

    >>185

    絶対にない、と言い切れないのがブルアカの難しい所だ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:23:42

    >>183

    今のアリウスにアズサは劇物すぎるよな……

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:24:35

    あのラッパなんだよ!
    なんか元ネタがあるのかな… ハーモニカとラッパの天使とか神話に関連してるのかな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:54
  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:05

    >>188

    神話でラッパといえば黙示録のラッパ吹きが思い当たるが

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:06
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:23

    >>188

    宗教関連でラッパは黙示録のラッパ吹きじゃないですかねぇ……

    サオリ達をアリウスに閉じ込めようとしてるならハーメルンの笛吹きの可能性もある。

    どっちにしてもろくでもない存在なのは間違いないが

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:57

    >>188

    キリスト教神話におけるラッパなんて大抵碌でもない

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:59

    たておつ
    流石メインだけあってスレの消費速度ぱないな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:30:43

    >>90

    俺も思ったし何ならまだその可能性を捨てていなかったりする

    ヘイローを含む見た目の変化はどうなんだよってことにもなるけど、ヘイローの見た目は扱いが曖昧なままなだけに他の部分の破綻にはつながらなさそうだしな

    個人識別に外見が用いられた例はまだない…よね)

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:26

    >>184

    ヤンデレ気質のミカガチ恋勢の新キャラが

    ミカに内緒でやってたら拗れて面白いな

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:34:45

    >>12

    まあ起承転結で入れるなら「起」だからね

    これから「承転」に入るだろうから待とう

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:21

    >>185

    サオリと戦った襲撃者いたからな

    ブブゼラウーマン(仮)みたいな

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:40

    >>187

    自分がアリウスだったらマジで発狂すると思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:00

    乙 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています