- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:27:49
油断したなぁ!ウルトラマンとはそういう作品だ!
いやマジで怪奇色の強い回とか演出あるから気を付けてね
後のシリーズとか洒落にならないくらいグロい演出ある作品もあるし - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:00
カワイイ面してる怪獣達もホラー怪獣だったなんてのはよくある話
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:54:22
ダダとかおなじみのマスコットみたいな顔して時々CMとか出てるし実際現場の悲哀とマン兄さんの無法ぶりが気になり始めると笑っちゃうんだけど演出は普通に怖いからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:57:15
パワードのバルタンもこの間配信されてたから見たけどなかなかキショかったなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:06
ウルトラQからの延長だし
ウルトラセブンでもホラー系はあるんよね - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:08
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:05:40
怪獣というものをキャラクターとして怪奇モノから独立させたのは他ならぬウルトラシリーズだと思うが
そこに至るまでは切っては切れない要素だったわけで - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:27:39
(ぶっちゃけコイツが怖くないと思ったことはあまりないもん… というかなに考えてるか予想しづらい造型なのいいよね)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:31:58
人の血を吸って殺す植物は倒しましたそれを知ってて花配ってた子も健在だしその子の心の闇は別に変わらぬままです終わりとかあるもんなタロウ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:36:33
マリキュラとかすごかったもんな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:00
オコリンボールなんてふざけた名前の怪獣でガチのホラーをやるのはルール違反っすよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:20
その怖さも含めてウルトラ怪獣たちの魅力だし逆にだからこそアトラクとかTVの外でわちゃわちゃしてる時のギャップに和む
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:17
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:06:12
おまけが本体とかグリコかよ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:06:32
おまけでそんなもん呼ぶな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:17:10
キングトータス一家の話で、卵食った連中に湿疹浮き出るシーンとかリアルでヤバイ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:17:32
画質が荒いだけで切断された人体の断面とか、強酸で溶かされた人間の溶け残りとか普通に出てくるのが昔の特撮よ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:19:34
ガタノゾーアうきうきで草
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:33:16
地底人は慣れてもいまだにギョッとする
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:36:01
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:00:35
初代はさっきまで生きていた人の死体が豊富だけど切断人間出てきた?バルタン星人二代目も人だからと?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:16:39
まず長谷川圭一が初脚本でホラー書いてくるぐらいホラー大好きだしな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:23:13
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:24:51
初代ライダーも初期はホラーっぽいだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:25:26
特撮ってまあモンスター映画の派生だしなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:32:17
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:17:08
昔の特撮は子供をターゲットにできないから、代わりにペットの犬がよく殺されてたイメージがある
次点で酔っ払いのおじさん - 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:02:08
お前が初代ライダー知らないのはわかった
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:14:58
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:17:06
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:21:03
それ本当にカブかなぁ!?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:27:06
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:28:22
いくら怖くてもムラマツキャップにはボコボコにされるという
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:30:10
「お釈迦様でもご存知あるめぇ」と子守唄で寝るやつか
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:32:56
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:53:04
子供の頃に読んだ怪獣図鑑に載ってたダダは見た目も不気味だけど人間を人形に変えて連れ去ると説明されてて完全にホラーで怖かった
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:58:31
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:47:01
戀鬼はトラウマ