アーロンマジで弱くないスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:23:46

    クリークと比べるとルフィに良いようにされてボコボコにされて死んでるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:22

    えっこいつ死んだんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:31

    水辺で負ける魚類の恥なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:25:59

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:03

    天竜人を真似してたら鈍った馬鹿な魚だからね
    過去編を見る限り鍛えてたらここまで酷くはならないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:28

    危険分子をまとめて魚人島から引き離した善人としてお前の事を…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:26:48

    幹部がその辺の村で普通の村の兄ちゃんしてたウソップに負ける弱きものなんだよね
    グランドラインで海賊やってた自覚はあるんか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:36

    でもクリークはブレットとかで普通にダメージ負ってたのに対してアーロンは鐘鞭ブレッドガトリングを食らっても効かない耐久力があるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:38

    陸に上がってからいいとこ無しで負けてるのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:29:56

    クリークとクロとアーロンをバトロワさせたら誰が生き残るのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:30:38

    >>6

    擁護にしても無理筋だと言ってるんですよジンベイ先生

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:31:38

    見直すと本当にクリークの方がダメージ与えてるように見えるんスけど・・・いいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:34:44

    >>12

    バカやって海に沈められたルフィとそもそも戦える傷じゃないゾロがアーロン編苦戦を支える…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:35:58

    アーロン前にも後にも腐って全盛期から落ちぶれたクロやクロコダイルやモリアも出てきてるけど最低限動いてたからかここまで堕ちて無いんだよね
    まあ後者2人は元々が化け物側だからバランスは取れてないけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:11

    2000万の懸賞金も偉大なる航路で海賊やってた頃の額だなんて悲劇的でアイロニックだろ
    鈍ってたとか抜きにしても嫌いで仕方ない人間達からは大して危険視されてないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:58:23

    キリバチ…糞
    サメの歯モチーフなんだろうけど大した武器に見えないんや
    大戦槍のほうがまだ強そうなのは悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:00:14

    >>8

    身体能力が高い分だけデバフのデカさも実感できるのには悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:00:20

    準備運動とはいえルフィのコンボを受けて“何かしたかか?”のタフさはキレてるせ
    クリークは多彩な未知の武器と不安定で限られた足場のアドバンテージがあって互角だけど
    水辺とはいえ陸上で競り合えただけでも強いと思ってんだ
    ぶっちゃけ初期ルフィがつえーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:02:27

    うーん海賊してたときでもジンベエのほうが格上だしジンベエは空手やってるから仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:02:38

    当時の東の海在住犯罪者だと麦わらの一味除けばバルトロメオの次には強いよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:04:06

    そもそも首領・クリークはサシの勝負なら引き分けどころか勝ってたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:04:14

    >>18

    ギア2習得まで成長なしだしギア2も新技ってだけでスペックは据え置きだからね

    強者と戦うだけで研鑽されて戦闘力がインフレしていく覇気使いになってからとは色々と違うのさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:05:42

    オトン...こいつは声がカッコいいから許されてルと思うんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:06:36

    >>22

    エニエスロビーで俺達は島を超える度に強くなってるって言ってたから強くはなってるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:08:36

    ヤンキーが格闘技やってる先輩に勝てないみたいなリアリティを感じますね

    >>19

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:10:11

    なんならルフィがナミの部屋ぶっ壊すのに集中してたから嚙みつきダメージ入ったけど
    他は掠った程度しかダメージ与えらえてないんだよね 弱くない?

    これがかつてグランドラインにいた猛者の姿とは悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:10:25

    万全だったら普通にゾロにも負けてたんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:11:46

    待てよサンジには勝ってるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:12:21

    >>13

    そしてそのルフィを救いに行くサンジも無駄に苦戦しててリラックスできませんね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:13:54

    かつてジンベエと肩を並べた〜が本当に肩を並べただけだったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:13:57

    よく考えたらルフィゾロサンジ全員敵にハンデ与えてるんスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:14:36

    >>28

    そのサンジもルフィを水中で助ける縛りがあって痛めつけられてるんだ

    というか水中で仕留めきれないクロオビ本当に終わってないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:15:12

    >>25

    しかもチンピラのアーロンと違って正規兵だったからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:16:59

    >>32

    水中で仕留めきれないだけならまだギリギリ擁護できるのん

    陸上がって秒で仕留められてんの本当によえーよ

    グランドラインの恥なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:17:46

    >>31

    東の海はルフィたちが強すぎて基本ハンデ戦なんだよね

    まともに戦って3強とやりあえるのはギンとかくらいなのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:23:51

    >>22

    経験値は積んでると思われる

    実戦についてはジャングルサバイバルやサボやエースとの模擬戦、ガーブにしごかれて積んでるけど

    特に対能力者や変わった武器や戦闘術については無知だったんだよね、それを実力でねじ伏せてたのが東の海のルフィですわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:25:15

    >>35

    当時のルフィとサンジじゃ倒しきれないクリークとパールさんを倒したギン…すげぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:28:51

    海に沈められたルフィ
    ミホークに斬られた傷が開いたままのゾロ
    ルフィ助けるために水中戦を強いられたサンジ
    そして俺だ
    アーロン一味を壊滅させるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:31:30

    改めてワンピ見ると性能がおかしい男としてお墨付きを与える
    つえーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:32:15

    悪役としては満点だったよね悪役としてはね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:32:31

    >>38

    逃げてんじゃねぇかえーーーーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:42

    ゾロの場合ミホークの傷が全治1年だからボロボロのままシャボンディまで来てるんだよね
    しかも意外と更にその傷の上からMr.1に切り刻まれた重症を負い、ルフィのダメージを肩代わりもしている万全な状態何処に!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:49

    アーロンは初手海に沈める容赦のなさがあるし
    出す技全て対処できるルフィが強すぎるんじゃねぇかと思ってんだ
    クロオビは嘗めプせずに最初から全力出すべきでしたね🍞

    はっちゃんとチュウは無理です
    ボロボロのゾロと格下のウソップに普通に負けてますから

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:35:21

    >>41

    いいや

    海賊ごっこは終わったことになっている

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:35:53

    >>41

    逃げる…?

    集まった村人を守るために挑発したと言うてくれや

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:36:59

    お言葉ですがマクロと比べたら全てがマシですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:42:53

    冷静に考えると弱いように見えてどこかおかしい それが初期ウソップです
    魚人のパワーで殴られて普通に生きてて戦闘続行できるのは常人ではないと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:44

    俺は魚人島No.2剣士の6刀流のタコハチだ
    そして俺はジンベイ親分の十分の一の瓦を割れるクロオビだ
    泥水を吸って吐くチュウ
    ボルサリーノにボコボコにされ現実は見たけど憎き人間はこのアーロンが許さないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:44:54

    それが二部に入ってからはうるさいだけの長鼻男になってしまった
    人生の悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:46:02

    >>49

    待てよ サポートはしっかりしてるんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:46

    そもそもクリークからの連戦じゃないスか?
    ゾロとかミホークの傷残ったままだしなヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:35

    >>14

    そもそもルフィって初期能力からして七武海ちょい下くらいの能力はあるんだよね

    クロコダイルってあの時点でレベル6に入るくらいの強者でしょう?

    世界観的にめちゃくちゃ強い部類に入ると思われる

    ただ敵がそれ以上に強大すぎるだけなんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:38

    アーロンは本人の落ちぶれっぷりもさることながら幹部がパールさん未満の弱き者しかいないのが問題だと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:50:43

    しかし……クリークは様々な装備込みの強さなのです
    アーロンが同じだけの兵器や毒ガスを持っていればクリークじゃ比較にならないと思われるが……

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:37

    >>47

    Mr4のフルスイングも耐えてるからチュウ戦だけの話じゃないんだよね

    火力出すのに搦め手が必要なだけでめっちゃタフやし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:37

    >>54

    最弱の海の人間の武器に頼るなんて魚人族のプライドが許さないと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:23

    >>56

    怒らないでくださいね

    その人間にボッコボコにされて捕まってアーロン視点裏切り者のジンベエの恩赦で釈放されて最弱の海で人間に小金握らせて天竜人ごっこしてる魚類にプライドなんてあるわけないじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:07

    多分毎日オトン…ワシらがやってるの天竜人の真似事やないかな?って自問自答しながら暮らしていたんだ
    肉体的にも精神的にも弱りきっていたと思ったほうがいい!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:22:17

    クロオビ…糞
    出会った頃は奴隷のガキンチョだったコアラに魚人空手で負けとるんや 40段ってなんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:23:47

    >>54

    毒物をまき散らすものなんて水中で使ったら自爆だしそもそもあんな重い鎧はアーロンに向いてないと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:47

    アーロンパークとかいうバカンス施設作って一般村人をいびりつつ戦っても海図利用した海中攻撃に特化してまともな戦闘はあんまりしてなかったと思うんだよね

    あのお魚さん達バカンス気分でピチャピチャしてたから体にいまいち鈍りを感じたキャプテン・クロ以上にひたすら劣化したと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:34:53

    >>61

    もしかして陸地ならワンチャンクロにすらアーロン以外は負けるんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:35:12

    >>59

    不発に終わった大技の千枚瓦正拳が達人連中だと小パンレベルだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:37:38

    ワンピ世界か…本気で鍛えたらその分強くなるけど
    精神的に堕落したり慢心して鍛錬を怠ると弱くなるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:38:22

    クリークは餓死寸前で本調子じゃなかった可能性もあるんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:28

    ウム…ギンが見込んで下についている以上クリークの方がギンより強い可能性が高いんだなァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:17

    これでも私は慎重派でね久々に序盤のワンピースを読んでみたよ
    その結果持ち上げられてるクリークは地形の有利の影響が思ってた以上に大きく感じたしアーロンは思ったより攻撃が通っていた事がわかった
    ダメージ量については爆発と刺し傷が攻撃属性としてチンカス過ぎて何も分からないのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:04

    >>63

    ジンベエクラスになると軽く回し蹴りするだけで四千枚瓦なんだよね

    千枚で必殺技とか ぶ…無様…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:51:59

    千枚程度を必殺技として誇ってる辺り衰えたとかもなく元々雑魚だったんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:52:06

    鈍ってルフィとそこそこ渡り合える程度ならまあええやろ
    問題は、魚人等周辺の海域で海賊やってたのにその程度のその他だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:57:11

    タイヨウの海賊団で一緒になって暴れてたのに懸賞金数百万の連中逆に凄くないすか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:14

    うーん東の海の時点で5000枚瓦正拳とか出されても困るから仕方ない
    本当に仕方ない

    まあ5000枚瓦正拳でも不発に終わるしなんでこいつそんなに使えるのにサンジに負けてるんだよとか愚弄されそうやけどなぶへへへ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:01:30

    クリークはまた偉大なる海に挑もうとするタフやのぉだからね 天竜人の真似する雑魚戦魚とは違うんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:07:49

    >>73

    待てよ、天竜人ごっこして腐ってるとはいえ一応は代案として海図で有利取ろうとしている魚類と


    なんか見逃してくれるミホークに再びちょっかい出そうとするのは不屈と言も言えるが、彼我の差を認めず能力者認定してたり現実逃避や相手を軽く見る癖のあるクリークもそれはそれで問題なんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:00:18

    >>23

    そう言えば実写版の日本語吹き替えだと声変わってたッスよね

    前任の人に何かあったのん…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています