PVPゲームの面白さを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:43:04

    苦行にしか見えないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:43:50

    苦行ってことはやりがいがあるってことやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:44:43

    >>2

    レート戦とか賽の河原の石積みにしか見えないんスけと…良いんスか、これ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:45:22

    >>3

    お言葉ですが賽の河原の石積みの方が苦行でしたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:45:51
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:45:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:22

    常に相手の歯ごたえがあるところ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:35

    楽しいけど心臓バクバクになるから1時間くらいしかできないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:46:47

    お言葉ですが人を殴りたいだけですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:08

    相手が同レベルなら楽しめる…があんまりそんな事が無いわっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:08

    タフカテおもろいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:31

    相手が嫌そう顔してるのが目に浮かぶところ…
    おっ放置し始めたおっ切断した相当腹立ってきてるんやな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:47:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:45

    >>13

    不快感無いだけ壁の方がマシだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:49:48

    お互いに事故って何もできないのが続く時…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:09

    対戦ゲーマーは負けたり追い込まれたりすると怒りだすけどね 実は負けるのも大好きなの

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:16

    タイイチなら勝っても負けても自己責任だからいいんだよ
    問題なのは…
    団体戦の場合戦犯の押し付け合いでもう一戦始まることだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:50:37

    ゲームの知識と人の心理とプレイヤーの癖による未来の読み合いが楽しいからやん…
    あっあいつ覚醒吐いた片追開始だGOーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:08

    >>18

    そこでだ

    非対称で1VS多数にすることで多人数側が負けても相手が強すぎたから仕方ない感を出すことにした

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:51:09

    >>12>>16

    どんどん楽しさが分からなくなって来るんスけど…良いんすか、これ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:52:45

    >>10

    これも良く分かんねーよ

    絶対殴り返されない状況で一方的に殴りつける方が面白いと思うのは…俺なんだ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:53:35

    >>1

    pvpは性格の悪い陰キャでないと楽しめないですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:54:08

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:55:46

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:56:05

    >>23

    いやちょっと待てよ

    本田翼や宇野昌磨が性格の悪い陰キャのような物言いは…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:56:58

    >>26

    素人相手に全力でスケート靴で全力疾走して勝つ

    そんな宇野昌磨を誇りに思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:12

    >>26

    芸能人だろうと顔が良かろうと性格が悪い陰キャは両立するんじゃ無いスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:57:56

    すみません 勝つためなら(ルール内において)手段は選ばないんです

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:55:32

    対人ゲーはですねぇ
    単純に勝つのが楽しいんですよ
    ただのNPC相手じゃ無感情でも人間相手で勝つと気持ちいいんだドツボに嵌るんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:43

    >>22

    1人用の無双ゲーとかもあるしそういう遊び方の需要も当然あるにはあるが…

    戦ってて歯ごたえのある敵を粉砕した時が脳汁ドバドバ出るんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:01:49

    ワシは勝つのが好きなんです
    この気持ちわかってください

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:04:45

    ネット掲示板と似たようもんじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:07:27

    >>21

    実際ワシも目標としたランクまで行ってから、正直すでに楽しく感じなく成ってきてるのに気が付いたら触ってるんだよね、怖くない?

    しかも意外と上達もしないっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:55

    やっぱPVPゲームは”ごっこ遊び”が一番やで なっ

    ウォシュレット最高

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:11

    勝利の為に自分を最適化していく過程が
    楽しいのだと思われるが...

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:36:49

    タフ・シリーズ自体がほぼ対人の格闘戦が見所の漫画なのに楽しみが分からないなんてそんなんアリ?
    キー坊と同じ状況になってみたらわかるんとちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています