吸血鬼すぐ死ぬ 327話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:00:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:01:59

    毎度1ページ目だけはかっこいいドラウス

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:06:32

    まーた店員から逃げてるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:19:18

    ドラウス大体泣いてるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:43:59

    ゲヘナってそこまで言う?
    そういや前も地に塗れてたな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:46:03

    ゲヘナとは

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:46:31

    IKEAそんな店員さん話しかけてこんだろ
    代わりにあのでかい店舗内で迷う確率がそこそこあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:47:14

    柱の文読んで思ったけど、店員さん恐怖症のドラウスは有人レジが使えるのだろうか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:47:26

    IKEA行ったことないけどきっと恐ろしいとこなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:54:19

    わかった今週のパパはサメに食われて終わる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:59:04

    システムもIKEA通りだとすると家具は数字をメモって自分でピックアップして購入するとかムリゲーでは
    いや、逆に覚えてしまえばアナログで楽なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:06:45

    パパーッ!!久しぶりのパパキター!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:09:03

    ほぼ毎日行ってるコンビニが前触れなく全部セルフレジになったときの緊張感を柱紹介で思い出した
    分かるよドラウス…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:11:56

    城に合いそうな家具探しじゃないよな
    ドラルクが好きそうなものでもあったのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:18:31

    スーパーのスマホでレジをGOするやつは本当に若い人以外使ってるのを見ない
    あれだけになったら老人は泣くわな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:43

    >>11

    自レスだけど2ページ目よく見たら既にそのコーナーっぽい?見て回ってたらそこについてわけも分からずウロウロしてたら話しかけられたんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:05

    IKEAと聞いてSCP -3008が脳裏をよぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:12:26

    店によって会計とかのシステムが微妙に違って混乱するのはわかるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:33:59

    森の中のクマさんみたいに落としたイヤリング届けてくれようとしてる店員さんかもしれないのに泣いて逃げるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:34:24

    久々のパパ相変わらずですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:44:56

    先週号の「皆新横に集まれ」ってどういう意味なんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:36:46

    ドラウスのはじめてシリーズ最新作だ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:40:14

    >>21

    特に次回予告とか関係ない読者への呼びかけだと思う

    前もこんなのとかあったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:49:55

    予告だけで声出して笑ったわ
    何でこんなにおもろいんだこのオッサン

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:59:04

    この世の地獄はIKEAにあったか⋯

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:05:28

    IKEAよく知らないけど展示品と試用品が別にあって展示品の方にドラウスは座ってしまったって感じなんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:35:54

    骨になるような生態じゃないだろ
    これは店員さん恐怖症が悪化したな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:43:47

    地獄がタイトルに入ってるからラストシリアスになる可能性も視野に入れていたんだが流石に杞憂だった
    ありがとうパパウス…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:46:59

    てっきりイケアのサメに食われるオチとか吸血鬼クソ映画がサメを買ってくシーンとかがかかれるのかなと思った
    そんなことはなかったし斜め上だしバックヤードを巣扱いは笑うのよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:52:22

    我が名は人間:絶対に親切にしたい店員さんなので困ってる様子のお客さんがいたら声掛けたくなる気持ち分かるし実際声掛ける
    まさか「殺しますよ」と同義だったとは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:55:27

    そちら展示品ですので~の店員さんは三木さんかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:55:53

    ロナルドが石化パパの荷物持ち(だろう)になっててわろた

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:15:57

    妹で石化慣れしてるとしても石像にならんでよかったんよ
    そのまま8年とか経過しなくて良かったね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:50:38

    基本父に対して丁寧口調なドラルクがウエアアってなってるドラウスに砕けた口調になってるの幼児をあやすようなイメージかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:58:25

    今回の話し読んで思ったんだけどドラルクのメンタルが弱いのドラウスに似ただけなのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:01:32

    このパパが現代社会に虐められてる(本人主観)時が1番面白いまである

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:13:37

    器物破損オチは草
    裏に来てもらいますね〜〜〜

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:37:42

    >>36

    そらこの漫画の売りは多種多様なおじさんと登場人物の情けない姿だからな

    その2つがセットになってたらそら面白い

    ハンバーグカレーみたいなもんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:21:06

    初見の機械(各店微妙に違う無人レジ)を前に緊張し、どうすればいいかわからないけど天敵を呼び寄せるのは怖く、恐る恐る触ってみたら「ポイントカードカアプリハオモチデスカ」なんかしゃべったー!「お困りですか(殺しますよ)」すいません買い物キャンセルします…
    柱のドラウスこうですかわかります

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:27:55

    草葉の陰でノースディンが泣いてるぞ
    いや泣いてはいない
    頭を抱えている

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:34:36

    まあでも店員のいないレジとか店独特のレジって初見では使い方わからんのに「言わなくても使い方わかるよね?」って面して存在するからドキドキするのはわかる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:43:49

    どういう流れでロナルドも付いてきたんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:46:14

    店員増えたとこくっそ笑った

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:49:14

    システムって店によって違うからわからないよね
    裏に連れて行かれたあと何があった?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:24:07

    ドラウスは長いこと生きてるけど、一番生き易かった時代っていつ頃なんだろうな人間との対立とか別にして

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:52:12

    もうパッパの泣き顔だけでスレ1つ埋まるんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:19:09

    いやまあドラちゃんでは石化ドラウス引き取るのは物理的に無理だから誰か連れてくる必要あるのはわかるんだよな
    連れてきたのがハリケーン御真祖様でなくゴリラだったのわらう
    ゴリラも汗かきつつも付き合い良くて笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:25:01

    ギャグ世界だから笑えたけど人間に蹴られる云々って嘘世界だと真実だった的な展開になったりしない……???

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:33:42

    >>45

    畏怖畏怖クラブで大衆が恐怖してたくらいの時代なんじゃない?

    吸血鬼は畏怖されたいらしいしイメージとして中世ヨーロッパあたりじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:41:33

    柱の文の親を愛してることと既読無視をすることは両立するっていう言い分に共感して笑った

    自分もやりがちなのですごいわかる
    愛してるし愛されてるのをわかってるからこそ(?)既読無視しがちやねんほんまごめんやねん

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:07:45

    >>50

    私もあの柱笑った。

    ヌーチューバ―会でもドラルク、遊びまくって忘れさせるって方法取ってたし、基本的にお父さんのこと好きだし大事なんだよね。

    それと「ウザイ」は両立する愛され息子(笑)


    ドラウス見てると、ドラルクが自己肯定感つよつよ楽しいこと大好き楽観的吸血鬼に育ったの良く分かる。

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:15:03

    >>48

    シリアス世界(嘘)のドラウスを壁に追い詰めていっぱい蹴ってくる人間怖すぎるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:25:17

    森にお帰りされるタイプの小動物か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:54:26

    >>49

    ミナさんが15世紀頃の人なのでドラウスが生まれた時もう中世終わりかけだから

    人間と同じで「若い頃が一番良かった」つーことかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:00:03

    >>8

    自分でやる無人レジよりは有人レジの方がマシなイメージ

    柱みたいにスマホ操作レジは無理なの分かすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:09:30

    お父さんが勝手にパニックになって店の物を破壊したことを聞いた息子の気持ちが知りたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:54:43

    ドラウスは店員を何だと思ってんだ⋯

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:58:22

    ドラウスの親しみはおいても人間や人間社会に対して不信感もってるところはかなり人外らしいメンタルじゃと思う事もあるが
    自認がウサちゃんだったり勝手に袋のネズミになるところは畏怖くない……

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:28:52

    その気になれば人など簡単に吹き飛ばせるのにこのメンタルよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:35

    今回のHIKEAのモデルだろう店舗のIKEA店内画像を見たんだけど店員の巣(バックヤード)((バックヤードじゃない))が思ってた以上にどデカくて圧があって笑ってしまった
    そりゃドラウスがタジタジになるのもわかるってなったw

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:33:48

    ドラウスの驚き方ロナルドに似てきたな………似たもの同士めwww

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:47:07

    てか序盤の大はしゃぎドラウス可愛いな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:28:18

    >>44

    たぶん商品を壊したことについての注意と場合によっては弁償とかの話もするはずだったんだろうけど早々にドラウスが石化してしまってご家族様にご連絡になったのでは

    竜子公、流石に迷惑だな!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:39:42

    >>57

    犠牲者の声を真似してるだの店員さんの巣だの言ってるのでホラゲの敵かなんかだと思ってる節がある

    あの人の中では人間がお店で働くと店員さんという怪異になるらしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:39:04

    パパ回にハズレなし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:38:53

    >>58

    ああ、なんでネズミになったんだろう使い魔の真似か?と思ったら袋の鼠を表現するためかw

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:04:21

    壊した物の弁償自分で出来たかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:29:48

    >>65

    おゆ回ほんと好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:37:49

    >>35

    これどういう意味かずっと考えてたんだけど(ドラルクはメンタル強いイメージがあった)

    よく考えたら(特に初期の)ドラルクは悪口や心理ダメージで死ぬシーンが結構あったもんね

    確かにそこドラウスに似てるかもってようやっと腑に落ちた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています