炭治郎「そろそろ飽きてきた」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:11:11

    炭治郎「これでdice1d9999=787 (787) 回も繰り返してるんだ…。無惨の攻撃とか目を閉じてても躱せるようになったし、うち何回かは味変で味方に引き込んだりしてみた。父さん含めて全員を生存させてもやり直しだからなあ…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:13:46

    ループから抜け出す条件がわからないのキツくないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:40:14

    よく精神崩壊しないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:46:50

    ループ回数多過ぎだろって思ってよく見たら最大値イカれてて笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:48:04

    これで条件などなく9999回ループしないと終わりません!だったら最悪やな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:49:08

    >>3

    長男だから精神崩壊しなかった

    次男だったら危なかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:58

    最大ループ回数はdice1d9999=1921 (1921) +787回

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:25

    2708回か
    どこからループは始まっているんだろう
    その時々によってスタート地点が違うのか
    それとも同じところからループがスタートしているのか
    どっちだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:00:26

    ループの開始地点は炭治郎がdice1d13=8 (8) 歳の頃から

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:02:17

    ある程度経験積んだらループ直後に自死を繰り返して回数稼ぐのが効率的かな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:06

    きっつ…
    体感何年ループしてんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:54

    ループ解除条件は?
    もしかして2708回死なないと無理?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:41

    解除条件はdice1d2=2 (2)

    1→ループ回数がdice1d1921=1634 (1634) +787回達成

    2→2708回

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:56

    無限ループものって大概死にたくなってもしねなくて主人公狂うけど炭治郎大丈夫か……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:28:43

    無職転生のオルステッド思い出したわ
    あっちは元凶がはっきりしてるからそいつをどうにかすればいいっぽいが
    こちらは条件が解らない分余計にキツそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:42:58

    >>13

    1が出たとしても2,421回か

    なかなか大変


    >>9

    8歳からやり直しで25歳まで生きる事を2708回繰り返したとしたら2708回×17年でループ終わる時の炭治郎の年齢は46,044歳か(1回目の炭治郎が0歳〜25歳の誕生日前日まで丸25年間生きたと想定する)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:29

    自害しようにも苦しみはあるからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:53:00

    >>17

    自害したところでまた8歳からになるだけだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:54:15

    >>16

    訂正

    ・炭治郎のループ終わった時の年齢:2708回×25歳=64,992歳

    ・1回目の年齢が25歳で、2回目からは8〜25歳まで生きたと仮定してループ内で過ごした年月:2708回×17年+25年=46,044年だった

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:30:42

    すでに787回×17年+25年生きてたら炭治郎がループの中で過ごしてきた年数は13,404年間だな
    ループ上限の約29%の年月をループの中でいきているのか
    恐ろしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています