ゾクガミって暴走族や極道にならなかった方が間違いなく幸せになれてたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:32:58

    暴走族に関しては母親が亡くならなかったら暴走なんてやらなかったのは前提として母親の死による哀しみのエネルギーをスポーツか勉強とか別のことに向けてたら間違いなく大成できてたと思う

    仕事に関しても聖華天解散後極道になるのではなく(職業が何であれ)暴力や犯罪の世界と縁を切ってカタギとして生きることを選んでたら原作の何十・何百倍も真っ当な大人として生きられてたんじゃないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:35:57

    娘さえ産まれてその娘ちゃんが殺されたりしなきゃどんな仕事やってても幸せになれそうだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:37:15

    >>2

    なんて…なんて娘思いのお父さんなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:13

    仲間達には恵まれても女と上司には恵まれなかった男
    今思うとあの組長…殺島のカリスマに嫉妬してたんだろうか
    部下の女寝取るとか極道から見ても異常だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:19

    アニメで見るのが楽しみな名画

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:44:50

    暴力性はあるだろうけどそれ以上に身内への仲間意識が強い男だから矯正して幾らでも別の道は選べてたろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:10

    万単位の仲間達から慕われる不良のカリスマの技巧がその「カリスマ性」ではなく「銃」なのが色々考えされられる
    彼も心の中では「こんな異常なカリスマの才能なんていらなかった」と考えていた一面があったのだろうか
    仲間達5万人が全員集結した際には嬉しそうな反面大人になれた仲間を忍者抹殺のための捨て駒にしてしまった後ろめたさも感じてそうだったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:51:05

    母ちゃんの花屋継ごうや
    生花店の名前だけじゃなく

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:56:20

    聖華天に関してはリーダーが解散宣言したら全員が大人しく従って暴走族辞めてたりリーダーが結婚式挙げた際には式場の外にも溢れる程OB達が参列してたりしてる(全員いたかどうかは不明だがΩがいたあたり全員いてもおかしくなさそう)のが何気にヤバいと思うわ
    前者に関しては忍者の半殺し事件で心的外傷(トラウマ)を負った構成員が多く出たからなのもあるんだろうが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:06:04

    チーム忍者に潰されてそこで極道になるか堅気になるかの幸せになるためのチャンスで漠然と極道になる道選んじゃったのがね…
    極道に入ったことを真っ当な会社に就職したことのように扱って仮に妻と仲良かったとしても娘が反社の子供である以上世間から白眼視・迫害され肩身の狭い思いをし続ける事実と親がらみで事件に狙われる可能性がある未来は変わらないことに気が付いてなさそうだったのが正直救えないなと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:54:30

    少なくともカタギになっとけば「我が子が忍者襲撃事件に巻き込まれて死ぬ」ことはなかったからな…

    妻の顔が回想に描かれてないところで色々想像できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:22:39

    母ちゃんも死なないし花奈も産まれてくるのが最高の人生なんだろうがそんな世界線マルチバースの極限られたところにしか無さそう

スレッドは9/18 22:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。