猿空間(原義)送りにされたキャラについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:45:06

    定義はクロちゃんをベースに

    ・明らかにそのエピソード中に同行、参戦しているはずなのに消滅している
    ・オニ平のようにエピソードの区切りで下車するタイミングを挟んでの消滅は扱わない
    ・実はこっそり撤退していた、のように後で理由を説明されたものは扱わない
    ・条件を満たしているのは消滅期間は数年でも一瞬でもOK

    この定義上だとワシ的にはコイツら思い浮かんだのん
    ・拳西
    ・ジンベエ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:47:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:47:51

    ジンベエこそ猿空間要素なくないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:48:19

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:49:04

    >>3

    エースやられる瞬間によう見ちょったやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:49:33

    店長…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:49:43

    >>3

    おそらく頂上戦争でのよう見ちょれのことだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:50:21

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:50:56

    >>4

    ラブラブデラックスもそうだけど1回だけ出てきた奴が使いにくくてもう出さないでそのまま消えるってのは別枠な気がするんだよね

    「コイツ何だったんだよ」って感想出るのは違うと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:51:55

    造語に原義もクソも無いし猿空間を2つ以上の意味で使ってるの見たこと無いんスけど…いいんスかコレ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:52:25

    拳西は卍解してからそのまま何もせず消えたのマジで凄いと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:53:43

    >>10

    えっ単なる異空間送りを猿空間送りとかそれこそオニ平を猿空間呼ばわりしてる奴いますよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:54:35

    最近で思い付くのはサカデイのアパート…
    定義としては理由説明されずに戦闘中に腕斬られて以降一切作中のキャラがこいつの存在に触れる事無く猿空間行き果たしたんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:54:37

    >>12

    オニ兵は普通に猿空間送りですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:55:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:56:42

    >>15

    じゃあクロちゃんもあとあと取り出されてるから猿空間じゃなくならないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:57:01

    リロ&スティッチのラストでクビを宣告された瞬間あのデカナマズの巨体がそれ以降の画面から消失したのは含めていいのか知りたいのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:14

    思い返すとジョジョも猿先生並に適当なのに急にその場から消えるみたいなことないっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:18

    >>10

    ちゃんと主役の作品が終わったからもう出ないだけの龍星が猿空間送りだと言われているんだ…だから…すまない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:58:45

    一応ソシャゲ出たり移植版のメインヴィジュアルで載ってるから入れて良いか悩むんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:59:49

    >>18

    荒木ーボーはえげつない構図と発想とセリフで猿展開に見せないのが上手いと思うのん

    スゴ味とか用語を作るのもうまいでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:00:24

    >>18

    アナスイの件とか猿先生とは別ベクトルに適当な案件はいくらでもあるんやけどなブヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:01:53

    拳西の場合「ワンダーワイスにやられてそのまま戦線離脱」って説が主流だけど、描写がないから猿空間送りとして扱うタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:02:21

    >>20

    鳴物入りで登場してストーリーから即行退場&起こした事件が後続作品で別人の仕業にされるのは普通に猿空間と思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:02:55

    >>23

    エピローグの負傷者並べるシーンでも拳西だけいないことも問題なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:03:25

    紹介しよう【推しの子】の吉住未実だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:03:39

    俺さぁ初めて見たんだよね
    猿先生以外の漫画で猿空間送りにされたキャラ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:04:13

    待て、面白い奴が現れた 『怪獣マリンコング』主人公の和夫少年だ
    最終回直前に唐突に猿空間送りになって主人公の座を女変身ヒーローに奪われたらしいよ
    嘘か真か知らないが普通に敵組織に殺されたという関係者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:05:56

    消えた後不自然なまでにそいつに対しての言及がなくてマジで現実改変か何かで存在抹消されたかのような違和感も割と重要なファクターだと思うんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:06:53

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:09:42

    紹介しよう 魔人ブウ編のカリン様だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:10:12

    サカデイのモブ達…
    一分後くらいには車ごと全員消えてるんだよね
    怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:11:49

    >>32

    ま…まさか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:12:19

    幹部怪人が決着つけずにフェードアウトするのはルール違反っスよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:13:02

    ◇ま、まさか…矢車さん…!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:25

    結界師の紫遠・・・
    崩壊した敵組織の幹部で唯一無事だった奴だからまたどっかで出てくるかと思ったらまったく出番なくて驚いたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:26

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:49

    七つの大罪の最高神…
    主人公とヒロインに呪いをかけた存在なのにその説明以降は出番なしで本編が終わったんだよね凄くない?
    映画でケリ付けたみたいだけど見てない立場からするとマジで猿空間送りなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:33:52

    真説ボーボボのガ王…
    5巻で田楽マンが合流してからそれ以降ガチで消息不明になったんだよね、怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:22:32

    紹介しよう原作遊戯王の花咲くんだ
    序盤こそ準レギュラー的な立ち位置だったのに
    deth-t編で爺ちゃんの看病してからそれっきり消息不明になったんだよね 劇場版でも特に言及がないし怖くない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:32

    >>39

    待てよ ガ王は全員集合絵でいつもめちゃくちゃちっちゃく描かれてるんだぜ

    作者に覚えられてる上でこの扱いはもっと悲惨?ククク…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:27:01

    サザエさんのジミー…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:29:59

    >>11

    ワンダーワイスがピンピンして総隊長のとこきたってことは負けたってことでいいんすよね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:31:08

    とにかくクッキングパパのベイは主人公一家の飼い犬という恵まれた立ち位置でありながら登場しなくなった後は作中で言及されることすらない危険なキャラなんだ

    まぁ作者も気にしてるみたいだからバランスは取れてるんだけどね

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASK9X761LK9XUCVL02C.html

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:41:38

    >>36

    コイツは黒芒楼編が終わったからフェードアウトしただけで猿空間送りとは違うと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:18

    龍が如く6からどこいったんだよこの野郎

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:08:29

    >>18

    キャラはともかく設定の猿空間送りにかけては猿先生よりキレてるぜ

    >>4なんかキャラになる前の段階で荼毘に付したんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:10:21

    改めて猿漫画含めても>>1を超える猿空間が思いつかないんだよね

    大ゴマ決めて戦闘開始したのに消えるのは流石に前代未聞なんだ

    しかも敵は猿空間にいかなかったら無駄に無能扱いされる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:11:57

    サカモトデイズの渋滞は猿空間に消えたって説明しかできないタイプの消え方してもはや感動したんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:04

    イトノコ刑事 どこへ!!
    3〜4までの7年の間で見事に消滅させられててビックリしましたよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:30:17

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:54:07

    >>11

    猿空間送りはままあるけどこのかっこよく能力披露の流れから1コマも無く戦ってたはずの敵は他の味方にあっさり処理され自分は次の章まで完全に消えるっのは中々にヤバいよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:39:54

    まあ気にしないで
    真のエスパーダ最強の本気を超えた本気を出したらしき戦闘も猿空間に送られてなんか死んでましたから

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:19:40

    >>26

    >>27

    シンクロニシティ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:20:47

    >>52

    猿空間から戻ってきたらマスクのカマセにされるし総合的にもクロちゃん超えてるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:08:37

    「決めゴマの後豪快に忘れられて猿空間送りになってた」か「大した負傷もしていないのに勝手に離脱してワンダーワイスを野放しにした挙句藍染戦後何食わぬ顔でしれっと合流した」の二択になる男…それが拳西です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています