意外と戦隊ロボのモチーフに使われた事が無い

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:06:34

    バケットホイールエクスカベーター

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:08:51

    デカすぎて単体でロボに変形しそうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:09:58

    トランスフォーマーっぽいと思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:11:56

    >>3

    実際TFに使われたことはあったり

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:12:55

    あまりにでかすぎて逆にモチーフにしにくいんじゃない?
    好きだけどバケットホイールエクスカベータ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:13:54

    >>4

    あの…コレもしかしなくてもorzのポーズで変形してんの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:10

    名前が長えぇ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:16:47

    >>6

    下半身に関しては腰をバキッと曲げて脚を2回折って…って感じなんだけど

    上半身はまあ…「orz」やね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:26:06

    >>2

    多分ところどころ外しては1号ロボと合体もする

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:46:55

    何ならスレ画の時点でそのまま巨大戦できそうな迫力ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:47

    ゴーゴーボイジャーがこれに近い迫力ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:59

    こいつ+何かっていうのが難しそうだなバケットホイールエクスカベーター

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:49:51

    >>2

    あまりにも追加戦士の単独でロボになる系のフォルムなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:39

    一号ロボの組み換えで出てきそうな形態だな。しかも数話しか使われないのに活躍の仕方がド派手で印象に残るからプレバンでの商品化の際に大前提で組み込まれる奴

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:12

    >>12

    バイクか、腕換装辺りが無難か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:39:44

    先頭、中枢、キャタピラ周り、みたいに三体の小型メカに分離しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:38

    単体変形ロボは行けそうだな
    全合体する場合の配分が浮かばない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています