この漫画、ジンベエいないとヤバイ場面が結構ないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:07:57

    ジンベエがあまりに頼りになりすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:10:27

    分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:13:12

    とてもわかる
    頂上戦争後のルフィに『仲間』を思い出させたのはあまりにもファインプレーすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:27:50

    ホールケーキアイランドも詰みポイントあったなというかこの漫画ここミスったら詰む場面がかなり多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:16

    鬼ヶ島でも消火したもんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:29:49

    あのアーロンと肩を並べた男だぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:07

    でも軍子に完封負けしてるし微妙すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:34:32

    >>7

    まぁ……軍子は四皇最高幹部以上だったんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:38:44

    >>7

    軍子強過ぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:38:44

    >>7

    しつこ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:39:08

    そもそも東の海の時点から仲間一人いないだけで詰んでるパターン多いしずっと綱渡りでなんとかやってきてるのが麦わらの一味

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:21:18

    氏族戦でガーリングを差し置いて個人1位候補で予想してる天竜人もいたくらいだから軍子が最強クラスという話にもなってきたぞ
    マンマイヤー家の人も「アンタがいればトロフィー取れるかも」とか言ってたしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:22:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:19

    精神的にも戦力的にもいるといないじゃ段違いな男

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:29:23

    >>9

    攻略できる弱点でも無きゃ軍子の矢印が無法過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:30:14

    >>7

    軍子新人の従者の頃から入れば個人はともかく家単位なら勝てるって言われるほどの期待の新人がブルックと同じくらい生きて成長した存在だぞ

    それはそれとして同じくらい生きてて抜かされてる疑惑あるソマーズェ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:22

    >>13

    バレバレの自演の方が情けないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:33:13

    一味になっても強すぎるから扱いに困って島上陸してもほぼ戦わずに荷物運びとか消防士で活躍ノルマ消化させられるだけって凄い悲惨だから普通に戦闘面で活躍させてやって欲しいんすがね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:58

    軍子は相当特別な存在で能力も強いのに何で過小評価されてるんだ?
    ていうかジンベエでさえって扱いじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:43:09

    >>19

    可愛いから

    威厳がない

    それ以外に理由が無いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:46:26

    >>7

    この時点でウダウダ文句言うのは分からんでもないけど軍子の強キャラ情報が徐々に出てきてるのにまだこれ言い続けてるのはただキャラ愚弄して荒らしたいだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:01

    >>20

    50年以上見た目変わらず生きてる大妖怪みたいな存在なのにな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:55:32

    軍子の拘束は実の理不尽感出てていいと思うけどな
    やっぱ覇気だけではどうにもならんことはある

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:56:09

    >>7

    お労しや魚上

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:41:09

    軍子は騎士団の中でもかなり強い方なんだと思う多分これくらいの強さのやつが後2.3人いる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:56

    というよりジンベエをフリーにしないように仕事割り振ってるイメージ(よう見ちょるタイム回避)

    自由にさせとくには七武海クラスの魚人は強すぎるが単純な戦闘面だと3強が居るから蛇足の塩梅

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:53:31

    黒ひげに食ってかかるルフィを制して諭す
    クロコダイルたちを連れて軍艦強奪
    ジンベイザメを呼んで囚人全員を運搬
    モリアのゾンビを封殺しつつ相手取ってダウンさせる
    ルフィを障壁の向こうまで運搬
    気絶したルフィを赤犬の攻撃から庇いながら逃走
    自暴自棄になったルフィを止めて諭す
    2年前だけでこれだけ活躍ポイント出て来るぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:54:32

    普通にエルバフの大火消せるのジンベエだけだし強いよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:19:06

    四皇ナンバー2並みに強いからな軍子は
    まあそれ込みでも雑魚過ぎてガッカリやで魚は

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:21:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:51:07
  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:13:50

    >>29

    >>30

    50年以上前から見た目変わらなくてロックスと対峙して汗一つかかないやべー奴なんだが軍子

    大将や四皇並でも驚かない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:15:27

    高波はジンベエがいなかったら絶対死んでる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:26:26

    よう見ちょった以外は全部有能なんだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:54:33

    >>34

    よう見ちょった以外にも軍子に完封負けしたのもあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:58:46

    やっぱり軍子って可哀想だわ
    見た目のせいで実力を認めてもらえない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:00:09

    ゴッドバレーの回想で軍子はさらに強さ見せつけると思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:09:31

    まあ人質なかったらギャバンに負けそうではあった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:10:11

    >>8

    軍子は推定70以上の不老不死でイム様が仮ボディに選ぶほどの実力者

    騎士団内でも最上位の実力者とみるべきだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:24

    こいつエッグヘッド編から何もしてないよな
    軍子に負けただけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:32

    >>36

    なんか若い女に一味が負けたって思われがちだが、あいつロジャーやロックスがいた時代から神の騎士団として活動してるからな

    レイリーやヤーさんほどではないにしろ、かなりの歴戦個体だろうに

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:15:56

    ブルックの国の箱入り娘の元お姫様?ぽいのになんでこんな強いんだ軍子…
    軍子もバッガニアじゃないだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:39

    軍子が若い肉体を維持してるだけでレジェンド海賊たちよりもさらに上の世代だからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:21:36

    こいつが四皇や大将乗せた船襲うだけで勝てるよな
    何故わざわざ陸地で戦うのやら

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:24:20

    >>7

    これクソ描写だよな

    天竜人という悪意の塊のような存在に捕まって緊張感もなくギャーギャー騒ぐって

    その場で処刑されたり奴隷落ちしてもおかしくない相手だろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:31:17

    クロコダイルに捕まって檻の中でサンジの物真似してるし昔からそういうもの

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:05:11

    軍子に完封負けした事もよう見ちょった事に比べれば些事よ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:58:32

    物語の展開上仕方ないとはいえ、水中のような自身のテリトリーというか最も力を発揮できる領域での戦闘を中々させてもらえないのは惜しい

    インペルダウン脱獄、特に軍艦を奪う時はそういう面もあって猛烈に強かったイメージある
    魚人としての優れたパワーと泳力を活用してかなりの速さで軍艦に接近できる、周りが水だから強力な魚人空手や柔術の技が使える、ジンベイザメと会話できる能力を使えると、持ってるポテンシャルを相当発揮してる

    インペルダウンでも「陸上戦ではあまり力になれない」というのが本人の自認だったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:31

    >>46

    ほんとそれ

    今更何言ってんのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:03:49

    >>7

    同じ七武海でもミホークやトラ男なら軍子なんかに負けないし

    モリアみたいな負けても気骨な所見せるとかすらないのが残念

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:04:38

    >>35

    これ初見で捌ける方が意味わかんないだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:55

    >>50

    何だその何の根拠にもなってない持論

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:17:34

    能力者が多い船で魚人の実力者は頼りになる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:21:51

    >>8

    老いバフのない覇気と悪魔の実の達人だったから相性で負けるのも仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:53:57

    >>36

    もし、おつるみたいな感じに老いていたら違ったかもしれない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:20:00

    >>51

    覇気で未来見れる奴じゃないと対応無理だろね

    今のところそんなのできる奴は10億越えてるから初見殺しにあってもなんら恥ずかしくない

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:42:24

    ていうか頂上戦争でも肉壁になってルフィを即死させなかったし本来ならルフィが一生頭上がらない恩人なんだよなジンベエ
    マグマで腹ぶち抜かれてんだぞあいつ
    ていうか覇気が〜って言われてるけどそもそもそれを高水準で出来るの30億クラスからだからステージが違うわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:46:19

    麦わらの一味の大黒柱みたいなイメージがある
    精神的支柱にもなるし、実力もかなりある…どっしりと構えてもらえてるなら安心出来る

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:49:14

    >>53

    それな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:27:35

    ていうか捕まったのは空中に放り出された時だから仕方ねぇとしか言えない
    月歩使えないしジンベエ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:42:48

    >>45

    なんで海賊の

    しかもそんなことで今更臆するとかない麦わらの一味相手にそれを気にしてるのかわからんし

    ここでそれ言い出すのも意味わからん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:24:39

    >>61

    単に叩きたいだけだろ

    そもそも天竜人も単純に倒せばいいし、叩けばオッケーと思い込んで攻撃してるみたいだな

    そんなわかりやすい悪役じゃないって作中も明言されてるのにな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:35:03

    >>7

    むしろこれでより仲間感出て好きだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:03:11

    ジンベエ軍子に完封されたって言うけど初手遅れを取っただけで後はコロン人質に取られたから捕まっただけじゃないの?ズタボロになって捕らえられてるわけじゃないじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:40:24

    >>8

    多分推定シャンクス級であろうシャムロックの次に強いと言われても納得する

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:12:17
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:14:33

    >>7

    完封とは言うがジンベエ自体は大して傷も付いてないんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:26:36

    この漫画って昨今の美少女が最強格になるような世界観じゃないからな
    とにかく戦歴重ねたおっさんが強い

    だから軍子は見た目が可愛い系というだけで読者から舐められてる気がする
    戦歴重ねてる一方で老いデバフが入らないと考えると、最強格も納得なんだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:31:02

    可愛い系の美少女=弱い、と無意識に思われてるあたり、ワンピ読者だなあと
    巷のソシャゲなら美少女=最強が成り立つこと多いのにね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:13

    >>68

    ビッグマムは50年以上前なら該当するが?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:41:01

    見た目が若いのとポッと出だから舐められがちなのはわかるが要は敵版のレイリーみたいなもんやろ
    しかも肉体の衰えなく生きた年数分の経験値で強くなってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:55:57

    文句を言う事自体にあまり文句言いたくはないけど正直この掲示板に限らず最近ワンピースを無理あってもしつこく叩き続けるの多すぎな気はする

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:48

    軍子が食べた「アロアロの実」が無法過ぎて、流石のジンベエでも初見でどうにかするのは無理でしょ。エルバフで知り合ったコロンが人質になってたし、麦わらの一味は知り合いじゃなくても目の前で子どもが人質に取られたら手を出しづらくなるヤツばかりだし、個人的には今のところあんまりジンベエの株が落ちたとは思ってない。これから反撃ターンでどれだけジンベエが活躍してくれるかどうかかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:19:57

    >>27

    正直な話、インペルダウン脱獄はボンちゃんの献身とジンベエの助力が無いと無理だったよね。そこから先の頂上戦争と言い、ルフィの傍にジンベエがいてくれて本当に良かった。いなかったらあの時点で「海賊『麦わらのルフィ』は〇んでた」まである

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:24:35

    >>68

    なおシャッキーさん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています