- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:11:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:14:23
普通に同期二人(ロブロイ、ネオユニ)とも仲いいぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:15:46
カフェ、フラッシュ、ドリジャ、ルドルフらとコーヒーの会とかもやってるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:16:04
レース中のスティルの雰囲気が異常って言って怖がってるのはモブだけだからな
G1でバチバチにやりあってるネームドにとっちゃ屁でも無いんだろう - 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:16:05
スティルが周囲から引かれてるシーンが強烈に描かれてるからそっちの印象強いけどめちゃくちゃ交友あるのよなスティル
スレ画のお菓子の奴以外にもコーヒーのパーティーやってたりしたし - 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:18:55
化物って呼ばれてるウマ娘って結構いるから
結局本人の気の持ちようでしかないんだよな、スティルはそれが耐えられなかった
ブライアンも走れば化物と呼ばれ一緒に走るの怖いとか言われてるけど本人一切気にしてないし - 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:19:00
ハチャウマの時点で変貌ぶりに周りは驚いてはいるけど、別に化け物扱いされてる訳じゃないしな
まあ一線級の面々からしたらあれくらい普通なんだろう - 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:01
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:10
モブからの評価と近しいネームドからの評価が全く違うキャラってのは割といる
そういう場合前者の方が「理解の乏しい一般人目線」という感じではある - 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:38
あの勝ちたい衝動もウマ娘たちにとって普通のことなんだろうね
でもスティルは耐えられなかった
多分スティル自身があまりにも普通の女の子だったのかもしれない - 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:23:28
鞍上繋がりでタルマエとも普通に仲良いしな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:24:37
そういえば実馬シンボリルドルフ号はパーソロンから受け継いだキツイ気性難を自身の理性でねじ伏せていたと聞く
ウマ娘で当てはめると、シンボリルドルフは自身の本能を自分の理性でねじ伏せることが出来た数少ないウマ娘なのかしれない…?
ルドルフに相談したら結末違っていたかもなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:25:35
魔法少女認定して受け入れたスイープ、普段からバチバチにやり合っててレース中にがっつくくらい気にしないウオダス、そもそもマイペースで気にしないマーチャン
ハチャウマのチームって相性良かったんやなって - 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:25:48
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:26:21
キャラ設定の時点で「傍目に見ると誤解されやすい」的な設定があったとして、人を表向きだけで判断してネガティブなことを言うのってあまりいい印象を持たれないってこともあってネームドにはさせにくい
よってそういう設定を守るための役どころをモブにやってもらう - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:26:36
育成シナリオの描写は基本他の出番には影響しないぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:27:01
そんな多くの友達置いてってどっか行くなんて許せないわよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:28:20
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:28:33
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:30:57
なので帰ってきてもらわないと困るんですね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:31:47
ドンナならスティルの本能も受け入れるし本能に飲まれないだろうしね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:33:21
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:41:14
かわいそうなスティル…
ひとえにテメェの選択のせいだが…… - 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:56
本能を理解する前に喰われてしまったからね…すぐに喰われて無かったら何か変わってたのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:24
何気にあそこでルドルフとも親交そこそこあったのが分かってより一層お労しや会長になるんだよな...
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:06
よりにもよって宝塚で当たっちゃったのがまずいのかもしれない。あの時のスティルってトレーナーすら喰らおうとしてる状態の時だし
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:57
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:27:43
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:40:22
某忍者漫画の里で嫌われてる(幼少時代も遊ぶ相手あり)みたいなもんよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:21:20
化け物呼ばわりすらされないよりマシ説(ソース:俺)
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:24:01
トレセン学園は魔境だからね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:28:05
直前まで楽しくおしゃべりしてたタップがガチトーンで「怪物が出たぞ」って言ってるから宝塚スティルは本当に常軌を逸した状態だったんだろう
逆に言えば理性から許可出して本能暴走させてる状態がアレってことだから内なる紅の方は他人からすれば本当に怪物みたいな感じなんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:29:33
まあスティルがどうあれトレーナーが異常者だから
最後は隔離エンドでいいよ
野放しにされたら困る - 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:30:24
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:39:12
マンハッタンカフェ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:49:49
化け物とか怪物とか光るトレーナーとか着ぐるみトレーナーとか居るんだし、日光に当たれないならドバイでも行くかで済む世界になるのもあり得る
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:53:56
負かした相手をもう出走できなくさせるようなウマ娘は出ていってもらうしかないやろ
まあ影響を受けないっぽいヒシミラクルみたいなのも居そうだけど - 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:55:41
実力の差に心折れるのも気迫に呑まれて走りを忘れるのも相対した側の気質にもよるから何ともなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:57:32
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:04:01
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:11:47
スティルとトレの共に堕ちて行く話だから良きライバル良き理解者が増えると堕ち始めた所でブレーキかかっちゃうからな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:13:31
世間のスティルの記憶が薄れてってるのは、世界からの修正なんだろなって思っている
どうせすぐあとディープ来るし、そのうち「そういえばこの年の秋シニアは…ああ、ロブロイが勝ったんだった 忘れてた」みたいになるのかもな - 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:27:43
この手の心が折れちゃったんです…で退場してもう出てこない、って演出ってプレイアブルキャラでやるの
太古のアイマス2の竜宮小町を思い出したな - 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:43:42
トレーナーと出会えたのは良かったが、それ以外の巡り合わせが悪かった
尤も帳尻合わせのせいでそうなったのかもしれんが - 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:54:28
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:18:27
ロブロイは怖くなってJC出られなくなったかもしれないのか
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:10:55
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:17:51
トレーナーと出会うことで他者との巡り合わせが悪くなった可能性があると聞くと疫病神みたいな存在だな…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:43:44
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:45:18
珈琲会も数合わせで参加を許されてるだけでテーブルの下でルドルフに脛を蹴られ続けてる可能性もあるしな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:07
- 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:16:46
最初はレースの世界を諦められなくてトレセン学園にきたってのは本人も語ってたんよね。
それが歪みに歪んであの結末ってのは、なんとも虚しく感じる自分を否定できない。
世代も近いのに本編ではほとんどでなかったけど、スイープだったらそんな世界は自分で変えろって怒るんだろうなとは思ったりはする。
SSRのサポカイベでも本能の解放と怜悧清澄を選択するルートを示してるとも取れるし、スイープからスティルに差し出されたトマトジュースもクランベリージュースもどっちも甘いし、その優しさが嬉しいって言う子なんだよね。 - 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:26:19
やっぱりスティルシナリオに必要なのはライトオじゃなくてスイープよね。
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:34:06
G1クラスのウマ娘にだけ受け入れられたところで一般ウマ娘や観客の声で傷つく子だから大して意味ないんだよな……
もうみんなに愛されなくていい、って言ったところで辛いことには変わりないし - 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:10:38
シングレの領域をさらにえぐくしたようなオーラが伝わってくる感じだとしたら、強者以外に怯えられるのもしょうがない気がする
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:14:21
つか、タップやロブロイが宝塚から出てこなくなるわけで
シナリオ中みたいになったらG1クラスも無理だよ - 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:36:46
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:41:52
ヒシミーだけなんだよね シナリオ中のスティルにぶちのめされてまた出てくるの(JCと有馬で出てくる)
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:44:37
向こうが気にしてなくてもスティル側が気にする可能性がある?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:08:15
全て捨ててトレーナーにしがみついているだけで別に強くなったわけじゃないからね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:40:57
レースに気持ちが向いていないことの表現なんだろうか
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:37:58
- 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:39:40
スティルの話題ってすぐトレーナー叩きにシフトするよな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:50:38
別に善悪を問われるような描写はなかったと思うが?一人で帰るか二人で残るかの二択で残ることを選択するのは別におかしな話じゃないし
- 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:04:49
トレーナーとしては失格だからしゃーない
- 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:11:38
あにまんは一度叩いていい認定したものに対しては純然たる誹謗中傷コンテンツでなければならないって場所だからな
- 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:30:24
どこが?
- 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:12:57
スティルの育成シナリオの厄介なところは
「誰よりもレースで競いたい」のをスティトレに押し付けたのがスティルの罪であり、だからこそ自分で罪を償うため(更にいうと迷惑をかけたライバル達にこれ以上迷惑をかけないために)にトレセン学園を辞めて姿を消したんだ…
と誤読してしまいかねないところだと思いますね
(更にいうと、ラモーヌも含めて全ての登場人物がミスリード要員という………)