ヒロアカってこの手の超能力物では異質な世界観じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 10:57:29

    アメコミやワンパンタイバニとかのヒーロー物では超能力者が数十年前に出現した新人類で
    時には迫害されるマイノリティだけど
    ヒロアカは超能力者が多すぎて無能力者がマイノリティ側に回ってるって珍しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:01:13

    ほぼ全人類が能力者という世界観はマジでヒロアカだけかもしれぬ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:03:54

    むしろ無能力者は下に見られることこそあれど
    ヒーローでもない限り個性使わず生活するから扱いは一般人と同じだし
    能力持ったもの同士で見た目差別してるっていう

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:06:47

    「個性はどうして発生したのか」という根本的な謎には作中であまり触れられないの、一周回って潔い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:09:35

    新世界よりは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:11:33

    >>2

    ヒロアカだけではないよ

    数は多くないだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:12:34

    >>4

    そういうの調べた学者は居たかもしれないが社会的混乱が酷すぎて有耶無耶は割と有りそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:13:12

    皆が個性使えるって夢があるようでいてあの世界割とディストピアだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:15:38

    どっかのスレで能力者の方が多いアメコミがあるって言ってなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:16:35

    >>2

    ヒロアカだけなら大々的に世界初と売り込んでるでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:17:07

    >>8

    結局は資格ある人じゃないとおおっぴらに能力使えないから抑圧されるしデフォルトで能力使ってるようなもんな異形型は差別の対象だしな………

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:19:41

    >>8

    自由に使えてしまったら犯罪も横行しかねないからね

    結局の所一番過ごしやすい生き方は社会のルールを守って生きる事なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:19:58

    上鳴みたいな電気系統の個性は就職に有利だったりするしこの現実世界以上に親ガチャって言われてそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:20:39

    >>9

    トップ10かな?あれはあの街が全員能力者なだけで他は違うけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:24:41

    >>13

    爆豪や燈矢の例があるのでどちらかといえば個性ガチャじゃないか

    親ガチャだけじゃなく個性ガチャも失敗だと本当に人生詰むな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:31:29

    ホークスは親ガチャ大失敗だったけど個性ガチャ成功で何とかなった例

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:37:20

    >>9

    MARVELにミュータントが多数派になったユニバースがあると聞いたことがある

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:57:02

    デクは親ガチャ大成功個性ガチャ大失敗なのがいつの間にか個性ガチャも成功してたタイプ
    まあこれから先個性ガチャが成功になるのかわからんが

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:00:54

    現実でも親ガチャ云々でよく荒れるし問題になるのにさらにガチャ要素が増えるあの世界生きてくの大変だろうなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:13:26

    >>14

    それなのかな

    たしかディストピア系だったような記憶が…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:19:07

    >>18

    デク?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:29:28

    >>21

    親の引子さんは大当たりの良親だったけど無個性に産まれて大ハズレ

    でもオールマイトに個性もらって逆転大当たり

    しかし、もらった個性が大当たり扱いのままですむのかは未知数だよね


    ってことで良いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:39:18

    >>22

    そういう意味か

    父親がどうか分からないのでピンと来なかったわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:22:44

    超人的能力が当たり前になっても、マジョリティとマイノリティが逆転しても、人間は根本的に変わらないっていうのがヒロアカ読んでると読んでて生々しく感じる
    今の自分達が生きてる世界の、ほんの少しのパラレルワールド感

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:07:20

    >>4

    いつ人間は酸素なんて猛毒をエネルギーに変えられるようになったの?なんてことを気にする人が殆どいないのと一緒で、大半の人は興味がないんでしょ。

    社会が機能し始めたのもオールマイトが活躍し出してからなのでごく最近だし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています