- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:35:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:35:43
素晴らしいです団長……感動しました…
何言ってるかはわかりません…… - 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:35:45
ミネやぞ?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:36:13
団長! ここに救護を理解してない方がいます! 直ぐに救護を!!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:38:11
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:47:43
謎の帰納法である
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:47
団長っていつか「脳は筋肉、体も全て筋肉。つまり俺は全身が脳でお前より賢い」とか言い出しそうなんだよなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:58
まあ言わんとする事は分かる…?
要は知識つけて騙されないようにする事は自分自身を助ける…すなわち救護であるし
他もまあなんとなく分かる - 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:50:19
言ってる事自体は先生の主張やオラトリオ全体のテーマから別に外れてもないのがたちが悪い
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:51:13
=試験もまた救護←東堂みたいなノイズを投げつけて来るな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:51:17
少なくとも原価のために質を下げるみたいな狡い策略に気がつくには知識が必要だからな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:51:47
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:43
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:56
いずれは古代救護カラテとか使いそうだ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:57
錬金術における黄金が元素記号Auの貴金属ではなく霊的な完全性のことを指すように、救護騎士団における救護とは単なる医療行為ではなく精神肉体問わず目指すべき完成形に向かう行為を指すのかもしれん
怪我や病気の治療は肉体の完全性を損なうので救護により万全の状態に近づけ、学びによる知識や精神の成熟で精神的完全性へ向けて救護し、不正企業を糾弾することで社会そのものの健全性・完全性を損なう要因を排除し救護とする
そんな包括的概念 - 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:32:21
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:32:33
考えてみれば救うも護るも心身ともに使える言葉だ。これを生活に広く適用し実践するミネ団長理論が誤りだと言えるだろうか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:09
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:49:24
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:57:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:01:05
大元は「困ってる人を助けたい」的なシンプルなものなんだろうけども
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:03:50
もしかして救護騎士団って、『医療従事者がキヴォトスらしく武装してるから』じゃなくて、『信仰と信念に基づく行動がたまたま【救護】だった修道騎士団だから』その名前なのか……?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:06:02
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:29:02
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:31:42
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:49:53
実際一日でできる人助けなんてたかが知れてるし、人助けの専門家として活動するなら一日では成らないことに専念することが正しいんだろうな。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:55:32
救護騎士団をトリニティの部活動と想定したら救護活動が活動実績になって後の活動費支給になるから実際は要救護者からの見返りは求めないってことだと思う。現実でもボランティア部とか金銭的な見返りは求めない部活動はあるみたいだし。
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:57:23
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:17:49
【ぶるーあーかいぶっ!】第99話
「災厄の狐」であるワカモさんが矯正局を脱獄したことで、他の不良の皆さんにも影響を及ぼしそうなこの状況下…。
そんな時こそ、救護騎士団団長ミネさんの誇りある救護(?)が必要なようで…。
🔷作:純粋な不純物(<a href="https://twitter.com/parang9494" target="_blank">@parang9494</a>)先生
<a href="https://twitter.com/hashtag/ブルアカ" target="_blank">#ブルアカ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ぶるーあーかいぶっ" target="_blank">#ぶるーあーかいぶっ</a> — ブルーアーカイブ公式 (Blue_ArchiveJP) 2023年01月20日本当に怪我と関係なく救護しててダメだった
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:24:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:11:02
団長、ある意味この世の全ての悪や悲しみと戦おうとしてる人だからな。そんな全てと戦う術が救護なのだと思ってる。
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:12:03
ミネお姉ちゃん!ぼくのおちんちんも救護して!
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:13:49
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:21:01
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:40:32
- 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:42:51
ヤベエミライガミエタヨウダ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:52:23
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:53:42
『救護』は医療行為による救済というより、能動的防衛だったり、活人剣(一人の悪人を倒すために武力を用いることで、万人を救う。)って考えに近いから……
- 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:55:22
そんな…人質には最小限のダメージになる様に重要組織を避けて撃って後ろの犯人を狙撃するみたいな…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:03:56
救護しないと30の傷が生まれてしまいます。
しかし、救護をするとたった1の傷で済みます。
ものすごく合理的ですね!!!!! - 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:11:18
マジで隠していた重病がいるかも知れんが恐らくトラブルになるだろうと
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:26:34
政治なんて関係ねえ!助けたいから助ける!
みたいな姿勢は主人公っぽい - 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:59:40
言葉が強いからネタっぽく聞こえるけど
試験も救護→学問によって得られる知識やそれによって培われる頭脳が無ければそもそも誰かを救う事などできない、何より救護に直結している医療もまた学問から派生した概念なのだから。
って意味だと思えば全然おかしくないぞ - 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:27:04
- 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:28:24
昨今のインフォームドコンセント重視医療に真っ向から反発する発言
- 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:40:41
近縁種:俺がガンダムだ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:57:36
救護!(グシャッグチャ)
- 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:28
まあそれがキャラ付けってことで。成功してるからミネはキャラが立っていて俺たちは面白い美少女って楽しめてるわけだし。
- 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:02:45
ヨハネ分派とかいうトリニティ一やべー派閥