エミヤのヘラクレス6回殺し…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:00

    強さ議論のノイズだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:58

    そんなの強い英霊ではない(きのこ書き文字)
    欺瞞だ、明らかに普通に化け物クラスだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:42:18

    ヘラクレスの独白からして遠距離からちまちま削ったんではなく斬り結んだっぽいんだよね
    オトン… 弓兵ってなんなんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:07

    十二の試練…聞いています
    一周回ってあれ…12個も命があってこれってヘラクレスって大したことなくないっスか?と思わせると

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:11

    待てよ殺す度に耐性が付く十二の試練に対して様々な宝具で殺せる無限の剣製は相性が良いんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:05

    >>3

    待てよエミヤはセイバーに選ばれないくらい剣は強くないんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:12

    手札が多いと言うことは誰よりもプレイヤースキルが問われると言うこと
    仮にも英霊ならそこが低いなんてそうそうないんだ欺瞞が深まるんだ
    6回がすごいのはもちろんだがむしろ6回が限界だったヘラクレスのキャパもヤバいんだよねちょうどよくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:40

    >>4

    ”ヘラクレスが大したことないッ”というより”バーサーカーのヘラクレスが大したことないッ”という感覚

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:42

    >>5

    しかし遠距離メインじゃなく普通に斬りあってるっぽいんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:54

    バーサーカーのヘラクレスは最強のヘラクレスじゃないからマイペンライ!
    バーサーカー以外なら溢れる知性で1回も死にませんから
    アーチャーなら初見殺しは複数もってそうだしなヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:46:34

    どっちかというとヘラクレス6回殺しがおかしいというより
    きのこの「大した事ないっ」がおかしいと思われる

    ヘラクレスやクーフーリンとやりあえて
    メディアやハサン圧倒できるのに強くないは無理があるだろうがよ えーっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:47:28

    明らかに上澄の男やん元気しとん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:07

    逆に劣化版王の財宝みたいなめちゃくちゃ相性良い宝具をもってしても半分が限界だったのが地力の差だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:49:41

    嘘か真かTVアニメのエミヤは強さがナーフされているという専門家もいる
    原作のヘラクレスの感想の剣技をぶつけ合ってる戦いではなかったからと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:49:46

    そもそも昔の資料的に五次時点で言うほどの手数ないんだよね
    ヘラクレスに通じるのと考えたら数えられるくらいじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:50:20

    >>8

    戴冠戦のヘラクレス見てるとショッボイ神殿柱斧使ってチマチマ殴るしかないのはただでさえ失われてる強みを更に消してる気がするのは俺なんだよね


    まっ、本来バサクレスは素手でボボパンするしかないから得物あるだけバランスは取れてるのかもしれないけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:50:56

    >>10

    ウム…アルケイデスだと素の見切りとネメアの影響でエミヤが手も足も出なくなりそうなんだなァ

    まぁそのアルケイデスも5時鯖の誰かには手も足も出せずに負けるかもしれないらしいから結局相性なんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:51:33

    ハッキリ言ってエミヤの強さなんて滅茶苦茶当てにならん
    良くも悪くも補正入ってて参考にならねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:52:09

    >>13

    バーサーカーとはいえヘラクレスを一回殺せるだけでもヤバいのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:52:47

    >>17

    その誰かが誰なのか教えてくれよ

    マジで不明のまま終わりそうなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:52:57

    >>17

    誰かって誰だよ!?ギル…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:53:27

    とにかくfate本編ってやつはセイバールート凛ルート桜ルートを順に追っていく際の盛り上がりやライブ感を最優先に物語を構築した危険なエンタメなんだ
    ヘラクレス…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:38

    >>21

    おもっくそやり合ってるやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:49

    >>20

    嘘か真かゲイボルグは無理だから槍が詰みと考察する専門家もいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:16

    >>19

    ゼロ距離ブロークン・ファンタズムを連続でした可能性があると思っているのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:35

    >>20

    神性捨てて耐性が無くなってるから石化が刺さるメドゥーサが気がするのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:59

    >>20

    スカサハ製だからネメアのガード突破してゲイボルグで殺せる兄貴じゃないかとはよく言われてるスね

    バサクレスも相性良いっちゃ良いスけどアルケイデス側からもヒュドラで特攻取れるからなんともなのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:38

    (聖杯のコメント)
    ムフッ、良いロールプレイだから報酬を与えるのねん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:30

    このご当地ヒーロー知名度補正実質無いから何処で呼んでも同じポテンシャル発揮できんのインチキを超えたインチキ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:46

    >>19

    正直一回も殺せない奴も多そうだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:59:01

    >>26

    石化は魔力判定だから神性無くなった所であんまり変わらないと思われるが…

    ただライダーさんはライダーさんでアスクレピオスがゴルゴンの血から不死の霊薬を作ろうとした逸話があるからペイルライダーが「手も足も出ずにやられるかもしれない五次」の方に該当するんじゃないかと言われてるっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:59:30

    ヘラクレス 大英雄と聞いています
    アーチャーが1番強いと
    ぶっちゃけ今更十二連ホーミングレーザーぐらいじゃそんなに強くないと

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:59:49

    いいやカリバーンの方がノイズということになっている
    一発でまとめて死ぬなら色んなやつに邪魔ゴミされるヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:00:55

    >>32

    待てよ

    アルケイデスでもだいぶ強いんだからアチャクレスが更に上だと考えるとクソ強いんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:02:07

    >>32

    確かに射殺す百頭くらいじゃなんともなさそうだけど…

    ネメアと試練が組み合わされるだけで相当数の奴が詰みそうなのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:02:57

    十二の試練のせいでヘラクレス=雑魚の認識が生まれてしまったのには設定ミスの悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:06:08

    弱っよえーよ
    こんなのに6回もやられるなんてもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:14

    ヘラクレスが弱過ぎて笑ってしまう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:08:43

    >>37

    宝具欄が欺瞞に満ちている

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:10:54

    とにかく第五次バーサーカー・ヘラクレスは残機と一定未満のダメージ無効化・被弾時の自動耐性獲得以外の全スキルを切ってその分をステに振った基礎ステの上に基礎ステをつけその上にまた基礎ステをつけて残機と耐性でゴリ押しするフルコンタクト強いだけのバカ構成なんだ
    贋作の数だけギミック防御を突破できてスキルも模倣できる上最低でもカラクリをある程度知れてるエミヤは相性が最高を超えた最高だから2回くらい殺れてもま、なるわな…
    そこを6回も殺ったんだからかっこいいんだ絆が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:11:56

    >>35

    ネメアは栄光によるものじゃないのん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:12:14

    >>34

    神気がない言うても他で代用してるから純スペックじゃさして違いないんじゃないっスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:12:53

    >>11

    待てよバサクレスやクーフーリン相手には多少やり合えるだけで普通にやったら勝ち目ないんだぜ


    まあそれでも中の上くらいはあると思うけどね!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:12:54

    >>37

    筋力D耐久C敏捷Cはまじで前衛張れるサーヴァントとは思えないステータスなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:13:29

    ゲイボルク避けたのもアーチャーがヘラクレス6回殺したのもラブラブカリバーンも大体全部その場のノリでやってるだろうから大して気にしない!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:13:43

    >>42

    魔力は十全

    しかし泥に心身を蝕まれ…

    最強宝具の一つ十二の試練を失い…

    それでも生きていた

    だから基本アチャクレスの方が強いと思うのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:34

    >>43

    そもそもランサー相手は一方的な経験ありきで普通にやったらすぐやられるみたいな感じじゃなかったスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:51

    もしかして本業の守護者として現界した時よりは強くないって意味なんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:15:49

    >>41

    栄光はフルセットで持ってこれるのがアルケイデスなだけでその内の幾つかは持ってこれるんだよね

    持ってこれる内容はクラスによって変わるけどアーチャーの場合はアルケイデスに変貌する前からネメア装備してたから少なくともネメアは持って来れるのだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:35:44

    通常召喚されたヘラクレスはネメアの毛皮を胴体全体に巻き付けて普通に装備すると思われる あんなチート防具を仮面代わりに使ってる時点でかなりの舐めプなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:37:49

    普通のヘラクレス どこへ!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:39:37

    >>51

    うーんその他のクラスで出すと普通に強い鯖になるだけでつまんねーよになるから出さないのも仕方ない本当に仕方ない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:50

    というかヘラクレスの底見せちゃったら後出すのに苦労するんだよね
    まぁアルケイデスでほとんど見えちゃったんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:23

    ダメだろアルケイデス
    エミヤの話題を簒奪したら

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:46:19

    >>13

    相性がいいと言っても不利具合が他よりマシってだけで別に有利でも無いですよね

    攻め手が高ランクのものに限られるって時点でエミヤでも結局不利なんだその条件で殺されまくったバサクレスの格が揺らぐんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:42

    …でランク1つ下がった上で試練突破できる宝具6つはどこから出したんですか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:48:17

    シリーズ進むごとにどうあがいても中堅の皮被った大英雄クラスになってきてるんだよね 最近はこいつの劣化コピーの美遊兄がハリボテとはいえ神造兵器投影できてるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:48:44

    おそらくカルデアでコピペした宝具をぶちこんだと思われる 

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:58

    エミヤが描写される活躍はどう考えても強いのに設定上とことん下げられていて頑張ってもサーヴァント平均中の下ぐらいの説明なんだおかしいだろうが仕方ないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:39

    つくづく十二の試練とかいうかませバリアを埃に思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:40

    >>57

    おいおい プリヤは原作設定とは無関係だからつっこむなと作者が言ってるでしょうが

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:53:03

    第5次みたいなモン中堅に青王ギルと見せかけた高アベレージ聖杯戦争ヤンケ 最弱の小次郎ですら変な剣術使えるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:53:47

    >>56

    壊れた幻想で威力を補強できるから元がAランクの投影宝具で爆撃すれば何とかなると思われる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:15

    まあ気にしないで
    第五次は歴代最強クラスのメンツが揃った聖杯戦争ですから

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:01:28

    >>63

    しかし… 剣技を競いあえただろうと思ってるあたり正攻法で6回殺したっぽいのです

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:48

    Apo世界のヘラクレス 聞いています
    ギリシャなら召喚すれば勝ち確なのでヘラクレスを召喚するための殺し合いが始まると

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:35:54

    >>61

    しかし、型月側からプリヤを取り込んできているのです

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:36:01

    >>65

    おそらく技量の投影だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:39:05

    >>66

    うーん世界的にも1,2を争うレベルの知名度を持つ大英雄だから取ろうとするのも仕方ない本当に仕方ない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:43:31

    >>37

    三騎士アーチャーかつ凛という最高クラスのマスター引いてこのステータスは酷すぎるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:51:43

    >>67

    ぐだぐだも別にちゃんとした日本英雄は別に居るってことでスペースと似たような扱いだからそっち側だと思われるというかそもそもコラボイベだしなっ!

    というかギリシャが正式に宇宙艦隊でプリヤのパンドラがああな以上マジで混同するべきではないのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:06:03

    FGOだとアーチャー連中の中の下(ゲーム内性能ではなく設定上の強さ)くらいになるのん?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:15:44

    >>72

    左右の強さ別はなしで超ざっくりこんな感じだと思うのが俺なんだよね

    それでも意見があるならもちろん議論上等っスよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:19:57

    >>70

    もしかして当時の士郎やウェイバーがマスター状態ならここから更に下がるタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:23:35

    実は月の光を操れるってネタじゃなかったんですか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:24:02

    >>73

    いやちょっと…いや…うん…

    うーんエミヤそこなの違和感あるけど実績考えたら妥当だーよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:27:33

    よしじゃあ企画を変えて十二の栄光を持ってこよう

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:27:48

    こいつはなんなんのか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:29:47

    >>77

    わ…わかりました

    バサクレスは防御十二の試練頼りなので速攻で荼毘に付すことにします

    アチャクレスはfake本編みたいにギルにストレート負けすることにします

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:34:05

    >>70

    へっ何が最高峰のマスターや召喚する時間を1時間間違えた癖に…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:41:59

    >>39

    いいや投影で筋力ごと再現するとかやってのけるから宝具以外も全てが欺瞞に満ちていることになっている

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:45:11

    ぶっちゃけ最初は宝具コピーするだけだと思ってたら技量コピーに加えてそれに付随する身体能力もコピーできるの知ってたまげたんだよね
    普通にズルすぎを超えたズルすぎ
    真面目にステータスが飾りなんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:49:45

    嘘か誠かヘラクレスが作中でまともに扱われないのは一周回って原典の再現だというものもいる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:50:48

    犬は剣で近接戦やるんじゃなくアーチャーの名の通り弓で遠距離戦やれよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:54:00

    >>84

    そういや近距離戦を好む理由ってどっかで説明されてたりするんスかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:57:14

    >>74

    セイバーの上がり方を見ると軒並みワンランク下がりそうでリラックスできませんね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:57:40

    手数の多さと広さによる相性有利とシチュエーションによるテンションブチアゲでそこそこクラスが最強格と互角に渡り合えるってことやん…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:00:19

    なにせ基準がヘラクレスなんで
    ネタ抜きにギリシャ英霊の大半は邪魔ゴミできると考えられる

    このヘラクレスを殺した英霊ですらない現代女子高生は…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:01:17

    >>85

    凛が前に出たがりだから守る為…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:02:49

    >>73

    納得のラインではあるけど……王を超えた王ダビデが下なのはちょっと複雑というお気持ちに駆られるッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:17:26

    >>13

    マスターがイリヤだから真っ正面から切合っただけで至るところに剣あるんだから近くの剣爆破か操作するだけでサーヴァントには邪魔ゴミされてもマスターは普通に死ぬんだよねギルガメッシュ戦法してたら勝ってたと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:18:33

    >>44

    おそらく憑依経験で投影行使時のみステが上がっていると思われる

スレッドは9/18 15:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。