攻撃力倍の一撃と通常攻撃力の二回攻撃だと

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:40:36

    どっちが鬼龍に効くのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:41:55

    鬼龍の防御点によると思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:42:41

    ゲスの攻撃などかすりもせんわっしてくる回避率の高いクソ・モンスターが鬼龍なんだ
    回避されること前提で連打するかゴリラのように圧倒的パワーで一発勝負に賭けるかははっきり言って状況次第と言える

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:43:24

    同じ点数の打点があるなら装甲による減衰分があるので一撃の方が強いですね🍞(TRPG書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:49

    ゴリラレベルの火力があるなら一撃…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:44:57

    攻撃力バフは連続攻撃でこそ輝きだす

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:47:12

    ふうん、攻撃力倍のバーハーと通常攻撃力のバーハー二連発の比較ということか
    さすがの鬼龍もあの苦しみようが二倍になったら荼毘に付すのではないかと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:48:27

    攻撃する側の攻撃力によっちゃいくら衰えてても鬼龍にダメージが通らなそうなんスけど…いいんスかコレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:50:24

    お言葉ですが覇生流ザラキの方が効きますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:51:56

    >>4

    しかし…

    はやぶさ斬りは強いんです

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:52:20

    クリティカル率を上げれば後者っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:21

    そこでだ ダメージ計算式はアルテリオス式とする事にした

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:40

    計算式やステータスやシステムによるんだよね
    2回攻撃が防御力の影響を2回受けるなら不利やが2回攻撃の単発ダメージがカンスト値の1/2以上なら単発攻撃は無力やっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:40

    FF…勝利の魔法剣二刀流乱れうちを頼む

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:59:08

    >>14

    お前のお袋はモブグラのクソ女!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:20

    会心不要ッ
    この "はやぶさの剣で撃つはやぶさ斬り" さえあればいいっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:30

    分かりました……「このターン中相手にダメージを与えた回数が多いほど威力が上がるスキル」を使います

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:09:59

    >>17

    そこでだ…「ターン中に受ける一定回数以降のダメージを無効化する効果を付与することにした」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています