- 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:52:54
- 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:02
嘘つけッ領域展開当たってるヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:54:07
さぁね…
それ自体には人によって解釈が分かれるのは確かだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:00
ふうん空間の存在する世界を斬るということか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:14
- 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:55:16
- 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:24
- 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:19
おそらく概念攻撃だ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:38
- 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:37
一応魂知覚出来てれば魂を呪力でガードで真人の攻撃は当たっても防げるらしーよ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:59
そもそも空間を斬る技じゃなくて「永遠に届かない」防御に対抗する「空間の特定の座標を切断する」技という感覚
- 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:59:58
- 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:10
- 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:15
4次元的なイメージだと思ってるのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:31
無下限自体は空間攻撃で抜けるけど宿儺が過剰火力な斬撃を作ったのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:02:56
- 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:16
宿儺の視界に映るものを絵として捉えてその絵を切り裂くような感覚なんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:24
最初は防御不能の概念的切断かと思ったら普通に回避も防御も可能になったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:11
えっ普通に座標攻撃で死なないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:05
もしかして無下限呪術で空間ごと収束させて空間が自分の存在を飲み込めない様にすれば空間切断を無効化できるんじゃないすか?
酸素は知らない知ってても言わない - 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:50
- 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:11:46
そこら辺は考えるとややこしくなるから何かしらの基準を元に相対座標算出してるだけくらいに思っとけケンゴ!
- 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:12:40
単に自分目線で指定点からここまでって感じでやるんじゃないっすかね?
A─五条─Bで無下限でAからBまでの距離は数学的に無限だけど世界を断つ斬撃はAからBまで切りますって文学的な斬撃だと解釈してるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:13:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:03
- 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:06
そもそもガチモンの神とは圧倒的なスペック差があるとと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:14:21
- 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:15:00
- 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:15:31
- 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:16:35
- 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:18:22
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:20:28
実際そいつらとの議論は結構されてて結論らしき結論も出てた気がするんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:20:44
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:21:07
お前パルキアをなんやと思うとるんや
パルキアが生まれた事で空間が生み出されたとされ、パルキアが呼吸をすることで空間が安定するとも言われる"空間を司る神"やぞ
アルセウスがガチモンの神だった辺りシンオウ伝説は基本的に本当だと考えてもいいと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:21:55
後者のせいで一気に認めたくなくなったんスけど良いんスかこれ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:29:02
- 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:48:31
- 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:56:26
- 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:58:45
- 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:59:48
座標指定のテレポート技とか言霊とか効くか気になってるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:45
- 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:03:29
ところでスターバックさん
斬った空間と空間の間には何があるの? - 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:04:12
斬撃が通じた辺り体内に無下限は展開してなさそうだからテレポーターでやれるんじゃないかって思ってるんだよね 五条の座標軸への瞬間移動成立すると言う感覚っ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:05:07
- 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:06:51
五条悟なんてキラークイーンが触れたドアノブに触れただけで爆死するチンカスやんけ なにムキになっとんねん
- 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:23:38
- 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:16:19
- 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:49
- 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:29:27
- 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:40:36
- 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:49:26
なんか面倒くさそうだからワシの負けでいいのん
- 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:57:54
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:19:54
- 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:54:32
必中とは別に領域展開にも術式を中和する効果があるんスよ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:57:27
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:20:13
宿儺が領域展開しているのに領域展延使える理由は聞いていいすか?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:33:48
どうしてこのスレで質問するの?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:05:06
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:25:39
- 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:02:54
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:04:34
過度な煽りは退場ッ‼︎
- 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:05:42
- 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:19:51
誤解するお前が読解力ないだけですね🍞負けた宣言して二回戦やるのダサすぎぃーっ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:28:13
- 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:29:22
- 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:03:00
- 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:29
やってること自体は術式対象の拡大ってだけだからね
虎杖が習得したての解で魂の境界線という術式対象の制限ができたように対象の拡大、制限自体はそれほど高度じゃないのかもしれないね
拡大、制限先への知覚が難しいからやり手が少ないだけかもしれないね
- 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:50:11
- 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:51:39
領域や結界術なんてH×Hで言ったら放出系みたいなもんだからね
一口に領域って言っても発の性能や使い方が皆違うみたいに発動者や状況によって全部バラバラだと思われる
なんなら帳で「五条は駄目だが他は全部OK」みたいにデフォならあるはずの機能自体無くして他を強化してる可能性すらあるんだから比較したって話になんねーよ - 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:59:34
呪術の作中見る限りでは五条が敵の結界に巻き込まれた場合交流会でやったように強引に破壊するか五条側も結界使って中和か上書きを試みない限り敵が設けたルールの影響を撃ち込まれるって事でいいんじゃないんスか?五条がこの二つの方法以外で結界の効力無視した記憶がないんだよね
力量差があったら結界の効果自体無視できるのかは漏瑚の蓋棺鉄囲山や領域展延普通に喰らってるから怪しいと思ってんだ