領域対策か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:57:32

    適当な低いレベルの術式で領域展開を構築する方がいいぞ
    後は拳だけでいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:58:15

    >>1

    呪力無し拳のみ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:59:16

    領域か 領域ごと術者をぶち抜けばゲームセットだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:00:53

    >>2

    エネアリ…聞いたことがあります

    本体性能の高さとメタを貼ってるだけでそこまで強い領域展開って訳ではないと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:35

    領域には領域ぶつかるしかないと思ってるそれが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:01:59

    つづらと簡易領域の違いを教えてくれよ
    パット見手が空く簡易領域のほうが良くないスか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:02:39

    掌印を結び続けることで彌虚葛籠を維持しながら残った両腕でボコす…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:32

    >>7

    駄目だろすっくん自分にしかできないことを言っちゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:12

    >>7

    腕4本はルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:04:34

    >>6

    彌虚葛籠は両手塞がるけど時間制限なく耐えれる…

    簡易領域は両手開くけど物によっては10秒ちょっとで破壊される…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:08

    相手の肩を脱臼されるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:05:57

    >>10

    描写的簡易も動かずカッコいいポーズ維持しとけば耐えれると思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:06:14

    >>10

    両手塞がってるなら蹴れば良くないスか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:07:20

    >>13

    掌印結べないんである程度不便だとは思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています