エクソシストを堕とせない 総合雑談スレ5

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:00:49

    雑談、考察、質問や好きなシーンやキャラ語りなど語りたい事があれば良かったらどうぞ


    前スレ

    エクソシストを堕とせない 総合雑談スレ4|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:15:19

    エクおと神回シェアキャンペーン実施中だけど
    やっぱ今回の100話選ぶ人多いかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:24:00

    「恋」が少年にとって祝福となるか呪いとなるか
    聖戦の中で芽生える恋と希望の物語
    きっと祝福になる…なるよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:56

    今更だけどタイトルだけ見ると堅物エクソシストを堕とせなくて難儀するポンコツサキュバスのドタバタラブコメに思えるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:37
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:32:23

    全話無料公開10月15日まで
    期間長くてありがたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:45:32

    ハッピーエンドを信じてるけど神父くん改めジョシュア君もイムリも教会も悪魔も魔女も皆幸せになるってどうすれば良いんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:55:23

    ジョシュア君の実母は失踪したらしいけどまだ世界のどこかで生きてるのかね
    とりあえずあの養父は生きてるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:12:04

    >>6

    二人が結ばれるところまできっちり見てくれというサービス精神だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:18:05

    今幸せだけど神父くんがベルフェゴールに言った「自分が幸せだからって目を背けていい事じゃなかった」って言葉がそのまま返って来るんじゃないかと恐々としている
    教会の仲間達が悲惨な目に遭っても自分はもう関係ないからなんて言える子じゃないよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:59

    サラの「決められたことがどれだけ苦しくてもそこから外れるのはもっと苦しい」とか
    最悪の展開への布石はいっぱいある

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:28:28

    教会の仲間も親しくなった悪魔たちもぜんぶサタンにやられてリセットしてもう一度最初からとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:35:31

    >>6

    102話の公開日か

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:43:24

    >>4

    尚、本職モブサキュバスはスピードワゴンしてる模様

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:53:03

    >>10

    イムリは全部恋で塗り潰す気でいるけどまあ無理だよな

    レアが禁術使って殉教に至ったりしたら寧ろ一人逃げて恋に溺れた自分を激しく責め立てるだろうし

    幸せな思い出が反転して呪わしい過ちの記憶に変わる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:05:15

    >>10

    立花ちゃんみたいに「決して許される罪じゃないのは分かっています」「それでも私はあの毎日が楽しかった…!」って言い切れるメンタルじゃないとな

    考えると神父くんと真逆の存在はマモンじゃなくて立花ちゃんかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:11:39

    イムリとジョシュアは愛し合っているけど、人間と悪魔ということでどっかで決定的な価値観のすれ違いが起きてしまうんじゃないかとヒヤヒヤしてる

    悪魔と人間が交わるのは罪です!!
    子供は巨人になるし、幸せになれません!!
    みたいな下地をビシビシと感じるし(ゴレムとかベルフェゴールの過去話とか)

    たとえすれ違いが起きないとしても、イムリがサタンの娘でファムファタールであることは変わらないからジョシュアは何らかの形で破滅しそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:15:45

    イムリって結局どういう存在なのかよく分からんからそこらへん明らかになってほしいな

    魔力がない悪魔ってのは知ってるけど、それって人間とは違うの?って思うし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:19:14

    >>18

    何百年も生きてるみたいだからやっぱり人間とは違うっぽい

    体が魔力による受肉じゃなくて本物の肉体ではあるけれど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:44

    >>17

    神回投票で17話推すつもりだから言うんだけど

    イムリは神父くんの強さやかっこよさじゃなくて価値観に惚れてるからそこは大丈夫だと信じてはいる

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1033219

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:17

    >>15

    イムリは99話でいったん叱られを済ませたけど「騙した上で逃げようとしたこと」に対してであって

    現状イムリの最大の問題点である『相手が自分と一緒にいるせいで傷ついたとしても、相手が自分を愛していれば許されると思っている』(苦痛を上回る愛情を与えさえすれば苦しめてもいいと思っている)部分にはまだ焦点が当たってないんだよな


    そういう意味では『たとえ好きな相手だろうと怒る時は怒る(憤怒)』を舐めてるとも言える

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:52:59

    なんかスレ画のスレ盛り上がってんなぁって思って100話読んだら「うわすっげ」ってなった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:07:13

    >>22

    同時に全話無料公開を始めたのはナイス判断すぎる

    ストーリーを追ってると100話の交わりがいかに集大成で必要不可欠な回だったかを理解できるけど

    たまたまジャンプラの他の漫画を見に来たついでに、初めてエクおとのページに飛んだ者があの回を見たら

    15歳以下も見る少年漫画の配信で1話まるまるせっせする回が堂々と公開されていることに回れ右するかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:51

    >>23

    実際気になってはいたけど100話で引かれて1話目から読んでるよ

    すげーいいタイミング

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:53:33

    とりあえず読み進めてるけど(35話あたり)サタンが何考えてるか分からない……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:22:34

    ジャンプラのコメント見ると単行本買っておまけ読んでる人とそうでない人で大分教会への認識に差があるな
    教会の大人達は神父くんのケアや後進育成に苦労してたんだけどそこ知らない人は単に神父くんを使い潰した無能集団だと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:24:02

    無料公開で一気読みしてしまった。さすがに面白すぎる
    神父くんとベルの「ヒーローごっこ」がめっちゃ好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:24:48

    サタンの思惑は今でもあんまり分かってない

    イムリが現状雇い主としてのサタンをあんま疑ってない(神父君を堕として教会から逃げ切りさえすれば、何とかなると思ってる)のがちょっと気になる
    現状リヴァイアサンやキャスでさえ「サタンって最終的にイムリ達を犠牲にすることも考えてるんじゃないか?(イムリ蘇生には協力してくれないだろう)」と疑ってる状態なだけに

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:34:10

    >>25

    何だかんだで妻子への愛はありそうなんだよなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:39:50

    >>26

    9巻と11巻と12巻で成人エクソシスト部隊完成直前にマモンが復活して神父くんが折れてしまった不運知ってたから

    99話のコメントで「神父くんがいなくても大丈夫なら最初からそうしろよ」「神父くんがいなくなってやっと教会が動いた」って意見見て驚いた

    連載しか読んでない人にはそう見えるんだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:45:21

    イムリかわぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:00:50

    >>30

    出来るもんなら最初からそうしてるのにな

    ストレス溜め込んで爆弾状態の神父くんを泣く泣くマモンと戦わせようとなんてせんわ

    戦闘員育てるのにも時間が要るんだからあんな大人数いきなりポンと用意出来るわけないし

    とにかく魔王達の復活が早過ぎて間に合わなかったのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:37:44

    神父くんがみんなに神父くんって呼ばれてたの宗教関係者じゃそら中々呼べん名前やわってのもありそうだけど
    あまりにも厨2ドキラキラネーム過ぎて周りが気を遣ってた可能性も微レ存

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:54:58

    あと一般人とか世間への認識も単行本追ってるかでだいぶ変わりそう
    報道とか警察目線だと「明らかに異常な事件が起きると海外の宗教団体が割り込んで来て触れなくなり上も諾々と従ってる」とかいうヤバすぎる絵面になるんでだいぶ不信感は溜まってたんだよな
    そっから立花の誘導ありきとはいえ排斥運動が暴走するのは一般人の悲哀と限界を感じるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:56:29

    >>30

    この辺本編で描かれてたとしても、それはそれで「神父君とイムリの逃避行を応援する」よりも「神父君と教会の人は一度ちゃんと話し合った方がいいんじゃないか」という思いが混ざりこんでノイズになりそうだから難しいよね


    神父君は神父君で自己肯定感の低さゆえに「教会は自分がいなくてもやっていけるようになった」とは思ってても「教会は自分の扱いを反省し後悔している」とは思いついてなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:34:00

    >>30

    まあ大多数の人は連載しか読んでないしそういう人達にとって本編で描写されてない設定は存在しないのと同じだからねぇ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:05:48

    >>33

    ジョシュアは普通じゃね

    イエス・キリストと同じ名前だとしてもよくある名前らしいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:11:30

    日本人の感覚だと名前=ファーストネームだけだからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:10:29

    可愛い絵柄だけど、悪魔も魔女もかなりエグい事やってんだよな
    満足死とか勝ち逃げみたいな事はやめてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:02:27

    >>34

    何か大雑把に魔物みたいなのが敵で日本は坊さんとか神主が担当してる世界観ならだいぶ市民感情もマシだったんだろうけどゴリゴリにキリスト教の世界観なんで「外国人に全部持って行かれる現場と弱腰で何も言えない上層部」の構図になっちゃうのがな…実際は少数の偉い人達にご理解頂くのが精一杯なんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:03:36

    >>10

    悪魔と教会の戦いが続いていることやその戦力差

    2人の出会いと今の状況がサタンの思惑通りであること

    ファムファタールの性質

    バーバヤーガ


    2人が今の幸せの為に見ないふりしている事はこの辺りかな

    サタンの計画なんて物語の最初期から抱えている特大の爆弾だしここぞという時に大爆発しそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:52:58

    >>41

    サタンの計画、表向きの目的である「神父君を恋に堕とせば教会側の戦力が大幅ダウンして悪魔側が有利になる」がもっともらしいからイムリ側からは疑いにくいんだよな…

    他の悪魔から見てもサタンの真意が怪しいことは6章でだいぶ描かれたから、今後は気にしてほしいと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:47:20

    読み返して思ったけど
    魔女になる条件が体液交換と契約だからあと契約さえすれば魔女になれるんだな神父くん
    なんかの拍子で第2のバーバヤーガになっちゃうわけだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:41

    100話まで読み終わりました
    ジェットコースター完半端ない作品でした……そして100話感想スレでここで終わってほしいって願う人が出てくるわけだと実感しました

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:41

    100話滅茶苦茶良かったけどこの話見て俺はもうアニメ化の希望を諦めた

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:30:35

    100話最終回っぽいけど実際は終わりの始まりだよなこれ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:46:34

    イムリはアザゼルの妻に「彼が神より自分を選んでどうだった?」「きっと最高だろうね」と言っていたけど
    ネフィリムの母は大洪水が起きた時ボロボロの姿で泣いてたし
    きっと神父くんを堕としてしまった事を後悔する時はやって来るだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:29:41

    >>46

    まぁこっからサタンとドンパチするのでここで終わりとはならないよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:06:07

    >>47

    これありそう

    イムリは過去の描写的に何度も恋に堕ちては相手を破滅させる/拒絶されるを繰り返してるっぽいんだよね

    本人もファムファタールであることを自覚してるし、傷ついてもいる

    だけどそれはイムリにとって恋を捨てるほどの傷じゃない

    だからジョシュアと恋に堕ちたけど、今後ジョシュアが破滅したら本当に絶望してイムリは悪魔である自分を本気で嫌悪するのかもしれん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:16:01

    >>49

    捨てるほどじゃないというかこのファム・ファタールとしての運命を変えてくれるような恋を求めてる感じじゃなかった?

    確か1度諦めたけど諦めきれんかったみたいなこと言ってた気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:27:52

    このまま全部知らん顔して二人で逃げながら暮らすか
    諸々の問題に向き合うかだけでも神父くんとイムリでちょっと意見分かれそうな気もせんでもない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:09:32

    確実にまた地獄はやって来るよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:45:34

    >>15

    善性が強過ぎてそもそも堕ちるのに向いてないな神父くん…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:50:16

    前々から気になってはいたんだが読んでなかったんで100話公開なの知って一気読みした
    めちゃくちゃ面白かった
    なんで自分これもっと前から読んでなかったんだ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:30:18

    >>53

    正当化も開き直ることも折り合いをつける事も出来ない子だから

    教会の保護対象に組織の都合で負担を強いる事も

    イムリを助ける為に誰かを犠牲にする事も許さなかったように

    高潔であり潔癖症でもある

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:52:22

    100話でこの漫画に出会えて本当に良かった…ここから

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:55:27

    >>56

    最終話まで絶対みんなと見届ける……この先不安しかないけどジョシュ君イムリちゃん幸せに結ばれて…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:55:34

    アザゼルの話でイムリは「恋はこの世で最も重い罪」とも語ってたけど
    厳密には恋そのものが罪なんじゃなくて恋の為に神や天国(言い換えれば親や故郷)や自分の役目を捨てた事が罪なんだろな
    好きな人と一緒になるにしても正しい手順を踏みなさいよみたいな
    アスモデウスやベルフェゴールもそんな感じか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:04:39

    本誌オンリー組と単行本でおまけの裏話まで把握してる組での情報量の差による場面へのイメージの違いはなんというかあえてそうしてるんじゃないか、という気もする

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:41:43

    なんか世論そのものみたいだ
    自分もダニエルは神父くんのこと爆弾呼ばわりしたりで本当に仲間として大切に想ってるんだろうかと疑ってたけど
    9巻の手記読んで手のひら返ししたから

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:53:17

    >>59

    実際、本誌から得られる情報がそのままイムリとジョシュ君視点で把握できている情報っていう感じがする

    もしジョシュ君がマルコの内省とか教会側がどうにか大人部隊を作ろうとしていたことを知っていたら、

    6章での教会への罪悪感が倍以上に膨らんで、その罪悪感の描写にさらにページ数を取られることになっていただろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:54:41

    読み返したら最初は神父くんの一人称オレだったけどいつのまにかぼくになってる?使い分けとかしてたっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:10:55

    >>62

    素直な自分をさらけ出した事の象徴みたいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:15:48

    神回シェアキャンペーンどれにするか非常に悩む
    とりあえず17話と27話と77話と97話までは絞った
    7ばっかになった

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:36:08

    単行本派だったけど100話が気になってジャンプラで感想スレと併せて全部読んだわ
    ジョシュ君の魔王の適性の話のときに感想スレだと七つの大罪の前身から憂鬱か虚飾かって話になってたけど、この作品的にあえていうなら恋の魔王っていうのがぴったりな気がする
    「この世で最も重い罪」なんだし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:29:32

    「生まれつき魔力を持たない」イムリは一体前世で何やらかしたんです…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:46:37

    >>66

    リリトの性質を強く受け継いでるからやね

    アダムの最初の妻だったがアダム及び人間界を捨て悪魔と恋に堕ちたとされる女

    おそらくイムリは人間の血が混ざってる


    そもそもイムリ本人もネフィリムに近いのでは?とも思ったり思わなかったり

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:51:19

    >>62

    お仕事モードや気を張ってる時が「オレ」

    素が「ぼく」だと思われる


    オ●ニーゲロの時とかベルと居る時とかめっちゃぼくになる

    後半はメンタル安定してる時もイムリにぼくって言ってるのでありのままをさらけ出せてるって事かもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:16:15

    >>58

    駆け落ちの危険性を示す教訓みたいだ

    家を捨てる話なら「放蕩息子のたとえ話」も思い出す

    ジョシュアくんも今後破滅したとしても待っててくれる人がいる場所に帰れるのだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:48:14

    >>66

    魔力は元々魔王達が堕天する時に奪った天の力の一部らしい(9巻のおまけより)

    なので魔力を持っていないからといって主に愛されてない訳ではないと思う

    あとキリスト教に前世の概念はない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:04:21

    でもバーバ・ヤガはスラヴ民話だし
    キリスト教以外の要素も取り入れてるよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:11:47

    >>67

    イムリってどう生まれた存在なんだろうな

    育ての親はリバイアサンでアスモデウスにも教育受けてる風だったけど生みの親とかいるのか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:58:37

    オヤ…神父くんが悪魔退治にこねェな、試合放棄かな?やったァァァァァ色欲が勝ったぞォッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:21:01

    >>72

    リリトママ&サタンパパの娘説が出とるな

    元ネタだとリリト-サタンの間に産まれたのがリリン(イムリの種族名)達だからモロ実子


    エクおとワールドでどうなのかは未だ不明なのだが……

    実子なのか末裔なのかどっちなんだいパワー

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:56:13

    最新話まで読んだ
    エロいのもあるけど、よかったねって気持ちの方が大きい
    このまま幸せになってほしい
    色々あっても乗り越えてほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:40:21

    神父くんにはほんとに申し訳ないんだけど55話で作品知って、ずっと気になってたからやっと読めて嬉しいしベルがあのツラとムーブで既婚子持ちなのが癖に刺さりまくった
    それはそれとして神父()くんとイムリちゃんが記念すべき100話で結ばれてくれて幸せ
    もう二人は幸せなキスをして(連載)終了でいいよ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:03:18

    この漫画童貞力高い奴ほど既婚者だったりジェンダーレスレイパーなのなんなんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:42:32

    絶対にアニメ化しろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:44:29

    立て乙

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:28:43

    聖書の教えに反する(悪魔の誘惑に負ける?)=弱体化なら、神父君がイムリと結ばれてただのジョシュアになった今、サタンが地上に復活するにはまたとない好機だよな…
    100話の展開は嬉しいし心の底からおめでとうと言いたいけど、嫌な予想が当たった場合、神父君とダンテのいない今の教会の戦力ではサタン相手に勝てる気が全然しない

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:17:16

    二人とも起きて、しっかり結ばれてヤッた以上、メンタル面はもうめちゃくちゃ安定しそうだけどやっぱり地獄になるのかなあ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:27:36

    イムリと交わった事で聖なる力を失って悪魔に近い存在になってしまったならジョシュア君にもミカエルの剣のレプリカが効くようになるんだよな
    最近もルシファーの奇跡の攻撃から回復しにくくなってたし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:27:10

    聖書エアプなんやがイムリっていう名前には元ネタとかあるの?エクおと完全オリジナル?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:24:54

    関係あるかはわからんけどラテン語のinitiumが始まりとか原点とか起源とか原因とかそういう感じの意味合いにはなる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:45:46

    >>83

    イム様…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:07:56

    無料を機に読み返したけど改めてルシファーのキャラ良すぎるな……
    仲間を想い理想を目指す熱血主人公みたいな『傲慢』ってのが面白い

    あとキャラデザがモブの兄ちゃんすぎるの好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:40

    >>83

    リリム(=リリン)のアナグラム…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:44:25

    >>80

    現在の魔王の状態

    色欲 失恋を無事終えた イムリとジョシュの2人を気にかけてる

    強欲 相変わらず神父殿と戦いたい 部下を案じてるため地上に出たい

    嫉妬 友達作りが叶った アスモデウス同様2人を案じてる

    暴食 ルシファーに思うことありっぽいけど何をしでかすか不明

    怠惰 友人のジョシュが立ち直った 自身の罪に向き合えたから多分落ち着いている

    傲慢 父に反抗は継続だけど過去に失敗した攻め入るやり方は選ぶ気なさそう

    憤怒 今の所動き無しだけどジョシュが弱体化及び地獄の皆も悪くないと堕ちてる状態だから理想的?

    魔王も最初に比べれば落ち着き始めてるけど不安要素がそこそこある…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:40:24

    無料公開読み終わったけど単行本情報あるのか、買います

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:33:13

    最新話が話題になってたんで興味持って全話読んできたけどオ●ニーとセッ…に丸1話使うどころか公式でしっかりBLも百合もあってビビった…
    この漫画無敵すぎないか?地雷ある人読めないんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:01:03

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:21:19

    >>90

    (広義の)NTRがないから読みやすいよ

    サブヒロインが主人公×メインヒロインのカプ厨と化して親友だった女友達を忘れ去ったり

    師匠キャラが世界を守るためという理由で男友達を秒で切り捨てたりしてなくて

    みんな一途だから読みやすい

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:29:25

    >>91

    真摯に描かれた同性愛に対してBLとか百合とかそういう呼び方で性的消費されたくないわ

    ほらアスモデウスさんもそんなよーなこと言うとる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:14:26

    >>93

    性的消費っていうか、ダンテはエクソシストとして、ヴィルは神の実在と聖書を信じるゆえに同性愛者であることと神父からの性搾取っていう二律背反に苦しんだ故に魔女になったっぽいし、アスモデウスも理に近い色欲の魔王であるからこそ愛するサラに手を出せなかったから、あの関係性をBLや百合って言葉で簡単に括るのはちょっと釈然としないよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:30:45

    >>21

    >『相手が自分と一緒にいるせいで傷ついたとしても、相手が自分を愛していれば許されると思っている』


    レア達相手に啖呵切ってもそんな事を思ってるシーンは無いどころか、だいぶ前から最新話までも自分は罰せられて当然だと思ってるでしょ

    イムリの目的は悪魔の手段使おうが、自分が罰せられようが死のうが、神父くんの救済だよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:36:24

    >>95

    「救済」と言うほど大仰なものでもなく、少しでも神父くんを楽にしてあげたい、だな

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:18:54

    予定調和なので安心して読める漫画だけど
    その分ハラハラドキドキ感はないんだよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:55:32

    色欲編がしんどすぎてしばらく読まずにいたんだけどちょっと前ルシファーのスレ見て気になって戻ってきた
    無料公開を機に飛ばしてた怠惰編も見てきたけど本当叩き落とし方が容赦ないね
    神父君とイムリちゃんが心身ともに結ばれて幸せそうなのはよかったけどその分弱体化は入ってるだろうからサタンとかヤーガばあさん来た時が今から恐い…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:10:28

    >>59

    これ系で一番ヴッ……ってなったのベルオネスタ夫妻だ

    夫婦仲冷えっ冷えかと思いきや オネスタは旦那に愛想つかすどころかずっと愛してたからこそどうにかしたくて教会に縋ったし

    大黒柱のベルが消えた後もオネスタは破滅する事なく不思議な力に守られ続けたっていう

    お互い冷めてた方がまだマシにみえるのなに……愛ほど歪んだ呪いはないよすぎる……

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:44:06

    >>95

    問題は神父くんが怒りを向けて罰するのはイムリじゃなくて堕ちた自分自身になるんじゃないかって事よな

    イムリは世界なんて救わなくて良いしその責任も取らなくて良いと言ったけど

    実際に魔王によって傷ついた仲間達を見て神父くんが耐えられる保証はない

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:28:26

    全話読んで面白かった
    神父くんとイムリがお互いに惚れていく過程も納得が行ったし
    マモンに立花が尽くす(恋愛感情かは分からない)理由も逆に重用される理由もよくわかった
    唯一ダンテとヴィルがいまいちぴんとこなかった
    恋に理由は要らないとするには神父イムリは丁寧に描かれてた
    仮にマザーローザが男でダンテが師匠に惚れてるとかなら「あの師匠なら惚れるよな」とすぐ納得するから男同士がNGとかではない
    ヴィルがダンテに惚れる理由はまだわかるけど逆がよくわからんのかもしれない
    神父くんがヴィルとの会話を通してダンテに対する過去の自分の失言に気づくという展開は良かった

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:26:31

    >>83

    I'mリリン… 

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:57:21

    神父くんは「世界を救わない僕は皆と一緒にいられない」「仲間達は僕がいなくても大丈夫そう」と思い込んでるけど
    本当は仲間達は神父くんが戦わなくなったとしても心の支えとして大切だから一緒に居たい幸せになってほしいと願ってると思う
    それを本人が知る頃には時すでに遅しになってそうで怖い

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:01:30

    >>94

    それはBLとか百合を特別視しすぎではないか?

    あくまで作品内における関係性を示す広いカテゴライズでしかないぞ(悪魔だけに)

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:22:58

    全話無料でありがたく読んでみたけど、主人公側より魔王側のほうが魅力的だな
    主人公は全ての不幸とスペックを盛ってあるけど人格にカリスマがない
    ヒロインは虚無
    その一方で魔王側がどいつもこいつもキャラ立ってて思想信条があって素晴らしいっていう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:13

    >>105

    十四歳神も語ってたけど

    主人公はやってはいけない縛りが多いが敵は何やってもいいから敵のほうが盛りやすいんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:32:51

    次の更新が楽しみ半分、怖さ半分って感じだ
    ずっとイチャイチャ編でもいいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:36:11

    なんやかんや読者に親近感抱かせるぐらい身内に情を見せてた魔王達の中でも、なんでベルゼブルだけルシファーですらフォロー不可能なほど悪辣なのか考えてたけど、担当する大罪が他と違って必ず他の生き物をころすって過程がある暴「食」だからかな
    善良な子供でも極限の飢えと誘惑に唆されて愛する者をカニバった様を「本性」と断じたところとか、味も分からず美食家名乗って必要以上の食事をする自分を正当化したい願望の表れでもあるのかとか考えた

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:05:29

    >>105

    そりゃ全ての不幸とスペック盛り盛り…と見せかけて本人はただの等身大の少年だったってのがジョシュアくんの真髄ですから

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:39:23

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:42:10

    >>108

    愛を除外した動物的な殺戮本能の権化だからね

    他の大罪(傲慢、強欲、憤怒、色欲、嫉妬、怠惰)は他者との関わりの中で生まれる欲求だからか仲間や家族に幾らか歪んではいても愛情があるけどベルゼブルにはない

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:05:11

    市民の安全とかは教会が対応するとしてもこの先魔王や魔女の脅威に巻き込まれた時ジョシュ君にイムリを守って生き残るだけの力は残ってるのだろうか…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:22:39

    オネスタとルカは天国に行けたのだろうか
    ベルと結婚した/ベルの子供として産まれたことが不幸とか間違いだったとは思いたくないから天国に行っていてほしいんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:07:19

    レアに昔「オレが全部終わらせるからお前はもう傷つかなくていい」と言った分レアが今後犠牲になった時の神父くんの後悔凄まじそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:27:54

    >>113

    ベルが「ゲヘナでいくら君の魂を探しても見つけられなかった」っちゅーてたが

    それってルカは天国に行けたって事かもしれないね


    再会してほしいけどベルは天の国追放令されとるからなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:50:01

    >>104

    この辺マジで人によるからあくまで個人の感覚なんすけど

    BL百合と呼ばれるジャンル 対 ガチのセクマイ問題描写って

    性癖シチュとしての逆レ 対 神父くんみてーなガチの性被害者描写

    くらい温度差あると思うの

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:04:27

    うおおおおおお一気読みした単行本買おうか迷うぜええええ
    おまけある?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:17:25

    >>117

    ある。書き下ろしの漫画はないけど、手記や日記のような形で裏設定や教会側の人間の心情が補足されてる文章がついてる

    教会側の事情、神父くんの出生や1話の直後の神父くんのことも少し書いてたり、ベルの奥さんのオネスタのその後、一般の人からの教会の見え方等々の本編で書かれてない情報が詰まってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:37:18

    キャサリンとか単行本1巻からおまけでイムリとのメッセージのやり取りが書かれてたから
    地獄めぐりで本編初登場した時はついにって感じだったな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:17:46

    何回も言われてることだけどさあ…
    100話がジョシュとイムリの幸せが絶好調なせいでこれから失う大切なもの二つが怖い
    どんなに頑張っても避けられないんだよねこれ…

    一つはダンテ絡みかなあ…とは思うんだけどもう一つは何かな…
    いや怖いよ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:25:10

    レアちゃんも寿命削りまくってて春には死ぬかもって話だったしそっちもヤバそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:03:22

    単行本次の13巻の表紙はルシファーだとしてイムリはいつ頃になるんだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:20:56

    初めてこの漫画読んだんだけど死者が夢に出てくる展開があるけど「これは自分に都合の良い幻」って断言しているところが興味深いし好きだと思った
    エクソシストサイド(レア)でも魔王サイド(ベル)でもこのスタンスなのは原作の方の信念なんだろうかそういう世界観であることをみせているのだろうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:19:08

    >>30

    一応本編でもハイゼンベルク枢機卿が不安定な神父くんばかりに頼らず大人のエクソシストを揃えるべきだと唱えてたのをはじめ

    ダニエルが後進育成が遅れてるしワルプルギスの夜も近いから神父くんに戦ってもらわないといけない

    マモンとの戦いにもマルコを応援に呼ぶのが精一杯とか事情は説明してるんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:17:13

    >>123

    レアもベルも弟や息子を失ったのは自分のせいって思ってるからじゃないかな

    天国地獄はわりとガッツリ描写されてる世界観だし彼らが自分を許せないって心情の強調な気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:24:31

    前にアスモデウスが「力が満ちる……私の勝ちね」って言ってたけど今頃光出すくらいしてんだろうか
    でもあの人貞操観念拗らせてるし妹分の恋愛成就ラブラブ両想いパワー流れ込んできたら「ママ!この力は一体!?」ってなりそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 12:53:19

    2巻の裏表紙に財宝や武器に混じってガラスの靴があるのは何かの伏線かな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:04:17

    >>126

    発光するアスモデウス想像したら笑った


    でも実際、世界に色欲が満ちるほどコイツ力を増すんだろうなぁって考えると改めてクソシステム過ぎる


    七つの大罪は人間の三大欲求や感情に深く根付いているもんなんだから魔王は絶対に消滅しないし、倒しても数年で復活するとか人類側に対して余りにも糞ゲー

    もっと奇跡を使えたり天使の加護を与えられてたりする人間を増やしてもいいのよ!?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:31:35

    >>120

    一つは童貞じゃない?

    いやわからんけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:37:14

    >>127

    単純に考えると立花をシンデレラに喩えてる?

    立花の人生って確かにシンデレラ・ストーリーっぽいけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:50:08

    今更地味に気付いたけど神父くんは魔女の視線はすぐ分かるのにマモンの分身ガラスに見られたり近づかれるのは感知出来ないのな
    アリアの正体がバレなかった事もだけどやっぱり魔王は格が違うんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:19:22

    >>126

    え…知らないのです……何それです……怖……

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:41

    なんやかんやでジョシュ君のメンタルは回復したけど救世主の役目を拒否したところでサタンは多分そんなのお構いなしにジョシュ君とイムリのとこにカチコミかけてくるから実はなんの解決にもなってないっていう厳しい現実…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:14

    >>45

    神父くんの精通オナだけなら見せ方でまぁギリギリ行けなくも無いけど今回はもうね…

    そういう気持ちもわからんでも無い

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:30

    >>90

    地雷が無数にある注文の多い七面倒くさいオタクを自覚してるが、最新話まで読んでみて地雷には一つも掠りすらしてない自分みたいなのも居る

    漫画力高くて見栄えが良いのに細部まで緻密に丁寧に作られた漫画だなぁとその構成力に脱帽しているよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:14:24

    「もしもあの時」
    どのタイミングでこう思ったのか分からないけど今後ならアリアよりイムリの方を迷わず選ぶとは言えなくなる出来事がその内起こるのだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:57:07

    >>120

    教会の仲間

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:11:48

    >>116

    これ同感だけど、ただ特にヴィルの見た目とかキャラ性が神父くん以上にあざとさの強い美少年なのがなぁ

    仮にどこかで年齢相応の見た目(あざといショタムーブが似合わない髭生えた大人の男とか)になっても愛を貫く展開になったら性癖感よりもガチ同性愛感が増す気がする

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:14:29

    >>90

    性欲も関係もネタとしてじゃなくて物語のテーマとして丁寧に扱っている印象だから読みやすいんだよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:22:31

    アニメにするなら暴食編止まりにすればキリよくハッピーエンドで終われるかな
    強大な敵を倒して皆生き残って神父くんの世界の見え方が変わってイムリを可愛いって思えるから綺麗な幕引きできる

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:08:50

    方舟後の世界の動向は発動前と変わらないから強欲の信徒達の暗躍の影響もそのまま拡大中なのが今後に響きそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:16:35

    >>95

    ゴレムに対しても神父くんに対しても悲しむ資格はない、苦しむ資格はない、って悲しんでるし苦しんでる証拠だわな

    傷つけても愛してるからいいと思ってるなら気にしないだろう

    実際イムリは神父くんの幸せを願ってたわけだし

    それは思い上がりって断じてしまったからせめて恋で塗り潰そうってなっちゃったけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:10:05

    >>140

    アニメ化できるかなぁ!?

    いや、してほしいけど、してほしいけどコンプラ的に…ちょっとセンシティブすぎるというか

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:14:16

    そう言えばヴィルって本名じゃないんだよね
    本名明らかになってほしいな

    ところで皆さん結局サタンの目的って何だと思う?
    ちらほら情報は小出しされてるけど全然分からないんだよね(リリス?関連なのかな?)

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:36:50

    イムリとの通話では地上に出れるものならとっくに世界征服してるとか言ってたな
    まだ天使だった頃から何か企んでたっぽいけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:41:12

    魔王達にCVが付くとしたらそれぞれ誰に声当てられるんだろう

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:56:07

    イムリの私の罪は騙したことじゃなくて騙しきれなかったこと、みたいな言い回し他のキャラもするけど聖書的になんかあったりするのかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:20:53

    エクおとってカラー絵とか物語とは関係ないイラストとか少ないよな
    その分本編がサクサク進んでくけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:38:55

    >>143

    色欲編前で止めて1話はめちゃくちゃ頑張ればいけないかな

    色欲編はマジで無理だと思うけど

    神父くんとイムリの動いて話す所が見たいんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:04:16

    エログロ鬱カニバ宗教ネタ...etcがまずいんじゃなくて単純に売上がアニメ化のラインに達してないだけだと思うんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:54:27

    >>59

    そういうの聞くと単行本も買いたくなってくる

    良い取り組みだわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:05:57

    >>149

    え!! 色欲編は劇場版で!?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:14:30

    劇場版色欲編めちゃくちゃ見てみたいけどどんな気持ちで映画見れば良いんだよの気持ちも強い
    映画でやるなら後味も比較的スッキリな怠惰か傲慢の方が栄えそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:21:39

    >>147

    そこはファーさんの

    「神に挑んだ(背いた)ことではなく、負けたことが罪」と同じく、なにを悔いて罪業と定義するか、

    そのキャラの持つパーソナリティ(思想と尺度)を開示しているだけでは?


    まぁイノリのこの台詞は台詞で元神父くんが反論してたようにツッコミ所あるが

    「騙したこと、それ自体は罪だと思ってない」みたいなニュアンスを含ませてるが、どの面下げてどの口でと開き直ってるだけで、騙してたこと自体にも呵責があったのはモノローグ随所から、特にアスモデウスに負けて悔し泣きしてるシーンから窺い知れる

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:23:30

    >>154

    ルシファーもそういう言い回しするしダンテも似たような言い回ししてたからなんか聖書にそういう言い回しがあるのかと思った

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:07:51

    >>155

    エクおと世界において、悪魔はどんなに他人を想っても自己の欲を最優先するしそういう生き方を運命付けられてるって感じじゃないかな

    wikiからの引用だけど、聖書の中には「友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない」っていう自己犠牲を尊ぶ一節がある

    この教えに反抗する生き方をせざるを得ないのが悪魔なのかなと

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:22:57

    俺がチョロいだけかもしれないがほんとんどの魔王に魅力を感じてしまった(リバイアサンが特に好き)

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:37:13

    >>148

    七大罪の魔王達が一堂に会したところカラーで見てみたい

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 06:00:51

    神父くんとレアやマルコ達の出会いのエピソードが知りたい
    レアの復讐をずっと止めてたらしいけど最初は二人の仲険悪だったりしたんだろうか

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:41:13

    錬金術は教会では異端の学問だから周りにもすぐには受け入れてもらえなかったと思うしレアも苦労したんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:33:48

    今後単行本の表紙になりそうなキャラはイムリとサタンとルシファーとバーバ・ヤーガと魔女達か
    リリトとか立花にも出番があったら嬉しいけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:50:16

    >>144

    前例通りだったら魔王の能力と欲求はちぐはぐなはずだよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:12:45

    >>162

    前例

    強欲…黒幕になった方が強いガチンコ好き

    暴食…味の分からない自称美食家

    色欲…本命には手出し出来なかった淫魔

    嫉妬…人と友達になりたいけど皆薙ぎ払ってしまう獣

    怠惰…子供を笑顔には出来たけど助けに間に合わなかった父親

    傲慢…楽園を作るやり方が神にそっくりな反逆者

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:53:51

    >>156

    なんかしっくりきた

    友好的?な嫉妬も人間を傷つけてしまうと分かっていながら人間と関わろうとするし、色欲もサラを愛していたけど、彼女の覚悟を踏み躙り続けたし、怠惰もオネスタのことを愛していたけど自分が悪魔だとは言えなかったし、傲慢は生き返らせるからと自分の仲間を光で焼く

    強欲と暴食は言わずもがな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:04

    あんまり確かな情報とは言えないんだが、キリスト教では他人の幸せを憎み、他人の不幸を喜ぶ"嫉妬"は七つの大罪で最も重い罪だと聞いたことがある

    ママが別格で強そうなのはそのせいかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:25:53

    >>95

    イムリを悪く解釈したような文章になっていたら申し訳ない

    イムリ自身は『恋による塗りつぶし』を許されない罪だと思ってるのは確かにその通りだと思う


    その上で『神父君からは』『騙していたことで神父君が傷ついたとしても、好きになってもらった上で『ごめんね』と謝れば』許してもらえる……という部分について言ったつもりだった

    実際神父君からは『僕はお前が好きだけど、それはそれとしてちゃんと怒られろ』と言われているし、目覚めた時に実際怒られてはいるから、騙しきれなかったこと自体へのケリはついていると思う


    でも、このさき教会から逃げたことで神父君が苦しんだとしても、その苦しみは『使命感が恋で塗りつぶされるほどイムリを好きになったこと』によって緩和できるものじゃない……と言いたかった

    もちろん怠惰編であのままずっと教会にいても神父君はより苦しむだけだったから、逃げたこと自体は神父君のためにできた最善の行動だった、というのは大前提で

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:39:28

    >>166

    もうちょっと言うと、この先神父くんが「レア達が危なそうだから教会に戻る」と言い出したとして

    もちろんイムリもそこでレア達を放っておこうと簡単に言うほど融通の利かない性格ではないだろうけど


    神父君がまた使命感にかられること自体は「使命を恋で塗りつぶす」というスタンス上反対せざるを得ない

    そうなったら神父君とイムリは、かつてダンテとヴィルが過去にやったような『教会の方を振り返るかどうか』で喧嘩せずにいられるの?っていう感じ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:18:12

    >>161

    13巻はルシファーだろうな

    イムリがまだ表紙飾ってないの今気づいた

    カラーイラストは多いんだが

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 06:22:56

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:02:08

    >>160

    読み返したら錬金術伝えたのはアザゼルだってガッツリ言っててはえーってなった

    アザゼルさん…お披露目待ってるよ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:38:30

    >>170

    個人的に、ネフィリム増えすぎて天の父が大洪水を起こした瞬間の回想に出てきたゴレムの父親がアザゼルじゃないかなって思ってる

    悪魔と人の恋の果てとしてはじめて出たのがゴレムで、イムリ初登場時にアザゼルが人と恋に堕ちる瞬間を描いてたのも意味深だし

    今後の本編にちゃんと出番あるのかは確かにすごい気になる、人と悪魔の恋の象徴のような悪魔だし出てきてほしいな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:29:29

    イムリの元カレの言葉「人間と悪魔は一緒には居られないんだ」
    最近の展開だと十分一緒に居られるじゃないかと思うけどひっくり返してくる気がする

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:23:58

    >>150

    どれくらい売り上げればアニメ化するんや?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:31:18

    ジョシュアは信仰に向き合ったこともない、と自己分析していたが、今後どんな風に信仰と向き合っていくんだろう

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:51:30

    >>168

    イムリは最終巻かその一つ手前辺りかな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:57:54

    >>163

    憤怒…オリジナル技の方が強いコピー能力者

    とか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:16:50

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:53:33

    >>177

    奇跡が戦闘向きじゃなかったか魔王を倒す程の火力が無かった可能性もある

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:19:20

    アザゼルがいるならシェミハザもいないのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:58:54

    神父くんの好きな事はお菓子作りとぬいぐるみ収集
    イムリは食べ歩きとオシャレ好き
    レアの趣味はデスゲーム映画とゾンビゲーム
    他のキャラの趣味も知りたい

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:51:16

    12巻曰く立花は以前の神父くんの様子を鑑みて抗議運動を利用したらしいけど本当は神父くんを怒らせてマモンと本気で戦わせる腹積もりだったのか

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:53:59

    奇跡、魔術、術式とかの用語説明ないけど
    聖なる力や魔力がエネルギー源で術式を通して発動される現象が奇跡や魔術ってことだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:52:04

    アレクサンドラは神父くんの監視用にわざわざ魔術式を感知するリストバンドを作ってたけど神父くんが魔術を使う事を以前から予測していた?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 05:55:52

    1巻で抉った後行方知れずになってた神父くんの右目
    聖遺物になるだろうって言われてたしまだ聖なる力が宿ってそうだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:33:03

    >>184

    ヴィルは魔王の一部を儀式に捧げることでバーバヤーガを復活させようとしているけど、そこに聖遺物を混ぜてもっとバーバヤーガの力を高めようとしてんのかな?

    というか神父くんの目玉を持っていたのはサタンなのだろうか


    いったいどこからどこまでがサタンの計略のうちなんだ〜!?知りたいけど知りたくない!!

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:01:53

    ミハくんが出て来ないのが気になる
    ジョシュくんやレアちゃんは見た目が成長してるようだけど
    もしかしたらミハくんも成長して「可愛い」から離れた容姿になってたりしねーかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:03:35

    >>165

    1番は他の全ての罪の根源たる「傲慢」で、「嫉妬」は2番目ですよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 17:32:56

    ミハくんといえば82話でマルコが「アンタら全員悪魔の魅了にかかってるだろ!」って突っ込んだ際に一人だけ「!」と同時に「?」がついてるのが気になってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 18:46:52

    ダンテまだ目を覚ましてない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:05:12

    >>171

    だとすると悪魔と人の恋の果てに少なくとも人(泣いてる母親)の方は不幸になっちゃったことになるな…

    まあ原因が子供ならネフィリムが生まれるリスクわかってる2人は子供を作らないことで防げはするけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:17:14

    起きてたら断片持ってるヴィルを止めるだろうからダンテは多分まだ寝たきりだと思うけど
    ヴィルとバーバヤーガが今いる場所ってどこなんだろう
    暴食のゲヘナの一部?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:52:16

    無料だから一気読みしてきた初見勢です
    変に逆張りせずに超真面目にキリスト教を漫画に落とし込むだけでここまで面白くなるの素材の出汁が効いてて凄い面白いよね

    自慰とかsexとかの描写もそれまでの葛藤や問題提起があるからこそ、人として普遍的な行為を行う必要な表現として機能してるし見てて気持ちが良かった

スレッドは10/2 20:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。