ゲヘナの治安ってよくわからないよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:21:39

    めちゃくちゃ悪そうな描写がある割にイブキみたいな小さい子、か弱い先生が平然と歩けてるし、昔ながらの商店街(マコトの絆ストーリーにて)が問題なくやっていけたりよくわからんのよな
    もしゲヘナのメインストーリーくればこの辺わかるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:22:51

    犯罪率は高いが治安がいい……というか良くも悪くも自由なんだろうなあ…とは思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:23:03

    雷帝は多分アリウスにおいてベアトリーチェが全く出てこないのと同じ扱いされている可能性がある
    つまりゲヘナ版エデン編完全終了後が今のゲヘナの可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:23:43

    足立区だって商店街あるし女子供が外を歩けはするけど治安カスだろ
    そういうもんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:46

    爆発相次いでるのはキラキラ部ミニストで描写されてるし…慣れだよ慣れ
    周りから見たら引かれるみたいだけども
    修学旅行とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:52

    毒々しい色したパンケーキの出現とか飲食店爆破、道路陥没とか…何か他の学区じゃ見れないアクシデントだらけだからそれ相応のメンタルとフィジカルの強さがないと生きていけそうにないけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:55

    人口の暴力によって犯罪発生件数自体は多くても母数からすると被害に遭う確率が低い
    同様に人口の暴力で商店街の店も普通にやっていけちゃうし多少ぶっ壊されても再建できてしまう(現実でも東京の方が古い商店街は生き残ってる)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:29:47

    ヒナは何故か過労でシナシナになってるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:28

    >>8

    あのですね

    数万人、下手すれば数十万数百万の半数規模を一人でなんとかしようとするほうがおかしいんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:32:56

    最近トリカスも出てこなくて普通のトリモブばかりだしそのうちしれっとナーフされるかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:35:06

    >>10

    パンちゃんイベでもゲヘナの日常強調してたしゲヘナでは多少の犯罪なんてどうってことないって方向性で行くんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:52

    先生はアロナバリアあるし流れ弾でどうこうなることはないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:37:03

    不良同士の争いとそれに巻き込まれるのに慣れたゲヘナ市民からしたら多少爆発があっても
    「今日も元気だ」
    「っと、大丈夫かい嬢ちゃん、今日は火薬が少ないんじゃねぇか?」
    「景気がいいねぇ!おっちゃんからも爆弾のおごりだ!とっときな!」
    くらいやってんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:17:32

    だって子供とか一発がシャレにならない先生とか巻き込んだらノリじゃ済まないじゃん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:23:19

    イブキはまずゲヘナのアイドルだし、知名度あって慕われてるならゲヘナでも率先して襲われることは無いんだろう
    そしてこれはヒナも同じで、騒ぎを起こしてない相手を積極的に取り締まる気は無くてむしろかなり友好的に接してるぐらい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:27:04

    なんなら勉強したい生徒と暴れたい生徒で校舎(ナワバリ)分かれてるらしいからな
    混沌としてるような秩序もあるような

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:37:09

    各部活動がナワバリ持ってて侵食しないのが暗黙の了解になってるとか
    美食は部活動じゃないから関係無しでフウカ攫う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:40:33

    >>17

    地獄の悪魔って大体各々自分の領地持ってるし、そんな感じで各部活でナワバリがあるとかありそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:42:17

    >>13

    獣人たちも簡単には重症負わないみたいだしゲヘナでそうゆう適応する可能性はあるね。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:42:43

    毎日意識失うレベルじゃないから案外大丈夫だよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:49:38

    何故イブキが平然と歩けるかって?
    そりゃあ、飛び級できるぐらいに強いからさ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:52:54

    >>19

    というか獣人自体普通に強いんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:54:48

    体感治安が悪いタイプなのかねえ
    とてもそうは思えないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:02:21

    >>22

    カヤ反乱時のPMCに絡まれてる獣人見てアンドロイド>獣人、アニメの不良モブに蜂の巣にされてる不良アンドロイド見て生徒>アンドロイドで、大まかな力関係は生徒>アンドロイド>獣人って考えてる。でも考えてみたら獣人の戦闘描写て思い出せないな。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:04:40

    >>23

    修学旅行先でおふざけで手榴弾投げてたり、堪え性が無かったりでとりあえず民度は悪い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています