- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:13:21
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:23:50
世界を救った英雄が皆から袋叩きにされるような展開があったらおりゃ泣いちまうよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:29:42
イヤサキ村で天寿を全うしてくれ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:31:45
間違いなくメリアとニアの動向に関わってくるからねぇ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:34:29
世界が作り変わった混乱の中で、「唯一の天の聖杯のドライバー」はどう考えても面倒事に巻き込まれるよなあ
ジークメレフの大人組がそこら辺を察してレックス達を死んだことにしてくれたり…しないかな… - 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:34:31
3のヴァンダムさんがレックスなんじゃないかって説は出てる。ノア達に真の敵がいることを教えて、後を託すっていうのは前作主人公っぽいと言えばそうだけど、その場合確実に死にそうなんだよなぁ…。
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:37:15
シュルクは1年後の世界でも研究職やってたし、ちょっと遠出するくらいの暇はある立場っぽいしで割と平穏そう
モナドも失われてるしな - 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:46:10
元々2の世界って人が住める土地が少しずつ無くなっていってる中で陣取りゲームのごとく大国が戦争してたからな
その世界ががらっと変わってしまった以上、また新世界でまた戦争するし、その世界を変えてかつ超兵器である天の聖杯のドライバーであるレックスが引っぱりだされるのは必至
まぁ戦争するのは異世界の連中相手になるんやけどなブヘヘ - 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:47:04
メリアとニアが闇堕ちしてるのが不穏すぎてな……
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:49:02
- 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:53:49
まだ確定ではないけれどおそらく………ソーカントクの発言とか今作のテーマが融合なのを見るに
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:01:41
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:14:29
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:20:22
ゲートが失われた時点でプネウマの理外の能力は発揮できなくなってるだろうけど、残存するデバイスの操作だけで兵器としての価値は十二分だろうしな
世界中のあらゆる勢力が天の聖杯を求めるだろうな…上手く雲隠れしてくれレックス
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:27:14
出来れば二つの世界がぶつかるまでは平和であって欲しいなぁ...
お互いの努力全部無駄でしたは嫌だし - 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:34:40
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:16:07
2の制作前時点で3の構想練ってたってのが恐ろしすぎるもソーカントク
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:16:27
とはいえ結局ハイエンターは内輪もめして更に数減らしてたという…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:45:05
アルヴィースがすべての生命が手を取り合ってる姿が見えるって言ってたから…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:36
スペルビアとインヴィディアの緊張は両国民の感情にも悪影響だろうしな
特にインヴィディア側は宣戦布告もないまま突如侵攻されて帝国側に被害らしい被害もないまま法王庁に停戦させられた訳だし、一兵卒もキレてる描写があった
ED後、あのまま手を取り合って平穏に事が進むとは思えないんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:08:07
人工ブレイドの技術とか絶対流出してそうだよね…
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:11:08
みんな武器をその場で生成できるようになってるからマンイーターの技術悪用されてそうだよね
ケヴェスとアグヌスの兵士たちは、自身が使用する武器を生み出すことができますも。この武器のことを「ブレイド」と呼びますも。ブレイドは、兵士たちの特性に応じて生成され、剣・銃・盾・ハンマーなど、タシュタヨーですも!<a href="https://twitter.com/hashtag/ゼノブレイド3" target="_blank">#ゼノブレイド3</a> — ゼノブレイド総合 (XenobladeJP) 2022年04月22日
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:13:11
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:20:27
なんならミオは明らかにマンイーターそのものだしな…
亜種生命体としての「ブレイド」の呼び名が無くなって、その生成物である武器だけが「ブレイド」呼びされてる辺りがすごい不穏だ - 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:23:23
ドライバー適正のないノポンは普通に武器出してる辺りマジで2のブレイドと同じっぽいな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:26:03
1、2のメインキャラの子孫が出てくればもう満足よ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:26:53
- 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:32:06
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:33:52
亀ちゃんとかブレイドイーターだし2本編のサタヒコみたくそれほど歳とらずに出てきても驚かん
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:34:08
これから新しく出るキャラに左利きで長刀使いでめちゃくちゃ強い奴がいたら笑っちゃうかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:36:54
シュルクにとってのモナドiii的なものってことはないかな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:40:41
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:14:52
- 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:13:28
数千年とか経っててもおかしくはないなぁ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:20:24
シュルクもモナド出せるしみんな使えるようになったってことかな
- 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:23:53
ゼノブレイド2では聖杯の剣がモナド的なものだったわけだけど3では全部の武器がそうってことはないかな
- 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:40:00
今は修正されるが英語版PVでメリアっぽい人の字幕がMeliaだったのは内緒だも
- 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:43:07
ランドマークで「英雄の墓」とか出てきたら俺は辛い、耐えられない