これでイム様にも

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:24:51

    かつて虐げられていた過去とかあったらどうしましょうね
    まぁだからといってなんでもしていい訳ではないけれど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:24:12

    あるかないかなら悲しい過去ありそうだよね
    ネフェルタリ家絡みで一悶着ありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:41

    天竜人が露悪表現ツールと舞台装置でしかないので親玉もしょうもないんだろうなって思いが強くなる一方

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:42

    イム様も真の元凶の悪魔に憑依されてるだけって展開もありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:53:35

    ネロナ・イム聖本人は呪術の加茂憲倫みたいな扱いでもおかしくないんだよな
    イム様のほうは空白の100年どころじゃないレベルで長命疑惑あるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:10:00

    壁画見る限りまあそうでしょうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:51:04

    なんやかんやヘイト買ってた黒ひげが悲しき過去で割と許されてるしこっから手のひらドリル展開あるかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:17:50

    実はイム様も奴隷だった?
    バッカニアの奴隷だったら胸熱

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:54:34

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 03:34:32

    バッカニアの奴隷で、魚人から本当に病気移されたんじゃねえかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 05:05:38

    >>5

    正確には羂索 加茂憲倫は死後に尊厳を奪われた普通の呪術師だな

    おそらく大蛇丸や羽衣狐も該当する

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:44:35

    逆にこれでホーディだったらびっくりするわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:17:25

    ベガパンクが繰り返し善悪ではなく二つの思想って言ってたしジョイボーイが良い奴でイム様が悪いっていう単純な構図ではないと思うよ
    圧倒的に巨大な王国に対して連合国が立ち向かうって後者の方が明らかに弱者だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:44:45

    >>13

    ドフィが勝者だけが正義だって言ってるしいろいろ知ってるんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:18:07

    行動目的を探る材料がないからああいう慎重な物言いするしかなかったんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:14:53

    ルフィからして別に善人と言うわけではないからジョイボーイもまあ必要であれば乱暴狼藉を躊躇わない手合いだろうなとは思う
    ロジャーとかおでんも大体そんな感じだったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:41:00

    ジョイボーイは巨大な王国出身だけど
    「海賊」と呼ばれて王になれなかった男ってのがな
    ジョイボーイ海賊団≒巨大な王国陣営とも言い難いものがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:45:03

    昔見たジョイボーイに性的乱暴されたトラウマ抱えてるイム様概念が好みだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:28:33

    >>17

    オハラの見解では世界政府の前身と戦った相手は巨大な王国だけどベガパンクの仮説では王国出身のジョイボーイ一味に変わってるんだよね

    戦争の中で王国がどういう立ち位置にいたのか全然わからなくなってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:09:55

    二次創作脳で考えたらジョイボーイ×リリィ←イムだったんかなと思わんでもないけど
    例えばそうだったとして作者の癖からすると単純なNTRとかで終わらなさそうな予感もある
    イムは男だけど中にいる悪魔は女でだから軍子を乗っ取り先にしてるんかなとか軍子が壊れた時はビビを…とか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:05:46

    覇王色メマーイダンスでやられちゃうんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:18:07

    友達だったけれど、考えが違って袂を分かったのかもしれない
    例えるならfftのラムザとディリータ、ベルセルクのガッツとグリフィスみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:27:02

    >>12

    被害妄想で世界を巻きこんだなんて救い無し

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:56:32

    イム様にはリリィが居たのでその時点でもう本質的に孤独だったホーディとは色んな意味で方向性が違うわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:08:56

    >>24

    多分友達だったとして、意見が分かれて…で色々あったが長く生きてるうちに精神的退廃か?精神的に病んでなのだろうか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:17:10

    >>16

    ロックスと似てる性格かもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています