【ネタバレ注意】「過ぎ去りし刻のオラトリオ」編 第1章「見えない私たちの境界線」感想・考察スレ part5

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:25:04

    毎回感想スレ建ててるけど、いつもよりも考察が多くてホクホクしております

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:27:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:27:24

    いつも感想スレありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:07

    立て乙。かんしゃあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:29:37

    立て乙
    にしてもアリウス生徒たちの行動に生々しさがあったな…ライターの人、脱北者辺りからの証言とか参考にしたのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:31:50

    エデン後のアリウスの扱いはユーザー間でもかなり議論されてた部分だったし、丁寧にシナリオ作ってるなって印象
    エデン4章から少なくない時間が経ってるはずなのに先生がアリウスの現状について全く関知してなかったあたりはちょっとらしくない気もしたけど、逆に言えば引っかかった点はそれくらいだったかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:33:42

    ラッパちゃん、シンプルな円のヘイローだしメカクレだしモブ扱いなんじゃないかと思ってる
    それこそその親玉が制約解除の新ボスだったり?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:33:47

    むしろスクワッドに教育用BD送ってたのは感心したな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:03

    サオリ先生がついに公式なったのが嬉しくてしょうがない。
    やってる事はやらかし先生だったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:36:15

    立て乙
    全部見てきたけどスバルが好きすぎる
    おもしれー女とやべー女を両方併せ持ってそうですき

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:37:02

    >>7

    ユスティナと似たようなものなんじゃないかと思ってる

    彼女らもヘイローばきばきだけどそれ以外は特徴無い円形だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:01

    トリニティ?の町を見てはしゃぐアリモブちゃん達の反応が笑っていいのか泣いていいのかほっこりしていいのかわからなくて情緒めちゃくちゃになるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:43

    最初の方でサオリがヒヨリのバッグの後ろからしゃべるとこで笑っちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:43:09

    そういや指名手配ってスクワッドだけなんだね
    どういう処理になってるんだろう

    ずっと隠れ暮らすつもりかみたいなことスバルが言ってたしそのへんの話ももしかしたらやるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:44:51

    >>14

    単純に面が割れてるのがスクワッドだけだったから「個人」として指名手配という制度を適用できたのが4人だけだったのかもしれない

    学園単位で罪を問うとなるともう戦争犯罪とか国家間の問題になっちゃうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:25

    前スレでアリウスにたどり着いた団長凄くねって書いたけどナギちゃんが交渉しに行ったときに救護騎士団が救護しかできなかったって言ってたから行ったこと自体はあったんかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:48

    >>8

    これってアリウス時代のBDじゃなくて先生がオリジナルで作ったものってことなのかな?

    そうだよな、あんな辛い時代のものを使うわけないもんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:56

    サオリはマコトをパンチパーマにしたこにも大真面目に謝罪するのだろうか? とかクソしょうもないことがちらついたまま読み進めてすまない。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:48:43

    そういえばこの話って時系列がどうのってのはまだ分かってないよね?
    アツコがサオリの自分探しが終わりそうって言っているから少なくとも最終編以降(もっと言えばアリ夏以降)だとは思うんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:19

    >>18

    流石にマコトには謝らなくていいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:52

    控えめトリニティ生が正体明かす場面は何度見てもドキッとした
    「あ、アリウスモブ!?ナンデ!?」「お前らそんな顔だったんか!」という二重の意味で

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:14

    ミネ団長の目的がなんであれ、先生がアリウスを連れ出してる間にスクワッドによってトリニティが呼び込まれた
    っていう風にアリウス側からは見えるだろうし何にせよ一旦また距離ができてしまいそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:25

    >>18

    なんやかんや会ったら謝りそうな気もする

    そんでたぶん誰かにこいつには謝らんでいいだろって突っ込まれる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:47

    >>18

    アリウスとマコトに関して言えばマコトは不義理働いてないのにアリウスが一方的に裏切ってきたわけだからマコトが被害者である

    マコトのフォローのためにもちゃんと決着はつけて欲しいかなと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:52:10

    正味救護が最後出てきたとき「もしもしミスナギサ?」(ポプテピ画風)になってた気がする。俺が

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:52:18

    マコトはアリウスとかどうでもいい、使い走りの道具だとかしていたからなんとも
    マコトがテロした扱いになるんやないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:52:41

    予想してたより読みやすくて助かったわ
    鬱屈したストーリーって更新来るときに読み返したくなくなるからさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:53:18

    >>26

    それ裏切られた後の発言じゃなかったけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:10

    あとスバルが人間的にすごく好きだわ
    何か他の生徒とは違う感情が湧いてる

    ただ現時点では着地点が上手く思い描けないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:42

    >>22

    その展開になったら団長がやらかすことになってしまうし避けたいところ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:54:45

    なんかこう、クロスボーンガンダムであった妻が優しいからこそ過酷な環境で荒んだ自分が惨めで辛かったみたいな話を思い出した

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:55:12

    >>28

    飛行船での発言だったような、まあマコトが出たのはそこだけと言ってもいいけど

    アフロはちょっと…ギャグ空間行きだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:58:22

    ラッパの生徒(?)の元ネタってなんなんだろうか
    黙示録の四騎士の前に出現するラッパふき?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:58:24

    >>29

    どう考えてるのかはわかったけど、その考えを基として何を目指しどんな行動をするのかがハッキリしてないからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:59:09

    >>29

    ギリ殺しはやってなかった辺り、着地できる余地は残されているように感じる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:19

    やっぱり読み直すと温度差が違いすぎて地続きの気がしないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:28

    こんだけトリニティの生徒出てきてミカとセイア(特にミカ)が出てきてないのあからさまに今後結構な役割持ちそうなの感じるな
    このまま出てかない可能性もなくはないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:01:45

    >>33

    黙示録のラッパ吹きは四騎士の前だぞ

    ラッパ吹きの後に来るのは第5の後のアバドン

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:01:45

    >>34

    ・居場所がない子の受け皿になりたい

    ・ベアトリーチェがやらなかったことでやりたいことがある

    ・トリニティは憎い


    いろいろ言ってるけど微妙に具体性がないんよね

    どう転ぶか読めない

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:04

    >>37

    正直その2人が出てきたら話が拗れそう・複雑になりそうなからあえてだしませんってのも考えられる

    その2人は4.5周年で決着ついたしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:45

    >>37

    ミカはなんだかんだでアリウスとの和解をトリニティ側で最初に志した人物だし、実際にミカの支援でアリウスが潤ってたって言及もあるから、今アリウスに残ってる生徒がミカのことどう思ってるかも知りたくはあるんだよね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:47

    >>38

    間違えたわ

    四騎士がラッパ吹きの前

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:03:14

    >>33

    前スレの最後の方で黙示録のラッパかハーメルンの笛吹なんじゃないかとは言われてたな

    ただサオリが笛吹にあったのに何事もなく出てきたのが気になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:04:20

    >>28

    読み直した。そちらが正しかった。けどこれ裏切りといえるほどのものか微妙に悩むね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:05:58

    正直アリウスの話を描くとは思わなかったが
    ミカの後任の話とかもやってくれるかもな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:06:36

    >>43

    真似事とはいえ先生役をしていたから子供を連れ去るには効果が薄くて気絶しただけだった

    とか。テクスチャにズレができて、みたいなイメージ

    それでスクワッド(と大人の代わりをしていたスバルも?)だけが対抗できる方向には持っていける

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:06:58

    >>43

    実は偽物に入れ替わっている…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:08:01

    >>37

    外と繋がったのも元はと言えばミカが原因だし、そのケジメをつけるみたいな話はあるかもしれない

    あと個人的にストーリーでサオミカ同時編成が見たい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:08:07

    なんかここから一気に落とすような展開になりそうで怖いですね
    割と明るい雰囲気にしたのもそのために思える

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:08:55

    今後のストーリーでシラトリ地区復旧作業みたいなノリでアリウス自治区整備計画みたいなイベントやってほしい…
    都市の一区画と(一応)自治区で規模が全然違うのはわかってるけど、せめてまともに生活できる場所を整えてあげたい…
    最低限、スケジュールのアビドスみたいなまともな校舎くらいは建ててあげたい…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:09:13

    ラッパの子の背中ヘイローから漂うヒエロニムスの親戚感

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:09:21

    >>49

    サオリとスバルの身に何かが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:10:00

    >>46

    そういう考えもできるのか…

    ちょくちょく言われてるけど厄災の前兆みたいなものかと思ってたけどその線もあるのか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:10:26

    >>51

    実際いつマエストロの新作出るんだよって言われてたしラッパの子がミメシスである可能性がありそうだしで

    ラッパの子そのもの もしくははいずれそれを参考にした新ボス来ると思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:11:48

    キャラ人気的にもストーリーの山場的にも
    ミカ出て来ると思うけど
    重苦しい展開になりそうだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:12:17

    20日のライブでミメシス系(マエストロ作の奴らとかクロシロやゴズ系)の新ボス発表&2章発表に花京院の魂をかけるぜ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:12:38

    >>50

    明るい場所に居場所のない子の受け皿って言っても可能ならもうちょい真っ当な生活基盤は整えてもいいよね……

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:12:50

    とりあえず

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:01

    アリウスのバッドエンドスチルはエデン編じゃなくて未知のストーリーの可能性があるし、浴槽のやつも手首しか映ってないからミサキと思わせて別人の可能性も残ってるからなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:05

    >>37

    何が怖いって、その二人の元ネタ(ミカエル•ガブリエル)は、どっちも黙示録のラッパを持ちうるんだよね


    あのよくわからん敵と何かあるかもしれない、何もないかもしれない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:18

    思い返す度に効果音付きでブチギレるマイア

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:20

    >>50

    アリウス自治区整備事業と聞いてアップを始めました

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:21
  • 64二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:14:49

    >>58

    やってくれ、必要だろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:15:45

    組織のボス、ドレスサオリのイベの人な気もするんだ
    矯正局行きになったからあとは2体だな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:16:10

    >>62

    しかも知識人だから先生役としても活躍でき…いや、やめておこう

    アリウスの思想が赤く染まりかねない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:17:22

    >>60

    操られて敵として出てくるかもよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:19:25

    なんか色彩関連の厄災案件の気配がプンプンするの不穏すぎるよ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:20:06

    >>67

    操られるまでいかなくとも

    偽ミカとかニセイアとか出る可能性はあるな

    ベアおばがなんかした結果呼び出されたミカとセイアの先祖みたいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:22:05

    食べるものにも困らず屋根のある家にゆっくり眠れる幸せな世界の人間の綺麗事
    でもその世界の裏では今日を生きるのも必死な人たちがいる

    これにどう答えるか 今までで1番身近なテーマになりそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:23:50

    エデン条約の件でサオリにガチ謝罪したら、ヒナは色んな感情を飲み込んで受け入れてくれそう。
    マコトはそもそも引きずってなさそう。というか過去の無数の失敗の一つくらいにしか思ってなさそう。

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:26:21

    マコトって実際どういう経緯でアリウスと内通しようってなったんだろうな
    アリウス側からしたら会場固定するためにマコトというか誰かしら相手側の重役と内通は必須だったけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:29:37

    >>65

    ドン・アランチーノ

    カッコいい見た目なのに普通のロボモブ堕ちして俺は悔しいよ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:31:15

    内通できた手段も気になるし敵の敵は味方理論を真面目に考えていたのも笑うしアリウスにそんな余剰資金とかあるわけないと気づかなかったのかよ、とか浮いているんだよねあの辺り

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:31:17

    残留組もトリニティや外の世界を受け入れられないってだけで積極的な攻撃性は無いんだよね(攻撃に走る余裕がないだけかもしれんが)
    このままだと確執はあっても大きな事件にはならなそうだから何か火種が放り込まれるのかねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:32:18

    >>72

    アリウス側からオファー出したんじゃない?

    ベアトリーチェ辺りが「こんなプランがございまして…ふふふ、あんな条約結びたくないあなたにオススメですよ?」

    みたいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:17

    >>73

    かっこよさの大部分はスーツが決まっている点ではないかとヒヨリは訝しんでおります

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:18

    やめませんかネクソンさん
    軽快な音楽を流しながらアリウス生徒達に虐待の過去を言わせるのは

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:40

    形としては章で別れてはいるけど実のところはストーリーの途中でぶつ切りスタイルが主流になったの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:35:20

    もう度々辛いエピソード出てきて可哀そうだった…お湯がありがたい贅沢とかさ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:35:48

    百花繚乱は章として見ると綺麗に終わってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:36:53

    てか道具として使うにしてもちゃんと手入れ(世話)はしろよあのババア

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:37:09

    >>79

    救護騎士団が来て話が次のフェーズに移る引きとしてちょうどいいと思ったけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:37:33

    あまりにもぶつ切りすぎるし構成ちょいエデン条約を踏襲してるのかなとか思ったり思わなかったり
    ラッパ娘がどれだけの厄ネタかにもよるけど、2章でアリウスの方向を前向きにするとこまで行くけどラッパ娘に関しては正体匂わせonly、3章でラッパ娘によって急転直下→トリニティとアリウスが力を合わせて打破
    とかできなくもなさそうなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:38:09

    スバルのひとまず外の世界に行かせてアリウスを離れるか残るかみたいな選択、アーミッシュぽいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:38:23

    >>82

    ユスティナが制御できるまでの繋ぎでしかないからなあ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:38:45

    >>82

    たくさんいるし消耗品感覚だったとか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:40:26

    対策委員会1章とかもクソぶち切りだったしそんな気にすることでもないんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:42:20

    見えない私達の境界線の話をしてる所にぶち込まれるトリニティ基準でもおかしい奴らの登場で盛大に笑った
    サオリ……ナギサはお嬢様の基準じゃないんだよ……
    スバル……団長はトリニティの中でもなんだこいつって扱いをちょっとされてるんだよ……

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:42:41

    >>70

    ヘルメット団とかもそういうのだが今までずっと関わってこなかったしな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:43:25

    腕振ってりゃ某有名曲みたいな感じでアズサが助けてくれねーかな〜とか思いつつ腕を振りながら読んでた

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:14

    >>88

    って言っても話としては一区切りはついたかんじじゃなかった?

    風紀戦は間違いなく大きな山場だし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:21

    >>82

    勝手に内戦やってくたばろうとしてる連中だし

    自分の目的完遂まで踏み台として使えれば十分でしょ、ベアおば視点

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:22

    >>75

    そもそも具体的になんかされた訳じゃないからねぇ・・

    何かしてた奴が消えたから結果無知な兵士だけが残ってる状態

    しかも他人から伝えられた憎しみの欠片が半端に残った状態で


    何が酷いって自分の状況がいかに酷いか語ってたけど

    実はすぐにでも逃げ出せるのに自分の意思で酷い状況に残ってるだけって事に

    勉強出来てないから気付いけていないだけってのが酷い

    助けの手の取り方すら教えられてないから出来ない

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:45:00

    流れで魑魅一座路上流も助けてくれんか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:45:59

    >>94

    しかも高校生しかいないっぽいから世代すら歪に断絶してるっぽいんよね

    他の学園都市は子供だの中学生だのいるのに

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:35

    なんで勉強しなきゃいけないの?って問いに
    世界と戦う術を知るためだよ
    ってのは良い返し方だと思いました

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:42

    >>94

    自分たちだけ幸せそうで上から目線で許せないって言うけど手を取れば編入もできるしだいたい対等にはなれるんよね

    なんでそれをやらないかっていうと許せないからなわけで堂々巡りよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:56

    今回の章は手助けの手の取り方とちゃんと差し伸べられた手の種類の見分け方を教えるためのお話とも言えるかもしれない
    何人かは抜け出せてるのは手を差し伸べてくれるだけじゃなく手を引いてくれる人がいたと言う事なんだろう
    残ってるのは差し伸べられた手を取れなかった人間と
    差し伸べられた手が罠だった子たちなんだろうね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:25

    今までなら倒すべき敵が明確だったけど
    オラトリオには敵に相当する存在がいないんだな

    ラッパちゃんが鍵になるとしても
    スバルたちがどう救われるのか想像つかないや

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:50:36

    エデン1章の区切りポイントもこんなもんだったでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:51:36

    >>97

    戦場の指揮官でも事件の捜査官でもない

    教育者としての先生が全面に出てたよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:52:29

    手段を間違えたのも手を取った相手の裏にいる悪意やボスやらを知らなかった、というのはミカもそうなんだよね
    これは社会勉強が足りなかったわけだけどやっぱりカイザーは滅ぼさねば

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:52:33

    >>102

    案外少ないよね、教鞭取ってるの

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:54:11

    >>94

    今回の場合は

    「救いの手を振り払っても自立できるように勉強しよう」って方向に舵切ったんだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:54:56

    >>97

    これ俺が学生の時に先生が言って欲しかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:55:10

    >>104

    まあ描写外で教鞭取ってるかもだから…

    基本的に授業風景なんぞ写してもつまらんだけだし…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:55:45

    >>104

    絆ストとか原作外でもやってはいるけど少ないといえばそうやな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:56:40

    >>108

    メインストーリーだと補習授業部くらいだよな

    他にあったか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:57:17

    勉強おせーてーって来る生徒はまぁまぁいるってイメージなくらいか

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:59:49

    「一緒に寝てくれと言うと先生が困る」というロジックをサオリが携えているのがちょっと驚いた
    最低限そっちの知識もあるようで安心したよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:00:43

    >>111

    あわよくば本番まで狙ってたよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:01:01

    久しぶりのスズミ供給に狂喜乱舞してて思いついたので語るね
    12話でスズミが「自警団として」スバルの問いに答えたのを示唆してるのがちょっと気になった
    スバルはその考え方自体、富めるものの余裕だろうと断じてたけど、スズミ自身がそうであるか、実の所その辺のバックボーンって語られてなかったはずなんだよね。元アリウス説の名残といえばそれまでだけど…
    なのでワンチャン、改めてその辺掘り下げつつ、スズミ自身としての回答を提示する…なんて展開があったりするといいなって

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:01:19

    >>111

    でもそっちの知識をどのタイミングで学んだんだろって考えるとちょっと怖くならない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:09:47

    この話を上手い感じで終わらせれたら今後のシナリオも安泰だろうなって読んでてなんとなく思ったな
    続きが気になる

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:10:38

    とりあえず一通り読み終わったんだけど、一番びっくりしたのはスバルの苗字だよ……
    まさか中学の同級生の苗字をこんな所で見るとは思わなかったわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:16:27

    場所を・・・あるいは人を繋ぐ「梯」に
    六連星の「スバル」

    なんとも意味深な名前だよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:18:37

    バリバリの敵役ムーブするのかと思ってたけど
    可愛げありまくりなのが困るというか
    最終的に味方になるでしょな安心感

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:19:53

    >>89

    これが一章だったらアビドスや便利屋みたいな扱いになるやつ。

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:23:24

    >>116

    いるんだ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:24:52

    ラッパで思ったけどヨハネの黙示録と関係あるのかな

    ヨハネの黙示録 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 122二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:26:21

    >>121

    この話過去スレで何度も触れられてるけど

    たぶん今の情報だけじゃ結論出ないよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:26:45

    これラスボスどうなるんだろうなぁ ベアオバ影も形もなかったし
    アリウスのベアオバの恐怖が具現化したミネシスベアオバは取り敢えずあり得ないって認識で良いよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:26:48

    >>75

    憎しみがあって攻撃する余裕が無くてもトリニティ内の問題に成りそうな依頼を率先して受けるみたいな消極的な嫌がらせや、消耗の末にもはやこれまでって自殺的特攻はあり得そうだから怖いよな。

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:28:49

    スバルとマイアはまだ不安定そうだから、まだまだ油断できないけど
    「かわいい」ってのは確か

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:18

    >>121

    キリスト関係だと他にも梯だと「ヤコブの梯子」とかもあるらしいね。日本だと「梯子を外す」なんて言い回しもあるから少し怖いんだけど。

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:33:28

    個人的に一番印象に残ったのが先生(職)に間違われて困惑するスバルだった

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:34

    >>121

    ヨハネと言えばヨハネ分派あるからな どうなんだろう その辺

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:35:46

    どんな気になる所で区切るんだろうなぁ…って思って読んでたけど
    まさかの団長区切りとは予想外で新し過ぎた
    滅茶苦茶続き気になる

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:36:45

    あのトランペッターなんで今出現したのだろうか
    ベアおばが音楽を禁止してたのアリウスの自主性を奪うためってのがメインだろうけど、もしかして讃美歌とかベースにしてあんな感じのが出現するからってのもあるんだろうか
    グレゴリオとかヒエロニムスの原型にして完全体のような感じで

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:26

    廃墟で感傷に浸りながらハーモニカって
    カッコつけ過ぎじゃない……?
    って自分で言うスバル可愛くて草
    自分でも気にしてたのかと

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:37:59

    先生に間違われるってことは相当大人びてて身長高いんやろな
    施されたらユウカに取って強敵になりそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:39:00

    正直なところエデン条約編で抱えていた鬱積やもやもやが全部解決しそうで震えてる
    アリモブとかにちゃんと救いの手を与えなきゃと決意して急いで体制を整えるのはマジで「そうだよそれでいい!それが見たかった」ってなった

    個人的にあのトランペットは第二部最終章なんじゃないかな
    なんかそろそろ来そうな感じしてくるし

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:40:15

    既に語られてるけどベアトリーチェがゴルゴンダが
    言った通りの存在になって行ってるのが凄いなって

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:37

    過去最大級にスズミの供給があってびっくりした
    セリフ数的にはプロローグ以来の多さじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:52

    立ち絵の全体図拾ったんだけど
    結構スカート短くて眩しい

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:46:40

    シミコも出てきてくれたのは嬉しかったなぁ
    ウイとの絡みも日光浴びせる以外のも見れて最高だったぜ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:47:22

    >>136

    ふ〜ん…エッチじゃんね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:49:10

    アズサの掘り下げもしてほしいよ、これは切に願う

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:50:11

    本来のカタコンベは共同墓地だから、アリウスは死に近い場所なのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:50:32

    レイサとキャッキャしてたアリモブ楽しそうでよかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:14

    >>136

    Yシャツの上からコンバットシャツみたいなの重ね着して胸強調するのエッチすぎるでしょ・・・

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:50

    >>136

    全身で見たら一気に大人っぽく見えるというか

    これなら教育実習生に間違われるのも無理ない

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:53:21

    >>140

    何となくだけどキヴォトスって中心に行けば行くほど死が薄くなっていってる気がする

    その分辺境には押し除けられた死が堆積してる…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:53:59

    >>139

    俺もやっぱアズサ掘り下げて欲しいわ

    一番鍵になるアリウス生だと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:43

    マイアちゃんも貼っとく
    キミって三つ編みしてたのね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:59:49

    アリウスの子たちが抱える問題って、たぶん何をするにしても恐怖や不安がまとわりついてしまっていることだよね。大人に対してだとか、外の世界と自分たちの違いだとか、仕事や人助けをするにも恐怖を利用することしか知らなかったりだとか、周りから絶賛されるほどに得意なことであっても失敗するんじゃないか?って思っていたりだとか。
    たぶんあまり話題になってなかったってだけでベアおばの恐怖政治の影響はかなり根深いと思うんだよね。

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:06

    >>146

    意外と髪長いんだね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:22

    冒頭でゴホゴホ咳してた生徒と
    マイアって別人?
    どっちにしろなんかヤバイ病原菌
    持って帰って来たらアリウス壊滅しかねないけど
    もしかしてそのための団長?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:30

    >>139

    今の所スバルの持ってる思想はアズサの存在一つで粉砕できてしまいそうなのがどうなのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:01:15

    >>136

    このスカート丈で片膝立て座りでハーモニカ吹いてるのはもう絶対覗いてくれって言ってるようなものでしょ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:01:24

    なんかこうなるとミカの処遇と後任は結局どうなるのか問題とかも近いうちにやってくれそうな気がしてきた
    水着でミカの中のケリは付けてお膳立ては整ったわけだし
    パテル派モブもエデンでも最終編でも全く良い所がないわけだけど彼女らには彼女らの言い分があるだろうから掘り下げを見てみたい

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:01:29

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:01:46

    >>128

    たしかヨハネ分派の代表ってミネ団長よな。本人は政治とか関心ない人だけど。

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:03:24

    ミネが出てきた時、猗窩座が出てきたときと同じ感じだった

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:05:06

    今日のうちにpixiv百科に項目立っているアリウス生徒コンビ、はえーよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:05:10

    >>150

    アズサって唯一最初から自分の現状に疑問持っているって割と異端児だったんよな・・

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:06:08

    >>155

    絶望や不穏分子みたいな扱いされる団長…

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:08:43

    >>156

    ブルアカの人気が窺えるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:08:51

    >>158

    あの場面で出てくるのは間が悪いなんてもんじゃないですし…!

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:10:24

    >>152

    ミカの後任問題はミカ、ナギサ、セイアっていう金の卵を産むガチョウを潰すリスクがあるから触らないんじゃないかなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:30

    予想だけど温泉開発部が出る気がする。
    (お湯を飲んでるとか言ってるし)

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:46

    >>89

    ストーリー全体で各キャラが相手の地雷を踏まないよう、丁寧な会話をしてきた中でラストが団長なの笑ってしまった

    あーもう台無しだよー

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:14:11

    >>162

    それ言ったらクルーズ船のお食事会に美食研が現れなかったのはどう説明すんだよ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:14:20

    ようやく読み終えた…
    ミサキがサオリに甘えまくっててめちゃくちゃ可愛かった

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:38

    >>163

    政治的配慮に救護右ストレート、これがトリニティのやることだ…的な懐疑的経験されそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:45

    サプライズミネ理論
    脈絡なくミネが登場するとなんかちょっと怖いよね、とする理論

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:19:15

    心が削れそうな時、スバルがどうしているか話している際のBGM、ワイルドハントの魔方陣を書き終えて魔法は無かったかもしれないけどこれはこれで綺麗でいいじゃないってツムギが話している時のBGMと同じかな
    到底同じ気持ちで聞ける気はしないが

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:19:56

    >>97

    スバルの猫撃ちの件も事前に知ってたら避けれただろうしなぁあそこ善意でやってるのが辛い

    世界と戦うってのは有利に立ち回るだけじゃなくて無駄な争いを避けるってのも含んでるだろうし

    大人たちとうまくやっていけてる描写あったけどどんでん返しありそうで怖いわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:21:44

    >>163

    >>166

    頼むからほんとやらかさないでくれよ団長

    あんたにヘイト向けたくないからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:22:31

    >>170

    ヨハネの黙示録のラッパ吹き

    そしてミネ団長はヨハネ派

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:23:20

    手薄のアリウスに攻め込むとは団長やるなっ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:23:23

    >>171

    おいおい、マジで不穏分子じゃないか

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:39

    >>171

    まだ救護騎士団として来てるから大丈夫じゃない ヨハネ分派とか出てきたら怖いけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:26:14

    スズミがサービス開始以来レベルの供給だけど、何気にレイサの方もガチャ実装以来2年ぶりぐらいの供給だな
    バンドではちょい役だったからね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:26:22

    なにやってんだよ団長!

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:27:13

    >>171

    ヨハネ派とネームドアリウス生が揃うことで条件が揃うのかもしれない

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:27:29

    人間は間違えることもあるから仮にやらかしても団長がきちんと反省すればシナリオとして問題ない
    寧ろ旨みが出るものよ
    ただ反省の仕方を間違っちゃいけない
    「腹を切ります」みたいのだと「そうじゃねぇよ!」と言われちゃうからな
    「取り返しのつかないことをしてしまった」と自身の誤ちを心から悔いて反省するのがベスト

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:27:38

    団長も100%善意で来てそうなのがまた…
    スバルが子猫助けた時みたいなズレ方が

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:06

    >>171

    あれは「ヨハネ騎士団」が元ネタだと思うけど

    まぁ勘繰りたくなる気持ちはわかるよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:45

    >>180

    ちょうどアリウスのネームドも7人

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:54

    >>179

    スバル側は過程を経て「あの時の私と一緒だ…」みたいな展開に繋がったりしてね

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:27

    アイドルイベとかがわかりやすいように救護モードじゃなければ割と話は通じる方なんだけどね団長も
    その…救護してる時の融通の効かなさが凄まじい上に腕っぷしもあるから厄介なんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:33

    >>162

    お湯って源泉とかで無くただの沸かしたお湯だと思うんですが、それでも温泉開発出ます?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:48

    >>180

    キリスト教は「ヨハネ」とつく用語が数えきれないほどあるしな

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:31:29

    >>179

    団長はまともな時もあるから…!

    保健体育教えに来ただけの可能性もあるから!!

    ハナコが強調してたし勉学も救護とかいう意味わからない言葉言ってたしワンチャン!

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:31:39

    >>175

    +スイーツ部との絡みじゃなくて自警団としての活動がかなりしっかり描かれてる

    これレイサ推しの人たちが待ってたやつだからめっちゃ大きいな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:32:25

    読み終わって「ベアトリーチェはもういないじゃない」っていう気満々だったのに団長はさぁ...

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:32:25

    >>183

    こちらには対抗できるサオリに加えてアリスクがいるから戦闘なら勝てそうなのが唯一の救いか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:32:30

    先生と別れたあとのサオリとラッパ手との出会い
    正直ビビったんだよね
    もし呪術廻戦とか系の話だったら
    ・夜に
    ・一人で
    ・過去の過ちに一区切りをつけた
    ・主人公の元敵だった仲間が
    ・突然現れた謎の敵と戦闘になる
    間違いなく次の日の朝に路地裏で転がってます。
    ブルーアーカイブで良かった

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:33:06

    杞憂の心配は要らないんじゃない?
    団長だって何かしら考えがあって来たんだろうし
    救護関連なら信頼出来るし
    というかヘイト向けたくないとは言うけどそもそもヘイトなんて普通向けないものでは?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:34:17

    >>191

    その救護の仕方が強引だから不安なんよ…

    善意の押し付けになる可能性がある

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:34:46

    >>190

    完全に次章で出てくる未知の脅威にやられるパターンのアレ…!

    ジャンプでたまにあって肝が冷えるやつ…!

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:34:53

    団長は弱いものには強く当たらないだろうし大丈夫だと思う アリウスの地雷を踏まない限り

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:35:08

    >>192

    アツコだって手を出すのがアリウス式なんだし似たようなもんじゃろ(暴論)

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:35:42

    団長が厄介な敵認定されてるの面白い

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:36:22

    でもねミネ団長がアリウスに乗り込んで救護!!をするかしないかで言えばする

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:36:53

    失礼にも程があるというか何というか
    団長の絆おすすめやぞ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:37:46

    でも団長が建築物をロードローラーして救護するしないでいえばするし…

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:38:45

    団長強いから最初の戦闘力証明は通り抜けられるし、今のまとまっているアリウスなら暴動鎮圧なんかの悪い救護はでないだろうし、食料、医療、物資の支援ドバドバやるんじゃないかと考えたら昔迫害されたが今は助けてくれるって感じでいい感じにまとまってほしいわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています