ファイアーエムブレム総合28

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:26:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:29:47

    次スレは>>195踏んだ人にお願いします

    無理ならそう明言して>>198を指名してください

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:55:06

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:58:14

    現在開催中の召喚イベント

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:00:22

    ハイタカさんとかいうifのモブ敵将の中でも何故か妙に知名度高い人

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:02:44

    落とし物拾いのプロ、それがベレト…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:05:00

    落とし物じゃなくてそこ置いてあっただけだろ!みたいなのチラホラあった気がするが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:07:18

    万紫千紅にも探索あるみたいだけど、落とし物やアクティビティはどれくらいの量になるんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:10:08

    エンゲージにも捕縛システムあったらリーフがそこで活躍したんだろうな〜感

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:22:55

    ハイタカさん全然知らないけど
    ファンの人が実装を喜んでてよかったなぁと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:08:33

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:43:10

    >>6

    黒竜砦防衛よりもタクミ港防衛の英雄だろ貴方は

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:10:59

    新作が出る頃まではFEHも続くかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:12:30

    ifのモブ敵将っていうとナハトとかいうレヴナントナイトオッサンがいたのが記憶に残ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:58

    エンゲージのこういうおまけイラストいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:35:15

    前に株主総会でそういう質疑応答があったらしいけど、FEのコンシューマ本編・ヒーローズ外での展開の話ってどうなったんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:32:06

    最近の汎用武器を眺めてたんだけど、魔刃武器って騎馬に持たしたら強いじゃね?って

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:33:35

    この間の闘技場武器(オグマのやつ)って飛行や騎馬に持たせて機先と合わせたらいい感じなのでは

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:43

    蒼穹4を継承するとなると魔器か天翔けるのどっちかが二者択一になっちゃうな…
    魔器英雄の魔器を継承しないとかさすがに勿体無い気がするが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:09:31

    ふと思い立って、今のDSや3DSのソフトの中古価格を見に行って来たのよ
    ifって5000円くらい~で、暗夜なんて下手したら7000円くらいするのね…今

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:13:03

    ifって中古だと暗夜のほうが高いんだ…1000円くらい価格差があったわ
    単純に出回ってる数の差…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:14:56

    とか思ってたら3500円(税抜き)くらいで暁の女神の中古を発見した
    なかなかすごい掘り出し物では?
    WiiUがあればWiiプレイできるんだよね??

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:34:32

    >>15

    既に実装されてるドラジェとナハトだけはスタッフロールに名前載ってるのと必殺カットインあるんだよね

    だから没になった仲間キャラ説がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:07:22

    何だこれは

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:33:51

    え、何…?FEの新作アプリゲーム…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:35:11

    >>17でいうヒーローズ以外の施策ってやつ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:02:56

    9月25日って今日じゃねぇか!

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:28:16

    いきなり過ぎる
    PV見たけど人狼っぽい要素があるみたいだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:29:23

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:42:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:34:23

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:38:23

    突然の新作アプリ配信、どうかお許しいただきたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:39:39

    とりあえずチュートリアルよく分からん
    5秒くらいのクールタイム明けるごとに魔法ぶっぱすればええんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:45:35

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:27

    紹介映像

    めっちゃナバールっぽいやつおるやん

    ファイアーエムブレム シャドウズ 紹介映像


  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:58:41

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:49:19

    色々実験台(?)にされやすいシリーズだしなFEって
    後はFEシリーズはSRPGに限らず色んなジャンルで出していくよと言う意味も込められているのかもしれない
    何にせよ今後の動きに期待したい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:11:21

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:41:34

    >>35

    色々とダークっていうかそういう感があるからFEが適任なんじゃね

    もうちょい雰囲気が明るいとかそういう感じなら他でも良くね?とはなるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:00:11

    ・ダークな雰囲気が全面的に行ける為ピッタリ
    ・人型で人と人狼の変化が分かりやすい
    ・人が獣などに変身する種族が原作に居る
    ・ダンジョン探検やRPG等の所に適任ある
    ・攻撃や回復の名称や種類なども豊富
    ・知名度もそこそこある

    とかいろいろ要素上げしてくとFEor新規になるからFEは適任だと思うよ
    有名なマリオやカービィや人系のゼルダやメトロイドとかスプラだと絶妙に合わないしね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:35:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:26:28

    今のところストーリーはかなり好き
    亡国の王子が主人公だとFEを感じる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:43:16

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:15:59

    クルトくんちゃんがちょっと予想外のかわいさで刺してくる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:29:10

    今のところめっちゃ面白いけど
    闇ストーリー能動的に進めたい人多いのか、陣営おまかせだと光ばっかりになるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:58:56

    ゲーム上光1闇1おまかせ1でも光になるから当たり前ではある

    あとおまかせでもホームで闇にしてると闇になりやすい気がするけど一応の希望は出せるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:07:34

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:12:28

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:20:52

    武器相性や射程、移動力など思ったよりfeしてるとは感じた
    じっくり考えるのが好きな人には合わんかもなという気はするけど、個人的には一戦が短くて負けの重みがクソ軽いのでそこまでプレッシャーは感じず割と楽しかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:31:49

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:00:35

    FEはやりたいけどコンシューマー版は1ステージが長すぎる
    FEHは敵味方のスキル把握が難しすぎる
    と悩んでた自分になんかちょうどいいゲーム

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:11:41

    >>45

    わかる

    バザールのムービーで終始可愛すぎてびっくりした

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:51:21

    味方なのに攻撃して、敵を回復するメリットってなんじゃい…
    内輪揉めの内輪揉めを始めろという合図か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 07:51:49

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:31:29

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:06:43

    まだやれてないんだけどファウダーと戦いながらクロムに怪しまれないように脇トロン決めるゲームという理解であってる?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:21:25

    だいたいあってる
    もう少し研究進めばそうなる
    今のところ正体バレなんか知るかでごり押しが通る

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:32:34

    おかしいな…闇陣営がわからなくても所詮運任せの二択なはずなのに当たらないぞ…

    人のプレイング真似たら自分が闇陣営になっても大体上手くいくようになって面白い

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:22:43

    さすがに丸2日経ってるだけあってすごい高レートの人ちょくちょく出てきてるね
    上がりすぎてマッチングしづらくなってる人たちまでいるとか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:12:56

    光なのに操作下手すぎて毎回疑われて草
    ちゃうんすよHP減少に気づくのが遅れただけで死亡を気にしてないわけじゃないんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:15:10

    闇側を見つけるのはだいぶ得意なんだけどなぁ
    光側のもう一人に疑われてることもしばしばあるんだ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:12:39

    何故私を疑うのか
    名前がマクベスなだけなのに

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:26:17

    正直闇当てるのって、
    ・自分を攻撃にまきこんで偽装しようとするやつ
    ・お構いなしに光だけ攻撃するやつ
    の真逆のパターンがある時点で人読みしないとどうにもならない運ゲーじゃないか……?
    って思ってる
    闇側やってるときは金宝箱のためにその命置いてけ!!!のノリで通常魔法も使って全滅させようとしてるが

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:54:28

    >>64

    闇魔法の範囲攻撃で自分諸共光陣営焼き払うと相手を騙しやすいかも?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:04:37

    テンポ良すぎて気がついたら1,2時間経つこともあるなこれ
    最初バフ弱いかなと思ってたけど普通に強いわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:23:58

    シャドウズ何も考えずプレイしちゃってるんだけど、一般敵兵から先に倒して狼?敵将?は後回しの方がいいの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:51:54

    一応敵将倒すとスキル間隔長くなるからすぐ倒せそうなら倒してしまっていいと思う
    敵ターンで自分や味方を狙ってる敵を倒せば被ダメ少なくなるから結局は状況によるとは思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:02:36

    従来のFEとは違った戦略性があってこれはこれでおもろいね
    一通りプレイした感じキャラ格差もあんまりないし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:44:57

    >>54

    自分の経験だと意外と誤タップしたりするのとワープとか位置を入れ替えたりする魔法でそういう事やったことあるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:15:33

    とっさに味方を移動させようとしてセルフライブプッシュを使い自分が前進してしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:53:22

    たまにプルとプッシュが噛み合って結局回避できないとかあるしね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 22:04:34

    普通に面白いしスタミナの類がないから無限にできてしまう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:49:20

    月末英雄は二人実装だが誰が来るのか

    シャドウズ配信記念でクルト来るんじゃね的な話も出てるが果たして

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:57:58

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:16:22

    シャドウズでタマモじゃないほうの魂12個集めないといけない熊のおじさんをすでに解放してる人いてこわ……ってなった

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:41:00

    ヒーローズとシャドウズでそれぞれ出張出演してくれないかなーと思ったが
    ヒーローズの世界にクルトくんちゃん連れて行くのは謀略的な意味で可哀相だし
    シャドウズの世界にアルフォンス連れて行くと闇落ちモードが主神アスクの牛型引き継いで葬り手化したリーヴとかいう業の塊になりそうで俺たちのアルフォンスがなにしたって言うんだ…となった
    他国の争いに割り込んだり神に逆らったり(×n回)した?ならしょうがないね…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:31:52

    闇側になって自演成功して自分以外の二人に票が入るのを見るとくっそ気持ち良い
    それはそれとしてどのタイミングでスキル切るかってのが読み合いになってて昼側の方がひりつく戦い多いかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:13:33

    クルトくんちゃんとローゼちゃん、平和に過ごせていたとしても跡継ぎ問題どうするんだろう
    女の子同士で子供産まれないし帝国が攻めてきてなくても遅かれ早かれって感じだったのでは…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 05:48:45

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:26:48

    シャドウズリンかよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:03:37

    だいぶ紋章士の残りも減ってきたなぁ…
    地味に紋章士キャラのボイス楽しみにしてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:32:19

    こんな早々にシャドウズ英雄来るならクルトくんちゃんメインのシャドウズガチャ来そうですね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:58:44

    よりにもよってケンタウロスリンを出してくるのか…
    素直にクルト王子ちゃんのほうが良かったと思うよ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:01:01

    シャドウズ早いけど実はリュールはもっと早かったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:07:40

    今日ようやく自分が剣を使えることを思い出したFEHカム子ちゃん

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:18:51

    暗夜側だと剣使わずに石やら使うこともままあるし……

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:24:22

    シャドウズの情報仕入れていない人に何コレ!?ってさせるにはこれが一番わかりやすくて販促になりそうだと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:04:18

    使徒ディミトリ「胸を抉るか、首を折るか、頭を潰すか…」
    うーんこれは闇の使徒

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:28:43

    シャドウズから来る事は予想してたがまさかリンが来るとは
    最初は何で神階?とは思ったがリンとディミトリはあちらだと神の眷属扱いなんだっけか
    何にせよこれはそう遠くない内(何なら次辺り)にクルトと言ったシャドウズのキャラが恒常実装されるかもしれんね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:36

    早く来て欲しいとは思っていたがシャドウズ発表から数日で実装されるとはリハクの目をもってしても
    闇の使徒版が化身状態みたいだけど今後のシャドウズキャラはどうするんだろうね
    まさか全員獣で来るわけにも……いや原作獣キャラ少ないからアリなのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:47:54

    竜もまあまあ限られてるからサイとシアは竜で来そうな気がするんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:11:06

    被弾絵がすごい好み

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 11:53:53

    >>93

    通常時と被弾時いいね

    かわいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:37:38
  • 96二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 17:05:55

    ヒーローズのタップバトルをやってて気づいたんだけど、ちゃんとエーディンが「けだものです」って言うんだな
    確かエーディンがFE初の「あなたたちはけだものです」を言ってた記憶がある

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 18:22:37

    クルトくんちゃん被弾ボイスかわいいし闇の姿は隠す気ないだろって感じの見た目だし、案の定ストーリーで即バレしててかわいいね
    継承権的に仕方ないんだろうけど流石にバレちゃうよ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:03:00

    >>86

    夜刀神…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:37:27

    >>95

    ただこれ関係性考えると本編の登場人物達だと(少なくとも現状は)ありえないよね

    プロモムービー(クルトが闇の使徒なやつ)も闇落ちを抜きにしてもクルトとザシャの関係性が本編とは矛盾するし、ムービーの面々はプレイヤーのアバターでしかないのかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:43:42

    >>98

    ifにおける「ファイアーエムブレム」なのに一向に出番が来ない夜刀神に悲しき現在…

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:17:03

    >>96

    紋章の謎一章のユミナの方が早いかな

    調べた限りは「けだもの」って言わない作品のが多いんだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:36:28

    >>98

    fehカム子は青竜だから夜刀神持ってないんだよなあ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:30:20

    >>99

    光の方はともかく闇の眷属兄妹をクルトが見かけたら普通に警戒はするはずだよな…

    コメディチックな描写だけどストーリーは劇中劇ですよーって暗示にも取れるかも

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 11:27:02

    対戦ばかりやっててシナリオ一切手を付けてない…
    シナリオ攻略するとキャラ貰えたりする感じ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:13:06

    >>104

    報酬は読まなくてももらえてるっぽい

    親愛度シナリオの模擬戦で追加報酬があるくらい

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:16:25
  • 107二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:38:08

    最後まで続く前提で考えるとして、あと何ヶ月でコミカライズ版の完結がくるのやら

    原作だと残り5章ぐらいかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:28:40

    エンゲージコミカライズもここまで来たか
    月刊とはいえ連載ペースもクオリティもずっと落ちてなくて凄い

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:18:22

    邪竜の章に続いてほしいと切に願う

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:53:55

    >>109

    本編でハッピーエンドした後に邪竜の章やるのはなかなか鬼畜なのでは……?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:56:39

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:18:10

    今年のハロウィンはテリウスと妖精勢

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:34:09

    正面隊系☆4は嬉しいな
    あとはフレイヤ様が好みなので引きたい
    踊りはどうやってインフレさせるかに滅茶苦茶苦慮してる感があるな……純粋に素ピアニーの強化型としては嬉しくあるんだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:43:19

    少し前にティバーンの神装が来てたから中の人関連のキャラ来る事を期待してたが
    まずライが来てくれた。後はアルフォンスとベルクトにボーレもお願いします

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:06:15

    このレスは削除されています

スレッドは10/12 00:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。