◾️9/18(木)20:10◽️

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:04
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:15

    うおおおおブラホワリメイク!!(掛かり)(フラグ)(遺言)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:11

    煮ル果実さん?!??!?!?!?
    これまたどえらいビックネームだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:11

    Nのテーマだとしたらポケミクで特定トレーナーのイメージソングって初めて?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:42:23

    "N"ル果実…ってコト!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:43:32

    >>5

    チャンピオンもシロナ戦の曲だから一応トレーナーのイメージソングだと思う

    シロナというキャラクターの曲と言われると微妙だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:44:09

    いくら人気だとてトレーナーしかも単独のイメソンてすげえな
    否が応にもリメイクを思い浮かべてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:46:54

    オーパーツ(BW)に囚われたものだって…?
    取り消せよ!取り消せよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:02

    >>3

    コメント

    「ポケットモンスターブラック・ホワイト」を初めて遊んだ時、人とポケモンの共存に疑問を投げかける物語に衝撃を受けました。

    中でもNはシリーズの数多の悪役と比べても特に異質で、その生い立ちや、そもそも“悪”と呼べるのかすら曖昧な存在に強く惹かれました。

    今回そんなNに想いを馳せ、少しでも近付ける機会を頂けた事に感謝し、自分にとっての未知数を音と言葉にしました。

    是非とも御賞味下さい。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:21

    ああ〜〜〜合うな…
    歌詞めっちゃ楽しみだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:47:31

    N関連曲は印象的な曲がいくつもあるのでどういう風に使ってくるか楽しみだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:49:33

    煮ル果実に初音ミクのイメージがない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:50:37

    Vocal : 初音ミク
    Music : 煮ル果実
    Lyrics : 煮ル果実 / Project VOLTAGE
    Illustration & Movie : BAKUI

    BAKUIさんとのいつものコンビなのウレシイ…ウレシイ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:01:58

    >>13

    言われてみればflowerのイメージしかないな

    ミク曲初?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:03:15

    >>15

    いやちょくちょくある

    直近だとムーンガイズとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:11:05

    明日BW15周年だからリメイクというよりお祝いの側面が強いだろうな
    なんにせよ嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:15:33

    >>17

    だから20:10公開なのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:05:32

    >>18

    煮ル果実さんは元から19:10とか20:10とかに投稿しがちではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:59:42

    >>19

    ファンもその時点で煮ルさんだって言ってる人いたもんね

    2010年09月18日もちゃんと匂わせ出来るしうまいコラボだなと思ったわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:45:04

    楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:04:32
  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:27:48

    煮ルさんはストーリーっぽいMVの曲とか多いし悪役視点の深堀曲みたいなのも作ったことがあるから(アランダーノ)Nを題材にした曲をどう作ってくれるかわくわくしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:57:57

    ほしゅ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:05:41

    いいなあワクワクしてくるね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:16:56

    聞いてきた
    かっっっこよかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:18:03

    てもちだったポケモンたちの観覧車良い
    あの円運動…… 力学…… 美しい 数式の 集まり……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:19:33

    好みすぎた。Nそんな興味なかったけどこれはかっこいいわ。サビの猫口怪しくて好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:20:52

    最後トウトウの顔がはっきりでてきたとき本当にわあって声でた。

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:22:58
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:30

    しまったBWもBW2も触れてないせいで冒頭のN戦イントロしかわかる曲が無い
    ああああBWやりたいイッシュ冒険したい!!
    あとNの目だけ抜き出すとあんな得体の知れない雰囲気出るんだね
    マスのちょい世間知らず天然不思議お兄さんのイメージが強かったのでちょっとビビった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:27:34

    そういえばNって増田の力作だけあってBGMに素数を盛り込んであったりするという話だけど

    この曲はそういうの意識してるの?

    増田部長のめざめるパワーwww.gamefreak.co.jp
  • 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:28:41

    Nを語る上でゲーチスは重要なファクターではあるが、あまりにも不気味でカッコ良い演出で出てくるのでちょっとズルい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:07

    サムネでも手のあたりに出てる白いハートは歌の中だと最初のアイコンわーって出るとこ以外だと2番終わりからラスサビあたりだけ出てる感じかな
    イッシュの旅と主人公との交流を経てラブを知った……のメタファーなのかな
    そうだといいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:34:35

    MV見て思ったけどNとニルフルーツのファン層ってなんかこうサブカル的な趣向で被ってそうだな
    実際には2010年のゲームと2018年活動開始のPな以上「当時の中学生が」みたいな被り方はしてないだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:37:24

    N大々的に出してるけどう〜んって思ってた事前情報感想から手のひらを返させてください
    BWのNすぎる、あまりにも…
    フラッシュバック気味に出てくるゲーチスとトウトウがイイ………

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:43:58

    あくまでもポケミクなのに一切ミクが出ずに純度100%のBWでビビッた
    こういうのもアリなんだ…ありがとうミクさん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:46:29

    アバゴーラの躍動感いいな
    描き下ろしかなこれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:46:34

    王冠出てきたところで(王パーツ…)と思い浮かんでしまったのは俺だけではないはずだ
    ですよねカミツレさん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:20

    ニコニコでBWの手描き動画を死ぬほど見ていたあの頃を思い出した

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:51:02

    >>32

    とりあえず再生時間は素数(251)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:14

    ニコニコ方のいいねコメントどういう意味?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:51

    >>32

    YouTubeのコメント欄の方だとBPMが199で素数って説も出てる

    コメント主はBPM合ってるかわかんないとも言ってるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:54:18

    うわほんとだなんだこれ
    隠しメッセージ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:55:26

    シルエットと眼光だけなのにゲチ公の圧倒的存在感よ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:57:08

    エマープ素数
    13と31、17と71のように配置を逆さにしても素数になる素数のこと…らしいがどういうことだ
    ワクワクする〜〜

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:58:57

    ポケモンなのにドット絵じゃないバストアップ立ち絵が画面中央に出てくる・明らかに速いテキストスピードで語られるなんか難しい話
    BWプレイ当時感じた異質で不気味な謎の青年Nそのものな曲を出されて感動してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:22

    >>46

    BPM199のことかな…?(991も素数)

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:27

    これまでも楽しく聴いてはいたけど今回で明確にライブ行きたくなってしまった
    チケットまだ取れるのか不明だが(オンラインでもいい……)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:09:22

    Nのパーティの子たちの鳴き声サンプリングされてるの良い…………

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:10:17

    トウトウシルエットだけかと思ってたら顔がガッツリ映るとはこのリハク

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:11:02

    このMVの雰囲気で「みんなが見慣れた公式のポケモン立ち絵使おう!!」ってしたの、マジでセンス天才のそれすぎて好き…しか出て来ない
    唯一無二の世界観すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:13:39

    ボカロ自分から初めて聞いたけど…
    正直これめっちゃ好きだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:21:43

    最初ミクとコラボするって聞いたときに想像した方向性の楽曲だわ
    こういうのもっとほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:24:49

    俺ポケミクさんはアフターエポックスが1番好きなんだけど急に同率かそれ以上がぶっ込まれてきてビビってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:26:11
  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:49

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:31:25

    これまでは「ポケモンの世界観をモチーフにしたミクの曲」が多かったのもあって、「ミクが歌うポケモンそのものに焦点をあてた曲」をお出しされると痺れますね、脳が

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:37:01

    ポケモンとN、それからゲーチスの真っ赤な瞳だけに色がついていた白黒の世界で最後に主人公がフルカラーで登場するのすごく良いな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:40:39

    よかった成人してて
    中学生の時に聴いたら狂っていた

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:42:30

    BWもっかいやりたくなってきた やり直そうかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:49:32

    良い意味でBW当時の手描きMAD感あって好きすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:10:58

    もうかれこれ20回くらいひたすら終わってはループしてを繰り返してるけど一向に飽きないどころかまだうまみの10分の1すら摂取出来てる気がしない なんだこの曲は 新手の麻薬だろもう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:11:39

    オーパーツのロゴ
    上下反転しても読めるようになってる?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:22:39

    おまえこそNを解放しろっつってんの

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:25:58

    >>60

    自分成人してるけど狂いそうです…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:30:29

    ミクさんMVに出ないのびっくりしたけど世界観大切にしてくれてありがたいな
    髪色的にNがミクさんの代わりってことで…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:13

    カカポコッてテンポ速めに左右行ったり来たりする音がめっちゃくちゃ気持ちいい…
    割と癖強めの曲調とメロディーの筈なのにスッと耳に入ってくる……

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:59:56

    ポケマス以外のコンテンツでトウトウが一緒に出ること全然ないから並んで出て嬉しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:07:30

    インスト版聴いてるけどやべえわこれ
    SEとポケモンたちの鳴き声気持ちいい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:12:59

    ところどころ挟まるポケモン達の鳴き声が、Nが普段聴いている世界を追体験してるみたいですてきだなと思いました語彙力

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:14:10

    あ~~~エマープ素数ってそういうこと~~~!?

    ロゴがひっくり返しても読めたのもヒントだったんだ


  • 73二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:15:36

    そら「作るのに大変な苦労」もするだろうよ(絶句)

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:21:20

    「はぁ?」って声出た
    天才すぎて意味わかんない

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:23:18

    増田の変態さに報いるレベルの変態ですごい

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:25:38

    >>72

    ヒントあっても気付くか???

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:28:51

    これ逆再生したらどう聞こえるんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:34:31

    Nの曲だしオーパーツってタイトルだから海底遺跡と関係あるのかな?→暗号の解き方リスペクト歌詞
    そうとは…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:47:48

    >>78

    1番と2番の間に鳴ってるピロリピロリみたいなSEどっかで聞いたことあるよな~と思ってたんだけどまさかと思って危機に言ったら海底遺跡のBGMに使われてる音だったわ

    俺もう怖くなってきたよこの曲のことが


    海底遺跡


  • 80二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:50:25

    回文仕込んだ上でNにあった内容かつ数学用語と音楽関連の単語を盛り込んだ歌詞を?????

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:58:42

    なんか凄まじい曲だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:11:09

    紗痲って曲でも1番の歌詞と2番の歌詞が全て同音異義語だったりはしたけど
    ここまで大掛かりな仕掛けは過去最高レベルだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:20:07

    作曲の部分で異常なこだわりを見せている原曲に対して歌詞で同じだけの狂気見せてくるの怖すぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:24:21

    前にGlorious Dayの解説みておーってなってたけどこれも分解する人が現れてほしいな

    聴くたびにに発見があって恐ろしい曲だ


    【全引用BGM解説!】Glorious Day/Eve【ポケミク】


  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:27:03
  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:30:14

    はえ~そもそもエマープ(emirp)自体が素数(prime)の回文なんや…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:08:43

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:14:27

    >>87

    きっしょ句読点もキモいしどこから流れてきたんだよこいつ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:28:37

    >>87

    だったらアンチスレでも立ててもらって

    ここは良いと思う人のスレなので

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:30:42

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:33:45

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:17:40

    >>72

    これは天才の所業

    公式N曲作ってるの天才しかおらん

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:48:57

    Nの高速早口文字送り好きだから曲のBPMもそこらへん再現して早めなの嬉しい

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:30:14

    BW知識少ないのもあって「ほーん普通にNの曲やなあ」と思ったらこのスレで集まるバケモン情報見て震えてる。何してくるとこんな発想出てくるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:34:01

    「Nが作った曲」過ぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:05:35

    昨今の人間世界に馴染んだNも好きだけどBW時代の何を考えているか分からないNを公式からお出しされて最高

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:53:52

    この曲聞いてたら、ブラック・ホワイトってN視点のブラック・ホワイトなのかな…とか思ったり。ほら、Nの使ってるゼクレシはタイトル通りじゃないですか。主人公のゼクレシはあくまでも対抗勢力的な、上手く言えないけど。そんな訳ないか!ガハハ!とりあえずみんなでリピートしようぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:19:42

    パッケージは太極図だと思ってたなあれは

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:24:14

    やたら待つって歌詞があるな、と思ったけどBWの Nって基本的に主人公の行く場所に先にいたなって思い出したわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:38:39

    良い意味でポケミクっぽくないNの曲って感じがした
    ボカロが採用されているあたりがBW当時って感じがしてそこも含めてNらしいんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:48:13

    >>97

    以下個人の妄想だけど主人公が介入しなかった場合BW世界の本来の英雄(主人公)はNだったんだと思う

    だからブラックを買うとプレイヤーはレシラムを手にする 何故ならその世界の主人公はNなので

    そしてその主人公Nのゲームをプレイしているのがゲーチスって構図


    この妄想の根拠としては主人公=帽子(と鞄)っていう前提のもとに2011年のニンドリにあった杉森さんのコメントがある

    「Nというキャラクターはまるっきり敵というイメージではなく、割と主人公たちに近い存在だと聞いた」

    「じゃあ全員(トウトウN)キャップをかぶらせたら面白いんじゃないかと」


    ちなみにBW2はBWと違ってパッケージの色とパケ伝が一致する仕様になってるんだけど、ここでBW2のNがキャップを外している意味を考えては13年ニヤニヤしてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:52:48

    いつかNの声優勤めた方の誰かに歌ってほしいな……本当にBWの曲/Nの曲として完璧過ぎるので……

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:14:51
  • 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:46:40

    1番と2番の歌詞が回文になってるのに加えて
    段落の文字数も13と17でエマープ素数なのコワ〜…
    どこまで作り込んでんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:55:39

    >>102

    そうか媒体ごとに声違う勢か

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:13:38

    >>101

    このキャップ外した立ち絵はゲーチスのプレイするゲームの"主人公"という立場から解放された暗喩だと思ってるよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:19:32

    間奏がマジでかっこよすぎて此処だけでも無限に聞きたいくらい
    傀儡の王になってるNとそれを背後から操るゲーチスがバチクソに良いんだわ……特に影絵ゲーチスの不気味さがとても好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:49:03

    Nの思考の中に常にゲーチスの目があるところも良かった

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:44:34

    「エマープ素数」も「emirp prime」で回文になるんだな
    「エマープ」だけでも通じるのに、わざわざそう言ったのはそのためかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:18:08

    なぜか異様な拘りとクオリティの楽曲が公式から提供される数学得意男⋯⋯
    BW時のNのテーマソングとして完璧だし「その後」っていうめっちゃ美味しいネタを敢えて全く入れないという選択ができるの凄い

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:04:39

    >>110

    本当に「BW」だけに絞りきったなって

    BW2やポケマスがある今にそれをやり通してくれて、俺らの脳を焼いたあの「ライバルのN」を100%で出力してくれたのすごすぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:58:27

    >>110

    最後に救われて終わりじゃなくてトウトウとの最終決戦の開始で終わるのが正に「BWのN」で完結してて良い……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています