今更モンスターズ3をやってみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:18:10

    ここで見た時には賛否が割と分かれてるっぽい感じだったので気になってやってみたよ
    先に言うとストーリーはパラレルとしては割と好き、モンスターズとしては物足りなさがあるって感じだったよ
    嫌いではないけど1と2より物足りなさがあるからそこら辺は不満ある人もいそうだなぁってなったよ
    本編はテリワンみたいに完全にパラレルと割り切ってやってるとファンサあるし主人公達も出てくるし本編のラスボス戦の感じを今の技術でやってるトコは結構好きだよ

    以下3の感想スレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:25:37

    外伝ストーリーとしてはまあまあ楽しかったかな
    モンスターズとしては微妙とは思ったけど総合で見たら良い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:30:13

    1番不便さを感じたのはメタル狩りだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:43

    ナンバリングタイトルだしUIとかモンスター関係はもうちょっと頑張って欲しかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:38:58

    四天王戦と覇王城上級のマップは好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:41:41

    4の外伝のIFとしてのストーリーとしては好きだけどナンバリングとして求めてたのとは違ったなぁ……と

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:43:03

    つまらなくはなかったがテリワン、イルルカと比べるとまぁ…ってなる
    ストーリーに結構不満点あるし総合的に見て悪くはないが微妙としか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:44:19

    出来は置いといて今更ナンバリングに戻す必要ある?感が抜けなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:06

    3枠以上が廃止されたの個人的には残念
    まああれも賛否あるかもしれんがswitchででかいブオーンやサージタウスを見てみたかった

    あとモンスターズラスボス勢が軒並みリストラされたりラスボスや裏ボスを仲間にできなかったりしたのも残念(主人公の親父や弟を配合で作って連れ回す絵面は確かにアレだが)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:52

    今思うと1と3は天空シリーズキャラの外伝だから2みたいな完全オリジナルキャラって珍しいよね
    4出る時は5(本家)のキャラで外伝やるのか2みたいにまたオリキャラでやるのか地味に楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:49:12

    仲間のイベントや会話がないから離脱や死別に気持ちがあんまり揺さぶられなくて「そ…そうか」みたいな感想しか出なかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:50:13

    >>11

    誤字

    ないからじゃないわ

    少ないからだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:50:16

    逆だなー
    ストーリーがピサロ云々抜いても本当につまらなくてモンスターズとしてはまあ及第点って感じだった
    あと本当にベネットが不快

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:04:34

    ストーリー
    ゲームに限らず物語を読んでる間は割と頭空っぽにしてるタイプだからやってるうちは引っ掛かりは少なかったけど、後から思い返すとちょっとそこどうなんだろうって突っ込みたいところが多い
    一例だけど、ベネットの巻き戻しのシーンは砂を盗んだんじゃなくて博アグルカに頭下げて砂を貰ってきたことにした方が良かったんじゃないかとか

    システム面
    残念なポイントもある(ラナリオンが無いとか、スカウト失敗時の機嫌とか、悪魔の書やスキルの書みたいな配合時のスキル隔離システム廃止とか)
    けど評価点もある(個人的にイイネと思ったのはスカウトの賢さ参照とか)

    モンスター
    ブルホークやアークバッファローを差し置いて新規のブラッドオックスを作る謎采配とかモンスターズ過去作のラスボス勢が軒並み不在なこととかが残念
    けど新規のクロコマーチやはなまきドラゴ、キラーコーンは好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています