名前の由来それかよってポケモンやポケモンのキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:31:03

    まずアニポケのタケシの父ムノー
    名前の由来はつげ義春の無能の人から
    劇中で石を売ってるのは無能の人の主人公が石を売って生活してるから

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:03

    ゴルバットとクロバット
    それぞれ黄金バットと黒バットから
    後付けのクロバットのせいで怪傑ズバットが由来のズバットが浮くことになってしまったのは御愛嬌

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:40:36

    ちくしょうwもうそうとしか聞こえなくなっちまったじゃねぇか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:42:08

    アノクサとアノホラグサ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:48:31

    カビゴンの由来はカービィ
    西野弘二のあだ名がカービィ

    カビ(黴)は一切関係ない
    ピカ版の図鑑説明を曲解したのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:53:55

    >>1

    それで言うならメノクラゲは同じくつげ義春の「ねじ式」にて言及されるメメ クラゲが元ネタ


    メメ クラゲ

    メノクラゲ

    ノノクラゲ


    と並べるとなかなか味わい深い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:22:49

    かつてのゲフリにつげファンかガロ購読者が居たのか…?
    今も在籍かもしれないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:13:28

    英語版エビムラーサワムラーはジャッキーチェンとブルースリーだったな
    この辺も初期のノリだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:16

    >>8

    ムサシ&コジロウ→ジェシー&ジェームズはセンスいいと思った


    ジェシー・ジェイムズ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:16:55

    モブトレーナーのでんきグループ
    元ネタはたぶんテクノバンドの電気グルーヴ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:14:40

    >>10

    初代でも屈指の意味わからんトレーナーだよな…

    電気使いならでんきやのおやじがいたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:59:49
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:08:08

    有名なのだとアーボックはアーボ+ックと見せかけてボアとコブラからとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:48:47

    まずジムリ四天王チャンピオンが植物の名前由来だと気づいたのがだいぶ後だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:56:13

    >>14

    初代はタケシカスミワタルとか普通の日本人みたいな名前多いしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:06:15

    >>10

    卓球からは半公認なのクソ笑う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:09:28

    タケシとハヤトの第一ジムリーダーは仮面ライダーから?と思ったけどルビサファの第一ジムリーダーはシローではないから多分偶然よねコレ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:13:57

    >>9

    ヤマトとコサンジ、リオンとザンナーも英語版だとアウトローの姓名から取ってるな

    ブッチ・キャシディとアニー・オークリー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:27:11

    >>10

    >>16

    ピカブイにでんきグループのフミオ(卓球の本名は文敏)でてくるしなサンムーンのCMで卓球がBGMアレンジしてくれたから持ちつ持たれつはわりとそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:23:02

    >>10

    そんなやついたんか

    まりんも出してくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:53:29

    >>15

    「日本モチーフの舞台出身」かつ「植物名由来」だが「日本人の名前として浸透している」なら

    エリカ、アカネ、ダイゴ、リョウ、オーキド博士(ユキナリは植物由来ではない)もだな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:35:34

    >>13

    COBRAを逆さにしてARBOCだっけか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:33:54

    >>18

    細かい所で悪いんだがアニー・オークリーは国の公認狙撃手であってアウトローではないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:50:27

    パルスワンの元ネタ
    杉森健の絵柄が若いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています