- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:32:43
- 2122/04/24(日) 11:37:48
少し進めてあって現在
倒したボス デカいシスター 商人鳥 魔術師
スキル 剣 シスター 鳥 子供 魔術師
嫌いな敵 犬 鳥 デカい直立してるいもむし
現在地点 魔術エリア(チャプター2) - 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:39:09
魔術師先ルートはちょっときついが頑張れよ
- 4122/04/24(日) 11:39:53
- 5122/04/24(日) 11:41:22
今のところ気になってるところは
紅い床の破壊方
ジャンプがさらに強化されるのか、それともギミックを見逃しているのか(高くて届かない)
なぜ私はアクションが苦手なのに、雰囲気の良さに負けて買ってしまったのか。ちゃんとクリアできるのだろうか。
の三点です。 - 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:41:56
赤い床壊したいなら上から、とだけ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:36:18
がんばって
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:37:31
アクション苦手民の自分も繰り返しでクリアできたから、めげずに試行を繰り返すのがいいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:51:51
エンリリはどのスキルにも使い道があって腐らないからいいぞ
- 10122/04/24(日) 12:54:08
あんまり使えてないスキル 子供→あたらない
鉄球→あたんない…
あと水およげないのつらい… - 11122/04/24(日) 12:58:51
なんだこの黒い魔女…
- 12122/04/24(日) 13:01:47
第一形態の糸巻きスライサーみたいなやつつよい…
- 13122/04/24(日) 13:09:09
第三形態まで言ったけどそくししたぜぇイエイイエイ!
- 14122/04/24(日) 15:45:55
魔女 さんは白巫女様のことが大事だったんだね…
- 15122/04/24(日) 15:51:22
泳げるようになったんすけど前のマップも見て回った方がいいのか、それともいったん先に進めてもっとスキルを回収した方がいいのか?
- 16122/04/24(日) 16:28:46
老兵撃破
スキル構成1 鳥 魔女
スキル構成2 毒ガス 子供 - 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:49:30
鳥強いらしいけど全然使わなかったなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:34:30
カウンターしてくれる騎士が終盤でかなり役立つ
- 19122/04/24(日) 18:23:44
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:21:14
老兵ってハンマーの人かな?黒衣の剣士と同じく使用回数無限で攻撃範囲が広くて、カラスあたりは確殺できて便利よ
攻撃は最大の防御という感じ - 21122/04/24(日) 21:26:32
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:26:47
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:29:01
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:59:08
確かに黒騎士ニキと比べると振りが大きくて隙は大きいんだけど、一発が重いとすぐに敵を倒せるからそれだけ敵の攻撃を受ける機会が減って生存率が上がるのよ。攻撃全部見切って叩き込む必要があるボスとかだと尚更。
このゲーム敵の遠距離攻撃がエグいので範囲広めで無制限に振れるのは強い
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:07:12
鳥みたいな追従系は勝手に攻撃してくれるんだけど火力があまり出ないのが難点。遠距離攻撃できるスキルを主に攻略のお供にしてたな確か
カウンター系は回数制限とかリキャストとかあってうまく使いこなせなかったなあ……決まったらエグいダメージ叩き出してた気がするんだけど - 26122/04/24(日) 22:16:45
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:25:37
多分大丈夫だと思いますわ
カタコンベ蜘蛛さんは強敵だらけなのでじっくり進めるとよいでしょう。あそこから雑魚の強さが跳ね上がります。
お爺ちゃんを少し強化して攻撃回数増やすとかなり楽になります。
あと隠し部屋に黒騎士様の強化素材落ちてるのでよく探すと良いでしょう
- 28122/04/24(日) 23:29:49
なんや子のシスター姉、でかい!はやい!
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:34:36
妹の完全上位互換存在シルヴァ姉さん
- 30122/04/24(日) 23:58:21
フロムゲーの実況してた人が言ってた、ビビってにげるな!ちかづけ!
- 31122/04/25(月) 00:07:31
手紙 なんか重くない?この姉。
戦闘前 どんだけ妹のことが無念だったんだ…
戦闘後 ええ…?ヤンデレシスコンシスターの闇落ちは性癖ってレベルじゃないんですけど…ええ…。 - 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:33:53
姉貴は妹の事が何よりも大事で危険から遠ざけるために巫女の付き人という仕事を奪った
妹と違って強く、有能で立場のあった姉はその仕事がどれ程危険かを知っていたから...
まあ、そんなこと妹には伝わってねえから妹には蛇蝎の如く嫌われたんだけどな!! - 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:37:49
フロムゲーとわりと似通ったところがあるので、クリアできる頃には君もエルデンリングができるようになるぞ。というか横から見て撃破ペースがびっくりするくらい早いから死にゲーの才能あるんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:45:31
ハンマーシスターは最後までお世話になるから大切にな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:48:15
- 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 02:50:17
ルート破壊っていうか製作者さんそれ使う前提のアイテム配置してますよね?
- 37122/04/25(月) 07:25:02
姉シスター撃破
スキル構成1 黒騎士 鳥商人 黒き魔女
スキル構成2(ほぼ不使用) 崖の少年 菌の魔法使い
以後 ジャンプが強化されたのも含めていったん既存エリアの探索・再確認を行う - 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:12:12
追従系ってページ切り替えると居なくなるのが辛すぎるんだよな
- 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:36:09
シルヴァさんのタメ攻撃はガード貫通する
普通に殴ってもダメージ通らん!ってなったら思い出すといいかも - 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:42:12
- 41122/04/25(月) 21:40:08
- 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:40:43
罠です!!!
- 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:42:13
使いやすいと思うやつ集中して伸ばせ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:43:45
特定ランクで攻撃回数増加や発射弾数増加がつくと一気に強さが跳ね上がるのでそこまで集中して育てるのをおすすめする
- 45122/04/25(月) 21:49:11
- 46122/04/25(月) 21:52:34
プレイスタイルにもよると思うんですけどおすすめとかあります?
- 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:53:05
弓は対空か超近接武器として扱えばくそ強い
- 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:55:08
- 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:56:10
首なしはあるボス戦で使うとめちゃくちゃ楽になるから余った時とかに回すといい
- 50122/04/25(月) 21:59:39
- 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:01:00
斜め上にちょっと上がる、これ終盤の収集に必須なの
- 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:02:49
Yes!!
- 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:06:25
弓のお兄ちゃんはショットガンの要領で全弾当てるとすごいダメージ出るし、範囲広く攻撃できるのでおすすめ
少年芋虫はわからん……貴重な下攻撃くらい? - 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:07:47
なにげに強化すると強いのは蜘蛛の墓守さん
至近距離でぶちこむとすごい威力に足止めまで付いてくる - 55122/04/25(月) 22:18:21
崖の村でハンマー浮きが無双してる…、民家の上まで届く…すげぇ
- 56122/04/25(月) 22:24:27
横向きの肉腫って老兵で破壊できます?
- 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:29:56
- 58122/04/25(月) 22:53:03
ありがとっす!
- 59122/04/25(月) 22:53:38
崖の上村長がいるところいけた!ハンマー万歳!
- 60122/04/25(月) 23:10:28
地下牢獄とかいう露骨にやばそうなところに来てしまった…
- 61122/04/25(月) 23:28:06
黒き魔女様の家でめっちゃいいもん拾ったけど魔道の鎖足りない…
- 62二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:54:34
牢獄の方行きましたか
そこで手に入るあるサブが個人的におすすめなんだが
言っていいもんかな… - 63二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:18:03
以外とレリック装備数が厳しい、あるある
- 64二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:19:00
シルヴァ撃破後の順番って結構人によって変わるよね
- 65二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:32:25
- 66二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:40:33
シルヴァで無理やり行けちゃうから本来のルート壊れちゃうしな
- 67122/04/26(火) 19:20:08
- 68二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:21:16
バグらんけど片方はスキルないと進めない
- 69二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:21:20
いやどちらに進んでもオーケーよー
- 70122/04/26(火) 19:22:52
ルンファ2の季節みたいなことにはならないのか、よかった、じゃあ好き勝手進む!
- 71122/04/26(火) 23:39:19
スキル壺入手
スキル暗殺者入手
へニール撃破
使用スキル
鳥商人
黒き魔女
老兵
第三形態までは雑魚含めてほぼ横攻撃しかしないので、ジャンプして攻撃範囲から逃げつつゲオルグの振り下ろしで殴れるので楽でしたね。一回で行けたのもあって今のところもっとも楽なボスという印象。
次は雪山かそれとも外に行くか - 72二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:43:56
初期の頃は強かったけど牙をもがれてしまったヘニールさん…
- 73二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:53:49
初期バージョンのヘニールさんの強さはマジでヤバかった
あとイケメン、ほんとーにイケメン
ストーリーがかっこ良すぎるおかた - 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:03:06
暗殺者はいいぞぉ、ワンボタンで即お手軽遠隔攻撃できるし回数も多い
リリィの視界がほぼ射程みたいなもんだし、背後から攻撃だから盾持ちにも有効
個人的にめっちゃ愛用したサブ - 75122/04/27(水) 00:04:29
いまいち暗殺者がわかんないんですけどリリィの向いてるほうに普通に鎌をふるうときと背後から奇襲するときの違いは何なんでしょう。
- 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:08:34
- 77二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:21:59
あと高低差に微妙に弱いっぽくて、足場の上から下の敵を狙うみたいなのはしにくいイメージ
- 78二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:11:08
首無しと壺をダブルセットすると互いのリキャストをカバーできて楽しい
- 79二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:18:01
どのスキルが使えるかって話かなりばらけるから、スキルのバランス本当によかったんだなって
- 80二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:22:57
強化すりゃ大抵化けるからな
だから終盤に手に入るスキルは微妙扱いされやすい
強化する素材残ってねえからな - 81二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:30:57
取れるの終盤過ぎてファーデンや昇竜拳滅茶苦茶強いのにあんまり使われないよね…
- 82122/04/27(水) 21:19:29
お母さん…。お母さん!…。…?
真実は深淵にあり、悲劇は終わらない…?
下へむかえと…? - 83122/04/27(水) 21:21:32
盾もちのてきつよーい…。遠距離攻撃はずるくなーい?
- 84二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:31:56
取り敢えずAエンドお疲れ
さあここからが本番だ - 85122/04/27(水) 21:49:04
盾持ちと遠距離のcombinationは犯罪では?
- 86122/04/27(水) 21:58:32
あのー禁域の魔術師ども…?
- 87122/04/27(水) 22:01:37
狼ゲット
- 88122/04/27(水) 22:42:25
まってマジで盾持ちの槍と盾持ちのトゲうってくるやつのコンビにかてない…
- 89二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:44:29
城内の雑魚戦本当にきついよね
倒さないと進行しないとこ多いし - 90122/04/27(水) 22:55:30
いやボス王じゃないんかーい!
- 91122/04/27(水) 23:03:08
ここか!?首無しの出番はここなのか?!
- 92二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:05:17
もうAエンドきたのか 凄いな
- 93122/04/27(水) 23:13:36
首無しというかカウンターにがてぇ…
- 94122/04/27(水) 23:43:42
騎士長ユリウス撃破
使用スキル 黒騎士 犬 鳥
カウンターしようとしてトチることが何度もあったので首無しはあきらめました。下手にお供に殴らせるより俺は回避とユリウスの後ろから殴るのにせんねんすればいいという結論になりました。 - 95二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:42:35
ユリウス撃破おつ
商人に頼ってると弾に反応して動いちゃうんで割と相性悪かったりするねんな… - 96I22/04/28(木) 07:42:59
明日からゴールデンウィークなんで楽しみ、双子砦内部の高く飛べるスキル?手に入ればぐっと行動範囲増えるし
- 97二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:58:17
おーユリウス撃破したかー
王族ビームは避けられたかい? - 98I22/04/28(木) 08:02:43
あれはタメが大きいので離れすぎてなければ背後に回って何とかなりましたね、どちらかと言うと一気に突っ込んでくる突きと張り付き防止の出が速い攻撃でじわじわ削られる方がきつかったです
- 99二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:20:51
ユリウスを撃破して真っ先にやることといったら隠し肉壁探しよな
- 100二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:39:12
マップの色でちゃんと埋まったかどうか分かるの助かるラスカル
- 101122/04/29(金) 00:24:01
目ん玉なんて黒木魔女がいれば楽勝よぉ!
- 102122/04/29(金) 00:26:07
狂った騎士がなんだこちとら騎士長タクシーにしてる白巫女やぞ!→射程無制限の爪に背面狩りの攻撃にコイツスキがねぇ…ほぼ後ろがら空きの騎士長をみならえ…
- 103二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:34:49
ヴルヴの戦闘曲いいよね……ユリウスのも好きだけど
- 104122/04/29(金) 00:41:21
クロスが避けられねぇ…
- 105122/04/29(金) 00:47:04
お前最終形態ですらなんでそんな悲しい曲なんだよ…わかったよまかせろ何としても浄化してやる
- 106122/04/29(金) 01:09:27
首無し騎士おにつぇぇぇ!このまま敵の攻撃カウンターして勝っていこうぜぇ!
- 107122/04/29(金) 01:11:51
ウルヴ君かわよ…でも白巫女様その時点で髪黒くなってるんだね…
- 108122/04/29(金) 01:23:38
ウルヴ撃破
スキル構成 黒騎士 首無し へニール
第一形態はへニールでちまちま削って、隙があれば黒騎士。第二形態、第三形態は首無しでクロス爪をカウンターする以外は変化なし。一応後詰で動物部隊を連れて行くが出番なし。
レベル85
次は…どこへ…?壁すら登れるようになった今地下への道があるのか…? - 109122/04/29(金) 01:27:32
敵がかなり固く感じる、特に羽がある人型とドラゴンは高耐久広範囲攻撃、おまけに逃げるルーチンすら持っていて強い。カラスは怖い。逃げ回りながら鳥と暗殺者で敵が全滅するのを待っているが戦法はこれでいいのか?
- 110122/04/29(金) 01:35:58
ファーデンってやつ悪い奴だと思ってたけど他の魔術師と違ってまともかもしれない?王に渡さないとか判断できるし。あと誰かと連絡とってる?(ファーデンの手紙)
- 111122/04/29(金) 01:49:39
私はリリィじゃなかったのか…
- 112122/04/29(金) 01:58:09
なんか激重な上に身に着けてもらえなかった悲しい羽根飾りが…ええ…
- 113二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:03:32
このゲーム最強ボスに挙げる人もけっこういるウルヴ君
- 114二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 06:28:10
でも戦ってて楽しいんだウルヴ君
- 115122/04/29(金) 08:15:17
すべてのスキルを集めた気でいたがどうやらまだ何かあるらしい…
- 116二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:19:02
羽根飾りのフレーバーで死体蹴りされるお姉ちゃん...
- 117122/04/29(金) 08:19:06
古代の魂もあと一つ…さあ最終章?地下へ
- 118122/04/29(金) 08:28:14
ファーデン君、どうもウザいけど有能な人だったっぽい…?じゃあ国家魔術師団の怪しい薬はどこから…?いやユリウスがそこまで込みで実行したのか…?
- 119122/04/29(金) 08:28:33
毒ガス完全カットじゃないんかーい!
- 120122/04/29(金) 08:47:09
助手のみーりえるさんも穢者となっっちゃったのねてん
- 121122/04/29(金) 09:38:58
ファーデン君への好感度が止まらないのだが?白巫女の助けに、世界から穢者をなくすってキラキラしすぎてる。どうかやらかしていませんように。
- 122122/04/29(金) 10:32:20
ミューリエルの地下からの爪がよけられない…
- 123122/04/29(金) 10:42:04
黒き魔女でうけばいいねん!浄化フェイズはないのか…
- 124122/04/29(金) 10:49:43
BGM君…BGM君…どうしたの…なんで息継ぎと息が詰まるようなBGMしかしてくれないの…
- 125二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:51:48
ついに来たか最奥……!!
- 126122/04/29(金) 12:50:18
これー、石板集めきらないエンドとかあるんですかねー
- 127二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:55:13
ミーリエルの爪はタイミング合わせてパリィが一番安定したなあ
- 128122/04/29(金) 12:58:59
禁域の戦士だけなんか文章が薄いけど、ちゃんと考えればああー!とかなるやつです?
- 129二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:00:17
天気悪い日ってこのゲームのBGM聴きたくなる
- 130122/04/29(金) 13:20:17
あ、レベル100だ
- 131二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:08
- 132122/04/29(金) 13:31:02
じゃあ入口のやつだけ残して六個集めて禁域に挑みます
- 133122/04/29(金) 13:59:57
禁域奥地に挑みます
スキル構成 黒騎士(4) 商人(6) 暗殺者(6)
首無し(4) シルヴァ(3) 黒木魔女(5)
レリック パリィ 祈り+1 ダメージカット大 ジャンプ強化 防毒マスク ダメージ増加 最大HP増加 ダメージカット中 敵撃破体力回復
レベル100
レリックスロット20
未登録tips 残り3
石板6/7 - 134122/04/29(金) 14:00:22
にしても黒くなったな乙女よ…
- 135二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:02:15
足元から触手も生えてるぜ!
- 136122/04/29(金) 14:03:19
雑魚がしていい弾速と誘導じゃなくない…?
- 137122/04/29(金) 14:08:13
聖女のイヤリングが入ったので人形と交換してその分 回復量を上げる装備をしました。
- 138122/04/29(金) 14:12:09
ゲロはきかよこのおっさん…!
- 139122/04/29(金) 14:17:51
4匹はルール違反すよね
- 140122/04/29(金) 14:30:06
なんだなんか赤いエネルギーためるみたいのされたけどあれ何!?
- 141122/04/29(金) 14:47:23
戦略変更、じり貧が目立つので必殺技偏重で行きます、商人out竜巻in
- 142122/04/29(金) 14:51:03
あと黒騎士の強化を、dotダメージ10/sが怖いので後回しにしてたんですが
- 143122/04/29(金) 15:21:45
やっぱ竜巻で必殺ゲージ貯めて、黒木魔女の多段ぶつけるのが一番強い。雑魚がいるならなおさら。
- 144122/04/29(金) 15:24:18
これが2番目の終わり、石板を集めきらずに倒して浄化した終わり。さぁ全部集めたところで何が変わるの?
- 145122/04/29(金) 15:27:13
深淵の中で少女は言った、あなたは私だから一緒にいるの。
Bエンド - 146二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:39:27
ゲルロッドで雑魚ごと叩き落とす戦法一択だと思ってたけどそういう戦い方もあるのか
- 147122/04/29(金) 15:53:37
石板7つ集めて加工した!
未踏破マップもボス前とボスマップのみ!
tipsも全回収!
さぁやったらぁ! - 148122/04/29(金) 15:54:43
私てきにはどうしても出の遅さが最後まで気になってゲルロッドさんはあんまり使いませんでしたね
- 149二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:55:30
自分はゲルロッドと騎士様両方入れて使い分けてたなあ
- 150二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:44:44
手に入れてから最後までゲルロッドに頼り切りだったから本当に人それぞれだなって
- 151122/04/29(金) 17:06:02
Bルートの時は二形態目なかったじゃん!ずる!
- 152122/04/29(金) 17:08:05
雨が…やむ…
- 153122/04/29(金) 17:10:08
いい歌…
- 154122/04/29(金) 17:17:29
え、可愛い、美人!しかも騎士様もいてくれる!いや巫女契約ってそういうもんだけど!悲しい最悪の世界の中でそれでも精一杯にいい結末を迎えられたんだね…よかった…。
- 155二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:31:49
クリアおつ
- 156122/04/29(金) 18:00:31
いやぁ最高だった、残酷だけどきれいなグラフィック、すばらしい音楽、俺でもエンディングまで行ける範囲の難易度のアクションゲー、最高としか言いようがない。
楽しかった。
気に入った武器は烏商人と黒き魔女です、相棒といっていいです。自分が攻撃しなくても戦ってくれる相手がいる安心。黒き魔女は盾もちが出る前の中盤までは遠くからの攻撃を担当してくれましたし、終盤は必殺技担当として活躍してくれました。 - 157122/04/29(金) 18:00:47
あがとー!
- 158二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:07:32
おつかれさまー
名作だよねホント - 159二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:19:09
お疲れさまでした。人によって使いやすいスキル違うんだねぇこのゲーム
終盤のヤバい肉塊は強さもそうだけど見た目が受け付けなくて二アールさんのナイフで削ってあんまり直視しなかったな - 160122/04/29(金) 19:21:35
あにまんでもちょくちょく話題になるのがよくわかる素晴らしさでした
- 161122/04/29(金) 19:25:08
私もあれ苦手でした…黒き魔女と商人に任せてほぼ逃げ回る感じで…
- 162二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:39:49
あー肉塊強いよなあ
一応鞭、鞭、棘とパターン決まってるからすり抜けりゃ良いんだが苦手だったわ - 163二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:07:16
でかいせいでダッシュだけだと接触ダメージ受けやすいっていう、ダッシュ攻撃合わせないと抜けられん
- 164二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:18:15
なんだかんだでスレ主ゲーム上手いぞ!? 私なんか高難易度アクションゲー初めてでクリアに1ヶ月以上はかけてたよ
- 165二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:29:38
クリアおめでとう!
色々と謎が明かされていくとタイトルの意味に気付くのいいよね
「リリィズ」ってそういうことかと - 166122/04/29(金) 21:31:40
- 167二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:31:54
肉塊はゲージ貯めてダッシュで突っ込み→イレ姉奥義ぶっぱで何とかしてたな
- 168122/04/29(金) 21:41:27
スキル強化は
黒騎士 max
老兵ゲルロッド 3
愛が重い姉シルヴァ3
槍ユリウス 4
純ぼくな爪ウルヴ 4
黒魔女イレイェン max
へニール 4
猛る穢れ のこり1578
三方向ファーデン 5
妹シーグリッド 3
少年 2
首無し MAX
鳥商人 MAX
狼 5
弓 2
蜘蛛 2
カビの魔術師 3
花の竜巻 MAX
槍衛兵 3
壺 3
執行人 MAX
なりそこないの突進 5
禁域のアッパー 5
村長 3
守り人 4
隻眼 4
子供素材竜 4
よどんだ穢れ 残り1936 - 169二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:20:12
弓と蜘蛛育ててないのは珍しい気がする
- 170二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:21:02
首なしMAXまで育ててくれて嬉しい
- 171二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:40:17
このレスは削除されています
- 172122/04/29(金) 22:41:08
それぞれ起動が速いのとか相手に密着して打つと強いって理屈はわかるんですけどなんとなく合わなかったです、出てくるころには遠距離は烏と黒木魔女で埋まってたっていうのも大きいですが
- 173122/04/30(土) 09:10:12
2週目?とかあるみたいですけど、敵も味方も強くなるだけですかね?ストーリーの変化とか。
- 174二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 09:11:52
- 175二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 20:53:25
俺はラスボスはガスガスコンボで倒したな…
- 176二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:00:58
ラスボスはヒット時回復付けて溜めシルヴァとシルヴァ奥義だけで倒したな・・・
- 177二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:42:37
ぶっちゃけ一番使われてないのってつっこむ衛兵か崖の下の少年の二択だと思う
- 178二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:56:29
隻眼の王の盾も全然使われて無さそう