ミリしらが今更ながらブルアカをプレイしてみた

  • 1スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 21:48:28

    pixivとかSNSのおすすめタブで流れてくるイラストでちょくちょくエロいバニーガール姿の女の子達が複数居るし、おっぱいがメチャクチャでっかい子が複数いる(体操服+ジャージで、胸がデカすぎてジャージのファスナー上げられない子がいる)事+雀魂とのコラボでケモ耳の子、なんかだらけてる雰囲気の子、メスガキっぽい子、『カッコいいでしょう?』って確認してくる言動してる子がいる事くらいしか知らず、あとはストーリーに関してはガチで欠片も知らない状態でプレイを開始し、現在プレイ2日目。
    攻略wikiとか見ながらプレイしているけど、パーティ編成の上手い方法とか全くわからんのでスレ立てを決意。
    添付画像が現状の手持ち。プレイヤーレベルは34、任務は第5任務のノーマルまで全部星3クリア済。メインストーリーはVol.1-11までクリア。ここまでに入手した石は水着のシロコちゃんに主に注いだ。
    プレイのモチベもなるべく維持したいので、性能度外視で現在PU中のバニーガールカリンちゃんは引きたい。
    始めてスレ立てしたので、色々至らぬところがあるとは思いますが、アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:50:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:50:40

    それはよかっただけどつまるところ何を目的で建てたんで?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:52:11

    何が知りたいのか分からんが取り合えず任務を進めまくれ
    行けるところまで行くんだ
    詰まったらストーリーを読むんだ
    溢れたAPは適当に消化してレベルを上げて、いい感じに育ったらまた任務を進めるんだ
    この繰り返しだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:56:12

    つまり…おれらは何に答えればいいんだ?

  • 6スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 21:56:23

    >>2

    水着のシロコちゃん以外の水着キャラPUを10連で2~3回回したらお迎えできた感じですね。なので、プレイ期間はガチで2日目です。

    >>3

    スレ立て目的はパーティ編成のやり方だったり、優先的に育成した方が良いキャラが居るならそれを教えてもらいながら、ブルアカ系の話題で雑談しようと思って建てました。

    スレタイに閲覧注意付けなかったので、エロ系の話題はとりあえずこのスレの間は自重していく感じでお願いします。

    >>4

    反応ありがとうございます。

    任務を進める⇔メインストーリーを進めるを繰り返す感じなんですね。教えていただき感謝です。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:58:23

    なんで任務を進めまくる必要があるのかというとカフェレベルを上げる素材が貰えるからでカフェレベルが上がると毎日貰えるAP量が増えるから周回数も増えるしレベリングも捗って早くカンスト出来るしで良いこと尽くめなんだ
    さっさとカフェレベルを上げることが今後に直結するから暇さえあれば任務をサクサク進めたほうが後が楽だ

  • 8スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 21:58:58

    >>5

    主に教えていただきたいのは、パーティ編成のコツなどですね。

    こう、キャラの役割ごとに何人くらい配置したらいいのかとかを教えていただけるとありがたいです。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:02:07

    何人…何人?
    どうだろう、そういう風に考えた事なかった…
    大抵はタンクは一人いれて他ストライカーは攻撃系EXにしてスペシャルは気分で決めてる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:02:18

    現状、任務ステージはこの面々でゴリ押ししてます。
    ヒーラーを入れたいけど、ストライカーのヒーラーは未所持なので、キサキちゃんとヒーラーを交代しようか迷い中です。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:05:51

    編成の基本として「【タンク】【アタッカー】【ヒーラーand/orバッファー】をバランスよく入れる」「EXスキルのコストは全員が重くならないように注意する」ってのがある

    ヒーラー抜きは殲滅力が十分高い時以外は大変なのと、>>10の編成だと水着シロコとキサキのサブスキルが被って片方無意味になっているのでセリナ辺りとの交代が安定かも

    任務向けの生徒としては「相手の弱点を突ける範囲攻撃持ち」がいるとすごく楽になる

  • 12スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 22:06:19

    >>7

    なるほど。そういう理屈なんですね。

    このゲーム、各キャラのスキルレベルってやっぱ上げられるときにガッツリ上げていった方が良さげですかね?

    主にプレイしているソシャゲがFGOなんで、スキルレベル上げの為の素材周回ないし、周回ステージのスキップをする為の高レアクリアの為の試行錯誤は慣れてるのですが。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:08:51

    >>12

    後々素材不足が深刻化するので、スキル育成と星上げについては「必要になった時に」ってのが大原則

    強いて言えば水着シロコとキサキのSS(コスト回復力増)は幾らあっても困ることはないので最大化しても大丈夫ってぐらい?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:12:52
  • 15スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 22:16:59

    >>11

    ふむふむ。つまりスペシャル枠は水着のシロコちゃんとヒーラーを置いておくのが基本、タンクとしてツバキかユウカは固定。

    アタッカーは任務のステージに合わせて順次切り替え、可能なようなら範囲攻撃持ちを据える感じ、と。

    つまり、ストライカー枠はタンク一人、バッファーないしヒーラー一人、アタッカー二人くらいを目安に配置するのがベターって事です?

    一応、チケット使うアーカイブ募集の恒常星3にストライカーながらヒーラーやれる、『コハル』ちゃんという子がいるようですが、アーカイブ募集の枠ってしばらくはこの子を選んでおけばイイ感じですかね?

    それとも、他に優先的に選択した方がいいキャラが居たりします?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:18:41

    任務の話になるけどタンクは1人でいい
    ユウカの本領発揮は星3絆15の愛用品で防御力追加されてからだからツバキで
    SPは水着シロコがいるならとりあえず入れとけ
    同スキル/同対象/同種類バフは上書きされるから水着シロコキサキ(サブスキル/味方全体/コスト回復力)の両採用はほぼない
    火力押し出来ない状況だとヒーラーでHP保たないとどうにもならんからSPのもう片方はセリナ、wiki見てるならセリナの記事読めば強さはわかる
    そしてムツキモモイ両採用は攻撃属性が爆発/貫通だからあんまりしない
    対重装甲ならまあ等倍の爆発使ってもいいけど、対軽装備ならモモイが、対特殊装甲ならムツキが腐る
    2倍/等倍/半減だからマジで大事
    アーカイブ募集はシュン・アコ・チェリノが今の所他で入手手段ない
    コハルは総力戦レアコインで交換可能、最短3ヶ月

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:19:11

    スキルを上げるのは一旦後回しにしてもいいと思ってる
    推奨レベル50ぐらいまでのステージならレベルだけ上げればクリアできるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:20:40
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:23:15

    >>15

    よほど急ぐかコハルに脳を灼かれたとかでなければショップから特定の報酬で得られるコインで交換出来るので、募集での優先度は低い

    居ればすごく有能なのは間違いないんだけど、他に入手手段が限られてる生徒がいるので

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:25:42

    シュン:初手NSコスト+3、対抗戦の女王(今期はなんか1/6で潰されるけどそれでもよく見る)で低難易度速攻クリアのお供
    アコ:NSノーコスト回復出来る会心ダメージバッファー、ここ1年でバッファー層の更新入ってきて最適から外れることも多いけど普通にこの前使った
    チェリノ:水着シロコやキサキに上書きされないコスト回復速度増加SS、大範囲雑魚狩りとしても使える、というか直近で使った

  • 21スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 22:27:55

    >>13

    なるほど。基本的にステージ攻略で詰まった時に上げる感じでOKと。

    >>16 

    なるほど。やはりヒーラーは必須なんですね。あと、各キャラの属性もかなりダメージに差が出るヤツですね。

    コハルちゃんは別コンテンツ周回していればゲット可能なら、アーカイブ募集でのみ入手可能なキャラを設定しておきます。

    >>17

    そういう事なら、しばらくはレベル上げ優先で行こうと思います。

    >>18

    アドバイスありがとうございます。とりあえず、アーカイブ募集でのみ入手可能なキャラを設定してみます。

    >>19

    脳を焼かれているのはアスナ・カリン・トキあたりの、二次創作でよくバニーガール姿晒してる面々なんで、今日から1週間で可能な限り任務とストーリー回して、キャラクター性能度外視でバニーガールのカリンちゃんはお迎えしたいですね。

    >>20

    性能解説感謝です。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:28:22

    >>15

    コハルはいいぞぉ

    範囲EXで当たった味方には回復敵にはダメージって言う便利さが良い

    ノーマルスキルでも回復してくれて更に良い

    ただ攻撃できるって目的でコハル狙いだとちょっと拍子抜けするかもな

    ヒーラーだからそんなに強くないんよ


    個人的にはイオリを推そう

    EXがメチャメチャ便利で強い

    恒常だしハードでも文字が拾えるけど、待つばかりが嫌な場合はね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:30:11
  • 24二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:39:20

    念の為確認するけど、各戦闘はオートとか戦闘スキップとかしないで手動でやった方がいいのよね
    オート戦闘はかなりおバカなので、EXを狙って使える手動の方が数段上の相手まで狩れる
    あと戦闘スキップもオートと同じ結果なのでやっぱりおバカ

  • 25スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 22:40:35

    >>23

    ハードモードの任務はパズル要素強めな感じがありますから、役に立ちそうです。教えていただきありがとうございます。

  • 26スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 22:45:04

    >>24

    えっと、そういう書き方をしているという事は、ステージ攻略中の敵の倒し方などで最終的に入手可能なアイテムのドロップにも変動がある感じです?

    こう、一度フルマニュアルで攻略したステージのアイテムドロップ情報持ち越しでスキップできるわけじゃなくて、スキップを選択した時点で1周1周の『ステージをクリアする挙動』が演算されて、その結果でアイテムドロップのリザルトが変わる形です?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:49:49

    >>26

    いや?

    単にオートだとEXを左から順に使うだけっていう非常に効率悪い戦闘しかできないからともすると適正レベルでも負けるぐらい弱くなるっていうマジでそれだけ

    手動で場に合ったスキル出してるとレベルで負けてても相性良ければ勝てる=多少の背伸び攻略ができるって言う事

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:54:11

    戦闘スキップと掃討は別システムだぞ

  • 29スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 22:54:41

    >>27

    なるほど。そういう感じなんですね。

    とはいえゲームをプレイし始めて間もないんで、しばらくの間はオート戦闘に頼ることが多くなりそうです。

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:57:43

    任務の集中指揮とかでチェックマーク入れるとボス以外とオートで戦ったことにしてくれるのが戦闘スキップ、これは戦術対抗戦のと同じで弱いと普通に負ける
    掃討は説明とかいらんか?まあイベボーナスはアイテム別で最高記録を反映だから周回するステージが複数ドロップなら全部最高まで盛ってからとかあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:49

    >>29

    始めたばかりだからこそオート切って動き覚えた方がいいと思うけど

    オートはマジでバカだから最後の1人に範囲攻撃切ったりHP満タンなのに回復したりするぞ

  • 32スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 23:02:30

    >>31

    わーお。それだと確かにヤバいですね。

    とりあえず、時間的余裕がある時はマニュアル操作でやっていこうと思います。

    >>30

    そんな機能があったんですね。UIをよく見てなかったです。教えていただきありがとうございます。

  • 33スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/17(水) 23:08:40

    皆様、初心者にお付き合いいただきありがとうございました。
    今夜はこのあたりで落ちようと思います。また質問したい事ができて、その時にスレが生きていたらそのまま活用するし、スレが落ちていたらその時は別の手段を考えるようにします。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:11:25
  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:13

    乙でした
    Vol.3には詰みポイントあるから気を付けろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:49:14

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:54:44

    簡単にいえば
    星3クリアするとその任務を掃討できるようになる
    以上だ

    総力戦・合同火力演習はその日一回クリアしたら残りのチケット分掃討可能
    大決戦は1回でもクリアしたらその難易度での掃討が可能だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:41:37

    5周年でめちゃくちゃな量の周年生徒すり抜けを期待したいな
    全員アホほど強いから

    ちなみにイッチの性癖というか好みは?
    オカルト~とか近未来~とかジャンル指定でもいい

  • 39スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 12:17:18

    スレの保守、ありがとうございます。

    >>38

    周年が近いんですね。ブルアカはアンテナ広げてなかったんで全く知らなかったです。

    性癖って意味だと、ロリ巨乳含めておっぱいがでっかい女性キャラは好きになる確率高めですね。

    初期入手可能なハスミ、タンクとして御用達のツバキはメチャクチャ好み。

    アーカイブ募集でおススメされたアコもそういう意味では好みの範疇。

    ブルアカは学生キャラが多いから制服姿が基本っぽいですが、別ゲーでいうとマブラヴシリーズの衛士強化装備とか、エヴァンゲリオンのプラグスーツみたいなフィットスーツ的な衣装も好きですね。

    あとはバニーガール。癖に刺さってるんで、バニーカリンはお迎えしたい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:19:27

    >>39

    いや

    周年は1月後半だ

    でもそれまでに石貯めして損はないどころか貯めるしかないくらい強い生徒ばっかってコト

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:22:17

    残念ながらアニバは2月4日でな……
    ちょっと前、7月末から8月頭に4.5thも過ぎておるのだ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:22:43

    パワードスーツ持ちは既にいるゾ

    プラグスーツは……最近(4か月前)の予告PVで出てましたねぇ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:23:43

    >>42

    ちなみに後ろから見るとこんな感じゾ

  • 44スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 12:27:03

    >>40

    なるほど。そういう事なら、今開催中のPUが終わったら癖にハマるようなキャラが来た時以外はガチャ禁しておいた方が良さそうですね。

    >>42

    えっと、この子ってトキって子であってます? バニーガール姿も別キャラで実装されてる子。

    スタートダッシュとセレクトチケットは両方ともまだ未購入なんですが、その2つで入手可能なら狙いたい。

    フィットスーツの方も癖に刺さりますね。これは良い。

  • 45スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 12:29:47

    >>41

    おうふ。それは自分の間が悪かった・・・(´・ω・`)

    ソシャゲは周年の時にいっぱい石を配るイメージがあるから、とりあえず癖に刺さる子のガチャ以外は触らん感じで行った方が良さそうですな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:32:08

    ミレニアム好きそうなイッチだな

    6thPVを見てくるといい


    トキはノーマルが限定、バニーが恒常だ

    プラグスーツの方の子の名前はリオ。通常衣装しか出てない(周年限定)だ


    >>45

    真面目にやってればレベルカンスト済ストーリー全読破任務全攻略後でも1か月10000石くらいの収入だ

    その代わり天井の引継ぎができないから注意な

  • 47スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 12:41:16

    >>46

    天井引継ぎがあるゲームは崩壊スターレイルしかプレイした事ないんで、PU機関終わったガチャはすっぱり諦めるようにしてます。

    ケモ耳っ子も好きなんで、シロコも好き。調べてみたら限定キャラで『シロコ・テラー』という成長後の姿も居るみたいなんで、復刻されたら狙おうかな?

    リオも好みなんで、引けるチャンスがあるなら狙いたいですね。教えていただきありがとうございます。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:47:01

    プラグスーツとかはまだ実装されてない(トキのアビ・エシュフ搭乗時のスーツ)くらいしかないけど、前述の通り6thPVっていうとあるストーリーの予告PVにはこんな感じの戦闘スーツが結構出てくる
    初心者先生でも楽しめるいいPVだとおもうからよかったら見てみてね

  • 49スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 12:49:37

    6周年PV見てきました。
    ハイ、刺さりました。パワードスーツ着て戦う女の子は良いものだ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:51:48

    《募集に関する大雑把なまとめ》
    大きく分けて
    ①恒常
    ②アーカイブ
    ③限定
    ④フェス限定
    に分類される

    ①恒常
     普通の生徒。星2以下は全部の、星3はアーカイブ募集以外の全部の募集で出てくる。

    ②アーカイブ
     ①から分割された初期実装星3生徒。アーカイブ募集以外では出てこない。ここだけ天井交換ポイント引き継ぎ。

    ③限定
     ピックアップ期間のみ募集出来る生徒。期間が過ぎると交換Pがリセットされる

    ④フェス限定
     周年もしくは半周年の記念フェスに合わせて実装された生徒。やたら強かったり他に見ない独特な性能をしていたりと出番が多い。
     本人のピックアップはなくても周年フェス期間中は出てくる可能性がある……が、ピックアップ外なので当然青天井。狙うのではなく出たらラッキー程度で。

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:53:44

    >>49

    曲もなんかめちゃくちゃいいんだよね(語彙力)

    ちなみにみんなが戦闘してるパートのストーリー範囲はまだ公開されてないから一緒に待とうぜ


    >>50

    周年ガチャでは確率が3%から6%になったりするね

  • 52スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 12:57:52

    >>50

    まとめ感謝です。

    星3全体で3%で、PU対象0.7%、すり抜け確立2.3%と考えたらそうなりますよね。

    >>51

    ふむふむ。周年PUは星3排出率PU機関でもあるんですね。

    とはいえ、『その年の周年PU対象以外の周年実装キャラ』を任意で引くのは茨の道っぽいんで、引けたらラッキーの感覚でいるべきですな。

  • 53スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 12:59:13

    とりあえず、メインストーリーと任務をループで回して石貯めてきます。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:01

    なんかストーリーとか見てて刺さったキャラあったら教えてぽ

  • 55スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 13:14:10

    >>54

    メインストーリーは闇銀行に強盗に入ったあたりの序盤の方なんで、キヴォトスという土地が中々にバイオレンスというか、物騒な街なんだという印象が強いですね。

    言動・行動方向ではホシノはちょっと気になってますね。自称が『おじさん』とか、面白キャラの予感しかしない。

  • 56スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 13:41:15

    BGMの《Unwelcome School》が某麻雀ユーチューバーさんのショート動画でメチャクチャ聞きまくった曲でビックリ。
    あと、序盤ながら『アル』からは《悪事に憧れてる善人》感と、カッコつけて散財してるのが面白い。ヤバい曲面をひっくり返すジョーカーになるのか、ババを引くコメディリリーフになるのか気になるところ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:43:59

    ストーリー時系列どぞ
    あと例の曲ことUnwelcome Schoolがブルアカの曲だと知らない人が結構多い
    Let's go!!!!!ミームでタイトルロゴちゃんと出てるやろがい!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:47:12

    >>57

    エデン条約編は駆け抜けちゃってもいいかもしれないね

  • 59スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 13:53:34

    >>57

    時系列解説ありがとうございます。

    そのLet's go!!!!!ミームを今まで認識すらしておらず、ストーリー進めてる最中に知ってるフレーズが突然流れてきて驚きました。

    >>58

    メインストーリーは章のボリュームごとにまとまってるっぽいので、ひとまず時系列ごとにプレイしていく方針で行こうと思います。

  • 60スレ主◆NiT0jbjnUs25/09/18(木) 16:29:45

    念の為にスレ保守。
    戻ってくるのは午後10時を過ぎた頃になると思います。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています